DMMブックスセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【DMMブックス】セール情報の探し方・検索方法
通常のDMMブックスセール検索はこちら
| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
|---|---|---|---|---|
| ふつつかな悪女ではございますが | 中村颯希, ゆき哉 | 一迅社 | 1540 | 0 |
| 狂戦士なモブ、無自覚に本編を破壊する | なるのるな, 霜月えいと | 双葉社 | 1430 | 0 |
| 凡人転生の努力無双 | シクラメン, 夕薙 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫) | 早見和真 | 新潮社 | 990 | 0 |
| イン・ザ・メガチャーチ | 朝井リョウ | 日経BP | 2200 | 0 |
| 国宝 | 吉田修一 | 朝日新聞出版 | 850 | 0 |
| 没落令嬢のお気に召すまま 〜婚約破棄されたので宝石鑑定士として独立します〜 | 四葉夕卜, 藤実なんな | スクウェア・エニックス | 1430 | 0 |
| NO.6[ナンバーシックス]再会 | あさのあつこ, toi8 | 講談社 | 1870 | 0 |
| あなたのお城の小人さん 〜御飯下さい、働きますっ〜 | 美袋和仁, п猫R | スクウェア・エニックス | 1430 | 0 |
| 「古典部」シリーズ | 米澤穂信 | KADOKAWA | 1210 | 0 |
| 私を喰べたい、ひとでなし ノベライズ 〜かしましい夜、君は隣に〜 | 古河樹, 苗川采 | KADOKAWA | 1430 | 0 |
| 怠惰な悪辱貴族に転生した俺、シナリオをぶっ壊したら規格外の魔力で最凶になった | 菊池快晴, 桑島黎音 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります | 藤森フクロウ, 八美☆わん | 一迅社 | 1430 | 0 |
| 芋くさ令嬢ですが悪役令息を助けたら気に入られました | 桜あげは, くろでこ | オーバーラップ文庫 | 1430 | 0 |
| 家守綺譚 | 近藤ようこ, 梨木香歩 | 新潮社 | 1815 | 0 |
| マージナル・オペレーション | 芝村裕吏, しずまよしのり | 講談社 | 1430 | 0 |
| 放課後はケンカ最強のギャルに連れこまれる生活 | 亜逸, kakao | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】 | 西尾維新, VOFAN | 講談社 | 8690 | 0 |
| 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます | 久川航璃 | KADOKAWA | 847 | 0 |
| 探偵はもう、死んでいる。 | うみぼうず, 二語十 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| リーンの翼 | 富野由悠季, 寺田克也 | KADOKAWA | 2420 | 0 |
| チンギス紀 | 北方謙三 | 集英社 | 869 | 0 |
| 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている | 鏡遊, ひげ猫 | KADOKAWA | 836 | 0 |
| ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】 | 栞葉るり, 加藤昌嘉 | KADOKAWA | 1815 | 0 |
| 恋に至る病 | 斜線堂有紀 | KADOKAWA | 759 | 0 |
| 後宮の検屍女官 | 小野はるか, 夏目レモン | KADOKAWA | 748 | 0 |
| チェンソーマン バディ・ストーリーズ | 藤本タツキ, 菱川さかく | 集英社 | 770 | 0 |
| 結界師の一輪華 | クレハ, ボダックス | KADOKAWA | 748 | 0 |
| 嘘つきジェンガ | 辻村深月 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| 小麦畑できみが歌えば | 関かおる | KADOKAWA | 2035 | 0 |
| ジェノサイド【上下合本版】 | 高野和明 | KADOKAWA | 1562 | 0 |
| ジェノサイド | 高野和明 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 夢のカルテ | 高野和明, 阪上仁志 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 鉛色の世界で、ふたり。 | 優詩織 | いるかネットブックス | 330 | 0 |
| 奇想怪談×天外推理 今日も彼女と’溜息’のオカルト研究会 | 久青玩具堂, potg | マイナビ出版 | 1793 | 0 |
| 辻邦生電子全集 2巻 中期大長篇小説(ロマン) 『春の戴冠』ほか | 辻邦生 | 小学館 | 3300 | 0 |
| だから夜は明るい | 君嶋彼方 | 新潮社 | 1980 | 0 |
| 銀将の奇跡―覇王の譜2―(新潮文庫) | 橋本長道 | 新潮社 | 880 | 0 |
| やりなおし世界文学(新潮文庫) | 津村記久子 | 新潮社 | 935 | 0 |
| 都合の良い妹は終わりにします〜軍神さまと幸せな結婚〜 | 湊祥, 欧坂ハル | スターツ出版 | 792 | 0 |
| 超新釈 3分で心ととのう ゆる論語 | 蜃気羊, Lima | スターツ出版 | 1408 | 0 |
| 自殺カタログ | 西羽咲花月 | スターツ出版 | 825 | 0 |
| 最高な恋リアの作り方 #誰にでもヒミツはある | 音はつき, chikame | スターツ出版 | 803 | 0 |
| 後宮のガリレオ | 野月よひら, 藤実なんな | スターツ出版 | 869 | 0 |
| 古都琴子は好きに生きるので、あしからず | 汐見夏衛, CONAKI | スターツ出版 | 1595 | 0 |
| 運命の花嫁〜4つのシンデレラ物語〜 | クレハ, 香月文香, 陽七葵, 中小路かほ, 白谷ゆう | スターツ出版 | 792 | 0 |
| 小説 野性時代 | 小説野性時代編集部 | KADOKAWA | 385 | 0 |
| スウィッシュ! | 藤ノ木優 | 徳間書店 | 1980 | 0 |
| 崑崙花街のまじない屋 | 翁まひろ, ペキォ | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 夜がうたた寝してる間に | 君嶋彼方 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| 平安後宮の鬼食い姫 黒弾正と内裏の鬼 | 真帆路祝, くろでこ | KADOKAWA | 836 | 0 |
| 普通に青い東京の空を見上げた | 早見和真 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 千住旅籠のお弁当 | 大平しおり | KADOKAWA | 924 | 0 |
| 後宮書堂の転生司書 | 朝田小夏, 雲屋ゆきお | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 果てしなきスカーレット | 細田守 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| 果てしなきスカーレット | 細田守, YUME | KADOKAWA | 946 | 0 |
| 華族の吸血鬼は穢れの巫女を娶った | つるみ犬丸 | KADOKAWA | 891 | 0 |
| 歌詠み姫と晴明の鬼弟子 | 仲町六絵 | KADOKAWA | 803 | 0 |
| そして、あなたは私を捨てる | 柏みなみ | KADOKAWA | 869 | 0 |
| 心獣の守護人 | 羽洞はる彦 | KADOKAWA | 1067 | 0 |
| キッチン常夜灯 | 長月天音 | KADOKAWA | 924 | 0 |
| ひとり旅日和 | 秋川滝美 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 骨の子供 | 井上宮 | 集英社 | 814 | 0 |
| プリテンド・ファーザー | 白岩玄 | 集英社 | 880 | 0 |
| 夜叉ヶ池・天守物語 | 泉鏡花 | 岩波書店 | 572 | 0 |
| 東の国から 新しい日本における幻想と研究 | ラフカディオ・ハーン, 平井呈一 | 岩波書店 | 1276 | 0 |
| 私労働小説 負債の重力にあらがって | ブレイディみかこ | KADOKAWA | 1870 | 0 |
| 時の家 | 鳥山まこと | 講談社 | 1980 | 0 |
| 匂いに呼ばれて | 関口涼子 | 講談社 | 2090 | 0 |
| 百年の短歌(新潮選書) | 三枝?之 | 新潮社 | 1815 | 0 |
| マカン・マラン | 古内一絵 | 中央公論新社 | 1870 | 0 |
| 彼女たちは楽園で遊ぶ | 町田そのこ | 中央公論新社 | 2090 | 0 |
| 地上の楽園 | 月村了衛 | 中央公論新社 | 2530 | 0 |
| 研修生 | 多和田葉子 | 中央公論新社 | 2970 | 0 |
| 黄金と水飴のアパルトマン | 瀬那和章 | 中央公論新社 | 2420 | 0 |
| おいしい給食 炎の修学旅行 | 紙吹みつ葉 | 中央公論新社 | 946 | 0 |
| ジャガー・ワールド | 恒川光太郎 | 講談社 | 2552 | 0 |
| 誰にもあげない! メガ盛りラブ◇×3 | *あいら*, 砂糖 | スターツ出版 | 891 | 0 |
| ニセモノ わたしの知らない「わたし」がいる | 蜂賀三月, ミュシャ | スターツ出版 | 869 | 0 |
| つなげ★月曜日くん! 火曜日が無限ループで大ピンチ!? | 柊乃なや, 西花えま | スターツ出版 | 858 | 0 |
| きみとわたしの余命交換 | 神戸遥真, ムルムル | スターツ出版 | 880 | 0 |
| でかまりなちゃん | 滝沢カレン | 集英社 | 1980 | 0 |
| ちんぺろ | 北村早樹子 | 大洋図書 | 1870 | 0 |
| さよならの保険金 | 額賀澪 | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| 書林コマドリ裏口ヨリ | 久賀理世 | U-NEXT | 748 | 0 |
| 雪華邸美術館の魔女 | 白川紺子 | U-NEXT | 770 | 0 |
| 恋バナ 赤 | Yoshi | 双葉社 | 693 | 0 |
| 波動の彼方にある光 | 吉川英梨, 伊岡瞬, 梶永正史, 麻生幾, 額賀澪 | 双葉社 | 825 | 0 |
| 天国の声、お伝えします 父が遺した不思議なミシン | 清水有生 | 双葉社 | 825 | 0 |
| 川のほとりに立つ者は | 寺地はるな | 双葉社 | 759 | 0 |
| 抹殺屋 デス・スクワッド | 牧村僚 | 鈴屋出版 | 1980 | 0 |
| ピンクスカイ | 岩崎う大 | 鈴屋出版 | 1650 | 0 |
| とんこつQ&A | 今村夏子 | 講談社 | 726 | 0 |
| 太陽諸島 | 多和田葉子 | 講談社 | 869 | 0 |
| ダレカレ | 篠原美季, yona | 講談社 | 1716 | 0 |
| セカンドチャンス | 篠田節子 | 講談社 | 825 | 0 |
| 老坂クリニック | 南杏子 | 講談社 | 704 | 0 |
| キャベツ炒めに捧ぐ | 井上荒野 | 角川春樹事務所 | 1760 | 0 |
| 黄昏ラジオ | 藤井青銅 | 角川春樹事務所 | 858 | 0 |
| 文藝 2025年冬季号 | 文藝編集部 | 河出書房新社 | 1540 | 0 |
| 燃ゆる頬(乙女の本棚) | 堀辰雄, 粟木こぼね | リットーミュージック | 2475 | 0 |
| 伸子 | 宮本百合子 | 筑摩書房 | 1320 | 0 |
| からさんの家 伽羅の章 | 小路幸也 | 徳間書店 | 913 | 0 |
| からさんの家 まひろの章 | 小路幸也 | 徳間書店 | 935 | 0 |
| 声 | 岸田奈美 | コルク | 330 | 0 |
| スポットライトのない劇場 | 岸田奈美 | コルク | 330 | 0 |
| 水は動かず芹の中 | 中島京子 | 新潮社 | 1980 | 0 |
| 後宮女官の事件簿 | 藍川竜樹 | 光文社 | 836 | 0 |
| 苺飴には毒がある | 砂村かいり, タナカミホ | ポプラ社 | 814 | 0 |
| 今日もスープを用意して | 加藤千恵, 小池ふみ | ポプラ社 | 1980 | 0 |
| 鋼の声が僕を呼ぶ | 天沢夏月, danny | ポプラ社 | 836 | 0 |
| 月神様の生贄姫 | 桔梗楓, 日下コウ | ポプラ社 | 858 | 0 |
| 未来への人生ノート | 清水晴木 | 幻冬舎 | 1672 | 0 |
| ものがたり洋菓子店 月と私 | 野村美月, omiso | ポプラ社 | 891 | 0 |
| 紅雲町珈琲屋こよみ | 吉永南央 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| 侠飯 | 福澤徹三 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| なんとかしなくちゃ。 青雲編 | 恩田陸 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 病棟 | 垣谷美雨 | 小学館 | 759 | 0 |
| たとえば、葡萄 | 大島真寿美 | 小学館 | 737 | 0 |
| 銀座「四宝堂」文房具店 | 上田健次 | 小学館 | 781 | 0 |
| 777 〜俺が僕にもどるとき〜 | 染谷智 | 游藝舎 | 1650 | 0 |
| 自然主義の構造と系譜 花袋から潤一郎まで | 葛綿正一 | 文学通信 | 14300 | 0 |
| チーム 新装版 | 堂場瞬一 | 実業之日本社 | 979 | 0 |
| 5分で深掘り!小泉八雲のホントの怪談 雑学×漫画 | ラフカディオ・ハーン, ササキタカシ, 田辺青蛙 | 竹書房 | 1540 | 0 |
| 暴走 | 小林幸三 | パレード | 0 | 0 |
| 5分後に、虚しい人生。 本当に欲しかったものは、もう | 麻布競馬場, 霞が関バイオレット, かとうゆうか, 木爾チレン, 新庄耕, 短編プロジェクト, 外山薫, 山下素童, pho, 豊洲銀行網走支店, 窓際三等兵 | 集英社 | 561 | 0 |
| ハレーション | 森沢明夫 | KADOKAWA | 2200 | 0 |
| デモクラシーのいろは【電子版おまけ付き】 | 森絵都 | KADOKAWA | 2310 | 0 |
| 流警 | 松嶋智左 | 集英社 | 770 | 0 |
| 暁のヴァンピレス〜アグレイアーデンの緋百合〜 | 桜井光, PEACH-PIT | 一迅社 | 649 | 0 |
| 0の殺人 | 我孫子武丸 | 講談社 | 715 | 0 |
| 隠れかくり湯営業中 | ユメノ | ステキブックス | 1540 | 0 |
| 大阪府警外事課協力者 | 神谷英邦 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| 凍土二人行黒スープ付き[増補改訂版] | 雪舟えま | 東京創元社 | 1000 | 0 |
| ネバーランド(新潮文庫) | 藤野千夜 | 新潮社 | 825 | 0 |
| フェオファーン聖譚曲 | 菫乃薗ゑ | ボイジャー | 1584 | 0 |
| おいしいはやさしい | 宮田愛萌 | PHP研究所 | 1600 | 0 |
| ホワイトルーキーズ | 佐竹アキノリ, ふすい | 主婦の友社 | 1760 | 0 |
| 世界でいちばん遠いところにいる君と | 新田漣, 美和野らぐ | スターツ出版 | 781 | 0 |
| 俺たちの炎上サークル | 六畳のえる, 花守 | スターツ出版 | 759 | 0 |
| 如月堂夢譚 | ながいやん | 文芸社 | 1287 | 0 |
| 星空のコンサート | ファニー | 文芸社 | 693 | 0 |
| 人生いまだ殻の中 | 帆足正明 | 文芸社 | 1386 | 0 |
| 森の歓声 | 小夜流雄貴 | 文芸社 | 1089 | 0 |
| 思い出の謎、見つけた | 喜多ひろ | 文芸社 | 1188 | 0 |
| 作品集 イーハトーブの空の下で | 佐藤亜衣子 | 文芸社 | 990 | 0 |
| 影送火 | 巳上惺 | 文芸社 | 1584 | 0 |
| この街で | 真城達彦 | 文芸社 | 990 | 0 |
| イジメに負けるな | 桑都偲 | 文芸社 | 990 | 0 |
| SUPER GIRL II | 喜佐久 | 文芸社 | 495 | 0 |
| 在る。 SOGI支援医のカルテ【電子版特典付き】 | 前川ほまれ | KADOKAWA | 2035 | 0 |
| 降りる人 | 木野寿彦 | KADOKAWA | 2090 | 0 |
| 百日と無限の夜 | 谷崎由依 | 集英社 | 2420 | 0 |
| 天上の火焔 | 遠田潤子 | 集英社 | 1980 | 0 |
| 辻邦生電子全集 1巻 初期長篇小説(ロマン) 『背教者ユリアヌス』ほか | 辻邦生 | 小学館 | 3300 | 0 |
| 現代ユウモア全集 11巻『らく我記』 高田義一郎 | 高田義一郎 | 小学館 | 2970 | 0 |
| 総理にされた男 第二次内閣 | 中山七里 | NHK出版 | 1870 | 0 |
| きみは悪口を言わない | 真下みこと | 光文社 | 1760 | 0 |
| みちゆくひと | 彩瀬まる | 講談社 | 1881 | 0 |
| 神さまショッピング | 角田光代 | 新潮社 | 1760 | 0 |
| かくして魔法使いノイ・ガレネーは100年後、花嫁となった | 六つ花えいこ | KADOKAWA | 825 | 0 |
| 転生厨師の彩食記 | 桂真琴 | KADOKAWA | 979 | 0 |
| 断腸亭日乗 | 永井荷風, 中島国彦, 多田蔵人 | 岩波書店 | 1265 | 0 |
| ガールズ・ノワール ハードボイルドよりも苛烈な彼女たちのブックガイド | 霜月蒼 | 左右社 | 2200 | 0 |
| 埼玉おいしい出張レシピ | 森崎緩 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 小説の小説【電子特典付き】 | 似鳥鶏 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| オカルティック・ノスタルジア 流説の落とし子たち | 皆藤黒助, toi8 | KADOKAWA | 836 | 0 |
| 闇の代理人 偸安-TOAN- | 清水朔 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 祓屋天霧の後継者 幼き日の記憶と真実 | 竹村優希, うごんば | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 猫目荘のまかないごはん 私の選択と肉じゃがコロッケ | 伽古屋圭市 | KADOKAWA | 902 | 0 |
| 華は天命に舞う 莉国後宮女医伝 四 | 小田菜摘, Minoru | KADOKAWA | 792 | 0 |
| ふれあいサンドイッチ | 谷瑞恵 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 潮風サラダ | 喜多嶋隆 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| かえるの騎士とみにくい背高女王 | 十文字青, やなぎはらいずみ | マイナビ出版 | 1914 | 0 |
| AIではありません | 藤咲凪 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| 新装版 5分で読める! ひと駅ストーリー | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 | 789 | 0 |
| 新装版 5分で読める! ひと駅ストーリー | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 | 789 | 0 |
| 新装版 5分で読める! ひと駅ストーリー | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 | 789 | 0 |
| 新装版 5分で読める! ひと駅ストーリー | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 | 789 | 0 |
| 誘拐ラプソディー | 荻原浩 | 双葉社 | 796 | 0 |
| 人魚紀聞 椿實幻想短篇選 | 椿實 | 中央公論新社 | 1430 | 0 |
| おにたろかっぱ | 戌井昭人 | 中央公論新社 | 2860 | 0 |
| 冥界パティスリー | 大平しおり, ゆうしよう | 小学館 | 220 | 0 |
| 不揃いな家族 | アン・パチェット, 竹内要江 | 早川書房 | 4180 | 0 |
| 金髪 | 舟崎泉美 | 幻冬舎 | 752 | 0 |
| 松本清張と水上勉 | 藤井淑禎 | 筑摩書房 | 1705 | 0 |
| 文豪誕生 | マイストリート, げみ | 新紀元社 | 1320 | 0 |
| 文豪死す | 芥川龍之介, 太宰治, 梶井基次郎, 中島敦, 泉鏡花, 夢野久作, 斎賀時人 | 新紀元社 | 1430 | 0 |
| 文豪たちの微妙な関係 | 芥川龍之介, 谷崎潤一郎, 太宰治, 坂口安吾, 中原中也, 織田作之助 | 新紀元社 | 1540 | 0 |
| 宙い夢に棲む | 谷ユカリ | 双葉社 | 1870 | 0 |
| おまえレベルの話はしてない | 芦沢央 | 河出書房新社 | 1815 | 0 |
| 何度でも読みたい 教科書の泣ける名作 詩・短歌・俳句 | Gakken | 学研 | 890 | 0 |
| 空、はてしない青 | メリッサ・ダ・コスタ, 山本知子 | 講談社 | 2189 | 0 |
| 夕桜 | 岡田公男 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| ヨーコちゃん、どーした!? | 雄獅戸技闇 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| 彩霞堂〜記憶の館と二人の少女〜 | 綾瀬りょう | クロスフォリオ出版 | 550 | 0 |
| 断食芸人(乙女の本棚) | カフカ, ウミ乃, 斎藤寿葉 | リットーミュージック | 2475 | 0 |
| 旅する小説 | 宮内悠介, 藤井太洋, 小川哲, 深緑野分, 森晶麿, 石川宗生 | 講談社 | 990 | 0 |
| 夕凪姉妹と怨霊お祓い記 | 高原英理 | 講談社 | 825 | 0 |
| 日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか | 酒井順子 | 講談社 | 770 | 0 |
| 私のことだま漂流記 | 山田詠美 | 講談社 | 803 | 0 |
| レペゼン母 | 宇野碧 | 講談社 | 803 | 0 |
| ほんのこども | 町屋良平 | 講談社 | 990 | 0 |
| 悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん | 夕日, イトコ | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 旦那の同僚がエルフかもしれません | 竹岡葉月, コタチユウ | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 凜として弓を引く | 碧野圭 | 講談社 | 770 | 0 |
| 深川ふるさと料理帖四 輪島屋おなつの福呼びこんだて | 馳月基矢, 上田聡子 | 徳間書店 | 847 | 0 |
| はい、総務部クリニック課です。 メンテナンスのお知らせ | 藤山素心 | 光文社 | 792 | 0 |
| 椿説弓張月3 | 曲亭馬琴, 葛飾北斎, 菱岡憲司 | 光文社 | 1364 | 0 |
| 嫌な女 新装版 | 桂望実 | 光文社 | 1100 | 0 |
| 勘兵衛 | 鈴木英治 | 光文社 | 880 | 0 |
| その日、日本が揺れる 南海トラフ巨大地震 いのちを守る巨大地震シミュレーション小説 | ブンゲイラボ | ブイツーソリューション | 1485 | 0 |
| 鳥たちの横切る空 辻邦生短篇選集 Ombre | 辻邦生, 堀江敏幸 | 中央公論新社 | 2970 | 0 |
| 宮部みゆきのおすすめ本 2020-2024 in 本よみうり堂 | 宮部みゆき | 中央公論新社 | 1155 | 0 |
| 神様の用心棒 〜うさぎは万聖節前夜にランタンを灯す〜 | 霜月りつ, アオジマイコ | マイナビ出版 | 792 | 0 |
| 転生したら最強種たちが住まう島でした。この島でスローライフを楽しみます | 平成オワリ, Noy | スクウェア・エニックス | 1430 | 0 |
| タスキメシ | 額賀澪 | 小学館 | 737 | 0 |
| 七人の記者 | 一本木透 | 朝日新聞出版 | 2200 | 0 |
| フィールダー | 古谷田奈月 | 集英社 | 836 | 0 |
| 銀河ホテルの居候 | ほしおさなえ | 集英社 | 737 | 0 |
| 早く逝きし俳人たち 「祈り」としての俳句 | 樽見博 | 文学通信 | 2970 | 0 |
| 店長がバカすぎて | 早見和真 | 角川春樹事務所 | 1760 | 0 |
| ドクター伊良部 | 奥田英朗 | 文藝春秋 | 730 | 0 |
| 月の立つ林で | 青山美智子 | ポプラ社 | 858 | 0 |
| そして少女は加速する | 宮田珠己 | 幻冬舎 | 1881 | 0 |
| 右から二番目の星へ | 水庭れん | 小学館 | 1782 | 0 |
| ブータン、世界でいちばん幸せな女の子 | 阿川佐和子 | 文藝春秋 | 850 | 0 |
| 姉の逆恨みで罪人にされた私が冥府の王に溺愛されてます | 小春りん, mokoppe | ポプラ社 | 836 | 0 |
| 泉鏡花きのこ文学集成 | 泉鏡花, 飯沢耕太郎 | 作品社 | 2970 | 0 |
| 宮廷魔術師の婚約者4 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!?【電子特典付き】 | 春乃春海, 擽ル, vient | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黒石 | 大泉黒石 | 小学館 | 2970 | 0 |
| ズッコケ合本 | 那須正幹, 前川かずお, 高橋信也 | ポプラ社 | 13200 | 0 |
| 時をかける少女 A Novel based on the Animated Film | 細田守 | KADOKAWA | 3080 | 0 |
| いただきます。 人生が変わる「守衛室の師匠」の教え | 喜多川泰 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1980 | 0 |
| 行方不明の友人を探しています | 櫻井千姫 | スターツ出版 | 770 | 0 |
| 100日間、あふれるほどの「好き」を教えてくれたきみへ〜Hotaru’s story〜 | 永良サチ, ピスタ | スターツ出版 | 1595 | 0 |
| 28m先の彼方へ -江の島高校 弓道部- | 水瀬さら, まかろんK | スターツ出版 | 770 | 0 |
| 妹の身代わり妾となるはずが、呪い子は幸せな神嫁になりました | 響蒼華, 北沢きょう | スターツ出版 | 803 | 0 |
| イジメ返し〜復讐の連鎖・はじまり〜 | なぁな, 梅ねこ | スターツ出版 | 847 | 0 |
| 審議官―隠蔽捜査9.5―(新潮文庫) | 今野敏 | 新潮社 | 781 | 0 |
| 語り聞かせたい 日本の昔ばなし | 小澤俊夫, 小澤昔ばなし研究所, 小澤昔ばなし大学再話研究会 | 岩波書店 | 2970 | 0 |
| 屍の街・夕凪の街と人と | 大田洋子 | 岩波書店 | 1386 | 0 |
| 惜別・パンドラの匣 | 太宰治, 安藤宏 | 岩波書店 | 1221 | 0 |
| ファウンテンブルーの魔人たち(新潮文庫) | 白石一文 | 新潮社 | 1265 | 0 |
| じゃないほうの歌いかた | 佐々木愛 | 文藝春秋 | 1899 | 0 |
| アザミ | 綾木朱美 | 講談社 | 1771 | 0 |
| ブレイクダウン | 砂川文次 | 講談社 | 2090 | 0 |
| されどめぐる季節のなかで | はらだみずき | 新潮社 | 2035 | 0 |
| 満天のゴール | 藤岡陽子 | 小学館 | 1782 | 0 |
| 月を見に行こうよ | 李琴峰 | 集英社 | 2200 | 0 |
| 女王様の電話番 | 渡辺優 | 集英社 | 1980 | 0 |
| 悪喰の最強魔獣使い 〜兄のせいで『加護なしの無能は出て行け!』と実家を追放されたけど、最強の力が覚醒したので無双する〜 | 斧名田マニマニ, 福きつね | 集英社 | 924 | 0 |
| ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 | 伊東玉美, 鴨長明 | KADOKAWA | 1210 | 0 |
| 彼がいる場所 | 岸田奈美 | コルク | 330 | 0 |
| 切手がとっても高い郵便局で | 村瀬健 | KADOKAWA | 869 | 0 |
| さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください | ハナミズキ | KADOKAWA | 825 | 0 |
| 後宮の呪術女官 | 鉈手璃彩子 | KADOKAWA | 825 | 0 |
| ちぐはぐな僕の一等星 | 矢向亜紀 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 明日好きになる人【電子特典付き】 | 七都あきら | KADOKAWA | 792 | 0 |
| きみはぼくの、一の輝き | 樋口美沙緒 | KADOKAWA | 902 | 0 |
| 小説 不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland- | 猫屋敷のあ, 「不思議の国でアリスと」製作委員会 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| その不動産、条件憑き | 夢見里龍 | KADOKAWA | 924 | 0 |
| 最後の陰陽師とその妻 | 峰守ひろかず | KADOKAWA | 869 | 0 |
| 烏衣の華 | 白川紺子, 春野薫久 | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 虐げられた真の聖女ですが、なぜか敵国の皇帝に愛でられています | 桜城恋詠, ムラシゲ | 宙出版 | 1210 | 0 |
| あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。 | 汐見夏衛, ふすい | スターツ出版 | 1650 | 0 |
| 婚約者が病弱な妹に恋をしたので、家を出ます。私は護衛騎士と幸せになってもいいですよね | 待鳥園子, 煮たか | 宙出版 | 1210 | 0 |
| 断罪後の悪役令嬢は、冷徹な騎士団長様の溺愛に気づけない | 一番星キラリ, ちょめ仔 | 宙出版 | 1210 | 0 |
| 「おくのほそ道」を読む 決定版 | 長谷川櫂 | 筑摩書房 | 990 | 0 |
| 運転者 プレミアムカバー (20周年) | 喜多川泰 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1980 | 0 |
| 文章教室 | 八木義徳 | 中央公論新社 | 1320 | 0 |
| パパLOVE | 卯月青澄 | クロスフォリオ出版 | 650 | 0 |
| 斯くして彼は異能となった | 後藤秀之真, つっく | 新紀元社 | 1430 | 0 |
| 九十九里浜の海食堂 かもめ亭 | 櫻井千姫, イシヤマアズサ | 集英社 | 770 | 0 |
| イノセンス | 誉田哲也 | 幻冬舎 | 1985 | 0 |
| パパたちの肖像 | 行成薫, 似鳥鶏, 岩井圭也, 石持浅海, 河邉徹, カツセマサヒコ, 外山薫 | 光文社 | 2200 | 0 |
| 鎌倉茶藝館 | 伊吹有喜 | 光文社 | 1980 | 0 |
| トーキョー・プリズン | 柳広司 | KADOKAWA | 726 | 0 |
| 小泉八雲 | 池田雅之 | 平凡社 | 990 | 0 |
| 眩光(げんこう)の彼方 | 岡田真理 | 祥伝社 | 1980 | 0 |
| ラバウルで待っていて | 七星夏野 | 文芸社 | 1386 | 0 |
| タイムスリップ・ツーリズム | 前田潤 | 現代書館 | 2200 | 0 |
| 針女 | 有吉佐和子 | 河出書房新社 | 1210 | 0 |
| 入門講座 三島由紀夫 | 佐藤秀明 | 平凡社 | 1039 | 0 |
| 寿文の言葉と魔法の福文字 ものがたり編 | さいとうせい | アメージング出版 | 1045 | 0 |
| 朧の花嫁 | みちふむ, 鴉羽凛燈 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| ちったい俺の巻き込まれ異世界生活 | ぬー, こよいみつき | ツギクル | 1430 | 0 |
| 椿説弓張月1 | 曲亭馬琴, 葛飾北斎, 菱岡憲司 | 光文社 | 1320 | 0 |
| 椿説弓張月2 | 曲亭馬琴, 葛飾北斎, 菱岡憲司 | 光文社 | 1320 | 0 |
| ヴェールの聖女 〜醜いと誤解された聖女、イケメン護衛騎士に溺愛される〜 : 4 | 山田露子, 鳥飼やすゆき | 双葉社 | 1430 | 0 |
| 『恋しくて』 | 杏野真央, 恋雨堂 | クロスフォリオ出版 | 363 | 0 |
| 虚像の支配者Y | Jony | クロスフォリオ出版 | 385 | 0 |
| SHOW MUST GO ON 1945謀略のメロディ | 喜多川侑 | コスミック出版 | 880 | 0 |
| 人生を失い、それでも女は這い上がれるか | 杉山成子 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| JANOBO 幻想のジパング | 田中恒行 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1567 | 0 |
| 我的愛人 | 土岐傑 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1567 | 0 |
| 褐色の血 | 麻野涼 | 幻冬舎 | 880 | 0 |
| サバイブ! | 岩井圭也 | 祥伝社 | 1980 | 0 |
| 冥土レンタルサービス | 藤崎翔 | 祥伝社 | 880 | 0 |
| 八雲と屍体 ゾンビから固有信仰へ | 大塚英志 | 太田出版 | 3080 | 0 |
| 掬えば手には | 瀬尾まいこ | 講談社 | 825 | 0 |
| 伝言 | 中脇初枝 | 講談社 | 1001 | 0 |
| 警視庁公安部外事四課 | 鷹樹烏介 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| れんげ荘 | 群ようこ | 角川春樹事務所 | 616 | 0 |
| 魔都の婦人記者 | ひずき優 | 集英社 | 935 | 0 |
| 黄色い薔薇の物語 | 中嶋雷太 | BCCKS Distribution | 1430 | 0 |
| マイクロスパイ・アンサンブル | 伊坂幸太郎 | 幻冬舎 | 752 | 0 |
| ちびねこ亭の思い出ごはん〜麦わら猫とそら豆のパスタ〜 | 高橋由太 | 光文社 | 770 | 0 |
| 路草 朽花 川崎長太郎初期名作集 | 川崎長太郎 | 講談社 | 2299 | 0 |
| 峰打ち同心 千坂京之介事件帖 | 西川司 | 光文社 | 880 | 0 |
| 人間みたいに生きている | 佐原ひかり | 朝日新聞出版 | 850 | 0 |
| 嫌いなら呼ぶなよ | 綿矢りさ | 河出書房新社 | 770 | 0 |
| 死神を祀る | 大石大 | 双葉社 | 880 | 0 |
| 限界国家 | 楡周平 | 双葉社 | 880 | 0 |
| 負けくらべ | 志水辰夫 | 小学館 | 935 | 0 |
| じごく小学校 | 有田奈央, 安楽雅志 | ポプラ社 | 1540 | 0 |
| ミス・サンシャイン | 吉田修一 | 文藝春秋 | 770 | 0 |
| いまこそガーシュウィン | 中山七里 | 宝島社 | 803 | 0 |
| 令和最恐ホラーセレクション クラガリ | 背筋, 澤村伊智, 梨, コウイチ, 栗原ちひろ, クダマツヒロシ, はやせやすひろ | 文藝春秋 | 770 | 0 |
| 地上のオディティ Oddity on the ground | 森川進吉 | アメージング出版 | 1540 | 0 |
| ギプス | 片島麦子 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 喜寿ですが便利屋始めました | 川合宣雄 | 淫美プロ | 660 | 0 |
| 少女、落下中 | 多未宿紅葉, けーしん | 主婦と生活社 | 1430 | 0 |
| 一橋桐子(79)の相談日記 | 原田ひ香 | 徳間書店 | 1925 | 0 |
| 稲荷山誠造 嵐のあとには青い空 | 香住泰 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1650 | 0 |
| キャンプをしたいだけなのに | 山翠夏人, 青依青 | TOブックス | 715 | 0 |
| 海に浮かぶ昴 | 吉田挽空 | BCCKS Distribution | 1980 | 0 |
| モヤモヤするけどスッキリ暮らす | 岸本葉子 | 中央公論新社 | 880 | 0 |
| 日本の短編小説 | 森鴎外, 小田切進 | グーテンベルク21 | 1980 | 0 |
| 細雪 | 谷崎潤一郎 | グーテンベルク21 | 770 | 0 |
| 猫の十字架 | なかはら真斗 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| 囚人の宴 | 塚原拓馬 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1045 | 0 |
| ケルベロスの唄 | 佐々木啓文 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1320 | 0 |
| アイドルグループの作り方! | 木野かなめ, ナカタニエイト | ステキブックス | 1500 | 0 |
| サマースコール | 零真似, あすぱら | 講談社 | 825 | 0 |
| ヴァンパイア | 江坂純, 八三, DECO*27 | 一迅社 | 825 | 0 |
| ダークネス | 桐野夏生 | 新潮社 | 2750 | 0 |
| 翠雨の人 | 伊与原新 | 新潮社 | 1980 | 0 |
| あなたの名 | 小池水音 | 新潮社 | 2145 | 0 |
| 帯広昭和革命1952 | 大嶋賢洋 | 太田出版 | 2530 | 0 |
| あしたの名医3―執刀医・北条衛―(新潮文庫) | 藤ノ木優 | 新潮社 | 781 | 0 |
| 天国までの記憶列車 | 琴織ゆき, ふすい | スターツ出版 | 1540 | 0 |
| 超新釈 エモい百人一首 31文字のラブレター | 望月くらげ, 六畳のえる, 中村至宏 | スターツ出版 | 1650 | 0 |
| 世界の終わり、君と誓った3つの約束 | いぬじゅん, 前田ミック | スターツ出版 | 803 | 0 |
| 青春小説家の殺し方 | 川奈あさ, 雨森ほわ | スターツ出版 | 803 | 0 |
| シバの女王と12チャンネルの怒れる男たち | 三田慈朗 | 文芸社 | 1386 | 0 |
| 海に向かう風の匂い | あおいやまなみ | 文芸社 | 594 | 0 |
| 七度目の出会い、そして…… | 森清治 | 文芸社 | 594 | 0 |
| もうひとつの8050 | こを | 文芸社 | 594 | 0 |
| 世界で1番大切なあなたが、たとえ笑顔をなくしても | 卯月青澄 | クロスフォリオ出版 | 650 | 0 |
| 脳科学捜査官 真田夏希 ギルティ・インディゴ | 鳴神響一 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。18 | 竹村優希, カズアキ | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ | 椹野道流, くにみつ | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 神様の御用人 見習い | 浅葉なつ | KADOKAWA | 825 | 0 |
| 物語る | 千原ジュニア, 樋口卓治 | 講談社 | 1980 | 0 |
| 絵本をみる眼 | 松居直 | 筑摩書房 | 1210 | 0 |
| 13月のカレンダー | 宇佐美まこと | 集英社 | 2200 | 0 |
| 現代ユウモア全集 9巻『異國膝栗毛』 近藤浩一路 | 近藤浩一路 | 小学館 | 2970 | 0 |
| 風待草の香るとき | あきよしあやひろ | アメージング出版 | 880 | 0 |
| 朧国五神恋物語 | 巻村螢, 白谷ゆう | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 蜂蜜記者と珈琲騎士 | 綾束乙, 珠梨やすゆき | KADOKAWA | 836 | 0 |
| 壬申の乱 古代日本の風景を歩く | 倉本一宏 | KADOKAWA | 1320 | 0 |
| 公爵家の長女でした | 鈴音さや | KADOKAWA | 869 | 0 |
| きみが死んだ八月のこと | 野宮有 | KADOKAWA | 825 | 0 |
| ブラックボックス、誰が解く? 君に綴る4つの謎 | 相沢沙呼, 青柳碧人, 秋木真, 似鳥鶏 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| DOPE 麻薬取締部特捜課 アナザー・ヴェノム | 木崎ちあき, 尾方富生 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| レゾンデートルの結び | 楪一志 | KADOKAWA | 935 | 0 |
| 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! | 時枝小鳩 | KADOKAWA | 847 | 0 |
| 角川文庫夏フェア2025小冊子 | 角川文庫編集部 | KADOKAWA | 0 | 0 |
| 独り言の多い博物館 | 標野凪 | 幻冬舎 | 1672 | 0 |
| 友達がタイムマシンを作ったので【電子特別版】 | 後谷戸隆 | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| ねごと、たわごと、えそらごと | 暇十朗, わたぬきけい | KADOKAWA | 1595 | 0 |
| アラート | 真山仁 | 新潮社 | 2200 | 0 |
| 1945年に生まれて 池澤夏樹 語る自伝 | 池澤夏樹, 尾崎真理子 | 岩波書店 | 2860 | 0 |
| 天空遊園地まほろば | 浜口倫太郎, いとうあつき | ポプラ社 | 1870 | 0 |
| 連鎖 | 黒川博行 | 中央公論新社 | 1155 | 0 |
| 新装版 夜の終焉 | 堂場瞬一 | 中央公論新社 | 1628 | 0 |
| Cloud on the 空き家 | 小池昌代 | 講談社 | 2343 | 0 |
| 旦那さまは幽世のおきつねさま | 狭山ひびき, 北沢きょう | 宙出版 | 1210 | 0 |
| 無能令嬢と呼ばれた私。惨劇も魔導公爵様の溺愛も回避させていただきます!? | はづも, ノギカワ | 宙出版 | 1210 | 0 |
| 蛍たちの祈り | 町田そのこ | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| ローゼマリーの魔法の扉 扉を開けると王太子さまに遭遇するのですが、殿下のストーカーではありません | 月城うさぎ, なおやみか | 竹書房 | 968 | 0 |
| 目隠しの花嫁は新月の夜、秘密の多い旦那様に溺愛される | しみず水都, サマミヤアカザ | 竹書房 | 968 | 0 |
| あの夏のキミを探して | 汐見夏衛, ふすい | スターツ出版 | 1540 | 0 |
| 両面テープのお嬢さん | 新津きよみ | アドレナライズ | 770 | 0 |
| 突然変異のマタニティ | 新津きよみ | アドレナライズ | 770 | 0 |
| 風水師イシャウッド 疾風(後編) | 日野鏡子 | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 天使と歌う | 愛野史香 | 角川春樹事務所 | 1760 | 0 |
| 食堂のおばちゃん | 山口恵以子 | 角川春樹事務所 | 759 | 0 |
| 虹いくたび(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 649 | 0 |
| 掌の小説(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 1100 | 0 |
| 山の音(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 825 | 0 |
| 古都(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 雪国(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 506 | 0 |
| 伊豆の踊子(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 539 | 0 |
| 名人(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 539 | 0 |
| みずうみ(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 605 | 0 |
| 舞姫(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 737 | 0 |
| 千羽鶴(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 737 | 0 |
| 眠れる美女(新潮文庫) | 川端康成 | 新潮社 | 649 | 0 |
| ハッピーエンド | 卯月青澄 | クロスフォリオ出版 | 650 | 0 |
| 文学は何の役に立つのか? | 平野啓一郎 | コルク | 2530 | 0 |
| 野良犬イギー【新装版】 | 乙一, 荒木飛呂彦 | 集英社 | 792 | 0 |
| 吸血鬼シリーズ | 赤川次郎, ひだかなみ | 集英社 | 682 | 0 |
| 異世界でテイムした最強の使い魔は、幼馴染の美少女でした | すかいふぁーむ, 片桐 | 実業之日本社 | 858 | 0 |
| 十番様の縁結び 神在花嫁綺譚 | 東堂燦, 白谷ゆう | 集英社 | 704 | 0 |
| トラジェクトリー | グレゴリー・ケズナジャット | 文藝春秋 | 1899 | 0 |
| たえまない光の足し算 | 日比野コレコ | 文藝春秋 | 1899 | 0 |
| お嬢様は淫乱でございます | 沢里裕二 | 大航海 | 699 | 0 |
| やったもの勝ち | 沢里裕二 | 大航海 | 650 | 0 |
| ほころぶしるし | 川上佐都, かない | ポプラ社 | 1870 | 0 |
| 海は忘れない | 村上しいこ | 小学館 | 1782 | 0 |
| ほくほくおいも党 | 上村裕香 | 小学館 | 1683 | 0 |
| カナエトメイ 怪奇専門探偵事務所 | 嗣人 | 産業編集センター | 1760 | 0 |
| アフターブルー | 朝宮夕 | 講談社 | 2134 | 0 |
| 茜さす日に嘘を隠して | 真下みこと | 講談社 | 803 | 0 |
| 青く滲んだ月の行方 | 青羽悠 | 講談社 | 825 | 0 |
| 鳥の夢の場合 | 駒田隼也 | 講談社 | 1672 | 0 |
| 頭がわるくて悪くて悪い | 献鹿狸太朗 | 講談社 | 1716 | 0 |
| 汝、星のごとく | 凪良ゆう | 講談社 | 990 | 0 |
| 天才望遠鏡 | 額賀澪 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| 女のいる暦 | 川崎長太郎 | 講談社 | 2299 | 0 |
| ビルディング(乙女の本棚)作品集(乙女の本棚) | ねこ助, 新美南吉, 中島敦, 太宰治, 夢野久作, 堀辰雄 | リットーミュージック | 3080 | 0 |
| 空と海と大地の言葉辞典 | 神永曉 | 西東社 | 2200 | 0 |
| 転生幼女は愛猫とのんびり旅をする【電子特装版】 | 茨木野, ザネリ | ツギクル | 1430 | 0 |
| 千夜千花物語 〜王弟殿下と飛んで火に入る夏の悪女〜 | 枝豆ずんだ, さくらもち | ツギクル | 1430 | 0 |
| 不遇な前世を持つ辺境伯家三男は、家族と優しさで異世界を救済する | 御峰。, キャナリーヌ | ツギクル | 1430 | 0 |
| ゲーム・ウィズ・スローン | 夏海公司, SOLANI | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 勇者は論理で死に絶える | 零真似, 色素 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 死なない少女の屍体は、ここに。 | 築地俊彦, 切符 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| ドキュメント 太平洋戦争全史 上下合本版 | 亀井宏 | 講談社 | 1320 | 0 |
| 仕掛島 | 東川篤哉 | 東京創元社 | 950 | 0 |
| P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし | 水上勉 | 小学館 | 825 | 0 |
| P+D BOOKS 苦の世界 | 宇野浩二 | 小学館 | 825 | 0 |
| あの夏をラムネの瓶にとじ込めて | 高梨愉人 | 双葉社 | 737 | 0 |
| モノクロの夏に帰る | 額賀澪 | 光文社 | 814 | 0 |
| 戦国十二刻 女人阿修羅 | 木下昌輝 | 光文社 | 968 | 0 |
| 「文豪ストレイドッグス」×角川文庫コラボアニメカバー | 太宰治 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| 文豪、社長になる | 門井慶喜 | 文藝春秋 | 950 | 0 |
| 日本の近代詩を読む | 高橋睦郎 | 平凡社 | 1881 | 0 |
| 八月のセノーテ | 大原鉄平 | 朝日新聞出版 | 1799 | 0 |
| 姉の島 | 村田喜代子 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 |
| ソロキャン!(4) | 秋川滝美 | 朝日新聞出版 | 880 | 0 |
| 情熱 | 桜木紫乃 | 集英社 | 1815 | 0 |
| 給水塔から見た虹は | 窪美澄 | 集英社 | 2090 | 0 |
| 日本古典書誌学論 新訂版 | 佐々木孝浩 | 文学通信 | 3520 | 0 |
| 戎堂質店 事故物品リユース課 | 竹林七草 | 集英社 | 759 | 0 |
| すきだらけのビストロ | 冬森灯, いとうあつき | ポプラ社 | 814 | 0 |
| 教養としての名作怪談 日本書紀から小泉八雲まで | 吉田悠軌 | ワン・パブリッシング | 1760 | 0 |
| 「死んでみろ」と言われたので死にました。5【電子特典付き】 | 江東しろ, 蘭らむ, whimhalooo | KADOKAWA | 836 | 0 |
| 臨終トーナメント | やがみ | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| 近現代俳句 | 小澤實 | 河出書房新社 | 880 | 0 |
| なつかしい近代文学 江戸を視野に入れて | 西田耕三 | 文学通信 | 10120 | 0 |
| とみ食堂の人びと 2 進もう! それぞれの道しるべをめざして | 西本タツヒロ | 文芸社 | 1782 | 0 |
| 月の雪路 不適切な今日子と不機嫌な黒桃 | 元山里子 | 文芸社 | 1386 | 0 |
| 13,328日 〜あなたの時間〜 | 小倉真美 | 文芸社 | 990 | 0 |
| RI過剰投与 | 諸澄邦彦 | 文芸社 | 1287 | 0 |
| カワセミの君 | 加賀遊子 | 文芸社 | 495 | 0 |
| 自虐伝「死ぬまで生きたい」 ─昭和編 | 日家昇 | 文芸社 | 1386 | 0 |
| 俊夫 | 寒河江俊次 | 文芸社 | 792 | 0 |
| 天使の誓い/桜のお守り | 鞠野まゆ | 文芸社 | 495 | 0 |
| オラホノ国 | 綿石一哉 | 文芸社 | 495 | 0 |
| 黄昏に | 西野民彦 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 「国語」と出会いなおす | 矢野利裕 | フィルムアート社 | 2299 | 0 |
| この声が届くまで | 上田竜也 | コルク | 1760 | 0 |
| 嘘つきジェンガ | 辻村深月 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 歳月 | 茨木のり子 | 岩波書店 | 990 | 0 |
| 筏までの距離 | 水原涼 | 集英社 | 2200 | 0 |
| ふたり旅日和 | 秋川滝美 | KADOKAWA | 1815 | 0 |
| 橘の家 | 中西智佐乃 | 新潮社 | 2090 | 0 |
| 関係のないこと | 上田岳弘 | 新潮社 | 1980 | 0 |
| 霊感インテグレーション | 新名智 | 新潮社 | 1870 | 0 |
| 妻はりんごを食べない | 瀧羽麻子 | 幻冬舎 | 1881 | 0 |
| エリック・サティの小劇場 | 藤谷治 | 光文社 | 1980 | 0 |
| 帰れない探偵 | 柴崎友香 | 講談社 | 1925 | 0 |
| 悪女公主のはかりごと | マサト真希 | KADOKAWA | 869 | 0 |
| しろがねの葉(新潮文庫) | 千早茜 | 新潮社 | 880 | 0 |
| 成瀬は天下を取りにいく(新潮文庫) | 宮島未奈 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 萌梅公主偽伝 | 都月きく音 | KADOKAWA | 847 | 0 |
| 軍神の花嫁 | 水芙蓉 | KADOKAWA | 869 | 0 |
| 文学 | 日本文藝家協会 | 講談社 | 4180 | 0 |
| 踊れ、愛より痛いほうへ | 向坂くじら | 河出書房新社 | 1870 | 0 |
| お化け屋敷へ、ようこそ | ユキミ・オガワ, 吉田育未, 大滝瓶太 | 左右社 | 2750 | 0 |
| サイレントシンガー | 小川洋子 | 文藝春秋 | 1899 | 0 |
| 愛がぼろぼろ | 爪切男 | 中央公論新社 | 1870 | 0 |
| 無気力探偵2 〜赤い紐連続殺人事件〜[完全版] | 楠谷佑, 丸千代 | マイナビ出版 | 1892 | 0 |
| ヒナギクのお茶の場合 | 多和田葉子 | 新潮社 | 1650 | 0 |
| 雪の練習生(新潮文庫) | 多和田葉子 | 新潮社 | 693 | 0 |
| ハヤブサ消防団 | 池井戸潤 | 集英社 | 1221 | 0 |
| ラブカは静かに弓を持つ | 安壇美緒 | 集英社 | 836 | 0 |
| 黄金比の縁 | 石田夏穂 | 集英社 | 473 | 0 |
| 海に願いを 風に祈りを そして君に誓いを | 汐見夏衛, ぎんいろ | スターツ出版 | 924 | 0 |
| もぎ取れ!3億円大作戦 丹馬九重市役所特命係のおかしな1日 | 香住泰 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1100 | 0 |
| 「陰翳礼讃」と日本的なもの:建築と小説の近代 | 中村ともえ | 教育評論社 | 3520 | 0 |
| 犬たちの詩 | のい(noigashira) | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| この夏の星を見る | 辻村深月 | KADOKAWA | 902 | 0 |
| 青春の逆説・可能性の文学 | 織田作之助 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 梅雨物語 | 貴志祐介 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 八月の母 | 早見和真 | KADOKAWA | 1078 | 0 |
| ハンドレッドノート | 風森章羽 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 京都下鴨 神様のいそうろう | 望月麻衣, しらまめ | KADOKAWA | 792 | 0 |
| CORUN180号 | 安濃津真樹 | ブイツーソリューション | 704 | 0 |
| 百人一首リサーチ | 海野圭介, 神作研一, ジョシュア・モストウ, ミシェル・ヴィエイヤール=バロン | 文学通信 | 3080 | 0 |
| P+D BOOKS にぎやかな街で | 丸谷才一 | 小学館 | 715 | 0 |
| P+D BOOKS 花石物語 | 井上ひさし | 小学館 | 770 | 0 |
| ななみの海 | 朝比奈あすか | 双葉社 | 880 | 0 |
| 夏の体温 | 瀬尾まいこ | 双葉社 | 693 | 0 |
| 麦本三歩の好きなもの | 住野よる | 幻冬舎 | 1776 | 0 |
| ゼロワン | 若木未生 | 徳間書店 | 1056 | 0 |
| クロエとオオエ | 有川ひろ | 講談社 | 2090 | 0 |
| 金融義賊 | エフ | 実業之日本社 | 880 | 0 |
| 終活中毒 | 秋吉理香子 | 実業之日本社 | 858 | 0 |
| 死後の恋―夢野久作傑作選―(新潮文庫) | 夢野久作 | 新潮社 | 825 | 0 |
| 携帯遺産 | 鈴木結生 | 朝日新聞出版 | 1799 | 0 |
| 中野「薬師湯」雑記帳2 | 上田健次 | 朝日新聞出版 | 880 | 0 |
| あえてよかった | 村上しいこ | 小学館 | 803 | 0 |
| 山に抱かれた家 | はらだみずき | 小学館 | 825 | 0 |
| 奇跡集 | 小野寺史宜 | 集英社 | 671 | 0 |
| ポピュリズム | 堂場瞬一 | 集英社 | 2145 | 0 |
| ティータイム | 石井遊佳 | 集英社 | 2200 | 0 |
| 世界99 | 村田沙耶香 | 集英社 | 2420 | 0 |
| ゆうれい居酒屋 | 山口恵以子 | 文藝春秋 | 770 | 0 |
| 人間的教育 | 佐川恭一 | 太田出版 | 2200 | 0 |
| see you again | 小林篤 | 講談社 | 4400 | 0 |
| それいゆ文庫 いっしょにごはんは、家族だよ! 〜不器用な僕たちのほっこり飯〜 | 水戸けい, 福光すうち | 小学館 | 550 | 0 |
| 二人のあやかし事件簿 | 朝陽ゆりね, 小倉つくし | 小学館 | 550 | 0 |
| わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました | 夕日, 眠介 | KADOKAWA | 836 | 0 |
| 黒蝶貝のピアス | 砂村かいり | 東京創元社 | 950 | 0 |
| 現代ユウモア全集 7巻『手製の人間』 岡本一平 | 岡本一平 | 小学館 | 2970 | 0 |
| センパイ、私と浮気してみませんか? 〜幼馴染を親友に寝取られたので、これから元親友の妹を寝取り返したいと思います〜 【電子特典付き】 | 朝陽千早, 伊倉ナギサ | 講談社 | 825 | 0 |
| 食べることが生きること 飽くなき菜穂の食めぐり | 渡辺貢 | 文芸社 | 847 | 0 |
| コロラドの月 | 谷川蘭子 | 文芸社 | 880 | 0 |
| ブラックナイト | 星河みづき | 文芸社 | 792 | 0 |
| 花畑の中の十字架(献身 その2) | ハンスージ | 文芸社 | 1056 | 0 |
| 命のねだん 戦争孤児と引揚者のふたつの物語 | 吉永千惠子 | 文芸社 | 1056 | 0 |
| くじらのあしあと | 海乃入夏 | 文芸社 | 880 | 0 |
| Q島便り | 上羽清文 | 文芸社 | 1232 | 0 |
| 去年、本能寺で | 円城塔 | 新潮社 | 2090 | 0 |
| 生活 | 町屋良平 | 新潮社 | 3300 | 0 |
| 皇后の碧 | 阿部智里 | 新潮社 | 1980 | 0 |
| 君が僕にくれた余命363日 | 月瀬まは, 萩森じあ | スターツ出版 | 1595 | 0 |
| スノードームの捨てかた | くどうれいん | 講談社 | 1617 | 0 |
| 空海 | 安藤礼二 | 講談社 | 4697 | 0 |
| 夏日狂想(新潮文庫) | 窪美澄 | 新潮社 | 935 | 0 |
| 荒地の家族(新潮文庫) | 佐藤厚志 | 新潮社 | 572 | 0 |
| 疵(きず)の迷楼 耽美幻想セレクション | 芥川龍之介, 泉鏡花, 江戸川乱歩, 小川未明, 夢野久作, 坂口安吾, 中島敦, 小栗虫太郎, 木下杢太郎, 谷崎潤一郎 | 宝島社 | 789 | 0 |
| [新装版]名言 中原中也 | 彩図社文芸部 | 彩図社 | 1430 | 0 |
| 新 心霊探偵八雲2 青藍の呪物 【電子特典付き】 | 神永学 | 講談社 | 1826 | 0 |
| 恋恋往時 | 温又柔 | 集英社 | 1980 | 0 |
| 桂文我 上方落語全集 第九巻 | 桂文我 | パンローリング | 2750 | 0 |
| 桂文我 上方落語全集 第十巻 | 桂文我 | パンローリング | 2750 | 0 |
| キマイラ23 魔宮変 | 夢枕獏, 三輪士郎 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 三毛猫ホームズの夢紀行 | 赤川次郎 | KADOKAWA | 902 | 0 |
| ヨシモトオノ | 吉本ばなな | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| ロストワールド | 林真理子 | KADOKAWA | 1078 | 0 |
| 契約夫婦は宮中で偽りをほどく | 春乃ヨイ | KADOKAWA | 869 | 0 |
| あなたのためのショコラショー | 内山純 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 憧れの貴婦人レシピ | 斎藤千輪 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 星狩る獣の後宮 | 瀬那和章 | KADOKAWA | 935 | 0 |
| 黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む | 高岡未来 | KADOKAWA | 869 | 0 |
| だって望まれない番ですから | 一ノ瀬七喜 | KADOKAWA | 847 | 0 |
| 丘の上の洋食屋オリオン | 沖田円 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| ことばと | 書肆侃侃房編集部 | ボイジャー | 1650 | 0 |
| 芥川龍之介選 英米怪異・幻想譚 | 澤西祐典, 柴田元幸 | 岩波書店 | 1573 | 0 |
| ある海軍予備学生の自画像 | 阿川弘之 | 中央公論新社 | 1320 | 0 |
| 虚人たち 新版 | 筒井康隆 | 中央公論新社 | 990 | 0 |
| 兵隊小説集 | 梅崎春生 | 中央公論新社 | 1760 | 0 |
| 秋田にラスベガスを創る | 荒牧敦郎 | ブイツーソリューション | 1683 | 0 |
| 塵塚怪王 | 坂野吾郎 | 三恵社 | 1500 | 0 |
| ぼくらはアン | 伊兼源太郎 | 東京創元社 | 1078 | 0 |
| わたしのいないテーブルで | 丸山正樹 | 東京創元社 | 799 | 0 |
| 新しい法律ができた | 講談社, 金子玲介, 日野瑛太郎, 朱野帰子, 赤川次郎, 高田崇史, 多崎礼, 東川篤哉, 真梨幸子, 大沼紀子, 矢部嵩, 矢樹純, 風森章羽, 嶋戸悠祐, 高田大介, 白井智之, 阿部智里, 柾木政宗, 名倉編, 真下みこと, 五十嵐律人, 潮谷験, くどうれいん, 須藤古都離, 献鹿狸太朗, 霜月流 | 講談社 | 1672 | 0 |
| ブーニーズ | 中真大 | 講談社 | 2299 | 0 |
| 天国までの49日間 絶対に忘れない、君との約束 | 櫻井千姫, noka | スターツ出版 | 891 | 0 |
| 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 | 小田菜摘, ペキォ | 集英社 | 693 | 0 |
| 文明という名の非道ゆえに | 針貝武紀 | アメージング出版 | 1540 | 0 |
| 二月三十日 | 曽野綾子 | シティブックス | 792 | 0 |
| 赤い部屋(乙女の本棚) | 江戸川乱歩, 寿なし子 | リットーミュージック | 1980 | 0 |
| 花に誓う | 葉山弥世 | ボイジャー | 1650 | 0 |
| 小説集 筋肉少女帯小説化計画 | 大槻ケンヂ, 空木春宵, 柴田勝家, 滝本竜彦, 辻村深月, 和嶋慎治 | KADOKAWA | 2090 | 0 |
| そんな部屋、あります!? | 秋川滝美 | 講談社 | 825 | 0 |
| SAT-light 警視庁特殊班 | 矢月秀作 | 講談社 | 847 | 0 |
| ゴッホの犬と耳とひまわり | 長野まゆみ | 講談社 | 935 | 0 |
| ヒカリ文集 | 松浦理英子 | 講談社 | 792 | 0 |
| 現代生活独習ノート | 津村記久子 | 講談社 | 770 | 0 |
| 今日も事件が起きませんよう。 | 朝倉宏景 | 講談社 | 1045 | 0 |
| ゴリラ裁判の日 | 須藤古都離 | 講談社 | 891 | 0 |
| あの子とO | 万城目学 | 新潮社 | 1815 | 0 |
| 乱歩と千畝―RAMPOとSEMPO― | 青柳碧人 | 新潮社 | 2420 | 0 |
| 新宿呪術師 | 加門七海 | 光文社 | 770 | 0 |
| 友達じゃないかもしれない | 上坂あゆ美, ひらりさ | 中央公論新社 | 2090 | 0 |
| 密やかな炎 | セレステ・イング, 井上里 | 早川書房 | 2750 | 0 |
| 風の港 | 村山早紀 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| グイン・サーガ | 五代ゆう, 天狼プロダクション | 早川書房 | 1034 | 0 |
| 文学を探せ | 坪内祐三 | 講談社 | 2607 | 0 |
| 28メートル先のキミへ | 佑佳 | ステキブックス | 1650 | 0 |
| ジャクソンひとり | 安堂ホセ | 河出書房新社 | 770 | 0 |
| がらんどう | 大谷朝子 | 集英社 | 462 | 0 |
| 詩神の呼び声 バラッドを読む漱石 | 野網摩利子 | 東京大学出版会 | 7480 | 0 |
| 万葉集 | 作者不詳, 山本健吉 | グーテンベルク21 | 660 | 0 |
| 伊勢物語 | 作者不詳, 中村真一郎 | グーテンベルク21 | 660 | 0 |
| 心中天網島 | 近松門左衛門, 水上勉 | グーテンベルク21 | 660 | 0 |
| 東海道中膝栗毛 | 十返舎一九, 安岡章太郎 | グーテンベルク21 | 660 | 0 |
| 若葉荘の暮らし | 畑野智美 | 小学館 | 902 | 0 |
| ほどなく、お別れです | 長月天音 | 小学館 | 825 | 0 |
| 桜風堂夢ものがたり | 村山早紀 | PHP研究所 | 1699 | 0 |
| 母の旅立ち | 尾崎英子 | CEメディアハウス | 1760 | 0 |
| 許嫁が出来たと思ったら、その許嫁が学校で有名な『悪役令嬢』だったんだけど、どうすればいい? | 疎陀陽, みわべさくら | 集英社 | 1012 | 0 |
| 君のクイズ | 小川哲 | 朝日新聞出版 | 760 | 0 |
| 東京バンドワゴン | 小路幸也 | 集英社 | 1870 | 0 |
| 外道の細道 | 町田康 | 河出書房新社 | 1320 | 0 |
| 世界を配給する人びと 遠いところの声を聴く | アーヤ藍, 斉藤亮平, 大川史織, 武末克久, 大平和希子, 遠藤励, 岡田林太郎 | ボイジャー | 2310 | 0 |
| 祟り神さまの災愛なる花嫁 | 東堂燦, 沖田ちゃとら | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 花守幽鬼伝 | 青柳朔, SNC | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 君と裸足で駆け抜けろ | 水瀬さら, 前田ミック | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 顔の見えない世界に降りそそぐ君の光 | 天野コハク, まかろんK | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 夏空と永遠の先で、君と恋の続きを | 姉崎あきか | KADOKAWA | 825 | 0 |
| 古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象 | 東堂杏子 | KADOKAWA | 825 | 0 |
| 断章のグリム 完全版 | 甲田学人 | KADOKAWA | 1210 | 0 |
| 龍の贄嫁 | 碧水雪乃 | KADOKAWA | 825 | 0 |
| 私はただの侍女ですので | 日之影ソラ | KADOKAWA | 803 | 0 |
| 庄野潤三電子全集 | 庄野潤三 | 小学館 | 2750 | 0 |
| 十二月八日・苦悩の年鑑 他十二篇 | 太宰治, 安藤宏 | 岩波書店 | 1001 | 0 |
| 君が眠りにつくまえに | 水沢秋生 | 新潮社 | 1980 | 0 |
| 怪物(新潮文庫) | 東山彰良 | 新潮社 | 1045 | 0 |
| 街とその不確かな壁 | 村上春樹 | 新潮社 | 935 | 0 |
| 街とその不確かな壁(上下)合本版(新潮文庫) | 村上春樹 | 新潮社 | 1925 | 0 |
| 昭和の名短篇 戦前篇 | 荒川洋治 | 中央公論新社 | 990 | 0 |
| わが復員わが戦後 | 大岡昇平 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 父の回数 | 王谷晶 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 熊はどこにいるの | 木村紅美 | 河出書房新社 | 1980 | 0 |
| あなたの四月を知らないから | 青山ヱリ | 朝日新聞出版 | 1699 | 0 |
| ヤシキガミ団地調査録 | 木古おうみ | 産業編集センター | 1760 | 0 |
| 穂束栞は夜を視る | 嗣人 | 産業編集センター | 1870 | 0 |
| それいけ! 平安部 | 宮島未奈 | 小学館 | 1584 | 0 |
| 救われてんじゃねえよ | 上村裕香 | 新潮社 | 1540 | 0 |
| 帝室宮殿の見習い女官 シスターフッドで勝ち抜く方法 | 小田菜摘 | 講談社 | 836 | 0 |
| 永遠の夏休み | 折原みと, 坪内好子 | ポプラ社 | 1430 | 0 |
| おいしいごはんが食べられますように | 高瀬隼子 | 講談社 | 660 | 0 |
| おおあんごう | 加賀翔 | 講談社 | 660 | 0 |
| ゾンビがいた季節 | 須藤古都離 | 講談社 | 2035 | 0 |
| 掟上今日子の色見本(文庫版) | 西尾維新 | 講談社 | 704 | 0 |
| 掟上今日子の保険証 | 西尾維新 | 講談社 | 1716 | 0 |
| みんなの秘密 <新装版> | 林真理子 | 講談社 | 554 | 30 |
| 老害の人 | 内館牧子 | 講談社 | 693 | 30 |
| 文藝 2025年夏季号 | 文藝編集部 | 河出書房新社 | 1540 | 0 |
| ペイフォワード ニューヨークから心をつなぐ物語 | カワカミヨウコ | ボイジャー | 1650 | 0 |
| ぶたのしっぽ | 海緒裕, 嶽まいこ | 講談社 | 1430 | 0 |
| ロールキャベツ | 森沢明夫 | 徳間書店 | 946 | 0 |
| きりぎりす(乙女の本棚) | 太宰治, しまざきジョゼ | リットーミュージック | 1980 | 0 |
| 刃骸ノ葬列ーサムライデスパレヱドー | 榊一郎, 輝竜司, オタクペンギン(社長) | BookBase | 440 | 50 |
| 老人ホテル | 原田ひ香 | 光文社 | 858 | 0 |
| 世田谷みどり助産院 | 泉ゆたか | 光文社 | 814 | 0 |
| まんまこと | 畠中恵 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 「権力と正義」シリーズ | 真山仁 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 現代語訳 中世稚児物語集 | 木村朗子 | 平凡社 | 1980 | 0 |
| 桃から生まれた桃太郎 | 向田邦子 | 文藝春秋 | 599 | 0 |
| 婚約破棄されたのに元婚約者の結婚式に招待されました。断れないので兄の友人に同行してもらいます。 | 藍野ナナカ, 先崎真琴 | スクウェア・エニックス | 1430 | 0 |
| ショットガン・ロード 新装版 | 深町秋生 | 朝日新聞出版 | 1200 | 0 |
| 余命わずかな君と一生分の恋をした | 小谷杏子, クズノハ | アルファポリス | 770 | 0 |
| ハーバード大学ダムロッシュ教授の世界文学講義 | デイヴィッド・ダムロッシュ, 沼野充義, 片山耕二郎, 高橋知之, 福間恵 | 東京大学出版会 | 3520 | 0 |
| 刑事図鑑 | 南英男 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| 希望の海 仙河海叙景 | 熊谷達也 | 集英社 | 858 | 0 |
| 映画 山田くんとLv999の恋をする シナリオブック | 川原杏奈, ましろ, 『山田くんとLv999の恋をする』製作委員会 | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| 爆弾魔 科学捜査研究所物理係 | 新藤元気 | 宝島社 | 850 | 0 |
| 猫で窒息したい人に贈る25のショートミステリー | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 赤々黒々、パラダイス地獄劇 | 雪村勝久, Lard, オタクペンギン(社長) | BookBase | 199 | 77 |
| 地味ダサ令嬢が公爵様をフったのに、なぜか師弟関係になりました。 〜寵愛されても心は変わりません!〜 | 岡達英茉, deme | 講談社 | 1485 | 0 |
| 窯変 源氏物語 | 橋本治 | 中央公論新社 | 1257 | 0 |
| 春山家サミット | 岸田奈美 | コルク | 550 | 0 |
| 駅と旅 | 砂村かいり, 朝倉宏景, 君嶋彼方, 松崎有理, 額賀澪, 鳥山まこと | 東京創元社 | 850 | 0 |
| あやかし帝都の癒しの花嫁 | 七沢ゆきの, しゅんと | マイナビ出版 | 748 | 0 |
| 江戸の通信添削 | 神作研一 | 平凡社 | 1485 | 0 |
| 魔女学園最強のボクが、実は男だと思うまい | 坂石遊作, トモゼロ | KADOKAWA | 99 | 86 |
| 海を殺した女 | 別府雅人 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 81 |
| 「坂の上の雲」もうひとつの読み方 | 塩澤実信 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 80 |
| 戦国涅槃 | 十文字青, 増田幹生, オタクペンギン(社長) | BookBase | 199 | 77 |
| 路地裏ストレンジャーズ | 涼暮皐, comeo, オタクペンギン(社長) | BookBase | 199 | 77 |
| セカンドムーン | 雨木シュウスケ, 黒井ススム, オタクペンギン(社長) | BookBase | 199 | 77 |
| 評伝 永井龍男 ─芥川賞・直木賞の育ての親─ | 乾英治郎 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 77 |
| 松井須磨子物語 | 小沢さとし | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 75 |
| 抹茶ミルク | 滝和子 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 75 |
| ちょっと笑える昔ばなし2 | 小沢さとし, 橋爪まんぷ | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 72 |
| 小説3.11 海は憎まず | 穂高健一 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 72 |
| ぶなの森の葉がくれに―小説 昭和の旅路 | 佐山透 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 72 |
| 高天原の神さまたち | 小沢さとし | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 70 |
| 種の記憶 | 諸井学 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 70 |
| 静かなネグレクト | 田村理江 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 70 |
| 哀色の海(あいいろのうみ) | 坂野一人, 橘川幸夫 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 70 |
| 3分で‘心が温まる’ショートストーリー | 小狐裕介 | 辰巳出版ebooks | 500 | 59 |
| 岬の風 | 佐々木寿信 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 55 |
| 四十九日の抱擁 | 蓮花 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 55 |
| 紫草 | 今井邦子 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 55 |
| わが胸の底のここには 上 | 高見順 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 52 |
| お局様!三十路OLの転職〜株式会社異世界商事へようこそ〜 | 富士とまと, くにみつ | 一二三書房 | 418 | 50 |
| 最後は笑ってさよならをしよう | 神田澪 | KADOKAWA | 770 | 50 |
| 北の怪談 | 田辺青蛙, 匠平, 木根緋郷 | 竹書房 | 390 | 50 |
| 暗獄怪談 我が名は死神 | 鷲羽大介 | 竹書房 | 418 | 50 |
| 会津怪談 | 煙鳥, 吉田悠軌, 斉木京 | 竹書房 | 390 | 50 |
| 恋する猿は木から落ちる | 佐藤ミケーラ倭子 | KADOKAWA | 825 | 50 |
| 熊本怪談 | 久田樹生 | 竹書房 | 390 | 50 |
| 説教男と不倫女と今日、旦那を殺す事にした女 | レインボージャンボたかお | KADOKAWA | 825 | 50 |
| 現代語訳 無門関 禅問答四十八章 | 魚返善雄 | KADOKAWA | 495 | 50 |
| だが、情熱はある シナリオブック | 今井太郎 | KADOKAWA | 935 | 50 |
| 小戸森さんちはこの坂道の上 | 櫻いいよ, けーしん | KADOKAWA | 385 | 50 |
| ぼくらのオンライン戦争 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 418 | 50 |
| 瞬殺怪談 呪飢 | 平山夢明 | 竹書房 | 390 | 50 |
| ある日、歌い手を拾ってみた。 | 事務員G | KADOKAWA | 715 | 50 |
| 転生公女は今さら傷つかない 姉の婚約者に嫌われていると思ったのに、溺愛されているようです?【特典SS付】 | そらほし, m/g | 一迅社 | 660 | 50 |
| いずれすべては海の中に | サラ・ピンスカー, 市田泉 | 竹書房 | 880 | 50 |
| 信州怪談 鬼哭編 | 丸山政也 | 竹書房 | 374 | 50 |
| 雷轟と猫 | 藤原七瀬 | KADOKAWA | 770 | 50 |
| デート・ア・ライブ アナザールート | 橘公司, 大森藤ノ, 志瑞祐, 東出祐一郎, つなこ, 羊太郎 | KADOKAWA | 357 | 50 |
| ぼくらの(悪)校長戦争 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 396 | 50 |
| 知覧と指宿枕崎線の間 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 330 | 50 |
| 増補 日本古代文学入門 | 三浦佑之 | KADOKAWA | 682 | 50 |
| 酒に溺れた人魚姫、海の仲間を食い散らかす | 酒村ゆっけ、 | KADOKAWA | 715 | 50 |
| ディスカヴァー文庫 くじら島のナミ | 浜口倫太郎 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 50 |
| ディスカヴァー文庫 運命のひとは、忘れた頃にやってくる。 | 百舌涼一 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 50 |
| ぼくらの復活大作戦 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 407 | 50 |
| この宮廷付与術師、規格外につき 〜人類唯一のスキル「言霊使い」で、俺は世界に命令する〜 【電子限定SS付】 | 日之影ソラ, ダイエクスト | ぶんか社 | 660 | 50 |
| 神戸25メートルの絶望 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 319 | 50 |
| 青梅線レポートの謎 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 352 | 50 |
| ぼくらの『第九』殺人事件 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 396 | 50 |
| 青森ねぶた殺人事件 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 352 | 50 |
| ぼくらのメリー・クリスマス | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 396 | 50 |
| 無色の令嬢、魔物の森で肉を焼く。【特典SS付】 | まる, 縹ヨツバ | 一迅社 | 660 | 50 |
| 北海道新幹線殺人事件 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 330 | 50 |
| ぼくらの地下迷路 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 396 | 50 |
| 鎌倉・流鏑馬神事の殺人 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 352 | 50 |
| 房総の列車が停まった日 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 330 | 50 |
| ぼくらの大脱走 | 宗田理, YUME, はしもとしん | KADOKAWA | 385 | 50 |
| 夜ごと死の匂いが | 西村京太郎 | KADOKAWA | 352 | 50 |
| 十津川警部 湖北の幻想 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 308 | 50 |
| ぼくらの消えた学校(角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん, YUME | KADOKAWA | 352 | 50 |
| 郷里松島への長き旅路 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 286 | 50 |
| ぼくらのハイジャック戦争(角川つばさ文庫) | 宗田理, はしもとしん, YUME | KADOKAWA | 341 | 50 |
| 殺人へのミニ・トリップ | 西村京太郎 | KADOKAWA | 352 | 50 |
| 青森わが愛 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 352 | 50 |
| 哀切の小海線 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 308 | 50 |
| Mの秘密 東京・京都五一三.六キロの間 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 286 | 50 |
| 十津川警部 三河恋唄 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 286 | 50 |
| 十津川警部 神話の里殺人事件 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 308 | 50 |
| 東京ミステリー | 西村京太郎 | KADOKAWA | 308 | 50 |
| 余命一年、男をかう | 吉川トリコ | 講談社 | 499 | 43 |
| 我が産声を聞きに | 白石一文 | 講談社 | 499 | 37 |
| メゲるときも、すこやかなるときも | 堀川アサコ | 講談社 | 499 | 31 |
| ぜんぶ、あなたのためだから | 夏原エヰジ | 講談社 | 1316 | 30 |
| 奇跡 | 林真理子 | 講談社 | 500 | 30 |
| 隠れ星は心を繋いで | 花散ここ, とよた瑣織 | 講談社 | 1039 | 30 |
| 秋雨物語 | 貴志祐介 | KADOKAWA | 600 | 30 |
| さかさ星 | 貴志祐介 | KADOKAWA | 1694 | 30 |
| 迷惑な終活 | 内館牧子 | 講談社 | 1239 | 30 |
| マザー | 乃南アサ | 講談社 | 1316 | 30 |
| おわかれはモーツァルト | 中山七里 | 宝島社 | 553 | 30 |
| 夫妻集 | 小野寺史宜 | 講談社 | 1316 | 30 |
| 頭のいい人の独学術 | 齋藤孝 | ポプラ社 | 685 | 30 |
| 今度生まれたら | 内館牧子 | 講談社 | 600 | 30 |
| 転生王女は愛より領地が欲しいので政略結婚を希望します! | 柊一葉, サコ | 一迅社 | 924 | 30 |
| 未来からの脱出 | 小林泰三 | KADOKAWA | 523 | 30 |
| 白昼夢の森の少女 | 恒川光太郎 | KADOKAWA | 554 | 30 |
| 月の砂漠に愛を注ぐ 〜獣と水神〜 【イラスト付き】 | 野原滋, 奈良千春 | 幻冬舎コミックス | 462 | 30 |
| 女と男 | 落合恵子 | 講談社 | 462 | 30 |
| あなたの庭では遊ばない | 落合恵子 | 講談社 | 462 | 30 |
| 貧乏男爵令嬢の領地改革〜皇太子妃争いはごめんこうむります〜 | 富士とまと, すがはら竜 | 一迅社 | 924 | 30 |
| すぐ死ぬんだから | 内館牧子 | 講談社 | 662 | 30 |
| 蜻蛉日記をご一緒に | 田辺聖子 | 講談社 | 462 | 30 |
| 滅びの園 | 恒川光太郎 | KADOKAWA | 554 | 30 |
| 愛の幻滅 (下) | 田辺聖子 | 講談社 | 462 | 30 |
| 愛の幻滅 (上) | 田辺聖子 | 講談社 | 462 | 30 |
| 転生公女は今さら傷つかない: 2 姉の婚約者と幸せになるので、悪公女も傷も返上します!【特典SS付】 | そらほし, m/g | 一迅社 | 1144 | 20 |
| 無色の令嬢、魔物の森で肉を焼く。: 2【特典SS付】 | まる, 縹ヨツバ | 一迅社 | 1056 | 20 |
| そして、あなたは私を捨てる1 死に戻り令嬢は竜の王子の執着を知らない | 柏みなみ | KADOKAWA | 869 | 0 |
| 風水師イシャウッド 疾風(前編) | 日野鏡子 | アドレナライズ | 495 | 0 |
| レゾンデートルの誓い | 楪一志 | KADOKAWA | 891 | 0 |
| 深川ふるさと料理帖三 輪島屋おなつの寄添いこんだて | 馳月基矢, 上田聡子 | 徳間書店 | 836 | 0 |
| 与謝蕪村 | 辻原登 | 河出書房新社 | 880 | 0 |
| DOPE 麻薬取締部特捜課 | 木崎ちあき, 尾方富生 | KADOKAWA | 836 | 0 |
| レゾンデートルの祈り | 楪一志 | KADOKAWA | 891 | 0 |
| 竹取物語 | 森見登美彦 | 河出書房新社 | 660 | 0 |
| 近現代詩 | 池澤夏樹 | 河出書房新社 | 990 | 0 |
| 女殺油地獄 | 桜庭一樹 | 河出書房新社 | 880 | 0 |
| 満ちる日々 | 寿果 | 文芸社 | 495 | 0 |
| アイヲエガケ | 千瀬葵 | 文芸社 | 1188 | 0 |
| シャロームを探して | 杉浦翠 | 文芸社 | 1089 | 0 |
| ヨコハマ エスケープ ボーイ | 川越喜右衛門 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 猿田照彦の次元文書 | 水岐神人 | 文芸社 | 1188 | 0 |
| 新装版 戦国風雲児 | 織田長信 | 文芸社 | 1485 | 0 |
| 夜が地上に降りるまで | 風吹のどか | 文芸社 | 792 | 0 |
| 豊平川今昔物語 | 村重知幸 | 文芸社 | 1188 | 0 |
| 四十四歳のデカダンス | 上妻勝一 | 文芸社 | 1485 | 0 |
| 無くした翼 | 宮園丈生 | 文芸社 | 990 | 0 |
| (続)ライト・イズ・オン | 長良直次 | 文芸社 | 594 | 0 |
| デリートキー | 山根羌子 | 文芸社 | 594 | 0 |
| 成り上がり営業マン | 丸林弘一 | 文芸社 | 594 | 0 |
| 桜風堂夢ものがたり 文庫版 | 村山早紀 | PHP研究所 | 770 | 0 |
| 春のこわいもの(新潮文庫) | 川上未映子 | 新潮社 | 605 | 0 |
| 孤蝶の城(新潮文庫) | 桜木紫乃 | 新潮社 | 1045 | 0 |
| あの子とQ(新潮文庫) | 万城目学 | 新潮社 | 880 | 0 |
| このクリニックはつぶれます!―医療コンサル高柴一香の診断―(新潮文庫nex) | 午鳥志季 | 新潮社 | 737 | 0 |
| 光の犬(新潮文庫) | 松家仁之 | 新潮社 | 1045 | 0 |
| その本はまだルリユールされていない | 坂本葵 | 平凡社 | 1683 | 0 |
| ねむらない樹 vol.12 | 書肆侃侃房編集部 | ボイジャー | 1320 | 0 |
| 現代ユウモア全集 5巻 『東京初上り』 生方敏郎 | 生方敏郎 | 小学館 | 2970 | 0 |
| 「ごあんない」を「ごめんなさい」と読む心 | 虹海美野 | いるかネットブックス | 165 | 0 |
| 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか?2 | 色付きカルテ, よー清水 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 八木重吉詩集 | 若松英輔 | 岩波書店 | 1155 | 0 |
| 左川ちか 青空に指跡をつけて | 川崎賢子 | 岩波書店 | 2970 | 0 |
| ノベル みなと商事コインランドリー | 椿ゆず, 缶爪さわ | KADOKAWA | 726 | 0 |
| 熟柿 | 佐藤正午 | KADOKAWA | 2035 | 0 |
| 夏至の奇跡 | 新田玲子 | ブイツーソリューション | 495 | 0 |
| 受け手のいない祈り | 朝比奈秋 | 新潮社 | 2090 | 0 |
| 天使も踏むを畏れるところ | 松家仁之 | 新潮社 | 2970 | 0 |
| バックミラー | 羽田圭介 | 河出書房新社 | 2200 | 0 |
| シルバーの 自覚ないまま 年は増え | 三浦明博 | 講談社 | 1925 | 0 |
| 警察官の心臓 | 増田俊也 | 講談社 | 2552 | 0 |
| 田中小実昌哲学小説集成 III | 田中小実昌 | 中央公論新社 | 4180 | 0 |
| 目白雑録III 日々のあれこれ | 金井美恵子 | 中央公論新社 | 1485 | 0 |
| 匣真演義 姫賊 僑燐伝 | 矢野隆 | 中央公論新社 | 2420 | 0 |
| 美土里倶楽部 | 村田喜代子 | 中央公論新社 | 2420 | 0 |
| 曇りなく常に良く | 井戸川射子 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| 田中小実昌哲学小説集成 | 田中小実昌 | 中央公論新社 | 12100 | 0 |
| 小泉八雲 ラフカディオ・ヘルン | 田部隆次 | 中央公論新社 | 1320 | 0 |
| 掌の読書会 島本理生と読む 田辺聖子 | 田辺聖子, 島本理生 | 中央公論新社 | 990 | 0 |
| もぐら伝 | 矢月秀作 | 中央公論新社 | 836 | 0 |
| 辺境領主令嬢の白い結婚2 | 藍野ナナカ | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 迷子宮女は龍の御子のお気に入り3 〜龍華国後宮事件帳〜 | 綾束乙 | KADOKAWA | 869 | 0 |
| 失恋メイドは美形軍人に溺愛される2 〜実は最強魔術の使い手でした〜 | 雨宮いろり | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 後宮の弔妃2 | 冬馬倫 | KADOKAWA | 759 | 0 |
| あなたたちに捨てられた私は、ようやく幸せになれそうです〈下〉 | gacchi | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 言葉にできない想いは、どうしたら伝えられるだろう。──悩める大人に贈る万葉集 | 三宅香帆 | 亜紀書房 | 1980 | 0 |
| 帝都の鬼は永遠を契る | 卯月みか, 桜花舞 | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 遺跡発掘師は笑わない イクパスイの泪 | 桑原水菜, 睦月ムンク | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 男装の華は後宮を駆ける 三 紅焔の花嫁 | 朝田小夏, ゆき哉 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 脳科学捜査官 真田夏希 ビター・シトラス | 鳴神響一 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 花嫁は迷路をめぐる | 赤川次郎 | KADOKAWA | 836 | 0 |
| 祓屋天霧の後継者 降霊術と幻の狐 | 竹村優希, うごんば | KADOKAWA | 748 | 0 |
| 采月宮の入れ替わり妃 | 祈月すい, 武田ほたる | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 心心 東京の星、上海の月 | 石田衣良 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| 日本人の肖像 | 葉室麟, 矢部明洋 | KADOKAWA | 1012 | 0 |
| 今夜も満月クリニックで | 藤山素心 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 未亡人 2 | 石角春之助, ゆん | オリオンブックス | 330 | 0 |
| 裏口から | 山下利三郎 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| 物語じゃないただの傷 | 大前粟生 | 河出書房新社 | 1892 | 0 |
| 焼け跡のハイヒール | 盛田隆二 | 祥伝社 | 880 | 0 |
| 台湾航路 同化政策にあらがった陳澄波と藤島武二 | 長者町岬 | ボイジャー | 1650 | 0 |
| 上田娘は動画で生きる | 坂井のどか | 文芸社 | 814 | 0 |
| リストランテ・ヴァンピーリ | 二礼樹 | 新潮社 | 1870 | 0 |
| 裸足でかけてくおかしな妻さん | 吉川トリコ | 新潮社 | 2255 | 0 |
| 馬鹿みたいな話! 昭和36年のミステリ | 辻真先 | 東京創元社 | 1100 | 0 |
| 遊戯と臨界 赤野工作ゲームSF傑作選 | 赤野工作 | 東京創元社 | 1999 | 0 |
| 半生【はんせい】の絆 | 張愛玲, 濱田麻矢 | 早川書房 | 1892 | 0 |
| This is the Airport | 飛鳥井千砂 | 光文社 | 1980 | 0 |
| 青ひげ夫人と秘密の部屋〜「見たな」の文学史〜 | 千野帽子 | 光文社 | 3300 | 0 |
| クロ恋。 | クロちゃん | 双葉社 | 1760 | 0 |
| 若旦那さんの「をかし」な甘味手帖 北鎌倉ことりや茶話 | 小湊悠貴, moko | 集英社 | 693 | 0 |
| 罪の硬度 警視庁捜査一課十一係 | 麻見和史 | 講談社 | 1045 | 0 |
| 食刻 | 柾木政宗 | 講談社 | 1925 | 0 |
| 未来図と蜘蛛の巣 | 矢部嵩 | 講談社 | 2299 | 0 |
| マチルダによろしく | 福澤徹三 | 小学館 | 1980 | 0 |
| みしらぬ国戦争 | 三崎亜記 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 特別捜査官 七倉愛子 | 新津きよみ | 角川春樹事務所 | 712 | 0 |
| うえから京都 | 篠友子 | 角川春樹事務所 | 902 | 0 |
| デザートはあなた | 森瑤子 | 角川春樹事務所 | 880 | 0 |
| パラソルでパラシュート | 一穂ミチ | 講談社 | 869 | 0 |
| 夜叉王の最愛 2 〜慈しまれた治癒の乙女は覚醒する〜 | マチバリ, 日下コウ | KADOKAWA | 726 | 0 |
| 怪獣談 | 武田泰淳、香山滋、光瀬龍, 東雅夫 | 平凡社 | 2178 | 0 |
| プロレタリア文学セレクション | 荒木優太 | 平凡社 | 1782 | 0 |
| 言葉の園のお菓子番〜大切な場所 | ほしおさなえ | 大和書房 | 858 | 0 |
| 本の森を歩く | 細貝さやか | 諏訪書房(ノラ・コミュニケーションズ) | 990 | 0 |
| 怪物なんていわないで | 田丸雅智 | 光文社 | 814 | 0 |
| 入れ子細工の夜 | 阿津川辰海 | 光文社 | 880 | 0 |
| 京都哲学の道 こころばえの石売る店で | 大石直紀 | 光文社 | 880 | 0 |
| P町の親子たち | 宮口幸治 | 光文社 | 770 | 0 |
| わが別辞 導かれた日々 | 水上勉 | 講談社 | 2508 | 0 |
| 深川ふるさと料理帖二 輪島屋おなつの春待ちこんだて | 馳月基矢, 上田聡子 | 徳間書店 | 836 | 0 |
| 東京カルテル | wakaba1890 | クロスフォリオ出版 | 916 | 0 |
| 許嫁幼馴染が弟に純愛寝取られたので、俺は変わることにした。第二巻 | wakaba1890 | クロスフォリオ出版 | 916 | 0 |
| 許嫁幼馴染が弟に純愛寝取られたので、俺は変わることにした。第一巻 | wakaba1890 | クロスフォリオ出版 | 916 | 0 |
| 問題。 以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい | 早見和真 | 朝日新聞出版 | 1699 | 0 |
| 汝、わが騎士として3 皇女反逆編II | 畑リンタロウ, 火ノ | KADOKAWA | 902 | 0 |
| 浮雲心霊奇譚シリーズ | 神永学 | 集英社 | 847 | 0 |
| ミーツ・ザ・ワールド | 金原ひとみ | 集英社 | 759 | 0 |
| 武漢コンフィデンシャル | 手嶋龍一 | 小学館 | 1034 | 0 |
| 小説家の姉と | 小路幸也 | 宝島社 | 860 | 0 |
| 毒をもって僕らは | 冬野岬, ゴル | ポプラ社 | 748 | 0 |
| スタッフロール | 深緑野分 | 文藝春秋 | 1100 | 0 |
| 死神の浮力 | 伊坂幸太郎 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| 新しい星 | 彩瀬まる | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| 【合本版】世界99 | 村田沙耶香 | 集英社 | 4840 | 0 |
| 戦火のバタフライ | 伊兼源太郎 | 講談社 | 2453 | 0 |
| ぐいぐいジョーはもういない | 樺薫 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 人生劇場 | 桜木紫乃 | 徳間書店 | 2310 | 0 |
| 想いをつなぐハイウェイ 幸せジャンクション2 | 香住泰 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1650 | 0 |
| 草双紙って何? | 松原哲子 | 平凡社 | 1485 | 0 |
| 置き去りにされた花嫁は、辺境騎士の不器用な愛に気づかない2【電子特典付き】 | 文野さと, 小島きいち | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 豪運 突然金持ちになったんですけど、お金の使い方がよくわかりません。 | マリブコーク, 山里將樹 | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| リヴァプールのパレット | 大崎善生 | KADOKAWA | 1870 | 0 |
| ディア・オールド・ニュータウン | 小野寺史宜 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 新沖縄文学96号 | 沖縄タイムス社 | 沖縄タイムス社 | 2200 | 0 |
| Illuminating Meiji Literature:The World of Frontispieces and Illustrations | The Museum of Modern Japanese Literature (Nihon Kindai Bungakukan), Deguchi Tomoyuki | 春陽堂書店 | 3850 | 0 |
| アイドルだった君へ(新潮文庫) | 小林早代子 | 新潮社 | 605 | 0 |
| 沈むフランシス(新潮文庫) | 松家仁之 | 新潮社 | 605 | 0 |
| 現代ユウモア全集 4巻 『奇妙な精神病者』 長谷川如是閑 | 長谷川如是閑 | 小学館 | 2970 | 0 |
| 風の向こうへ駆け抜けろ3 灼熱のメイダン | 古内一絵 | 小学館 | 1683 | 0 |
| アサイラム | 畑野智美 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 黒化する地球 | 東海林信夫 | 文芸社 | 1056 | 0 |
| 室生犀星俳句集 | 岸本尚毅 | 岩波書店 | 704 | 0 |
| 良寛和尚歌集 | 相馬御風 | 岩波書店 | 649 | 0 |
| 我らが緑の大地 | 荻原浩 | KADOKAWA | 2200 | 0 |
| グッナイ・ナタリー・クローバー | 須藤アンナ | 集英社 | 1760 | 0 |
| 超人計画インフィニティ | 滝本竜彦 | 集英社 | 2420 | 0 |
| 少年殉教者 | 松村涼哉 | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 脳科学捜査官 真田夏希 ダーティ・クリムゾン | 鳴神響一 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 冴えない王女の格差婚事情3 | 戸野由希 | KADOKAWA | 836 | 0 |
| 0能者ミナト<12> | 葉山透 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| 帝都契約嫁のまかない祓い 忘れられない柏餅 | 飛野猶, 白谷ゆう | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 成り代わり令嬢のループライン 繰り返す世界に幸せな結末を | 古宮九時, NiKrome | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 【合本版】博多豚骨ラーメンズ 全15巻 | 木崎ちあき | KADOKAWA | 9328 | 0 |
| サリン それぞれの証 | 木村晋介 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 幸せおいしいもの便、お届けします | 十三湊 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| ご利益ごはん | 椰月美智子 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 小説 劇場版モノノ怪 火鼠 | 新八角 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 小説版メイクアガール | 眞田天佑, ぽりごん。, 安田現象・Xenotoon, 安田現象 | KADOKAWA | 726 | 0 |
| 好奇心100 & 警戒心0。 この子はペンギンですか? | タカハシヨウ, 楠ハルイ | KADOKAWA | 726 | 0 |
| 目白雑録II 日々のあれこれ | 金井美恵子 | 中央公論新社 | 1375 | 0 |
| 月収 | 原田ひ香 | 中央公論新社 | 1870 | 0 |
| ブラック・ムーン | 逢坂剛 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| ミミのこと 他二篇 | 田中小実昌 | 中央公論新社 | 1210 | 0 |
| エロゲの世界でスローライフ 3 〜一緒に異世界転移してきたヤリサーの大学生たちに追放されたので、辺境で無敵になって真のヒロインたちとヨロシクやります〜 | 白石新, タジマ粒子, ツタロー | 集英社 | 902 | 0 |
| せちやん 星を聴く人 | 川端裕人 | 講談社 | 880 | 0 |
| 星と半月の海 | 川端裕人 | 講談社 | 880 | 0 |
| 根の島 | 伊東麻紀 | 書苑新社 | 1980 | 0 |
| 別冊文藝春秋 | 文藝春秋 | 文藝春秋 | 650 | 0 |
| 図書館ダンジョンの司書さん | 月谷こっこ, ゆうみ | いるかネットブックス | 330 | 0 |
| 天までのぼれ | 中脇初枝, satou | ポプラ社 | 2420 | 0 |
| ノベライズ 知らないカノジョ | 久保田和馬, 登米裕一, 福谷圭祐 | ムービーウォーカー | 1320 | 0 |
| 結論それなの、愛 | 一木けい | 新潮社 | 1925 | 0 |
| バケコミ! 婦人記者・独楽子の帝都事件簿 | ひずき優, U35 | 集英社 | 836 | 0 |
| ワケあっておチビと暮らしてます | 鈴森丹子, 雨宮うり | 集英社 | 704 | 0 |
| 俺が恋した千年少女 | 斉藤詠一 | 双葉社 | 1980 | 0 |
| あとはおいしいご飯があれば | 柊サナカ | 双葉社 | 1815 | 0 |
| 図書館の魔女 高い塔の童心 | 高田大介 | 講談社 | 1980 | 0 |
| アレアレ! | パリュスあや子 | 講談社 | 2299 | 0 |
| 魔城の林檎 | 斎藤千輪 | 講談社 | 2134 | 0 |
| ヤマケイ文庫 宇宙に願いを | 樋口明雄 | 山と溪谷社 | 1100 | 0 |
| ブラック郵便局 | 宮崎拓朗 | 新潮社 | 1760 | 0 |
| あなたに電話 | 森瑤子 | 角川春樹事務所 | 858 | 0 |
| 杯(乙女の本棚) | 森鴎外, 今井キラ | リットーミュージック | 1980 | 0 |
| スキップ(新潮文庫) | 北村薫 | 新潮社 | 935 | 0 |
| ターン(新潮文庫) | 北村薫 | 新潮社 | 781 | 0 |
| 月の砂漠をさばさばと(新潮文庫) | 北村薫, おーなり由子 | 新潮社 | 825 | 0 |
| リセット(新潮文庫) | 北村薫 | 新潮社 | 781 | 0 |
| ヴェネツィア便り(新潮文庫) | 北村薫 | 新潮社 | 693 | 0 |
| タマや 新装版 | 金井美恵子 | 講談社 | 770 | 0 |
| 燃える息 | パリュスあや子 | 講談社 | 880 | 0 |
| デカンの風がやむとき | 須田覚 | ボイジャー | 2200 | 0 |
| 青藍の秘め恋 | 久生夕貴, NiKrome | KADOKAWA | 748 | 0 |
| 独身寮のふるさとごはん まかないさんの美味しい献立 | 水縞しま, 彩田花道 | アルファポリス | 770 | 0 |
| シロクマのシロさんと北海道旅行記 | 百度ここ愛, のみや | アルファポリス | 770 | 0 |
| P+D BOOKS フライパンの歌・風部落 | 水上勉 | 小学館 | 880 | 0 |
| 鮎川哲也短編クロニクル | 鮎川哲也 | 光文社 | 1320 | 0 |
| なぜ、そのウイスキーが闇を招いたのか | 三沢陽一 | 光文社 | 792 | 0 |
| 翼の翼 | 朝比奈あすか | 光文社 | 858 | 0 |
| 旅情夢譚 | 岡本綺堂 | 光文社 | 880 | 0 |
| 痩せたらかわいくなるのにね? | 南綾子 | 双葉社 | 847 | 0 |
| 声に出せずに叫んでる | 朝霧咲 | 講談社 | 2090 | 0 |
| 文庫 和歌でたどる女たちの恋心 | 林望 | 草思社 | 990 | 0 |
| 砂に埋もれる犬 | 桐野夏生 | 朝日新聞出版 | 1200 | 0 |
| 警官の標 警察小説アンソロジー | 月村了衛, 深町秋生, 鳴神響一, 吉川英梨, 葉真中顕, 伊兼源太郎, 松嶋智左 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 |
| アガラ | 榎本憲男 | 朝日新聞出版 | 2799 | 0 |
| C線上のアリア | 湊かなえ | 朝日新聞出版 | 1799 | 0 |
| 仕舞屋侍 | 辻堂魁 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| 拵屋銀次郎半畳記 | 門田泰明 | 徳間書店 | 946 | 0 |
| 人情刑事・道原伝吉 | 梓林太郎 | 徳間書店 | 869 | 0 |
| 県警本部捜査一課R | 松嶋智左 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| 川崎警察 | 香納諒一 | 徳間書店 | 990 | 0 |
| 魔法を描くひと | 白尾悠 | KADOKAWA | 2145 | 0 |
| たわけ本屋一代記 蔦屋重三郎 | 増田晶文 | 日刊現代 | 1980 | 0 |
| マジックパッシュ2 鉄道模型好きな貧乏氷河期おっさんが美少女剣道刑事と不本意ながら事件を解決しちゃう話 | 米田淳一 | 米田淳一未来科学研究所 | 484 | 0 |
| マジックパッシュ 鉄道模型好きな貧乏氷河期おっさんが美少女剣道刑事と不本意ながら事件を解決しちゃう話 | 米田淳一 | 米田淳一未来科学研究所 | 484 | 0 |
| 吸血鬼と愉快な仲間たち | 木原音瀬 | 集英社 | 715 | 0 |
| 不意撃ち | 辻原登 | 集英社 | 671 | 0 |
| 見つけたいのは、光。 | 飛鳥井千砂 | 幻冬舎 | 909 | 0 |
| 先駆けの勘兵衛 | 松永弘高 | 小学館 | 1034 | 0 |
| 旅立ち寿ぎ申し候<新装版> | 永井紗耶子 | 小学館 | 935 | 0 |
| 破夏 | 新庄耕 | 小学館 | 781 | 0 |
| 青柳さんちのスープごはん | 森崎緩 | 宝島社 | 792 | 0 |
| 京都上賀茂、神隠しの許嫁 猫耳の願いと運命の契り | 八谷紬, 春野薫久 | ポプラ社 | 836 | 0 |
| 街に躍ねる | 川上佐都, みなはむ | ポプラ社 | 792 | 0 |
| つぎはぐ、さんかく | 菰野江名, くぼあやこ | ポプラ社 | 836 | 0 |
| 死神の精度 | 伊坂幸太郎 | 文藝春秋 | 850 | 0 |
| 夜に星を放つ | 窪美澄 | 文藝春秋 | 770 | 0 |
| タイムマシンに乗れないぼくたち | 寺地はるな | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| 泡の子 | 樋口六華 | 集英社 | 1760 | 0 |
| 文士が、好きだ―っ!! | 坂上友紀 | 晶文社 | 1870 | 0 |
| 猫がこっちを見る理由 | 雹月あさみ, ねこまき(ミューズワーク) | KADOKAWA | 1540 | 0 |
| 菅原伝授手習鑑 | 三浦しをん | 河出書房新社 | 880 | 0 |
| 愛別の記 | 山名恭子 | 文芸社 | 924 | 0 |
| 桜駅 〜遠い日のノスタルジー〜 | 橘葉 | 文芸社 | 1056 | 0 |
