DMMブックスセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【DMMブックス】セール情報の探し方・検索方法
通常のDMMブックスセール検索はこちら
| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
|---|---|---|---|---|
| 自由になっていく(てらいんくの評論) | 佐藤栞 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 75 |
| 絵本に見る蝶の表現―欧米と日本の作品をめぐって | 神立幸子 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 72 |
| 猫年2月30日 | 西沢杏子, 西沢糸信 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 70 |
| いのちの首かざり―絵本で楽しむ世界のことば (ジョーモン・リー シリーズ) | 縄文リー, チーム・リー | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 70 |
| チャンスの第四ボタン (ジョーモン・リー シリーズ) | 縄文リー, チーム・リー | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 70 |
| 多摩川と居眠り釣り (ジョーモン・リー シリーズ) | 縄文リー, チーム・リー | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 70 |
| おにごころ | 畑中弘子, かすみゆう | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 68 |
| ぼくらの(魔)大戦 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 462 | 50 |
| ぼくらのイタリア(怪)戦争 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 418 | 50 |
| ぼくらの東京革命 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 407 | 50 |
| ぼくらの(超)記念日 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 407 | 50 |
| ぼくらの七日間戦争 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 407 | 50 |
| ぼくらの秘密結社 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 396 | 50 |
| ぼくらのミステリー列車 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 396 | 50 |
| ぼくらの天使ゲーム (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 396 | 50 |
| ぼくらのいじめ救出作戦 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 374 | 50 |
| ぼくらの修学旅行 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 374 | 50 |
| ぼくらの (ヤ)バイト作戦 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 374 | 50 |
| ぼくらの大冒険 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 374 | 50 |
| ぼくらの (秘)学園祭 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 363 | 50 |
| ぼくらのC計画 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 363 | 50 |
| ぼくらの南の島戦争 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 363 | 50 |
| ぼくらと七人の盗賊たち (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 363 | 50 |
| ぼくらの宝探し 26 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 352 | 50 |
| ぼくらの太平洋戦争 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 352 | 50 |
| ぼくらのテーマパーク決戦 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 352 | 50 |
| ぼくらの (黒)会社戦争 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 352 | 50 |
| ぼくらの怪盗戦争 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 352 | 50 |
| ぼくらのデスゲーム (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 352 | 50 |
| ぼくらの卒業いたずら大作戦 下 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 341 | 50 |
| ぼくらの卒業いたずら大作戦 上 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 341 | 50 |
| ぼくらの無人島戦争(角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 341 | 50 |
| ぼくらのいたずらバトル (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 341 | 50 |
| ぼくらの一日校長 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 341 | 50 |
| ぼくらの体育祭 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 341 | 50 |
| ぼくらの学校戦争 (角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 341 | 50 |
| IQ探偵ムー 全37巻合本 | 深沢美潮, 山田J太 | ポプラ社 | 24956 | 0 |
| 魔天使マテリアル 全30巻合本 | 藤咲あゆな, 藤丘ようこ | ポプラ社 | 20856 | 0 |
| パスワード パソコン通信探偵団事件ノート&風浜電子探偵団事件ノート 全37冊合本版 | 松原秀行, 梶山直美 | 講談社 | 17688 | 0 |
| ズッコケ合本 | 那須正幹, 前川かずお, 高橋信也 | ポプラ社 | 13200 | 0 |
| 【合本版】「いみちぇん!」シリーズ | あさばみゆき, 市井あさ | KADOKAWA | 12837 | 0 |
| 【合本版】「1%」シリーズ | このはなさくら, 高上優里子 | KADOKAWA | 11814 | 0 |
| 6年1組 黒魔女さんが通る!! 全20冊合本版 | 石崎洋司, 藤田香 | 講談社 | 11000 | 0 |
| 名探偵夢水清志郎事件ノート1〜12+外伝2冊 全14巻合本版 | はやみねかおる, 村田四郎 | 講談社 | 11000 | 0 |
| 若おかみは小学生! 全24冊合本版 | 令丈ヒロ子, 亜沙美 | 講談社 | 10824 | 0 |
| 【合本版】断章のグリム | 甲田学人, 三日月かける | KADOKAWA | 10351 | 0 |
| 【合本版】「こちらパーティー編集部っ!」シリーズ | 深海ゆずは, 榎木りか | KADOKAWA | 10296 | 0 |
| 【合本版】「こわいもの係」シリーズ | 床丸迷人, 浜弓場双 | KADOKAWA | 10274 | 0 |
| 【合本版】「スイッチ!」シリーズ | 深海ゆずは, 加々見絵里 | KADOKAWA | 10098 | 0 |
| 怪盗クイーン 14+1冊合本版 | はやみねかおる, K2商会 | 講談社 | 9900 | 0 |
| 黒魔女さんが通る!! 全21冊合本版 | 石崎洋司, 藤田香 | 講談社 | 9724 | 0 |
| 【合本版】「理花のおかしな実験室」シリーズ | やまもとふみ, nanao | KADOKAWA | 9075 | 0 |
| 【合本版】「一年間だけ。」シリーズ | 安芸咲良, 花芽宮るる | KADOKAWA | 8800 | 0 |
| 【合本版】はなかっぱ おともだちえほん シリーズ | あきやまただし | KADOKAWA | 8415 | 0 |
| 龍神王子! ドラゴン・プリンス 全16冊合本版 | 宮下恵茉, kaya8 | 講談社 | 8399 | 0 |
| 【合本版】「世にも奇妙な商品カタログ」シリーズ | 地図十行路, 望月けい | KADOKAWA | 8250 | 0 |
| 青い鳥文庫 赤毛のアン 全10冊合本版 | L・M・モンゴメリ, 村岡花子, HACCAN | 講談社 | 7590 | 0 |
| 泣いちゃいそうだよ 15〜29巻 合本版 | 小林深雪, 牧村久実 | 講談社 | 6899 | 0 |
| 泣いちゃいそうだよ 1〜14巻 合本版 | 小林深雪, 牧村久実 | 講談社 | 6899 | 0 |
| 夜カフェ 全12冊合本版 | 倉橋燿子, たま | 講談社 | 6799 | 0 |
| 【合本版】「君のとなりで。」シリーズ 全9巻 「おもしろい話、集めました。コレクション」短編つき | 高杉六花, 穂坂きなみ | KADOKAWA | 6732 | 0 |
| 氷の上のプリンセス ジュニア編 全11冊合本版 | 風野潮, Nardack | 講談社 | 6399 | 0 |
| きみと100年分の恋をしよう 中学生編 全11冊合本版 | 折原みと, フカヒレ | 講談社 | 6050 | 0 |
| クレヨン王国 月のたまごシリーズ 全12冊合本版 | 福永令三, 三木由記子 | 講談社 | 6050 | 0 |
| 僕らは戦争を知らない 世界中の不条理をなくすためにキミができること | 小泉悠 | 学研 | 5940 | 0 |
| 世界が広がる学問図鑑 「気になる」は君の個性だ! | 宮野公樹 | 学研 | 5940 | 0 |
| キミの「なぜ」も世界を変える!? ものすごい研究図鑑 | Gakken | 学研 | 5500 | 0 |
| 細谷建治児童文学論集 I――児童文学批評というたおやかな流れの中で | 細谷建治 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 5500 | 0 |
| 細谷建治児童文学論集 II――町かどをまがるとゴジラがいる | 細谷建治 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 5500 | 0 |
| 細谷建治児童文学論集 III――新美南吉論/異質のイメージあるいは…… | 細谷建治 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 5500 | 0 |
| 人狼サバイバル 1〜10巻合本版 | 甘雪こおり, himesuz | 講談社 | 5500 | 0 |
| 氷の上のプリンセス 全10冊合本版 | 風野潮, Nardack | 講談社 | 5500 | 0 |
| 【合本版】「怪狩り」シリーズ | 佐東みどり, 鶴田法男, 冬木 | KADOKAWA | 5302 | 0 |
| 【合本版 TOジュニア文庫1-8巻】最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。 | ほのぼのる500, Tobi, なま | TOブックス | 5280 | 0 |
| AIの世界へようこそ 未来を変えるあなたへ | 美馬のゆり | 学研 | 5280 | 0 |
| 「学校」ってなんだ? 不登校について知る本 | 伊藤美奈子, いつか | 学研 | 5280 | 0 |
| 【合本版】「星にねがいを!」シリーズ 全7巻 | あさばみゆき, 那流 | KADOKAWA | 5236 | 0 |
| スゴイゾニッポン 世界を変えた!日本の発明品30選 | Gakken, ルース・マリー・ジャーマン | 学研 | 5170 | 0 |
| 教室のなかの多様性図鑑 ひとりひとりの ちがいに出あう 旅にでかけよう | 野口晃菜 | 学研 | 5170 | 0 |
| 何が問題? 格差のはなし 「おいてけぼりの誰か」をつくらない世界のために | 山田昌弘 | 学研 | 5060 | 0 |
| 時代をきりひらいた日本の女たち | 小杉みのり, 朝野ペコ, 落合恵子 | 岩崎書店 | 4950 | 0 |
| ちきゅうをすくう! 30のミッション 小学生が学ぶ地球の問題 | エコチル編集部 | 学研 | 4950 | 0 |
| DX版 水中&空中最強王図鑑 | 實吉達郎, G・MASUKAWA, なんばきび | 学研 | 4950 | 0 |
| 女子中高生が教える 男子にも知ってほしい生理の話 | CLAIR., 高橋幸子 | 学研 | 4950 | 0 |
| 10代のつらさに寄りそう本 人への優しさと、想像力が身につく | しろやぎ秋吾, 田村節子 | 学研 | 4950 | 0 |
| 学校・家庭で体験 ぜんぶIchigoJam BASIC! プログラミングでSTEAMな学びBOOK | 松田孝 | フレーベル館 | 4950 | 0 |
| 授業がもっと楽しくなる! めざせ!タブレットPCの達人 | 北澤武 | 学研 | 4950 | 0 |
| 【合本版 TOジュニア文庫第二部1-8】本好きの下剋上 | 香月美夜, 椎名優 | TOブックス | 4884 | 0 |
| IQ探偵タクト 全7巻合本 | 深沢美潮, 迎夏生 | ポプラ社 | 4866 | 0 |
| 【合本版 TOジュニア文庫1-7巻】白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます | やしろ, 玖珂つかさ, keepout | TOブックス | 4620 | 0 |
| 被害者にも加害者にもならないために SNSから心をまもる本 | 小木曽健 | 学研 | 4620 | 0 |
| 会社員以外の働き方 | Gakken | 学研 | 4620 | 0 |
| DX版 絶滅動物最強王図鑑 | 實吉達郎 | 学研 | 4620 | 0 |
| DX版 動物最強王図鑑 | 實吉達郎 | 学研 | 4620 | 0 |
| 【合本版】「ぜったいバレちゃいけません!!!」シリーズ 全6巻 | 水無仙丸, 双葉陽 | KADOKAWA | 4510 | 0 |
| 愛蔵版 宮沢賢治童話集 | 宮沢賢治, 日下明 | 世界文化社 | 4455 | 0 |
| 日本の怪異・妖怪大事典 | 朝里樹, さがわゆめこ, グラフィオ | 金の星社 | 4400 | 0 |
| 大人に言えない小さな悩みが少しだけ軽くなる本 第2巻 友だち・家族のこと 今を生きる、小中学生のメンタルヘルスに | 田村節子 | 学研 | 4400 | 0 |
| 大人に言えない小さな悩みが少しだけ軽くなる本 第3巻 自分のこと 今を生きる、小中学生のメンタルヘルスに | 田村節子 | 学研 | 4400 | 0 |
| 大人に言えない小さな悩みが少しだけ軽くなる本 第1巻 学校のこと 今を生きる、小中学生のメンタルヘルスに | 田村節子 | 学研 | 4400 | 0 |
| 未来をつくる仕事図鑑 第2期 | Gakken | 学研 | 4180 | 0 |
| 白い帆船 | 庄野英二 | 講談社 | 4070 | 0 |
| レニングラードの雀 | 庄野英二 | 講談社 | 4070 | 0 |
| バッテリー (角川つばさ文庫) 【全6冊 合本版】 | あさのあつこ, 佐藤真紀子 | KADOKAWA | 4026 | 0 |
| ゲルニカとパブロ・ピカソ 平和への祈り | 久保田有寿, グループ・コロンブス有限会社 | 岩崎書店 | 3960 | 0 |
| 【合本版 TOジュニア文庫1-6巻】ティアムーン帝国物語 | 餅月望, U35, Gilse | TOブックス | 3960 | 0 |
| 金子みすゞ童謡全集 | 金子みすゞ, 矢崎節夫 | フレーベル館 | 3960 | 0 |
| 10代の為の一生役立つコミュニケーション 第2巻 上手な人間関係のコツ | 斉藤徹 | 学研 | 3960 | 0 |
| 10代の為の一生役立つコミュニケーション 第3巻 素敵なチームの作り方 | 斉藤徹 | 学研 | 3960 | 0 |
| 10代の為の一生役立つコミュニケーション 第1巻 自分と他者を理解する | 斉藤徹 | 学研 | 3960 | 0 |
| キナバルの雪 | 庄野英二 | 講談社 | 3960 | 0 |
| 明日のキミを震災から守る10の質問 2巻 地震時にどう動く? | 木村玲欧 | 学研 | 3850 | 0 |
| 明日のキミを震災から守る10の質問 3巻 地震後をどう生きる? | 木村玲欧 | 学研 | 3850 | 0 |
| 明日のキミを震災から守る10の質問 1巻 地震前にどう備える? | 木村玲欧 | 学研 | 3850 | 0 |
| どこを食べているの? くだもの | 藤田智 | 汐文社 | 3850 | 0 |
| どこを食べているの? 野菜 | 藤田智 | 汐文社 | 3850 | 0 |
| 教科書に出てくる 生きものになったら | 小宮輝之, 市村均, いたのなつみ | 学研 | 3850 | 0 |
| 伝統あそびで国際交流!英語でおりがみ・あやとり | フィグインク, 大門久美子 | 汐文社 | 3850 | 0 |
| 大注目! 写真とイラストでわかる 大正時代をのぞいてみよう | 「大正時代をのぞいてみよう」編集委員会 | 汐文社 | 3850 | 0 |
| ユングフラウの月 | 庄野英二 | 講談社 | 3685 | 0 |
| スクール・フォー・グッド・アンド・イービル | ソマン・チャイナニ, 金原瑞人, 小林みき | すばる舎 | 3630 | 0 |
| 未来につなぐ 日本の工芸品 4 和紙・文具・人形など | 唐澤昌宏 | 学研 | 3520 | 0 |
| 未来につなぐ 日本の工芸品 2 陶磁器・漆器 | 唐澤昌宏 | 学研 | 3520 | 0 |
| 未来につなぐ 日本の工芸品 3 木工品・竹工品・金工品 | 唐澤昌宏 | 学研 | 3520 | 0 |
| 未来につなぐ 日本の工芸品 5 石工品・仏具など | 唐澤昌宏 | 学研 | 3520 | 0 |
| おいしさから学ぶ図鑑 2 おいしいカレーができるまで | 井上岳久 | 学研 | 3520 | 0 |
| おいしさから学ぶ図鑑 3 おいしいラーメンができるまで | 立花晃 | 学研 | 3520 | 0 |
| 未来につなぐ 日本の工芸品 1 織もの・染ものなど | 唐澤昌宏 | 学研 | 3520 | 0 |
| おいしさから学ぶ図鑑 1 おいしいおすしができるまで | ながさき一生 | 学研 | 3520 | 0 |
| ないとどうなる? 日本国憲法 第2巻 自分らしく生きるために 〜基本的人権の尊重〜 「ある・なし」をくらべてわかる憲法の大切さ | 木村草太, Gakken | 学研 | 3520 | 0 |
| ないとどうなる? 日本国憲法 第3巻 争いのない日々のために 〜平和主義〜 「ある・なし」をくらべてわかる憲法の大切さ | 木村草太, Gakken | 学研 | 3520 | 0 |
| ないとどうなる? 日本国憲法 第1巻 みんなで決める政治のために 〜国民主権〜 「ある・なし」をくらべてわかる憲法の大切さ | 木村草太, Gakken | 学研 | 3520 | 0 |
| たのしいあやとり大図鑑 | フィグインク | 汐文社 | 3520 | 0 |
| 第2巻 家のモノ 「昔の道具とくらし」から「未来の技術と生活」まで | 学研編集部 | 学研 | 3520 | 0 |
| 第3巻 社会のモノ 「昔の道具とくらし」から「未来の技術と生活」まで | 学研編集部 | 学研 | 3520 | 0 |
| 第1巻 学校のモノ 「昔の道具とくらし」から「未来の技術と生活」まで | 学研編集部 | 学研 | 3520 | 0 |
| くらしをくらべる 戦前・戦中・戦後 | 古舘明廣 | 岩崎書店 | 3300 | 0 |
| 調べて、くらべて、考える! くらしの中の和と洋 | 岡部敬史 | 汐文社 | 3300 | 0 |
| 【合本版 TOジュニア文庫第一部1-5巻】水属性の魔法使い | 久宝忠, たく | TOブックス | 3300 | 0 |
| ライフライン大図解 第2巻 電力線・通信網 ―現代社会を支える電気や光の通り道― | 石井正広 | 学研 | 3300 | 0 |
| ライフライン大図解 第3巻 河川・上水道・下水道 ―生命活動に欠かせない水の通り道― | 石井正広 | 学研 | 3300 | 0 |
| ライフライン大図解 第1巻 道路・線路・航空路 ―人や荷物が行き交う乗り物の通り道― | 石井正広 | 学研 | 3300 | 0 |
| 物語からうまれた おいしいレシピ | 金澤磨樹子, 今里衣 | ポプラ社 | 3300 | 0 |
| 君は気づけるか!謎解きイラスト図鑑 | 須藤健一 | 学研 | 3300 | 0 |
| 超高齢社会と認知症について知る本 第2巻 認知症って何? | Gakken, 長田乾, 矢部太郎, 日生マユ, かわいちひろ | 学研 | 3300 | 0 |
| 超高齢社会と認知症について知る本 第3巻 健康に年をとるために | Gakken, 長田乾, 矢部太郎, 日生マユ, かわいちひろ | 学研 | 3300 | 0 |
| 超高齢社会と認知症について知る本 第1巻 超高齢社会って何? | Gakken, 長田乾, 矢部太郎, 日生マユ, かわいちひろ | 学研 | 3300 | 0 |
| にているもの どこがちがうの? 食べもの | 柊原礼士 | 学研 | 3300 | 0 |
| エトワール! 小学生編 合本版 | 梅田みか, 結布 | 講談社 | 3300 | 0 |
| アフリカン・アメリカン児童文学を読む | 鈴木宏枝 | 青弓社 | 3300 | 0 |
| ディズニー「みんなが知らない」ヴィランズの物語 6冊合本 | 講談社 | 講談社 | 3300 | 0 |
| スキーナ河の柳 | 庄野英二 | 講談社 | 3245 | 0 |
| しゃしん絵本 小さな生きものの春夏秋冬 | 武田晋一, 池田菜津美 | ポプラ社 | 3190 | 0 |
| 音づくりフレンズ つくってあそぼう楽器工作 | 井上明美, 小笠原絵三子, 大門久美子 | 汐文社 | 3080 | 0 |
| 私の心は私のもの 私のからだは私のもの 「同意」を考えよう3 学校・習い事編 コーチの言うことは絶対?ほか | 汐見稔幸, 孫奈美, 藤本たみこ | 汐文社 | 3080 | 0 |
| 私の心は私のもの 私のからだは私のもの 「同意」を考えよう2 性的同意編 つきあっていれば何をしてもOK?ほか | 櫻井裕子, 孫奈美, 藤本たみこ | 汐文社 | 3080 | 0 |
| 私の心は私のもの 私のからだは私のもの 「同意」を考えよう1 家族・友だち編 親に「自分はこうしたい」と言っていい?ほか | 汐見稔幸, 孫奈美, 藤本たみこ | 汐文社 | 3080 | 0 |
| どっちもすごい そっくり! しぜんとテクノロジー (2)ハスの葉とヨーグルトのフタ | 長島孝行 | 学研 | 3080 | 0 |
| どっちもすごい そっくり! しぜんとテクノロジー (1)カワセミと新幹線 | 長島孝行 | 学研 | 3080 | 0 |
| どうなってるの? 投資のしくみ3 社会を変える? 投資の役割 | 藤田智子 | 汐文社 | 3080 | 0 |
| どうなってるの? 投資のしくみ2 投資は危ない? リスクの正体 | 藤田智子 | 汐文社 | 3080 | 0 |
| どうなってるの? 投資のしくみ1 投資ってなに? お金を育てる | 藤田智子 | 汐文社 | 3080 | 0 |
| 仕事のくふう、見つけたよ 3ものを作る・育てる 〜野菜農家、パン屋、建築現場ほか | 『仕事のくふう、見つけたよ』編集委員会, ふすい | 汐文社 | 3080 | 0 |
| 仕事のくふう、見つけたよ 2くらしをささえる 〜消防署、駅、図書館ほか | 『仕事のくふう、見つけたよ』編集委員会, ふすい | 汐文社 | 3080 | 0 |
| 仕事のくふう、見つけたよ 1お店ではたらく 〜スーパーマーケット、花屋、書店ほか | 『仕事のくふう、見つけたよ』編集委員会, ふすい | 汐文社 | 3080 | 0 |
| 世々と海くんの図書館デート 全5冊合本版 | 野村美月, U35 | 講談社 | 2999 | 0 |
| 【合本版】「社長ですがなにか?」シリーズ | あさつじみか, はちべもつ | KADOKAWA | 2992 | 0 |
| 気をつけよう! 課金トラブル | 高橋暁子 | 汐文社 | 2970 | 0 |
| 語り聞かせたい 日本の昔ばなし | 小澤俊夫, 小澤昔ばなし研究所, 小澤昔ばなし大学再話研究会 | 岩波書店 | 2970 | 0 |
| 角川の集める図鑑GET! | 日本科学未来館 | KADOKAWA | 2970 | 0 |
| 旅するちくちく 糸をつむぐ、布をおる、かばんをつくる | 早川ユミ, まりぼん | 農山漁村文化協会(農文協) | 2970 | 0 |
| 学校でつかえる かんたんイラスト3 人物、ファッション | たかやまふゆこ, 宮本和沙, そい, 高田真弓 | 汐文社 | 2970 | 0 |
| 学校でつかえる かんたんイラスト2 動物、昆虫、恐竜 | たかやまふゆこ, 宮本和沙, そい, 高田真弓 | 汐文社 | 2970 | 0 |
| 学校でつかえる かんたんイラスト1 行事、クラブ・習い事 | たかやまふゆこ, 宮本和沙, そい, 高田真弓 | 汐文社 | 2970 | 0 |
| じぶんの服つくり シャツ、ズボン、スカート | 早川ユミ, まりぼん | 農山漁村文化協会(農文協) | 2970 | 0 |
| 地図でわかる 世界の戦争・紛争 | 小川浩之 | 汐文社 | 2970 | 0 |
| ねむくなっちゃった | 中嶋博和, 大石基樹, 河崎千加子, 長嶋洋一 | 農山漁村文化協会(農文協) | 2970 | 0 |
| どこにすもうか | 中嶋博和, 横山正, 河崎千加子, 長嶋洋一 | 農山漁村文化協会(農文協) | 2970 | 0 |
| とおくへいきたい | 中嶋博和, 吉田光雄, 中村信 | 農山漁村文化協会(農文協) | 2970 | 0 |
| 大ピンチずかん 1・2 合本版 | 鈴木のりたけ | 小学館 | 2970 | 0 |
| ユニバーサルデザインでみんなが過ごしやすい町へ | 白坂洋一 | 汐文社 | 2970 | 0 |
| きみはどう考える? 人権ってなんだろう 1 自分の好きな服が着たい! 大切にしたい、自分の気持ち | 喜多明人 | 汐文社 | 2970 | 0 |
| きみはどう考える? 人権ってなんだろう 3 性別や国籍で差別しない・されない みとめよう、それぞれの違い | 喜多明人 | 汐文社 | 2970 | 0 |
| きみはどう考える? 人権ってなんだろう 2 友だちと意見が合わないとよくないの? 考えてみよう、まわりの気持ち | 喜多明人 | 汐文社 | 2970 | 0 |
| 牧場の本(アルプ選書) | ヴァッガール, 尾崎喜八 | 講談社 | 2915 | 0 |
| 授業でつかえる うごくおもちゃの作り方 | 岩穴口康次, 桂樹社グループ | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 気をつけよう! 海賊版・違法ダウンロード | 上沼紫野, 株式会社メディア・ビュー | 汐文社 | 2860 | 0 |
| ストップ! スマホトラブル3 「お金を払え!」と言われたら | 押切孝雄 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| ストップ! スマホトラブル2 危険なアプリに注意しよう | 押切孝雄 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| ストップ! スマホトラブル1 IDとパスワードはたいせつに | 押切孝雄 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| たのしく上達!音読クエスト3 やまびこ・合いの手 ほか | 垣内幸太 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| たのしく上達!音読クエスト2 ぐるぐる・語尾しばり ほか | 垣内幸太 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| たのしく上達!音読クエスト1 ノーミス・笑ってはいけない ほか | 垣内幸太 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 47都道府県ビジュアル戦国武将4 九州・四国…島津義久、長宗我部元親ほか | 楠木誠一郎 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 47都道府県ビジュアル戦国武将3 近畿・中国…毛利元就、黒田官兵衛ほか | 楠木誠一郎 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 47都道府県ビジュアル戦国武将2 中部…徳川家康、織田信長ほか | 楠木誠一郎 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 47都道府県ビジュアル戦国武将1 関東・東北・北海道…伊達政宗、太田道灌ほか | 楠木誠一郎 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 18歳から「大人」?〜成人にできること、できないこと | 『18歳から「大人」?』編集委員会 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 生き物が教えてくれる 季節のおとずれ | 亀田龍吉 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| めざせ、イグ・ノーベル賞!? おもしろ自由研究3 社会・科学「トーストはバターをぬった面を下にして落ちる」ほか | 沼田晶弘 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| めざせ、イグ・ノーベル賞!? おもしろ自由研究2 生きもの「ハトに人気のない銅像」ほか | 沼田晶弘 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| めざせ、イグ・ノーベル賞!? おもしろ自由研究1 人体「ポテトチップスは音がするとよりおいしく感じる」ほか | 沼田晶弘 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| あいての気もちを考えて話そう ちくちくことば・ふわふわことば | 鈴木教夫, 秋山浩子, のはらあこ | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 3語で話せる!英語で日本を紹介しよう | 大門久美子 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 学校で役立つきちんと伝わる手紙の書きかた | 手紙の書きかた研究会 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 調べてわかる!日本の川 | 佐久間博 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| キャッシュレス時代がやってきた!今、身につけたい「お金」のこと 3使ったおこづかいはどこに行くの? | 上村協子 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| キャッシュレス時代がやってきた!今、身につけたい「お金」のこと 2ゲームの課金で大変なことに! | 上村協子 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| キャッシュレス時代がやってきた!今、身につけたい「お金」のこと 1レジでピッ!改札でピッ! | 上村協子 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| ちゃんと知りたい「がん」のこと-学ぼう・向き合おう・支え合おう- | 保坂隆 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| まいて観察! たね図鑑 | おくやまひさし | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 手作りって楽しい! はじめての手芸 | 寺西恵里子 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| はじめてのファッション | 木本晴美(文化服装学院教授) | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 地球が危ない! プラスチックごみ | 幸運社, 高田秀重, WWFジャパン | 汐文社 | 2860 | 0 |
| 今日からなくそう!食品ロス〜わたしたちにできること〜 | 上村協子 | 汐文社 | 2860 | 0 |
| しごととつくりを見てみよう! はたらくじどう車くらべ | 『はたらくじどう車くらべ』編集委員会 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| これはなんのつぼみかな | 多田多恵子, 阿部浩志 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| むてっぽうな女性探検家ずかん | クリスティーナ・プホル・ブイガス, レーナ・オルテガ, 星野由美 | 岩崎書店 | 2750 | 0 |
| タイピングにやくだつ はじめてのローマ字3 タイピングにチャレンジ | 小泉清華, 大門久美子 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| タイピングにやくだつ はじめてのローマ字2 にごる音、つまる音ほか | 小泉清華, 大門久美子 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| タイピングにやくだつ はじめてのローマ字1 あいうえおからはじめようほか | 小泉清華, 大門久美子 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 5回で折れるもっとたのしい!おりがみ | いしかわ☆まりこ | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 牛乳パック・ペットボトル・ジッパーつきビニール袋でかんたんレシピ | 寺西恵里子 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 羊の毛糸とフェルト | 本出ますみ, バンチハル | 農山漁村文化協会(農文協) | 2750 | 0 |
| ホウキ | 宮原克人, 堀川理万子 | 農山漁村文化協会(農文協) | 2750 | 0 |
| 1人1台時代の情報モラル | 原克彦 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| パパッと葉っぱが大へんしん!季節の草花あそび | 相澤悦子 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| きめつけないで!「女らしさ」「男らしさ」〜みんなを自由にするジェンダー平等〜 | 治部れんげ | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 同級生は外国人!? 多文化共生を考えよう | 吉富志津代 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| みんなでまなぼう 認知症のこと | 平野成樹 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| せかいいちうつくしいぼくの村 | 小林豊 | ポプラ社 | 2750 | 0 |
| ストップ! SNSトラブル(3)なぜ、スマホを手放せない? | 小寺信良, 株式会社メディア・ビュー | 汐文社 | 2750 | 0 |
| ストップ! SNSトラブル(2)文字で気持ちまで伝わる? | 小寺信良, 株式会社メディア・ビュー | 汐文社 | 2750 | 0 |
| ストップ! SNSトラブル(1)炎上、誹謗中傷はどうして起こる? | 小寺信良, 株式会社メディア・ビュー | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 夢活! なりたい! アニメの仕事(3)監督・背景美術・音響 | 代々木アニメーション学院 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 夢活! なりたい! アニメの仕事(2)声優 | 代々木アニメーション学院 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 夢活! なりたい! アニメの仕事(1)アニメーター | 代々木アニメーション学院 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 改訂新版 学校で知っておきたい 著作権 | 小寺信良, 上沼紫野 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 道具1つでらくらくスイーツ | 宮沢うらら | 汐文社 | 2750 | 0 |
| まるで本物!? あそべる工作 | いしかわ☆まりこ | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 学校で知っておきたい 知的財産権 3こんなふうにつかわれている! 実例編 | 細野哲弘, おおつかのりこ, 藤原ヒロコ | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 学校で知っておきたい 知的財産権 2権利をくわしく知ろう 法律編 | 細野哲弘, おおつかのりこ, 藤原ヒロコ | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 学校で知っておきたい 知的財産権 1知的財産ってなんだろう? 基本編 | 細野哲弘, おおつかのりこ, 藤原ヒロコ | 汐文社 | 2750 | 0 |
| くらべてみよう! 学校のまわりの外国から来た植物 | 亀田龍吉 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| ペットボトルで育てよう | 谷本雄治, 亀田龍吉 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 潜入! 天才科学者の実験室 | 佐藤文隆, くさばよしみ, たなべたい | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 気持ちを届けよう! 世界にひとつの手作り手紙 | 寺西恵里子 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 日本の四季を話そう 春夏秋冬の写真英語ずかん | 大門久美子 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 答えはひとつじゃない! 想像力スイッチ | 下村健一 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| どうなってるの? 税金の使われ方 | 『税金の使われ方』編集委員会 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| キミも運動ができるようになる | 近藤隆夫 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| ぼくの村にサーカスがきた | 小林豊 | ポプラ社 | 2750 | 0 |
| せかいいちうつくしい村へかえる | 小林豊 | ポプラ社 | 2750 | 0 |
| 気をつけよう! ネット動画 | 小寺信良, 株式会社メディア・ビュー | 汐文社 | 2750 | 0 |
| ようこそ日本へ! 写真英語ずかん | 大門久美子 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| ねんどでつくる! 小さなたべもの屋さん | 岡田ひとみ | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 気をつけよう! 自転車トラブル〜最新のルール・罰則を知ろう〜 | 日本交通安全教育普及協会 | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 世界の家 世界のくらし 〜SDGsにつながる国際理解〜 (3)玄関、リビング、庭ほか | ERIKO | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 世界の家 世界のくらし 〜SDGsにつながる国際理解〜 (2)トイレ、お風呂 | ERIKO | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 世界の家 世界のくらし 〜SDGsにつながる国際理解〜 (1)キッチン、ダイニング | ERIKO | 汐文社 | 2750 | 0 |
| 世界を舞台に輝く100人の女の子の物語 | エレナ・ファヴィッリ, 芹澤恵, 高里ひろ | 河出書房新社 | 2695 | 0 |
| 学年誌の表紙画家・玉井力三の世界 | 山下裕二, 玉井力三 | 小学館 | 2673 | 0 |
| ぼく モグラ キツネ 馬 アニメーションストーリ | チャーリー・マッケジー, 川村元気 | 飛鳥新社 | 2640 | 0 |
| 【合本版 TOジュニア文庫1-4巻】出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした | 紅月シン, 柚希きひろ, ちょこ庵 | TOブックス | 2640 | 0 |
| ネイティブアメリカンの植物学者が語る10代からの環境哲学 | ロビン・ウォール・キマラー, モニーク・グレイ・スミス, ニコル・ナイトハルト, 三木直子 | 築地書館 | 2640 | 0 |
| 絵本を‘体感’する雑誌 さがるまーた 2023 VOL.1 とにかく絵本が好きなんだ! | 講談社, tento | 講談社 | 2640 | 0 |
| 氷室冴子とその時代 増補版 | 嵯峨景子 | 河出書房新社 | 2640 | 0 |
| かんたん15分!材料3つですいすいスイーツ | 宮沢うらら | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 魔女やおばけに変身!楽しいハロウィン工作 | いしかわ☆まりこ | 汐文社 | 2640 | 0 |
| ランドセルは海を越えて | 内堀タケシ | ポプラ社 | 2640 | 0 |
| 発表・スピーチに自信がつく! 魔法の話し方トレーニング 3どんな舞台でもへっちゃら! | 白石謙二, 常永美弥 | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 発表・スピーチに自信がつく! 魔法の話し方トレーニング 2授業で自信まんまん! | 白石謙二, 常永美弥 | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 発表・スピーチに自信がつく! 魔法の話し方トレーニング 1おなかの中から声を出そう! | 白石謙二, 常永美弥 | 汐文社 | 2640 | 0 |
| うつして切るだけ! 季節と行事のきりがみ | いしかわ☆まりこ | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 5回で折れる かざれる! あそべる! おりがみ 4 花 〜さくら、カーネーション、ひまわりほか〜 | いしかわ☆まりこ | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 5回で折れる かざれる! あそべる! おりがみ 3 食べもの 〜ハンバーガー、おすし、カレーライスほか〜 | いしかわ☆まりこ | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 5回で折れる かざれる! あそべる! おりがみ 2 動物 〜パンダ、わに、フェネックほか〜 | いしかわ☆まりこ | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 5回で折れる かざれる! あそべる! おりがみ 1 妖怪 〜かっぱ、ゾンビ、天狗ほか〜 | いしかわ☆まりこ | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 食べたあとのお楽しみ! かわいいパッケージクラフト | 平田美咲 | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 気をつけよう! 情報モラル 誹謗中傷・炎上編 | 原克彦 | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 気をつけよう! 情報モラル 個人情報漏洩・拡散編 | 原克彦 | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 気をつけよう! 情報モラル コンテンツ依存・つながり依存編 | 原克彦 | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 鹿の結婚式 | 庄野英二 | 講談社 | 2640 | 0 |
| サナギのひみつ | 三輪一雄, 大谷剛 | ポプラ社 | 2640 | 0 |
| 女子も! 男子も! 生理を知ろう | 宋美玄 | 汐文社 | 2640 | 0 |
| かんたん! おいしい! フォトジェニック・スイーツ | 宮沢うらら | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 5回で折れる季節と行事のおりがみ | いしかわ☆まりこ | 汐文社 | 2640 | 0 |
| 火も包丁も使わない魔法のレシピ | 寺西恵里子 | 汐文社 | 2640 | 0 |
| ディズニーのちょっとこわいはなし | 伊藤菜摘子 | ポプラ社 | 2618 | 0 |
| ディズニー/ピクサーのベッドタイムストーリー | 田中奈津子 | ポプラ社 | 2618 | 0 |
| ディズニーのベッドタイムストーリー | 堀川志野舞 | ポプラ社 | 2618 | 0 |
| カーズのベッドタイムストーリー | 堀川志野舞 | ポプラ社 | 2618 | 0 |
| ディズニープリンセスのベッドタイムストーリー | 堀川志野舞 | ポプラ社 | 2618 | 0 |
| 【合本版】「泣き虫スマッシュ!」シリーズ | 平河ゆうき, むっしゅ | KADOKAWA | 2574 | 0 |
| がっこう早口ことば | ながたみかこ, すみもとななみ | 汐文社 | 2530 | 0 |
| 47都道府県!! 妖怪めぐり日本一周 | 伊藤まさあき | 汐文社 | 2530 | 0 |
| 地図と星座の少女 | キラン・ミルウッド・ハーグレイブ, 佐藤志敦 | 岩波書店 | 2530 | 0 |
| 旬ってなに? 季節の食べもの 冬 | 本多京子 | 汐文社 | 2530 | 0 |
| 旬ってなに? 季節の食べもの 秋 | 本多京子 | 汐文社 | 2530 | 0 |
| 旬ってなに? 季節の食べもの 夏 | 本多京子 | 汐文社 | 2530 | 0 |
| 旬ってなに? 季節の食べもの 春 | 本多京子 | 汐文社 | 2530 | 0 |
| 今日からやろう お手伝いはわたしの仕事 | 寺西恵里子 | 汐文社 | 2530 | 0 |
| 楽しく知ろうバリアフリー からだをたすける道具 | 斎藤多加子, (公財)鉄道弘済会義肢装具サポートセンター | 汐文社 | 2530 | 0 |
| 保存版 ディズニー おなはしだいすき プリンセスコレクション | 講談社 | 講談社 | 2530 | 0 |
| 決定版 夢をそだてる 科学の伝記120人 | 講談社, 小山慶太 | 講談社 | 2475 | 0 |
| 決定版 心をそだてる はじめての伝記101人(改訂版) | 講談社 | 講談社 | 2475 | 0 |
| PIHOTEK 北極を風と歩く | 荻田泰永, 井上奈奈 | 講談社 | 2475 | 0 |
| 絵本版100にちごにしぬワニ 71にちめから100にちまでの10にちかん | きくちゆうき | ボイジャー | 2475 | 0 |
| 絵本版100にちごにしぬワニ 31にちめから70にちめまでの13にちかん | きくちゆうき | ボイジャー | 2475 | 0 |
| 笑顔が守った命 150人の子どもを救った保育士たちの実話 | あいはらひろゆき | ボイジャー | 2475 | 0 |
| 季節をめぐる 星座のものがたり 冬 オリオン座 女神アルテミスと恋に落ちた英雄 ほか | 永田美絵 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| 季節をめぐる 星座のものがたり 秋 みずがめ座 神々にお酒をつぐ美しい少年 ほか | 永田美絵 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| 季節をめぐる 星座のものがたり 夏 へびつかい座 死者を生き返らせた名医 ほか | 永田美絵 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| 季節をめぐる 星座のものがたり 春 おおぐま座 のろいでくまの姿になった美女 ほか | 永田美絵 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| 知りたい おぼえたい 季節をめぐる花言葉 涙と別れの花言葉 | 川崎景介 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| 知りたい おぼえたい 季節をめぐる花言葉 勇気をくれる花言葉 | 川崎景介 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| 知りたい おぼえたい 季節をめぐる花言葉 恋と友情の花言葉 | 川崎景介 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| わたしもできる! 世界とつながるSDGsアクション | 原琴乃, 山田基靖 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| 気持ちを伝えるおもてなし はじめてのおにぎり&サンドイッチ | 寺西恵里子 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| Welcome to Japan! 中学英語で話そう 日本の文化 | 大門久美子 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| 超ムズ!学校まちがいさがし | 平田美咲 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| 教科書に出てくる故事成語 | 全国漢文教育学会 | 汐文社 | 2420 | 0 |
| 【合本版】「なりたいアナタにプロデュース。」シリーズ | 浪速ゆう, 相崎うたう | KADOKAWA | 2310 | 0 |
| 夜ふけに読みたい 旅するイソップ物語 | 田野崎アンドレーア嵐, 和爾桃子, アーサー・ラッカム | 平凡社 | 2277 | 0 |
| 夜ふけに読みたい 森と海のアンデルセン童話 | ハンス・クリスチャン・アンデルセン, 吉澤康子, 和爾桃子, アーサー・ラッカム | 平凡社 | 2277 | 0 |
| 角川つばさ文庫 ぼくらシリーズ【合本版】 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 2255 | 0 |
| 【合本版】「七色スターズ!」シリーズ | 深海ゆずは, 桂イチホ | KADOKAWA | 2200 | 0 |
| はなはなみんみ物語 | わたりむつこ, 本庄ひさ子 | 岩崎書店 | 2200 | 0 |
| 地底の姫ラサラ | 名木田恵子, 芦屋マキ | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 森のユキヒョウ | C.C.ハリントン, 中野怜奈 | 岩波書店 | 2200 | 0 |
| 0-5歳児 発達応援あそび ひとりひとりの育ちによりそう! | 鈴木八朗 | 学研 | 2200 | 0 |
| 0-5歳児 文字・数あそび 知的好奇心をはぐくむ! | わだことみ | 学研 | 2200 | 0 |
| 0-5歳児 絵本あそび 押さえておきたい、178冊! | 二瓶保 | 学研 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 おばけ野球チーム | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 ゆうれい電車 | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 ブルートレインおばけ号 | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 おばけ宇宙大戦争 | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 吸血鬼チャランポラン | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 3年A組おばけ教室 | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 カッパの三平 水泳大会 | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 カッパの三平 魔法だぬき | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 妖怪大戦争 | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 おばけレストラン | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 おばけマイコンじゅく | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 新装版 水木しげるのおばけ学校 ラジコン大海獣 | 水木しげる | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| ラッキーボトル号の冒険 | クリス・ウォーメル, 柳井薫 | 徳間書店 | 2200 | 0 |
| 本当は〇〇な物語メーカー ヨタバナ | 椅子塚サクサク, メガくん | KADOKAWA | 2200 | 0 |
| きのこレストラン | 新開孝 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| となりのUMAランド 写真で見る未確認生物図鑑 | 中沢健, デハラユキノリ | ボイジャー | 2200 | 0 |
| FROZEN アナと雪の女王 | 荒井和枝 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| WRECK-IT RALPH シュガー・ラッシュ | 荒井和枝 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| BIG HERO 6 ベイマックス | 荒井和枝 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| ZOOTOPIA ズートピア | 荒井和枝 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| MOANA モアナと伝説の海 | 荒井和枝 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 教科書に出てくる | 青木こずえ, つぼいひろき | 汐文社 | 2200 | 0 |
| 発見!日本一周妖怪めいろ | 伊藤まさあき | 汐文社 | 2200 | 0 |
| Our Favorite WORD BOOK おやこでたのしむえいごのワードブック | 吉田ちか, YukikoNoritake | KADOKAWA | 2200 | 0 |
| トンちゃんってそういうネコ | MAYAMAXX | 汐文社 | 2200 | 0 |
| うんちレストラン | 新開孝, 伊地知英信 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| ぶす | 内田麟太郎, 長谷川義史 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| クラゲ ゆらゆら | 楚山いさむ | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン対応 公式ポケモンぜんこく図鑑 2018 | 元宮秀介&ワンナップ | オーバーラップ文庫 | 2200 | 0 |
| 絵でみる伝記 日本仏教の開祖たち 聖徳太子 | 梅田紀代志 | PHP研究所 | 2200 | 0 |
| 絵でみる伝記 日本仏教の開祖たち 日蓮 | 梅田紀代志 | PHP研究所 | 2200 | 0 |
| 絵でみる伝記 日本仏教の開祖たち 道元 | 梅田紀代志 | PHP研究所 | 2200 | 0 |
| 絵でみる伝記 日本仏教の開祖たち 空海 | 梅田紀代志 | PHP研究所 | 2200 | 0 |
| 絵でみる伝記 日本仏教の開祖たち 親鸞 | 梅田紀代志 | PHP研究所 | 2200 | 0 |
| いないいないばあや | 神沢利子, 平山英三 | 岩波書店 | 2200 | 0 |
| かきやまぶし | 内田麟太郎, 大島妙子 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| いのちのカプセル まゆ | 新開孝 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| きのこ ふわり胞子の舞 | 埴沙萠 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| つくも神 | 伊藤遊, 岡本順 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| Disney メアリー・ブレア イッツ・ア・スモールワールドができるまで | 講談社, エイミー・ノヴェスキー, ブリトニー・リー, 李正美 | 講談社 | 2200 | 0 |
| イッカボッグ | J・K・ローリング, 松岡佑子 | 静山社 | 2200 | 0 |
| 夜ふけに読みたい 雪夜のアンデルセン童話 | ハンス・クリスチャン・アンデルセン, 吉澤康子, 和爾桃子, アーサー・ラッカム | 平凡社 | 2178 | 0 |
| 6にんの ディズニープリンセスの おはなし | たなかあきこ | ポプラ社 | 2178 | 0 |
| アナと雪の女王 6つのおはなし | たなかあきこ | ポプラ社 | 2178 | 0 |
| ディズニーが贈る 7つの クラシックストーリー | ディズニー | ポプラ社 | 2178 | 0 |
| フロントランナー | 朝日新聞be編集部 | 岩崎書店 | 2090 | 0 |
| ファイティング・チャンス | ルイーザ・リード, 金原瑞人, 八木恭子 | 岩波書店 | 2090 | 0 |
| 水の旅 | おしえて編集室 | ボイジャー | 2090 | 0 |
| お仕事ノンフィクション 自分がえらんだはたらき方 | お仕事ノンフィクション編集部 | 岩崎書店 | 2090 | 0 |
| 学研の図鑑LIVE petit もふかわ ネコ | 山本宗伸, アジアキャットクラブ(ACC) | 学研 | 2090 | 0 |
| ライトニング・メアリ 竜を発掘した少女 | アンシア・シモンズ, 布施由紀子, カシワイ | 岩波書店 | 2090 | 0 |
| 僕らの未来が変わる お金と生き方の教室 君が君らしく生きるために伝えておきたいこと | 池上彰, 佳奈, モドロカ | 学研 | 2090 | 0 |
| 宇宙への扉をあけよう ホーキング博士の宇宙ノンフィクション | ルーシー&スティーヴン・ホーキング, さくまゆみこ, 佐藤勝彦 | 岩崎書店 | 2090 | 0 |
| 宇宙の神秘-時を超える宇宙船 | ルーシー・ホーキング, さくまゆみこ, 佐藤勝彦 | 岩崎書店 | 2090 | 0 |
| 庭師の娘 | ジークリート・ラウベ, 若松宣子, 中村悦子 | 岩波書店 | 2090 | 0 |
| 宇宙への秘密の鍵 | ルーシー&スティーヴン・ホーキング, さくまゆみこ | 岩崎書店 | 2090 | 0 |
| 宇宙の誕生 ビッグバンへの旅 | ルーシー&スティーヴン・ホーキング, さくまゆみこ | 岩崎書店 | 2090 | 0 |
| 宇宙に秘められた謎 | ルーシー&スティーヴン・ホーキング, さくまゆみこ | 岩崎書店 | 2090 | 0 |
| アイとムリ | デイヴ・エガーズ, 代田亜香子 | 小学館 | 2079 | 0 |
| 新装版 銀河鉄道の夜 | 宮沢賢治, 藤城清治 | 講談社 | 2035 | 0 |
| こども世界の民話 | 君島久子, 内田莉莎子, 山内清子 | 実業之日本社 | 2029 | 0 |
| A Peanuts Book featuring SNOOPY for School Children【3冊 合本版】 | チャールズ M.シュルツ, 谷川俊太郎 | KADOKAWA | 2024 | 0 |
| 親子で楽しむ! おもしろ科学実験12か月 小学校に上がる前に理系アタマを伸ばそう | 川村康文, 小林尚美 | メイツ出版 | 1991 | 0 |
| 小さい魔女と大きい魔女 ローズと汚れた海 | 岡田晴恵, 佐竹美保 | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| 【合本版 TOジュニア文庫1-3巻】森の端っこのちび魔女さん | 夜凪, 里瀬ほとり, 緋原ヨウ | TOブックス | 1980 | 0 |
| きつねのなくしもの 吉田誠治の妖怪絵本 | 吉田誠治 | 玄光社(ノベル) | 1980 | 0 |
| 今日からマジシャン!?マジックショータイム | 土門トキオ | 汐文社 | 1980 | 0 |
| 生理ってなあに? | 高橋幸子, きたによしこ, 孫奈美 | 汐文社 | 1980 | 0 |
| イチから知りたい 日本のすごい伝統文化 | 長崎巌 | すばる舎 | 1980 | 0 |
| ディノサンえほん きょうりゅうえんへいこう | 木下いたる, 藤原慎一 | 新潮社 | 1980 | 0 |
| おこりんぼまじょコルヌとノン! ノン! ピエール | ピエール・ベルトラン, マガリ・ボニオール, 杏 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 本当の赤ずきん〜こどもは読んではいけません〜 | フィリップ・ジャルベール, 滝川クリステル | 光文社 | 1980 | 0 |
| みちひきみちかけ | ミロコマチコ | 小学館 | 1980 | 0 |
| みんなが知りたい!食虫植物のふしぎ おどろきの生態と進化 | 田辺直樹 | メイツ出版 | 1980 | 0 |
| けんちくってたのしい! たてものとそざいのぼうけん | 隈研吾, たつみなつこ | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| とってもすばらしい場所 | マット・デ・ラ・ペーニャ, パオラ・エスコバル, さくまゆみこ | 岩波書店 | 1980 | 0 |
| マインクラフトレジェンズ ピグリン来襲! | マット・フォーベック, 石田享 | 竹書房 | 1980 | 0 |
| じんせいさいしょの | おおのたろう | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| きょうは やまに | 柴田聡子, ハダタカヒト | 講談社 | 1980 | 0 |
| まもれるよ おとなになるれんしゅう | 安藤由紀 | 岩崎書店 | 1980 | 0 |
| ハグして! おとなになる心と体のじゅんび | 安藤由紀 | 岩崎書店 | 1980 | 0 |
| あのこがすき おとなになるゆうき | 安藤由紀 | 岩崎書店 | 1980 | 0 |
| 大爆笑! 学校だじゃれ3 放課後だじゃれ ほか | ながたみかこ, どいまき | 汐文社 | 1980 | 0 |
| 大爆笑! 学校だじゃれ2 給食だじゃれ ほか | ながたみかこ, どいまき | 汐文社 | 1980 | 0 |
| 大爆笑! 学校だじゃれ1 授業だじゃれ ほか | ながたみかこ, どいまき | 汐文社 | 1980 | 0 |
| みんなが知りたい! 不思議な「カビ」のすべて 身近な微生物のヒミツがわかる | 細矢剛 | メイツ出版 | 1980 | 0 |
| モモ(絵本版) | ミヒャエル・エンデ, シモーナ・チェッカレッリ, 松永美穂 | 光文社 | 1980 | 0 |
| 天狗ノオト | 田中彩子 | 理論社 | 1980 | 0 |
| きょうはなにして遊ぶ? 季節のこよみ | 平野恵理子 | 偕成社 | 1980 | 0 |
| きょうはなんの記念日? 366日じてん | 平野恵理子 | 偕成社 | 1980 | 0 |
| こぎつねキッペのそらのたび | 今村葦子, 降矢奈々 | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| 彼女が生きてる世界線! | 中田永一, へちま | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| 氷山ルリの大航海 | 高円宮妃久子, 飛鳥童 | 講談社 | 1980 | 0 |
| もいもい どこどこ | 市原淳, 開一夫 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1980 | 0 |
| 天才芸術家ものがたり 印象派 モネ、ルノワール、セザンヌ | ベネディクト・ル・ロアレ, クレモン・ドゥヴォー, 古川萌, 松枝恒典 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| 天才芸術家ものがたり ガウディ | サラ・バルテール, クレール・ド・ガストルド, 古川萌, 松枝恒典 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| 天才芸術家ものがたり フェルメール | ヴァンサン・エティエンヌ, クレール・ペレ, 古川萌, 松枝恒典 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| 天才芸術家ものがたり フィンセント・ファン・ゴッホ | ベネディクト・ル・ロアレ, ピエール・ヴァン・オーヴ, 古川萌, 松枝恒典 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| 天才芸術家ものがたり ミケランジェロ | ルイゾン・クジ, マルタン・デバ, 古川萌, 松枝恒典 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| 天才芸術家ものがたり レオナルド・ダ・ヴィンチ | サラ・バルテール, オレリー・グラン, 古川萌, 松枝恒典 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| カリコ博士のノーベル賞物語 | メーガン・ホイト, ヴィヴィアン・ミルデンバーガー, 坪子理美 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| さやのお舟 | くらたここのみ | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1980 | 0 |
| 大洪水!! あばれ川とたたかった男 | 高村忠範 | 汐文社 | 1980 | 0 |
| 決定版 心をそだてる はじめてのイソップとグリム36 | 川島隆太, 講談社 | 講談社 | 1980 | 0 |
| なまはげ | 池田まき子, 早川純子 | 汐文社 | 1980 | 0 |
| 科学の先駆者たち (4) 生命の不思議に魅せられた人々 | 編集部 | 学研 | 1980 | 0 |
| 科学の先駆者たち (2) 病気と闘った人々 | 編集部 | 学研 | 1980 | 0 |
| 科学の先駆者たち (3) 星の謎に挑んだ人々 | 編集部 | 学研 | 1980 | 0 |
| 科学の先駆者たち (5) コンピュータ社会を創った人々 | 編集部 | 学研 | 1980 | 0 |
| 科学の先駆者たち (1) 宇宙を目指した人々 | 編集部 | 学研 | 1980 | 0 |
| 奇跡の一本松 大津波をのりこえて | なかだえり | 汐文社 | 1980 | 0 |
| 言葉のひきだし 伝わる表現を選ぼう | 鈴木教夫, 伝わる表現研究会 | 汐文社 | 1980 | 0 |
| 世界の神々と四大神話 | 橘伊津姫 | 汐文社 | 1980 | 0 |
| 決定版 バスレクセレクション | 神代洋一 | 汐文社 | 1980 | 0 |
| きみを変える50の名言 2期 | 佐久間博 | 汐文社 | 1980 | 0 |
| ブラウンストーンいちぞくのぼうけん | ジョー・トッド・スタントン, 河合祥一郎 | すばる舎 | 1980 | 0 |
| こぶとり | 大川悦生, 大田耕士 | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| 列車探偵ハル 2 アメリカ横断列車の誘拐事件 | M・G・レナード, サム・セッジマン, 武富博子 | 早川書房 | 1980 | 0 |
| 普及版 数の悪魔 | ハンス・マグヌス・エンツェンスベルガー, 丘沢静也 | 晶文社 | 1980 | 0 |
| 100年後も読み継がれる 児童文学の書き方 | 村山早紀 | リットーミュージック | 1980 | 0 |
| アカメとすごしたグレ坊 | 桂浜水族館スタッフ・ひな | 光文社 | 1980 | 0 |
| きみを変える50の名言 | 佐久間博, pon-marsh | 汐文社 | 1980 | 0 |
| わたしがかわる みらいもかわる SDGsはじめのいっぽ | 原琴乃, MAKOオケスタジオ, 山田基靖 | 汐文社 | 1980 | 0 |
| ひこいちばなし | 大川悦生, 箕田源二郎 | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| 三ねんねたろう | 大川悦生, 渡辺三郎 | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| ももの子たろう | 大川悦生, 箕田源二郎 | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| 兵六ものがたり | 西郷竹彦, 箕田源二郎 | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| ねずみのすもう | 大川悦生, 梅田俊作 | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| しあわせの牛乳 | 佐藤慧, 安田菜津紀 | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| すぐそばにある。 働きすぎのパパのおはなし | 市川海老蔵, レイカとカンゲン, マリマリマーチ | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| もりのゆうびんポスト | 原京子, 高橋和枝 | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| シンデレラとガラスの天井 フェミニズムの童話集 | ローラ・レーン, エレン・ホーン, 颯田あきら, 安永知澄, 相馬章宏 | 太田出版 | 1980 | 0 |
| ページズ書店の仲間たち | アナ・ジェームス, 池本尚美, 淵゛ | 文響社 | 1958 | 0 |
| 黒ばら先生と秘密のはらっぱ | 木地雅映子 | 中央公論新社 | 1925 | 0 |
| ゾウとクジラ | たなかしん | 小学館 | 1925 | 0 |
| 竜が呼んだ娘 | 柏葉幸子, 佐竹美保 | 講談社 | 1925 | 0 |
| みんなが知りたい! 骨のすべて ホネからわかる生きものたちの進化と生態 | えぞホネ団Sapporo | メイツ出版 | 1925 | 0 |
| ディス・イズ・マイ・トゥルース わたしの真実 | ヤスミン・ラーマン, 代田亜香子 | 静山社 | 1925 | 0 |
| サーカスのライオン | 川村たかし, 斎藤博之 | ポプラ社 | 1925 | 0 |
| みんなが知りたい! 怪異のすべて 妖怪・都市伝説 ゾクっとするこわい話 | 怪異現象研究会 | メイツ出版 | 1892 | 0 |
| 13歳からのジャーナリング 感情を書き出して頭と心を整える 紙とペンがあればすぐできる! | 藤本志乃 | メイツ出版 | 1892 | 0 |
| うみのかくれんぼ 〜どこかなどこかな、いきもの100ぴき〜 | フィリップ・ジャルベール, ふしみみさを | 小学館 | 1881 | 0 |
| バレエの宝石箱 〜4つのすてきな物語〜 | キャリル・ハート, ブライオニー・メイ・スミス, 石井睦美 | 小学館 | 1881 | 0 |
| 雪娘のアリアナ | ソフィー・アンダーソン, メリッサ・カストリヨン, 長友恵子 | 小学館 | 1881 | 0 |
| 世界ではじめての女性大統領のはなし | ラウン・フリーゲンリング, 朱位昌併 | 平凡社 | 1881 | 0 |
| [児童版]ヤング・シャーロック・ホームズ | アンドリュー・レーン, 西田佳子 | 静山社 | 1881 | 0 |
| 魔術書ものがたり | クリス・コルファー, 田内志文 | 平凡社 | 1881 | 0 |
| ロドリゴ・ラウバインと従者クニルプス | ミヒャエル・エンデ, ヴィーラント・フロイント, 木本栄, junaida | 小学館 | 1881 | 0 |
| 1日5分でかしこくなる 読みきかせ81話 | 久野泰可, カワダクニコ | 学研 | 1870 | 0 |
| ジュニア版 頂を目指して | 石川祐希 | 徳間書店 | 1870 | 0 |
| こうして、ともに いきている | 多屋光孫 | 汐文社 | 1870 | 0 |
| マインクラフト よそ者のぼくとはずれ者のきみ | ダニカ・デイビッドソン, 北川由子 | 竹書房 | 1870 | 0 |
| きょうりゅうゆうえんち | やましたこうへい | ポプラ社 | 1870 | 0 |
| そして砂漠は消える | マリー・パヴレンコ, 河野万里子 | 静山社 | 1870 | 0 |
| ラント! | クレイグ・シルビー, 田中奈津子 | 静山社 | 1870 | 0 |
| のうふさんの恋わずらい どうぶつたちのだいさくせん | ピム・ラマース, ミルヤ・プラーフマン, アレクサンダー・O・スミス | すばる舎 | 1870 | 0 |
| サメのイェニー | リーサ・ルンドマルク, シャルロッテ・ラメル, よこのなな | 岩波書店 | 1870 | 0 |
| マインクラフト さいはての村 | マックス・ブルックス, 北川由子 | 竹書房 | 1870 | 0 |
| 少年時代 〜飛行機雲はるか〜 | 塩野米松, 松岡達英 | 理論社 | 1870 | 0 |
| しずかなところはどこにある? | レーッタ・ニエメラ, 島塚絵里 | 岩波書店 | 1870 | 0 |
| おばあちゃんがヤバすぎる! | エンマ・カーリンスドッテル, 中村冬美 | 静山社 | 1870 | 0 |
| 新伝記 平和をもたらした人びと | 光丘真理 | 学研 | 1870 | 0 |
| だいじょうぶ、一緒にいるよ | クラウディア・グリーマン, レジーナ・ルック-トゥーンペレ, シドラ房子 | かんき出版 | 1870 | 0 |
| ぼくの心は炎に焼かれる 植民地のふたりの少年 | ビヴァリー・ナイドゥー, 野沢佳織 | 徳間書店 | 1870 | 0 |
| スパゲッティになりたいラーメン じぶんをすきになるえほん | クラウディア・ラム, アンミカ, キーラ・ライトルイズ | KADOKAWA | 1870 | 0 |
| がっこうたんけん しょうがっこう だいずかん | WILLこども知育研究所 | 金の星社 | 1870 | 0 |
| しつないあそびの絵本 | WILLこども知育研究所, すみもとななみ, 眞田祥一 | 金の星社 | 1870 | 0 |
| おてつだいの絵本 | 辰巳渚, すみもとななみ | 金の星社 | 1870 | 0 |
| ただしいもちかたの絵本 | WILLこども知育研究所, すみもとななみ | 金の星社 | 1870 | 0 |
| 一冊の絵本 | 木村美幸 | 径書房 | 1870 | 0 |
| わたしはみんなのおばあちゃん はじめての進化のはなし | ジョナサン・トゥイート, カレン・ルイス, 真鍋真 | 岩波書店 | 1870 | 0 |
| 最強王図鑑シリーズ 最強王キャラ図鑑 | 国際最強王図鑑協会 | 学研 | 1870 | 0 |
| 夏に、ネコをさがして | 西田俊也 | 徳間書店 | 1870 | 0 |
| トロリーナとペルラ | ドナテッラ・ヅィリオット, 長野徹, 北澤平祐 | 岩波書店 | 1870 | 0 |
| あたまがよくなる! 366日のおんどく きもちを こめて 演じよう! | 小林由利子 | 学研 | 1870 | 0 |
| 知りたい! 行ってみたい! なぞとき絶景図鑑 | 増田明代, 山口耕生 | 講談社 | 1870 | 0 |
| 稔と仔犬 青いお城 遠藤周作初期童話 | 遠藤周作 | 河出書房新社 | 1870 | 0 |
| ゴリランとわたし | フリーダ・ニルソン, よこのなな, ながしまひろみ | 岩波書店 | 1870 | 0 |
| オン・ザ・カム・アップ いま、這いあがるとき | アンジー・トーマス, 服部理佳 | 岩崎書店 | 1870 | 0 |
| 名作古典にでてくる | 福井栄一, 鴨下潤 | 汐文社 | 1870 | 0 |
| 太陽の草原を駆けぬけて | ウーリー・オルレブ, 母袋夏生 | 岩波書店 | 1870 | 0 |
| 走れ! 半ズボン隊 | ゾラン・ドヴェンカー, 木本栄 | 岩波書店 | 1870 | 0 |
| 角川アニメ絵本 | 細田守 | KADOKAWA | 1870 | 0 |
| 10分で読める歴史人物伝 | 本郷和人 | 岩崎書店 | 1870 | 0 |
| 星の花 | 濱野京子 | 静山社 | 1826 | 0 |
| ペンツベルクの夜 | キルステン・ボイエ, 木本栄 | 静山社 | 1826 | 0 |
| 痛快!マジック同盟ミスフィッツ3 シオとガラス目のダニエル人形 | ニール・パトリック・ハリス, 松山美保, じろ | 静山社 | 1826 | 0 |
| 痛快!マジック同盟ミスフィッツ2 リーラとリゾートホテルの幽霊 | ニール・パトリック・ハリス, 松山美保, じろ | 静山社 | 1826 | 0 |
| 迷い沼の娘たち | ルーシーストレンジ, 中野怜奈 | 静山社 | 1826 | 0 |
| 闇に願いを | クリスティーナ・スーントーンヴァット, こだまともこ, 辻村万実 | 静山社 | 1826 | 0 |
| はれたまたまこぶた | 矢玉四郎 | 岩崎書店 | 1815 | 0 |
| にじいろの さかな しましまを たすける! | マーカス・フィスター, 谷川俊太郎 | 講談社 | 1815 | 0 |
| てまりのナゾほどき帳 出島と秘密の紅い石 | 荒川衣歩 | 講談社 | 1815 | 0 |
| えほん学校の怪談 トイレの花子さん・かくれんぼ | 常光徹, 楢喜八 | 講談社 | 1815 | 0 |
| こわく ないよ にじいろの さかな | マーカス・フィスター, 谷川俊太郎 | 講談社 | 1815 | 0 |
| にじいろの さかな うみの そこの ぼうけん | マーカス・フィスター, 谷川俊太郎 | 講談社 | 1815 | 0 |
| にじいろの さかな まいごに なる | マーカス・フィスター, 谷川俊太郎 | 講談社 | 1815 | 0 |
| にじいろの さかなと おおくじら | マーカス・フィスター, 谷川俊太郎 | 講談社 | 1815 | 0 |
| にじいろの さかなと おはなしさん | マーカス・フィスター, 谷川俊太郎 | 講談社 | 1815 | 0 |
| まけるのも だいじだよ にじいろの さかな | マーカス・フィスター, 谷川俊太郎 | 講談社 | 1815 | 0 |
| ゆっくり おやすみ にじいろの さかな | マーカス・フィスター, 谷川俊太郎 | 講談社 | 1815 | 0 |
| 最新版 ディズニープリンセスのすべて | 講談社 | 講談社 | 1815 | 0 |
| 図解でわかる14歳からの宇宙活動計画 | インフォビジュアル研究所 | 太田出版 | 1815 | 0 |
| 大中小探偵クラブ 全3冊合本版 | はやみねかおる, 長谷垣なるみ | 講談社 | 1799 | 0 |
| 知っておくとラクになる自己肯定感のちしき 中高生の悩みと不安に向き合うヒント | 平石賢二 | メイツ出版 | 1793 | 0 |
| 雷神と心が読めるヘンなタネ こどものためのゲーム理論 | 鎌田雄一郎 | 河出書房新社 | 1793 | 0 |
| 人魚ひめ | 南塚直子, ハンス・C・アンデルセン | 小学館 | 1782 | 0 |
| 昔話でおカネの基本がわかる! 空想金融教室 | 柳田理科雄, みずほフィナンシャルグループ, 博報堂・博報堂ケトル | 小学館 | 1782 | 0 |
| やせいのロボット 〜むじん島のロズ〜 | ピーター・ブラウン, まえざわあきえ | 小学館 | 1782 | 0 |
| アマリとナイトブラザーズ | B.B.オールストン, 橋本恵 | 小学館 | 1782 | 0 |
| 夢の扉 | 帆足正明 | 文芸社 | 1782 | 0 |
| シンプルとウサギのパンパンくん | マリー=オード・ミュライユ, 河野万里子 | 小学館 | 1782 | 0 |
| MONSTER NANNY シリーズ | トゥーテッキ・トロネン, パシ・ピトカネン, 古市真由美 | 世界文化社 | 1782 | 0 |
| アドニスの声が聞こえる | フィル・アール, 杉田七重 | 小学館 | 1782 | 0 |
| アフガンの息子たち | エーリン・ペーション, ヘレンハルメ美穂 | 小学館 | 1782 | 0 |
| アフェイリア国とメイドと最高のウソ | ジェラルディン・マコックラン, 大谷真弓 | 小学館 | 1782 | 0 |
| 雪の女王 | 南塚直子, ハンス・クリスチャン・アンデルセン | 小学館 | 1782 | 0 |
| キミと はじまりの森 | 朝倉未来, 永田えほん | 小学館 | 1782 | 0 |
| たべもののまちABCity | こた | 小学館集英社プロダクション | 1782 | 0 |
| 翼はなくても | レベッカ・クレーン, 代田亜香子 | 静山社 | 1771 | 0 |
| ねこがしんぱい | 角田光代, 小池壮太 | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| おかしな あいうえお | まんなたぬき | 西東社 | 1760 | 0 |
| へんしんもいもい | 市原淳, 開一夫 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1760 | 0 |
| 恐怖のなぞが解けるとき 3分後にゾッとするラスト | 福井蓮 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| 新時代の教養 僕らは戦争を知らない 世界中の不条理をなくすためにキミができること ハンディ版 | 小泉悠 | 学研 | 1760 | 0 |
| 人生がうまくいく コミュニケーション図鑑 神様が教えてくれた人間関係のヒント | 斉藤徹 | 学研 | 1760 | 0 |
| この世は生きる価値がある | 長谷川まりる, RYO | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| 読書感想文が終わらない! | 額賀澪, satsuki | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ごっちゃん!おすもうがっこう 3さいからのルールとマナーのさがしえほん | かたぎりあおい | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| こころが育つ・ゆめが広がる はじめてのでんきえほん22話 | 秋田喜代美 | 西東社 | 1760 | 0 |
| アラコ刑事 | IQGM | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| ティーンズ文学館 白い虹を投げる | 吉野万理子, 黒須高嶺 | 学研 | 1760 | 0 |
| Unstoppable Us | ユヴァル・ノア・ハラリ, リカル・ザプラナ・ルイズ, 西田美緒子 | 河出書房新社 | 1760 | 0 |
| 生まれかわるヒロシマの折り鶴 | 佐藤真澄 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| きょうは選挙の日。 | 塚本やすし | 汐文社 | 1760 | 0 |
| だがし屋のおっちゃんは おばちゃんなのか? | 多屋光孫 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| おとなになりたくないわたし | 夜野せせり, 友風子 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ゆめみる おひめさまのおかし図鑑 | たけいみき, 山本ゆり | 主婦の友社 | 1760 | 0 |
| ライオンのくにのネズミ | さかとくみ雪 | 中央公論新社 | 1760 | 0 |
| あのこはね | 福田利之 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ティーンズ文学館 嘘泣き女王のクランクアップ | 神戸遥真, 萩森じあ | 学研 | 1760 | 0 |
| フォグ 霧の色をしたオオカミ | マルタ・パラッツェージ, 杉本あり, Naffy | 岩崎書店 | 1760 | 0 |
| 四角い空のむこうへ | 由美村嬉々, 羽尻利門 | 晶文社 | 1760 | 0 |
| ぼくらは田んぼ応援団! 福島ゲンゴロウ物語 | 谷本雄治 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| 森のイノシシ王ダイバン | 草山万兎, 金尾恵子 | フレーベル館 | 1760 | 0 |
| ひとりザルのマックとフータ | 草山万兎, 金尾恵子 | フレーベル館 | 1760 | 0 |
| ふしぎコレクション | 横塚眞己人 | フレーベル館 | 1760 | 0 |
| 大草原のウサギとネコの物語 | 草山万兎, 金尾恵子 | フレーベル館 | 1760 | 0 |
| 三羽の子ガラス | 草山万兎, 金尾恵子 | フレーベル館 | 1760 | 0 |
| 子ゾウ・ロッドの冒険 | 草山万兎, 金尾恵子 | フレーベル館 | 1760 | 0 |
| ゲラダヒヒの星 | 草山万兎, 薮内正幸 | フレーベル館 | 1760 | 0 |
| 極北をかけるトナカイ | 草山万兎, 金尾恵子 | フレーベル館 | 1760 | 0 |
| カワウソ流氷の旅 | 草山万兎, 金尾恵子 | フレーベル館 | 1760 | 0 |
| 学校に行かない僕の学校 | 尾崎英子, くりたゆき | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| 日本の昔話絵本の表現「かちかち山」のイメージの諸相 | 神立幸子 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1760 | 0 |
| 星の王子さま | サン=テグジュペリ, ドリアン助川 | 皓星社 | 1760 | 0 |
| わっしょい | やじまますみ | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| こんなときどう言う?事典 | 齋藤孝 | サンマーク出版 | 1760 | 0 |
| いろ・いろ 色覚と進化のひみつ | 川端裕人, 中垣ゆたか | 講談社 | 1760 | 0 |
| そんなわけで国旗つくっちゃいました!えほん | 吹浦忠正, なかさこかずひこ! | 主婦の友社 | 1760 | 0 |
| おしごとそうだんセンター | ヨシタケシンスケ | 集英社 | 1760 | 0 |
| 選挙、誰に入れる? ちょっとでも良い未来を「選ぶ」ために知っておきたいこと | 宇野重規 | 学研 | 1760 | 0 |
| ポー短編集 黒猫 | にかいどう青, エドガー・アラン・ポー, スカイエマ | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| オハヨーッ またね! | 野田照彦, 清水恵理子 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1760 | 0 |
| 海の中から地球を考える〜プロダイバーが伝える気候危機〜 | 武本匡弘 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| 頭のいい子が育つ あいうえおんどく | 内田伸子 | 新星出版社 | 1760 | 0 |
| ことばとふたり | ジョン・エガード, きたむらさとし | 岩波書店 | 1760 | 0 |
| キラキラ☆ハッピー うらないブック | ミズマチユミコ | 汐文社 | 1760 | 0 |
| とりかえっこ はっぴょうかい | 森川かりん | 汐文社 | 1760 | 0 |
| アップサイクル! | 佐藤まどか, 木内達朗 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| おおきなかぜのよる | 阿部結 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| アルプスの少女ハイジ | J.シュピリ, 那須田淳, pon-marsh | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| アラビアンナイト | 濱野京子, 篠崎三朗 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| きみの鐘が鳴る | 尾崎英子, しらこ | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ほしのゆめ | 詩的*花唱 | クロスフォリオ出版 | 1760 | 0 |
| ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック パルデア図鑑完成ガイド | 元宮秀介&ワンナップ | オーバーラップ文庫 | 1760 | 0 |
| アイラブみー じぶんをたいせつにするえほん | オバック, たけむらたけし | 新潮社 | 1760 | 0 |
| 大地をうるおし平和につくした医師 中村哲物語 | 松島恵利子 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| おはなしで学ぶ かずとかたち | 青木みのり | 実務教育出版 | 1760 | 0 |
| おはなしで学ぶ せいかつじょうしき | 青木みのり | 実務教育出版 | 1760 | 0 |
| おはなしで学ぶ ことばともじ | 青木みのり | 実務教育出版 | 1760 | 0 |
| [新装版]残された人びと | アレグザンダー・ケイ, 内田庶 | 岩崎書店 | 1760 | 0 |
| メメンとモリ | ヨシタケシンスケ | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| 山の上に貝がらがあるのはなぜ? はじめての地質学 | アレックス・ノゲス, ミレン・アシアイン=ロラ, 宇野和美 | 岩崎書店 | 1760 | 0 |
| エレキテルの謎を解け 電気を発見した技術者 平賀源内 | 鳴海風, 高山ケンタ | 岩崎書店 | 1760 | 0 |
| 小公女 | F.H.バーネット, 越水利江子, 丹地陽子 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| オズの魔法使い | L.F.ボーム, 菅野雪虫, 丹地陽子 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| はじめて読む 科学者の伝記 | 清水洋美, 野見山響子 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| 空飛ぶ微生物ハンター | 佐久間博 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| いのちのカプセルにのって | 岡田なおこ, サカイノビー | 汐文社 | 1760 | 0 |
| 決定版 語彙力アップ! ことばあそび | ながたみかこ, イケウチリリー | 汐文社 | 1760 | 0 |
| 言葉がひろがる イラスト子ども川柳 | 熊田松雄, 岩間みどり | 汐文社 | 1760 | 0 |
| 校内放送でつかえる 学校なぞなぞ | ながたみかこ, 多屋光孫 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| みんなで もりあがる! 学校クイズバトル | 学校クイズ研究会, 田中ナオミ | 汐文社 | 1760 | 0 |
| こころの「え?」ほん | 大野正人, 熊本奈津子 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| もしものときの妖怪たいさくマニュアル | 村上健司, 山口まさよし | 汐文社 | 1760 | 0 |
| ルラルさんのつりざお | いとうひろし | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| あたしって,しあわせ! | ローセ・ラーゲルクランツ, エヴァ・エリクソン, 菱木晃子 | 岩波書店 | 1760 | 0 |
| もうじきたべられるぼく | はせがわゆうじ | 中央公論新社 | 1760 | 0 |
| 白いりゅう 黒いりゅう 中国のたのしいお話 | 賈芝, 孫剣冰, 君島久子, 赤羽末吉 | 岩波書店 | 1760 | 0 |
| ポケットモンスター ソード・シールド 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略+ガラル図鑑 | 元宮秀介&ワンナップ | オーバーラップ文庫 | 1760 | 0 |
| ノウサギのムトゥラ 南部アフリカのむかしばなし | ビヴァリー・ナイドゥー, ピート・フロブラー, さくまゆみこ | 岩波書店 | 1760 | 0 |
| 幸福の王子 | O.ワイルド, 森山京, 石井睦美, 広瀬弦 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| こんなにおもしろい日本の神話 | 渡邉卓 | 汐文社 | 1760 | 0 |
| あいちゃんとおかあさんのやくそく | あいはらひろゆき, つがねちかこ | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| 一日十分 おばけ 漢字えほん | あきやまかぜさぶろう | 講談社 | 1760 | 0 |
| メアリー・ポピンズ | P・L・トラヴァース, 富安陽子, 佐竹美保 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ピンク色の雲 おばあちゃんのヒロシマ | 宇留賀佳代子, 稲田善樹 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1760 | 0 |
| グリム童話 | グリム兄弟, 安東みきえ, 100%ORANGE | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| あしながおじさん | J.ウェブスター, 石井睦美, あだちなみ | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| イソップ物語 | イソップ, 内田麟太郎, 高畠純 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ピーター・パン | J.M.バリ, 石井睦美, 佐竹美保 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| アンデルセン童話 | ハンス・クリスチャン・アンデルセン, 西本鶏介, shino | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| 十五少年漂流記 | J.ベルヌ, 高楼方子, 佐竹美保 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ひみつの花園 | F.H.バーネット, さとうまきこ, 狩野富貴子 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| レ・ミゼラブル | ヴィクトル・ユゴー, 三田村信行, 狩野富貴子 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| 宝島 | R.L.スチーブンソン, 緑川聖司, 大庭賢哉 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| くるみわり人形 | E.T.A.ホフマン, 村山早紀, 北見葉胡 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ガリバーの大ぼうけん | J.スウィフト, 那須田淳, アンマサコ | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| マザーグースのうた | 蜂飼耳, 高畠那生 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ふしぎの国のアリス | L.キャロル, 石崎洋司, 千野えなが | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| 赤毛のアン | L・M・モンゴメリー, 柏葉幸子, 垂石眞子 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| フランダースの犬 | ウィーダ, 濱野京子, 小松咲子 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ドリトル先生物語 | H.ロフティング, 舟崎克彦, はたこうしろう | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| 若草物語 | L.M.オルコット, 薫くみこ, こみねゆら | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| ファーブル昆虫記 | J.H.ファーブル, 伊藤たかみ, 大庭賢哉 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| 西遊記 | 呉承恩, 三田村信行, 武田美穂 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| トイ・ストーリー 7つのおはなし | ディズニー | ポプラ社 | 1738 | 0 |
| 金色の切手とオードリーの秘密 | オンジャリQ.ラウフ, 久保陽子 | 静山社 | 1716 | 0 |
| キノトリ/カナイ | 長谷川まりる, sakiyama | 静山社 | 1716 | 0 |
| ホビットの冒険 (全1冊) | J・R・R・トールキン, 瀬田貞二, 寺島竜一 | 岩波書店 | 1716 | 0 |
| ありさんシェフの しょうたいじょう | 講談社, ディーン・フジオカ, ダリオ・ポモドーロ, ロレンツォ・サンジョ | 講談社 | 1705 | 0 |
| ぞうちんとぱんつのくに | ゆままま, 石嶺みき | KADOKAWA | 1705 | 0 |
| 秘密の花園 | F・H・バーネット, 谷口由美子 | 講談社 | 1705 | 0 |
| カーズ・オン・ザ・ロード 5ふんで よめる カーズの 8話 | 講談社 | 講談社 | 1705 | 0 |
| クジラの進化 | 水口博也, 小田隆, 木村敏之 | 講談社 | 1705 | 0 |
| 僕の仕事はごみ清掃員。 | 滝沢秀一 | 河出書房新社 | 1694 | 0 |
| 元気のゆずりあい 地下室にいた供血犬シロ | 別司芳子 | フレーベル館 | 1694 | 0 |
| きみの話を聞かせてくれよ | 村上雅郁, カシワイ | フレーベル館 | 1694 | 0 |
| 空とラッパと小倉トースト | オザワ部長 | 学研 | 1694 | 0 |
| みんないっちゃった | エーヴァ・リンドストロム, 菱木晃子 | 小学館 | 1683 | 0 |
| ゾウがやってきた | ホリー・ゴールドバーグ・スローン, 三辺律子 | 小学館 | 1683 | 0 |
| 消えたモナ・リザ | ニコラスデイ, 千葉茂樹 | 小学館 | 1683 | 0 |
| アンナの戦争 | ヘレン・ピーターズ, 尾崎愛子 | 偕成社 | 1683 | 0 |
| 山のフルコース | はらぺこめがね | 小学館 | 1683 | 0 |
| まじょのメルとひかるスープ | たなか鮎子 | 小学館 | 1683 | 0 |
| ゆうやけにとけていく | ザ・キャビンカンパニー | 小学館 | 1683 | 0 |
| ガハクとブラシ | fancomi | 小学館 | 1683 | 0 |
| 魔女ものがたり | クリス・コルファー, 田内志文 | 平凡社 | 1683 | 0 |
| なんなんなん? | マック・バーネット, カーソン・エリス, アーサー・ビナード | 小学館 | 1683 | 0 |
| オリオンの3人娘 | 渋屋せつこ, ノガワアイ | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| トッケビ梅雨時商店街 | ユヨングァン, 岩井理子 | 静山社 | 1672 | 0 |
| ガールズ・ルール 愛され女子でいるには | キャンディス・ブシュネル, ケイティ・コトゥーニョ, 三辺律子 | 静山社 | 1672 | 0 |
| ぼくらナイトバス・ヒーロー | オンジャリQ.ラウフ, 久保陽子 | 静山社 | 1672 | 0 |
| かんばんのないコーヒーや | かめおかあきこ | ほるぷ出版 | 1672 | 0 |
| レベッカの見上げた空 | マシュー・フォックス, 堀川志野舞 | 静山社 | 1672 | 0 |
| おおきなムクムク | マルタ・アルテス, やながわともよ | 光文社 | 1672 | 0 |
| 12歳で死んだあの子は | 西田俊也 | 徳間書店 | 1672 | 0 |
| リンゴの丘のベッツィー | ドロシー・キャンフィールドフィッシャー, 多賀京子, 佐竹美保 | 徳間書店 | 1672 | 0 |
| 舟をつくる | 関野吉晴, 前田次郎 | 徳間書店 | 1672 | 0 |
| 魔法が消えていく…… | サラ・プリニース, 橋本恵 | 徳間書店 | 1672 | 0 |
| 北緯44度 浩太の夏 ぼくらは戦争を知らなかった | 有島希音, ゆの | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| こねこねねこの | くさかみなこ, カワダクニコ | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| 神様小学生ロキ | ルイ・ストーウェル, 金原瑞人, 八木恭子 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| カムイの大地 北海道と松浦武四郎 | 泉田もと, 岩本ゼロゴ | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| あずきの絆 ぼくが図書室で出会った妖怪 | 高森美由紀, 神保賢志 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| ププのものがたり | メル・ティー, ノブ, 當麻結菜(KADOKAWA), 赤石澤宏隆(STAND) | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| 脳を育てる 0さいから おやこのおんどくえほん | 加藤俊徳, くわざわゆうこ | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| 図解大事典 世界の都市伝説 | 朝里樹 | 新星出版社 | 1650 | 0 |
| こまかすぎる! おしごとツアー ワクワクえさがしブック | かたぎりあおい | イースト・プレス | 1650 | 0 |
| クイズ研究会チームスリー | まはら三桃 | 金の星社 | 1650 | 0 |
| 命のバトン 津波を生きぬいた奇跡の牛の物語 | 堀米薫 | 佼成出版社 | 1650 | 0 |
| 森のちいさな三姉妹 ハロウィンで出会えた友だち | 楠章子, 井田千秋 | 学研 | 1650 | 0 |
| じゅえきくん むしあつまれ! | じゅえき太郎 | 学研 | 1650 | 0 |
| 「歩」が「と」に大へんしん! | 川北亮司, 藤本四郎 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| ひげよ、さらば | 上野瞭, 町田尚子 | 理論社 | 1650 | 0 |
| 花の子どもたち | 小手鞠るい, 丹下京子 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| まぼろしの動物 ニホンオオカミ 小学生、なぞのはくせいの正体を追う | たけたにちほみ, 坂口友佳子, 川田伸一郎, 小森日菜子 | 学研 | 1650 | 0 |
| ケモノビトシリーズ | ときこ | クロスフォリオ出版 | 1650 | 0 |
| おばけのかぞえうた 1・一・一つ | 高谷まちこ | ハッピーオウル社 | 1650 | 0 |
| マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ日本と世界の職業攻略 | Gakken | 学研 | 1650 | 0 |
| きたかぜのくれたテーブルかけ | ノルウェー民話, いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| シンデレラ | シャルル・ペロー, いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| くるみわり人形 | E.T.A.ホフマン, いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| 星の王子さま | サン=テグジュペリ, いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| わく | 塩野米松, 村上康成 | 農山漁村文化協会(農文協) | 1650 | 0 |
| 正しく疑う 新時代のメディアリテラシー | 池上彰 | 学研 | 1650 | 0 |
| メロとタビのクッキーだいさくせん | まめきちまめこ | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| いきものだらけのことば図鑑 | 金田一秀穂, 小宮輝之, 仁子, ハナイナホ, 下間文恵, くさださやか | 学研 | 1650 | 0 |
| キャロットバトン | こまつあやこ | 毎日新聞出版 | 1650 | 0 |
| みまもりねこ | 村山早紀, 坂口友佳子 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 完全版 あらしのよるに | きむらゆういち, あべ弘士 | 講談社 | 1650 | 0 |
| スポーツノンフィクション 夢を持つ、夢中になる、あとは かなえるだけ 車いすテニス小田凱人 | 秋山英宏 | 学研 | 1650 | 0 |
| ショコラ・アソート あの子からの贈りもの | 村上雅郁, 牧野千穂 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| ティーンズ文学館 きさらぎさんちは今日もお天気 | 古都こいと, 酒井以 | 学研 | 1650 | 0 |
| 恐怖の扉がひらく!10行の怪談 凪 | 福井蓮 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| 恐怖の扉がひらく!10行の怪談 妖 | 福井蓮 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| 恐怖の扉がひらく!10行の怪談 厄 | 福井蓮 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| だいぼうず | NOBU | アルファポリス | 1650 | 0 |
| ひみつのおすしやさん | 黒岩まゆ | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| ワニくんがやってきた! | 塩野米松, 飯野和好 | 農山漁村文化協会(農文協) | 1650 | 0 |
| マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶことわざ・四字熟語攻略 | Gakken | 学研 | 1650 | 0 |
| 恐竜学検定公式ガイドブック 初級・中級 | 平沢達矢, 田中康平, 林昭次, 大橋智之, 加藤太一, 千葉謙太郎, 中島保寿 | 学研 | 1650 | 0 |
| チャッホ! | たかだべあ | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| わたしと話したくないあの子 | 朝比奈蓉子, 双森文 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| いつか空の下で さくら小ヒカリ新聞 | 堀直子, あわい | 汐文社 | 1650 | 0 |
| わんぱく少年・どろぼう編 | 林家木久蔵 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| 歴史に残る合戦 | 一龍斎貞水 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| まぬけな人たち編 | 林家木久蔵 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| マジックアウト | 佐藤まどか, 丹地陽子 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| 秀吉の天下取り | 一龍斎貞水 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| フレーベル館ノンフィクション | 谷本雄治 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| たたかいの人 | 大石真, 市川禎男 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| 戦国の英雄 | 一龍斎貞水 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| 剣の達人 | 一龍斎貞水 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| 恐怖の怪談 | 一龍斎貞水 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| かわいい動物・ゆうれい編 | 林家木久蔵 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| かなたのif | 村上雅郁, げみ | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| おもしろトンチ編 | 林家木久蔵 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| お殿さま・おさむらい編 | 林家木久蔵 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| おさわがせな人たち編 | 林家木久蔵 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| 大岡越前 名裁き | 一龍斎貞水 | フレーベル館 | 1650 | 0 |
| 五人と一匹 | エニード・ブライトン, 前田三恵子, 勝又紀子 | 実業之日本社 | 1650 | 0 |
| チビ、にげろ! 8ひきのだいだっそう | はせがわゆうじ | 中央公論新社 | 1650 | 0 |
| 虫のお知らせ | おのりえん, 秋山あゆ子 | 理論社 | 1650 | 0 |
| 子どものころはしょぼかった!? すごい人の10歳図鑑 | 齋藤孝, 伊藤ハムスター | サンマーク出版 | 1650 | 0 |
| 22世紀からきたでっかいタイ ゲノム編集とこれからの食べ物の話 | 木下政人 | 学研 | 1650 | 0 |
| すごいトイレのはなし 1万以上の便器をみがきつづけて。 | 佐藤満春, 伊藤ハムスター, 萩原まお | 学研 | 1650 | 0 |
| あみあみあみちゃん | 麻生かづこ, うえのよう | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 透明なルール | 佐藤いつ子 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| きゅうしょくたべにきました | シゲリカツヒコ | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| こずえと申す | 吉田道子, 宮尾和孝 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| りんごの木を植えて | 大谷美和子, 白石ゆか | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 青く塗りつぶせ | 阿部夏丸, 酒井以 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 君を一生ささえる「自信」をつくる本 | 河田真誠, 牛嶋浩美 | アスコム | 1650 | 0 |
| ミリとふしぎなクスクスさん | 戸森しるこ, 木村いこ | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 小学校の生活ずかん | はまのゆか | 学研 | 1650 | 0 |
| だんごむしまつり | 山崎おしるこ | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| ひみつの犬 | 岩瀬成子 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| わすれていいから | 大森裕子 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| おにの パンや | 塚本やすし | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 世界一長い鉄道トンネル スイス・アルプス山脈をほりすすむ | 笹沢教一, 鈴木さちこ, 萩原まお | 学研 | 1650 | 0 |
| でんしゃでまなぶ07 47とどうふけんのちず | 旅と鉄道編集部 | 天夢人 | 1650 | 0 |
| スマイルショップ | きたむらさとし | 岩波書店 | 1650 | 0 |
| 品格 教養 やる気が身につく絵本 やってみよう! | 伸芽会, たはらともみ | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| ティーンズ文学館 今日もピアノ・ピアーノ | 有本綾, 今日マチ子 | 学研 | 1650 | 0 |
| かんたん!カラフル!わくわくお菓子レッスン | 宮沢うらら | 汐文社 | 1650 | 0 |
| えほん 障害者権利条約 | ふじいかつのり | 汐文社 | 1650 | 0 |
| 山の子テンちゃん 空から落ちてきた小さないのち | 佐和みずえ | 汐文社 | 1650 | 0 |
| シタマチ・レイクサイド・ロード | 濱野京子 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| ひとがみたらカエルになあれ | いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| ゆきおんな | いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| みやこかがみ | いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| ビジュアル宝石キャラクター図鑑 | 松原聰 | 金の星社 | 1650 | 0 |
| ばーちゃる | 次良丸忍 | 金の星社 | 1650 | 0 |
| バンビと小鳥 | 樋上公実子 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| バッタロボットのぼうけん | まつおかたつひで | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| あっ ごきぶりだ! | 塚本やすし | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| チバニアン誕生 | 岡田誠 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| マイブラザー | 草野たき, 佳奈 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 図鑑にものっていない!? 動物のおもしろびっくり行動100 | 小菅正夫 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| みつけだせ! ふしぎなまちで だいそうさく | バレリー・サンソネ, ダニエル・スポントン | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| すごいグラウンドの育て方 阪神甲子園球場のひみつ | 金沢健児 | 学研 | 1650 | 0 |
| マインクラフトで理系がすきになる はじめてのかがく | 富田瑞枝, せいらん, にしだだいすけ | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| ピンクマ ピンクになったシロクマのはなし | 柏原佳世子 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| ぐんぐん考える力を育むよみきかせ むしのお話20 | 国立科学博物館, 山下美樹 | 西東社 | 1650 | 0 |
| ぼくはうそをついた | 西村すぐり, 中島花野 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 箱舟に8時集合! | ウルリヒ・フーブ, イョルク・ミューレ, 木本栄 | 岩波書店 | 1650 | 0 |
| パパのかえりがおそいわけ | キム・ヨンジン, 古家正亨, Mina Furuya(ホミン) | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| ありがとう、フォルカーせんせい | パトリシア・ポラッコ, 香咲弥須子 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| チャーリーとフロッグ 手話の町の図書館となぞのメッセージ | カレン・ケイン, 根本美由紀, 亀井洋子 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| シャーロットのおくりもの | E・B・ホワイト, ガース・ウイリアムス, さくまゆみこ | あすなろ書房 | 1650 | 0 |
| 憎しみを乗り越えて ヒロシマを語り継ぐ近藤紘子 | 佐藤真澄 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| 世界のいまを伝えたい フォトジャーナリスト久保田弘信 | 久保田弘信 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| 野菜を守れ! テントウムシ大作戦 | 谷本雄治 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| ヒロシマをのこす 平和記念資料館をつくった人・長岡省吾 | 佐藤真澄 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| ジグソーステーション | 中澤晶子, ささめやゆき | 汐文社 | 1650 | 0 |
| ラグリマが聞こえる ギターよひびけ、ヒロシマの空に | ささぐちともこ, くまおり純 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| カンフー&チキン | 小嶋陽太郎, あき(Acky Bright) | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 波乱に満ちておもしろい! ストーリーで楽しむ伝記 | 小手鞠るい, 佐竹美保 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| ぼくのピンク | 小田中裕子 | Clover出版 | 1650 | 0 |
| We can save the planet 12 things we can do to make the world a better place【英語絵本】地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること | ジョージYハリソン, たかしまてつを, 日本科学未来館(遠藤幸子・池辺靖) | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| はじめての赤毛のアン アイスクリームのピクニック | L・M・モンゴメリー, 小手鞠るい, さこももみ | 講談社 | 1650 | 0 |
| 性の絵本 | たきれい, 高橋幸子 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| ぼくたちのだんご山会議 | おおぎやなぎちか, 佐藤真紀子 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| 地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること | ジョージYハリソン, たかしまてつを, 日本科学未来館(遠藤幸子・池辺靖) | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記 | 盛口満 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| アリババの猫がきいている | 新藤悦子, 佐竹美保 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 天邪鬼な皇子と唐の黒猫 | 渡辺仙州 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 変てこ小説 ソクラてすのすけ | 藤谷治 | 河出書房新社 | 1650 | 0 |
| Pokemon LEGENDS アルセウス 公式ガイドブック【完全版】 | 元宮秀介&ワンナップ | オーバーラップ文庫 | 1650 | 0 |
| ぐんぐん考える力を育むよみきかせ きょうりゅうのお話20 | 山下美樹, 小林快次, 田中康平 | 西東社 | 1650 | 0 |
| よくできました! 一生役立つ! はじめてのこどもキッチン | 鈴木薫 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| えほん 東京 | 小林豊 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| スイマー | 高田由紀子, 結布 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| ソノリティ はじまりのうた | 佐藤いつ子 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| 一ねんせいに なったら | まどみちお, かべやふよう | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 火星のライオン | ジェニファー・L・ホルム, もりうちすみこ | ほるぷ出版 | 1650 | 0 |
| ほんとうにあった!ミステリースポット | 福井蓮 | 汐文社 | 1650 | 0 |
| 戦争がなかったら 3人の子どもたち10年の物語 | 高橋邦典 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| ピンクはおとこのこのいろ | ロブパールマン, イダカバン, ロバートキャンベル | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| 虹の下の縄文遺跡 (ジョーモン・リー シリーズ) | 縄文リー, チーム・リー | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1650 | 0 |
| 悪夢のニュートラリーノ (ジョーモン・リー シリーズ) | 縄文リー, チーム・リー | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1650 | 0 |
| メンドリと赤いてぶくろ | 安東みきえ, 村尾亘 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| 人体ジェットコースター | 中垣ゆたか, 奈良信雄 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 僕は上手にしゃべれない | 椎野直弥 | ポプラ社 | 1650 | 0 |
| 弁天小僧 | 那須田淳, 十々夜 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 曽根崎心中 | 令丈ヒロ子, 鈴木淳子 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 義経千本桜 | 越水利江子, 十々夜 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 毛抜・鳴神 | 石崎洋司, 小坂伊吹 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 菅原伝授手習鑑 | 金原瑞人, 佐竹美保 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 怪談牡丹灯籠 | 金原瑞人, 佐竹美保 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 東海道中膝栗毛 | 越水利江子, 十々夜 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 太平記 | 石崎洋司, 二星天 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 今昔物語集 | 令丈ヒロ子, つだなおこ | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 大鏡 | 那須田淳, 十々夜 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 雨月物語 | 金原瑞人, 佐竹美保 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 平家物語 | 石崎洋司, 岡本正樹 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 百人一首 | 名木田恵子, 二星天 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 落窪物語 | 越水利江子, 沙月ゆう | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 古事記 | 那須田淳, 十々夜 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 伊勢物語 | 石崎洋司, 二星天 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 真景累ヶ淵 | 金原瑞人, 佐竹美保 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 南総里見八犬伝 | 越水利江子, 十々夜 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 仮名手本忠臣蔵 | 石崎洋司, 陸原一樹 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| おくのほそ道 | 那須田淳, 十々夜 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 枕草子 | 令丈ヒロ子, 鈴木淳子 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 徒然草 | 那須田淳, 十々夜 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| とりかえばや物語 | 越水利江子, 十々夜 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 更級日記 | 濱野京子, 佐竹美保 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 東海道四谷怪談-非情で残忍で、切なく悲しい物語 | 金原瑞人, 佐竹美保 | 岩崎書店 | 1650 | 0 |
| 図解大事典 ドラゴン最強伝説 | 龍・ドラゴン研究チームT&H | 新星出版社 | 1628 | 0 |
| カティとつくりかけの家 | 福井さとこ | ポプラ社 | 1628 | 0 |
| そんな感じで、こんな漢字になりました いきもの漢字事典 | 粟生こずえ, うかうか, 稲垣栄洋 | 文響社 | 1628 | 0 |
| 痛快!マジック同盟ミスフィッツ カーニバルに消えたダイヤを追え | ニール・パトリック・ハリス, 松山美保, じろ | 静山社 | 1617 | 0 |
| ホワイトバード | R・J・パラシオ, エリカ・S・パール, 中井はるの | ほるぷ出版 | 1617 | 0 |
| あきらめなかった男 大黒屋光太夫の漂流記 | 小前亮, おとないちあき | 静山社 | 1617 | 0 |
| 明日の国 | パム・ムニョス・ライアン, 中野怜奈 | 静山社 | 1617 | 0 |
| 2年A組探偵局 【5冊 合本版】 『ラッキーマウスと3つの事件』〜『ぼくらのテスト廃止事件』 | 宗田理, はしもとしん | KADOKAWA | 1617 | 0 |
| かしこく育つ おんどく+よみきかせ いきものえほん | 田中千尋 | 朝日新聞出版 | 1600 | 0 |
| かしこく育つ おんどく+よみきかせ かがくえほん | 田中千尋 | 朝日新聞出版 | 1600 | 0 |
| ボッチャの大きなりんごの木 | 滝川英治 | 朝日新聞出版 | 1600 | 0 |
| サンタがふたり? | スズキトモコ | 講談社 | 1595 | 0 |
| おかねってなんだろう | 細川貂々 | 講談社 | 1595 | 0 |
| TRUE Colors 境界線の上で | 神戸遥真, 蒼沼洋人, いとうみく, 鳥美山貴子, 鎌谷悠希, ひこ・田中 | 講談社 | 1595 | 0 |
| チャリを盗んで、夜明け | 黒川裕子 | 講談社 | 1595 | 0 |
| コリット(1) | TERUKO, 六七質 | 学研 | 1595 | 0 |
| どっちがこわい!? 最恐バトル | 藤白圭 | ワニブックス | 1595 | 0 |
| おとうさんのポストカード | 那須田淳, 中村真人 | 講談社 | 1595 | 0 |
| もちもちぱんだ ひとりじゃないよ はじまりのおはなし | せきちさと, Yuka(株式会社カミオジャパン) | 講談社 | 1595 | 0 |
| ポッドキャストで伝えて | 宮下恵茉 | 講談社 | 1595 | 0 |
| りりかさんのぬいぐるみ診療所 しろくまピース | かんのゆうこ, 北見葉胡 | 講談社 | 1595 | 0 |
| らぶいーず きょうはなんのひ? | らぶいーず | 講談社 | 1595 | 0 |
| カトリと夜の底の主 | 東曜太郎, まくらくらま | 講談社 | 1595 | 0 |
| ハチとアップのぎんがアップルパイ | SAKAE | 講談社 | 1595 | 0 |
| おはなし日本文化 華道 咲かせよう! 世界のフェスティバル | 結来月ひろは, miii, 華道家元池坊 | 講談社 | 1595 | 0 |
| おはなし日本文化 雅楽 ひなまつりの夜の秘密 | 戸森しるこ, 松成真理子 | 講談社 | 1595 | 0 |
| おはなし日本文化 刀剣 めざせ、刀剣マスター! | 石崎洋司, かわいちひろ | 講談社 | 1595 | 0 |
| おはなし日本文化 和食 ぼくらのお祝いごはん | 落合由佳, 井田千秋 | 講談社 | 1595 | 0 |
| ももたろう | たなかひかる | ポプラ社 | 1595 | 0 |
| おはなし日本文化 能・狂言 お能探偵ノーと謎の博物館 | 石川宏千花, かない | 講談社 | 1595 | 0 |
| 名探偵はハムスター! | こざきゆう, やぶのてんや, 小宮輝之 | 文響社 | 1595 | 0 |
| しごとってなんだろう | 細川貂々 | 講談社 | 1595 | 0 |
| クリスマス・キャロル | チャールズ・ディケンズ, 村岡花子, オスカー・ワイルド, 河合祥一郎 | 講談社 | 1595 | 0 |
| ディズニープリンセス なんども読みたい 13人のおはなし | 講談社 | 講談社 | 1595 | 0 |
| おばあちゃんの白い鳥 〜ガザのものがたり〜 | マラク・マタール, さくまゆみこ | 講談社 | 1595 | 0 |
| ジュニア文学館 消えた校長先生 | 西村友里, 大庭賢哉 | 学研 | 1595 | 0 |
| いちごりら | 麻生かづこ, かねこまき | ポプラ社 | 1595 | 0 |
| 注文の多い料理店 | 宮沢賢治, 池田浩彰 | 講談社 | 1595 | 0 |
| かうかうからす | ほそいさつき | ポプラ社 | 1595 | 0 |
| リカちゃん ゆめを かなえる おしごとずかん わくわく まなぶ 109の おしごと | 講談社, 株式会社タカラトミー | 講談社 | 1595 | 0 |
| それを世界と言うんだね | 綾崎隼, 花譜, カンザキイオリ, 錦織敦史 | ポプラ社 | 1595 | 0 |
| あいうえお | 米津祐介 | 講談社 | 1595 | 0 |
| アイウエオ | 米津祐介 | 講談社 | 1595 | 0 |
| 点 きみとぼくはここにいる | ジャンカルロ・マクリ, カロリーナ・ザノッティ, 内田也哉子 | 講談社 | 1595 | 0 |
| いろはのかるた奉行 | 長谷川義史 | 講談社 | 1595 | 0 |
| 小学生の語彙力アップ おもしろ回文レッスン 楽しみながら広がる言葉の世界 | 「回文レッスン」編集室 | メイツ出版 | 1595 | 0 |
| Schleich Dinosaurs ぼくたち きょうりゅうハンターだ! きょうりゅうを さがせ! | 講談社 | 講談社 | 1595 | 0 |
| 江戸日本 ねこづくし 旅するさがしもの絵本 | 吉田愛, エミリ・バリストレーリ | 講談社 | 1595 | 0 |
| ぼくらのパパは、だいとうりょう ほごけんメイジャー、ホワイトハウスへ! | ジョイ・マカラ, シェイダ・アブヴァビ・ベスト, こじまけいこ | KADOKAWA | 1595 | 0 |
| 決定版 全仮面ライダー完全超百科 | 講談社 | 講談社 | 1595 | 0 |
| やさしいさんぱつや | くすのきしげのり, 横須賀香 | 小学館 | 1584 | 0 |
| もぐらぷーる | 中山信一 | 小学館 | 1584 | 0 |
| カタミミの森 | 小森香折, 出久根育 | 小学館 | 1584 | 0 |
| かわせみのみちくさ | 瀧羽麻子, 今日マチ子 | 偕成社 | 1584 | 0 |
| みんながねむったら | 安西水丸, 安西カオリ | 小学館 | 1584 | 0 |
| まるみかん大一番 | まはら三桃 | 小学館 | 1584 | 0 |
| サヨナラは言わない | アントニオ・カルモナ, 加藤かおり | 小学館 | 1584 | 0 |
| ひつじシステム | 大串ゆうじ | 小学館 | 1584 | 0 |
| あれ? | unpis | 小学館 | 1584 | 0 |
| 紫の女王 | 小森香折, 平澤朋子 | 偕成社 | 1584 | 0 |
| おすすめ!子どもの本 〜新しい時代をつくる350冊〜 | 日本国際児童図書評議会 | 小学館 | 1584 | 0 |
| そしてパンプキンマンがあらわれた | ユ・ソジョン, キム・サンウク, すんみ | 小学館 | 1584 | 0 |
| いてもたっても | たけがみたえ | 小学館 | 1584 | 0 |
| ワンコデパート | 牛窪良太 | 小学館 | 1584 | 0 |
| 柿のはなし | 内田美枝子 | 文芸社 | 1584 | 0 |
| 動物園の24時間 | 竹内薫, ラン・クック, ステイシー・トーマス | 小学館 | 1584 | 0 |
| おやすみまくら | 斉藤倫, うきまる, 牧野千穂 | 小学館 | 1584 | 0 |
| ごちそうごよみ | 谷山彩子 | 小学館 | 1584 | 0 |
| ゆうぐれ | 平岡瞳 | 小学館 | 1584 | 0 |
| 桃太郎電鉄で楽しむニッポンの鉄道 | 旅と鉄道編集部 | 天夢人 | 1584 | 0 |
| たねせんもんてん | 曹文軒, すずきみほ | 小学館 | 1584 | 0 |
| わたしはふね | 曹文軒, 石川えりこ | 小学館 | 1584 | 0 |
| ゆきのげきじょう | 荒井良二 | 小学館 | 1584 | 0 |
| 海に生きる! ウミガメの花子 | 黒部ゆみ, 奥山隼一 | 偕成社 | 1584 | 0 |
| チャンス 〜はてしない戦争をのがれて〜 | ユリ・シュルヴィッツ, 原田勝 | 小学館 | 1584 | 0 |
| イアリーの魔物 | トーマス・テイラー, 代田亜香子 | 小学館 | 1584 | 0 |
| とんとんとんの こもりうた 改訂版 | いもとようこ | 講談社 | 1584 | 0 |
| あるひ くじらが やってきた | ニック・ブランド, なかがわちひろ | 小学館 | 1584 | 0 |
| マンチキンの夏〜SHORT〜 | ホリー・ゴールドバーグ・スローン, 三辺律子 | 小学館 | 1584 | 0 |
| わたしは夢を見つづける | ジャクリーン・ウッドソン, さくまゆみこ | 小学館 | 1584 | 0 |
| たまねぎとはちみつ | 瀧羽麻子, 今日マチ子 | 偕成社 | 1584 | 0 |
| 子どもの本で平和をつくる 〜イエラ・レップマンの目ざしたこと〜 | キャシー・スティンソン, マリー・ラフランス, さくまゆみこ | 小学館 | 1584 | 0 |
| サヨナラの前に、ギズモにさせてあげたい9のこと | ベン・デイヴィス, 杉田七重 | 小学館 | 1584 | 0 |
| パラゴンとレインボーマシン | ジラ・ベセル, 三辺律子 | 小学館 | 1584 | 0 |
| しゅつどう! あかちゃんレスキュー | 中垣ゆたか | ほるぷ出版 | 1573 | 0 |
| フィリムの翼 | 小前亮, 鈴木康士 | 静山社 | 1573 | 0 |
| ハルと歩いた | 西田俊也 | 徳間書店 | 1567 | 0 |
| ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語 | 株式会社闇, 澤村伊智, 芦花公園, 平山夢明, 瀬名秀明, 五味弘文, 田中俊行, 雨穴, 梨 | 河出書房新社 | 1562 | 0 |
| オタクを武器に生きていく | 吉田尚記 | 河出書房新社 | 1562 | 0 |
| 「死んでもいいけど、死んじゃだめ」と僕が言い続ける理由 あなたのいばしょは、必ずあるから | 大空幸星 | 河出書房新社 | 1562 | 0 |
| 戦国武将にんげん図鑑 ギラギラ生きた織田信長 | 国松俊英, 村田桃香 | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| トクベツキューカ、はじめました! | 清水晴木, いつか | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| だるまさんがころんで | 林けんじろう, 紙谷俊平 | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| 参上!ヌンチャクゴリラ | 川之上英子, 川之上健, 朝倉世界一 | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| モグラくんそとのせかいへゆく! | いしかわともひさ | アルファポリス | 1540 | 0 |
| 21世紀によむ日本の古典 | 諏訪春雄, 宮本能成, 西本鶏介 | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| リブリアのパンづくり | おおでゆかこ | 講談社 | 1540 | 0 |
| まほうの食育絵本シリーズ | まいのおやつ | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| つぎは、ごめんね駅 | 齋藤孝, たかむらすずな, ペンギン飛行機製作所 | サンマーク出版 | 1540 | 0 |
| ハンディ版 あの時こうしなければ…… 本当に危ない闇バイトの話 | 廣末登, 芳賀恒人 | 金の星社 | 1540 | 0 |
| 俳句はいかが | 五味太郎 | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| さがしえずかん | こた, 小賀野実 | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| マイクラ肝試し | 橘もも, クー(クーYouTubeちゃんねる), 合鴨ひろゆき, マイクラ肝試し制作チーム, ガジェット通信 | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| パンどろぼう | 柴田ケイコ | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| スーパーマーケットまるごとずかん | 中村陽子 | 学研 | 1540 | 0 |
| 月虫の姫ぎみ | 富安陽子, 五十嵐大介 | 講談社 | 1540 | 0 |
| 風花、推してまいる! | 黒川裕子, タカハシノブユキ | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| ウォーターチャレンジ 公式ファンブック | ウォーターチャレンジ | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| じごく小学校 | 有田奈央, 安楽雅志 | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| アニマルバスと ゆうえんち | あさのますみ, こてらしほ, 株式会社クーリア | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| 意味がわかると怖すぎる学校の記録 | 狐歪野ツッコ, 湖西晶 | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| 走れ! 家出犬ジェイ | 本田有明, 雛川まつり | 金の星社 | 1540 | 0 |
| ほたるとワタルの物語 | 小手鞠るい, 泉雅史 | 金の星社 | 1540 | 0 |
| こんなときどうする!? マインクラフト ピンチおたすけ図鑑 | 小宮信夫, 寒川一, 鈴木朋子 | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| 魔法学校のプリンセス | ティー・スティルトン, 清水由貴子 | 実業之日本社 | 1540 | 0 |
| もっとスイカゲームをさがせ! | Aladdin X株式会社, 林佳里 | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| mofusand クイズで学ぶ47都道府県 | ぢゅの, 株式会社スパイラルキュート, 木村真冬 | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| ぐうたら魔女ホーライ来る! | 柏葉幸子, 長田恵子 | 理論社 | 1540 | 0 |
| K-POP・シークレット | ステファン・イ, 久保陽子, kakimaku, 古家正亨, あさか夜 | 学研 | 1540 | 0 |
| たべていいよね | みゅたろー | アルファポリス | 1540 | 0 |
| エンジェリック・セボンスター | 菊田みちよ | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| きょうはぎょうざの日 | ウー・ウェン, 石井睦美, 松本春野 | 講談社 | 1540 | 0 |
| グッスリホテルへようこそ | あさくらまや | 学研 | 1540 | 0 |
| まいぜんシスターズのゲームブック | せきちさと, 林佳里 | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| まだまだここから | 宇佐美牧子, 酒井以 | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| ニコラ学園 楽しい学校生活スタートブック | 「ニコラ」編集部 | 学研 | 1540 | 0 |
| パンダのおさじ | 柴田ケイコ | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| うどんねこ | スケラッコ | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| ママのおくちチャック! | さいとうしのぶ | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| スイカゲームをさがせ! | Aladdin X, 林佳里 | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| デルトラ・クエストI-8 帰還 | エミリー・ロッダ, 岡田好惠, はけたれいこ | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| デルトラ・クエストI-7 いましめの谷 | エミリー・ロッダ, 岡田好惠, はけたれいこ | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| デルトラ・クエストI-6 魔物の洞窟 | エミリー・ロッダ, 岡田好惠, はけたれいこ | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| デルトラ・クエストI-5 恐怖の山 | エミリー・ロッダ, 岡田好惠, はけたれいこ | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| デルトラ・クエストI-4 うごめく砂 | エミリー・ロッダ, 岡田好惠, はけたれいこ | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
| デルトラ・クエストI-3 ネズミの街 | エミリー・ロッダ, 岡田好惠, はけたれいこ | 岩崎書店 | 1540 | 0 |
