DMMブックスセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【DMMブックス】セール情報の探し方・検索方法
通常のDMMブックスセール検索はこちら
				| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 | 
|---|---|---|---|---|
| まもれ最前線! 陸海空自衛隊アンソロジー | 福田和代, 神家正成, 山本賀代 | 光文社 | 946 | 0 | 
| リッチ・ブラッド | ロバート・ベイリー, 吉野弘人 | 小学館 | 1320 | 0 | 
| 蚕の王 | 安東能明 | 中央公論新社 | 1100 | 0 | 
| 二人の誘拐者 | 翔田寛 | 小学館 | 1782 | 0 | 
| 黒豹の鎮魂歌(下) | 大藪春彦 | 光文社 | 990 | 0 | 
| 検察官の遺言 | 紫金陳, 大久保洋子 | 早川書房 | 1232 | 0 | 
| アリアンロッド・リプレイ・アンサンブル | 菊池たけし, 久保田悠羅, 丹藤武敏, F.E.A.R., ヤトアキラ | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 山田正紀・超絶ミステリコレクション#7 神曲法廷 | 山田正紀 | 徳間書店 | 1540 | 0 | 
| 謎解き診察室、本日も異状あり | 久坂部羊, 小松亜由美, 中山祐次郎, 七尾与史, 南杏子 | 幻冬舎 | 658 | 0 | 
| 公務執行の罠 逸脱刑事 | 前川裕 | 講談社 | 803 | 0 | 
| ゾンビ3.0 | 石川智健 | 講談社 | 990 | 0 | 
| 青雷の光る秋 | アン・クリーヴス, 玉木亨 | 東京創元社 | 1500 | 0 | 
| 恋のスケッチはヴェネツィアで | リース・ボウエン, 矢島真理 | 早川書房 | 1980 | 0 | 
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 850 | 0 | 
| 菜の花食堂のささやかな事件簿 | 碧野圭 | 大和書房 | 814 | 0 | 
| 内閣裏官房 | 安達瑶 | 祥伝社 | 880 | 0 | 
| 人さらい | 翔田寛 | 小学館 | 847 | 0 | 
| 嘘と聖域 | ロバート・ベイリー, 吉野弘人 | 小学館 | 1320 | 0 | 
| ロジカ・ドラマチカ | 古野まほろ | 光文社 | 2090 | 0 | 
| 伏龍警視・臣大介 | 神野オキナ | 小学館 | 1001 | 0 | 
| よろず占い処 陰陽屋きつね夜話 | 天野頌子, toi8 | ポプラ社 | 770 | 0 | 
| 知能犯の時空トリック | 紫金陳, 阿井幸作 | 行舟文化 | 1599 | 0 | 
| 殺人契約〜殺し屋・貴志〜 | 山田正紀 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 復讐の弾道 新装版 | 大藪春彦 | 光文社 | 935 | 0 | 
| 【合本版】電波的な彼女 | 片山憲太郎, 山本ヤマト | 集英社 | 1518 | 0 | 
| 家事代行サービス事件簿 ミタちゃんが見ちゃった!? | 藤咲あゆなwithハニーカンパニー, 中嶋ゆか | 小学館 | 825 | 0 | 
| 伊根の龍神 | 島田荘司 | 原書房 | 2200 | 0 | 
| 嗤う被告人 | 前川裕 | 新潮社 | 2310 | 0 | 
| Unknown 7 アザレアの屠殺者 | 銀河忍, MBビジネス研究班 | まんがびと | 988 | 0 | 
| メロディアス〜異形コレクションLVIII〜 | 井上雅彦 | 光文社 | 1386 | 0 | 
| アクトアップ 警視庁暴力班 | 石川智健 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 | 
| Y | 佐藤正午 | KADOKAWA | 990 | 0 | 
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 880 | 0 | 
| SCIS 最先端科学犯罪捜査班[SS] | 中村啓 | 光文社 | 825 | 0 | 
| 霧島から来た刑事〜トーキョー・サバイブ〜 | 永瀬隼介 | 光文社 | 825 | 0 | 
| 知能犯 | 翔田寛 | KADOKAWA | 814 | 0 | 
| 【6巻】グリーンボックス(ノベル) | 和田駄々, peep | taskey | 781 | 0 | 
| 伏流捜査 | 安東能明 | 祥伝社 | 836 | 0 | 
| F2B、嵐を越えて レイヴン・ワークス(2) | 夏見正隆 | 角川春樹事務所 | 814 | 0 | 
| 蜃気楼・13の殺人 | 山田正紀 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 炎の爪痕 | アン・クリーヴス, 玉木亨 | 東京創元社 | 1500 | 0 | 
| おくりびとは名探偵〜元祖まごころ葬儀社 事件ファイル〜 | 天野頌子 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 囚われのスナイパー (下) | スティーヴン・ハンター, 公手成幸 | 扶桑社 | 1045 | 0 | 
| 凶銃ワルサーP38〜続 みな殺しの歌〜 | 大藪春彦 | 光文社 | 880 | 0 | 
| 天下小僧壱之助 | 鷹井伶 | 早川書房 | 902 | 0 | 
| 最後の審判 | ロバート・ベイリー, 吉野弘人 | 小学館 | 1210 | 0 | 
| 巡査さんと超能力者の謎 | リース・ボウエン, 田辺千幸 | 原書房 | 1232 | 0 | 
| 悪童たち 下 | 紫金陳, 稲村文吾 | 早川書房 | 990 | 0 | 
| アンナ・アップルトンの冒険 | かわせひろし | BCCKS Distribution | 440 | 0 | 
| 特捜部Q―カールの罪状― 下 | ユッシ・エーズラ・オールスン, 吉田奈保子 | 早川書房 | 1408 | 0 | 
| 世界でいちばん透きとおった物語2(新潮文庫nex) | 杉井光 | 新潮社 | 737 | 0 | 
| 熔果(新潮文庫) | 黒川博行 | 新潮社 | 1100 | 0 | 
| 駒月小毬は困ってる 転生者問題対策室≪天紋堂≫の残業 | 我鳥彩子, 梶山ミカ | 集英社 | 759 | 0 | 
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 799 | 0 | 
| 伊集院大介の冒険 | 栗本薫 | 講談社 | 512 | 0 | 
| 感情麻痺学院 | 前川裕 | 講談社 | 869 | 0 | 
| 書棚の番人 | 碧野圭 | PHP研究所 | 850 | 0 | 
| 彼女。 | 相沢沙呼, 青崎有吾, 乾くるみ, 織守きょうや, 武田綾乃, 円居挽, 斜線堂有紀 | 実業之日本社 | 990 | 0 | 
| 無限の正義 | 中村啓 | 河出書房新社 | 1980 | 0 | 
| 探偵は御簾の中 同じ心にあらずとも | 汀こるもの | 講談社 | 836 | 0 | 
| 今宵、嘘つきたちは光の幕をあげる | 紅玉いづき, 紫のあ | ポプラ社 | 836 | 0 | 
| トウキョウマンション | 石川智健 | 光文社 | 1870 | 0 | 
| 新任警視(下)(新潮文庫) | 古野まほろ | 新潮社 | 990 | 0 | 
| 夜の署長3 潜熱 | 安東能明 | 文藝春秋 | 660 | 0 | 
| 風水火那子の冒険 | 山田正紀 | 光文社 | 550 | 0 | 
| サマータイムレンダ2026 小説家・南雲竜之介の異聞百景 | 田中靖規, 半田畔 | 集英社 | 924 | 0 | 
| 殺し屋の息子 | 永瀬隼介 | 中央公論新社 | 1980 | 0 | 
| 油絵は謎をささやく | 翔田寛 | KADOKAWA | 1870 | 0 | 
| ベイジルの戦争 | スティーヴン・ハンター, 公手成幸 | 扶桑社 | 1155 | 0 | 
| ペレス警部シリーズ | アン・クリーヴス, 玉木亨 | 東京創元社 | 1500 | 0 | 
| 人気シリーズ大集合! 5分でせつない! 超胸キュンな話 | 夜野せせり, 相川真, 柴野理奈子, 一ノ瀬三葉, 五十嵐美怜, 森乃なっぱ, 立樹まや, 榎木りか, うさぎ恵美, 桜井みわ | 集英社 | 649 | 0 | 
| 電波的な彼女 | 片山憲太郎 | 集英社 | 517 | 0 | 
| ヘッド・ハンター | 大藪春彦 | 光文社 | 990 | 0 | 
| 蜘蛛の巣〔小説版〕 | アガサ・クリスティ, チャールズ・オズボーン, 山本やよい | 早川書房 | 1166 | 0 | 
| QED 恵比寿の漂流 | 高田崇史 | 講談社 | 1045 | 0 | 
| 魔王都市 | ロケット商会, Ryota-H | 小学館 | 891 | 0 | 
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 850 | 0 | 
| 動物城2333 | 荷午, 王小和, 島田荘司 | 講談社 | 2299 | 0 | 
| Unknown 5 ヴィクター・オルブライトの怪物 | 銀河忍, MBビジネス研究班 | まんがびと | 988 | 0 | 
| 真犯人の貌(かお) | 前川裕 | 光文社 | 770 | 0 | 
| 龍の身代わり 偽りの皇帝は煌めく星を恋う | 我鳥彩子, 笠井あゆみ | 集英社 | 792 | 0 | 
| 今宵、嘘つきたちは影の幕をあげる | 紅玉いづき, 紫のあ | ポプラ社 | 836 | 0 | 
| 警部ヴィスティング 疑念 | ヨルン・リーエル・ホルスト, 中谷友紀子 | 小学館 | 1188 | 0 | 
| 断罪〜悪は夏の底に〜 | 石川智健 | 光文社 | 880 | 0 | 
| 翼とざして〜アリスの国の不思議〜 | 山田正紀 | 光文社 | 880 | 0 | 
| 属国の銃弾 | 永瀬隼介 | 文藝春秋 | 2200 | 0 | 
| 桜乙女と黒侯爵 桜色の未来の約束【電子特典付き】 | 清家未森, ねぎしきょうこ | KADOKAWA | 792 | 0 | 
| 消える息子 | 安東能明 | 小学館 | 902 | 0 | 
| SCIS 科学犯罪捜査班 V〜天才科学者・最上友紀子の挑戦〜 | 中村啓 | 光文社 | 825 | 0 | 
| チーム怪盗JET | 一ノ瀬三葉, うさぎ恵美 | 集英社 | 649 | 0 | 
| 左遷捜査 | 翔田寛 | 双葉社 | 715 | 0 | 
| セーラー服と黙示録 | 古野まほろ, 九条キヨ | KADOKAWA | 1188 | 0 | 
| デモンズパーティー | 吉村夜, 智弘カイ | KADOKAWA | 825 | 0 | 
| 伊達邦彦シリーズ | 大藪春彦 | 光文社 | 550 | 0 | 
| だから捨ててと言ったのに | 講談社, 潮谷験, 真下みこと, 須藤古都離, 舞城王太郎, 芦沢央, 似鳥鶏, にゃるら, 多崎礼, 柾木政宗, 夕木春央, 最果タヒ, 清志まれ, 皆川博子, 麻耶雄嵩, 金子玲介, 谷絹茉優, 砥上裕將, 河村拓哉, 高田崇史, 伊吹亜門, 岡崎隼人, 五十嵐律人, 黒澤いづみ, 背筋, 荒木あかね | 講談社 | 1672 | 0 | 
| [新装版]暗礁 | 黒川博行 | 幻冬舎 | 784 | 0 | 
| 招かれざる客〔小説版〕 | アガサ・クリスティ, チャールズ・オズボーン, 羽田詩津子 | 早川書房 | 1144 | 0 | 
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 789 | 0 | 
| おひれさま 〜人魚の島の瑠璃の婚礼〜 | 高山ちあき, 束原さき | 集英社 | 715 | 0 | 
| インドラネット | 桐野夏生 | KADOKAWA | 946 | 0 | 
| 網走発遙かなり 改訂完全版 | 島田荘司 | 講談社 | 935 | 0 | 
| Unknown 4 ハーメンの赤い月 | 銀河忍, MBビジネス研究班 | まんがびと | 658 | 0 | 
| 屋根裏部屋でまどろみを | 谷崎泉 | 二見書房 | 770 | 0 | 
| サエズリ図書館のワルツさん2 | 紅玉いづき | 東京創元社 | 850 | 0 | 
| 深く、濃い闇の中に沈んでいる | 前川裕 | 文芸社 | 561 | 0 | 
| 二ノ丸くんが調査中 | 石川宏千花, うぐいす祥子 | 偕成社 | 891 | 0 | 
| サイコトパス | 山田正紀 | 光文社 | 1870 | 0 | 
| 侵略少女〜EXIL girls〜 | 古野まほろ | 光文社 | 2860 | 0 | 
| 闇の余白 | 石川智健 | 光文社 | 1980 | 0 | 
| 頂上捜査 | 安東能明 | KADOKAWA | 792 | 0 | 
| 小説 ホムンクルス | 江波光則, 山本英夫, 内藤瑛亮, 松久育紀, 清水崇 | 小学館 | 704 | 0 | 
| 結婚初夜のデスループ〜脳筋令嬢は何度死んでもめげません〜 | 焦田シューマイ, 一花夜 | 双葉社 | 1430 | 0 | 
| 京都西陣なごみ植物店 「紫式部の白いバラ」の謎 | 仲町六絵 | PHP研究所 | 620 | 0 | 
| 狙撃手のゲーム | スティーヴン・ハンター, 公手成幸 | 扶桑社 | 1078 | 0 | 
| ZI-KILL 真夜中の殴殺魔 | 中村啓 | 中央公論新社 | 792 | 0 | 
| 小学館ジュニア文庫 おためし読みまとめてパック10作品!! Vol.2 | 水稀しま, 青山剛昌, 古内一成, 藤咲あゆな, 堀田敦子, 環方このみ, 伊集院くれあ, 池田春香, 藍沢羽衣, 白鳥希美, 成田良美, 八神千歳 | 小学館 | 0 | 0 | 
| セーラー服とシャーロキエンヌ 穴井戸栄子の華麗なる事件簿 | 古野まほろ, 九条キヨ | KADOKAWA | 968 | 0 | 
| 東京無国籍少女 | 山邑圭, 押井守 | KADOKAWA | 1650 | 0 | 
| 陽昇る国、伊勢 古事記異聞 | 高田崇史 | 講談社 | 781 | 0 | 
| オパールの炎 | 桐野夏生 | 中央公論新社 | 1870 | 0 | 
| 私が推しを殺すまで | 櫻井千姫 | 実業之日本社 | 803 | 0 | 
| 三幕殺人事件 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 盲剣楼奇譚 | 島田荘司 | 文藝春秋 | 1799 | 0 | 
| タイムメール | 鯨統一郎 | 角川春樹事務所 | 748 | 0 | 
| Unknown 3 グレンモリス城の怪人 | 銀河忍, MBビジネス研究班 | まんがびと | 658 | 0 | 
| 完黙の女 | 前川裕 | 新潮社 | 2310 | 0 | 
| ヴァケーション〜異形コレクションLV〜 | 井上雅彦 | 光文社 | 1210 | 0 | 
| 二ノ丸くんが調査中 黒目だけの子ども | 石川宏千花, うぐいす祥子 | 偕成社 | 891 | 0 | 
| 軋み | エヴァ・ビョルクアイイスドッティル, 吉田薫 | 小学館 | 1166 | 0 | 
| ピカソになれない私たち | 一色さゆり | 幻冬舎 | 742 | 0 | 
| 老警 | 古野まほろ | KADOKAWA | 880 | 0 | 
| 私はたゆたい、私はしずむ | 石川智健 | 中央公論新社 | 792 | 0 | 
| きみに銃は似合わない | 永瀬隼介 | 徳間書店 | 550 | 0 | 
| 消えた警官(新潮文庫) | 安東能明 | 新潮社 | 880 | 0 | 
| 人気シリーズ大集合! 5分で夢中! サイコーに熱くなる話 | 並木たかあき, 大久保開, 小竹洋介, 豊田巧, りょくち真太, フルカワマモる, 北野詠一, 裕龍ながれ, トリバタケハルノブ | 集英社 | 649 | 0 | 
| ココナツ・ガールは渡さない | 喜多嶋隆 | 光文社 | 770 | 0 | 
| ゴッドマザー | 中村啓 | 光文社 | 770 | 0 | 
| ブラックライト | スティーヴン・ハンター, 公手成幸 | 扶桑社 | 628 | 0 | 
| ケッヘル | 中山可穂 | 文藝春秋 | 875 | 0 | 
| HOME AND AWAY 黄昏ホテル | 久美沙織 | e-NOVELS | 110 | 0 | 
| 戦士の挽歌(バラード) | 大藪春彦 | 光文社 | 770 | 0 | 
| 中野のお父さん | 北村薫 | 文藝春秋 | 740 | 0 | 
| 5分間ノンストップショートストーリー 怪活倶楽部 | 永良サチ | PHP研究所 | 1100 | 0 | 
| これが最後の仕事になる | 講談社, 小川哲, 五十嵐律人, 秋吉理香子, 河村拓哉, 白井智之, 呉勝浩, 方丈貴恵, 夕木春央, 真下みこと, 岸田奈美, 献鹿狸太朗, 真梨幸子, 多崎礼, 潮谷験, 宮内悠介, 米澤穂信, 三上幸四郎, 一穂ミチ, 金子玲介, 高田崇史, 柿原朋哉, 須藤古都離, 麻見和史, 桃野雑派 | 講談社 | 1672 | 0 | 
| 繭の季節が始まる | 福田和代 | 光文社 | 770 | 0 | 
| 騙る | 黒川博行 | 文藝春秋 | 799 | 0 | 
| ブルートレイン殺人事件 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 小学館ジュニア文庫 ミステリと言う勿れ | 時海結以, 田村由美, 相沢友子 | 小学館 | 825 | 0 | 
| 女子大生つぐみと邪馬台国の謎 | 鯨統一郎 | 角川春樹事務所 | 814 | 0 | 
| 号泣(新潮文庫) | 前川裕 | 新潮社 | 781 | 0 | 
| 消える「水晶特急」〜吉敷竹史シリーズ4〜 | 島田荘司 | 光文社 | 605 | 0 | 
| 【合本版】月影骨董鑑定帖 | 谷崎泉, 宝井理人 | KADOKAWA | 2046 | 0 | 
| 二ノ丸くんが調査中 天狗さまのお弟子とり | 石川宏千花, うぐいす祥子 | 偕成社 | 891 | 0 | 
| 城塚翡翠 | 相沢沙呼 | 講談社 | 1881 | 0 | 
| 【4巻】タダ君ヲ逝カセタイ(ノベル) | 月桜しおり, peep | taskey | 781 | 0 | 
| 女警 | 古野まほろ | KADOKAWA | 968 | 0 | 
| 20 誤判対策室 | 石川智健 | 講談社 | 902 | 0 | 
| ぼくらの世界 | 栗本薫 | 講談社 | 660 | 0 | 
| ノーマンズランド<新装版> | 永瀬隼介 | 徳間書店 | 550 | 0 | 
| 三十一歳、君に恋をしました。〜極上准教授の地道な求愛〜 | 佐久良慶, comura | クリエイティブエンタテインメント | 550 | 0 | 
| 第II捜査官 | 安東能明 | 徳間書店 | 781 | 0 | 
| おとこまえ天狗のあやかし学食ごはん | 遠坂カナレ, くにみつ | 一迅社 | 693 | 0 | 
| 合本 ケッヘル | 中山可穂 | 文藝春秋 | 1527 | 0 | 
| 黒蟻 警視庁捜査第一課・蟻塚博史 | 中村啓 | 中央公論新社 | 704 | 0 | 
| そして、アリスはいなくなった | ひずき優, 佐原ミズ | 集英社 | 561 | 0 | 
| 僕と死神 | 天野頌子, bookwall | 講談社 | 726 | 0 | 
| 砂男/クレスペル顧問官 | ホフマン, 大島かおり | 光文社 | 968 | 0 | 
| 中野のお父さんと五つの謎 | 北村薫 | 文藝春秋 | 799 | 0 | 
| もう一度デジャ・ヴ | 村山由佳 | 集英社 | 506 | 0 | 
| 采女の怨霊―小余綾俊輔の不在講義―(新潮文庫) | 高田崇史 | 新潮社 | 693 | 0 | 
| 兎は薄氷に駆ける | 貴志祐介 | 毎日新聞出版 | 2420 | 0 | 
| マダム・ジゼル殺人事件 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 悪逆 | 黒川博行 | 朝日新聞出版 | 1999 | 0 | 
| 降格警視3 | 安達瑶 | 徳間書店 | 935 | 0 | 
| 確率2/2の死〜吉敷竹史シリーズ5〜 | 島田荘司 | 光文社 | 473 | 0 | 
| 三つのアリバイ〜女子大生桜川東子の推理〜 | 鯨統一郎 | 光文社 | 770 | 0 | 
| 狩りの季節〜異形コレクションLII〜 | 井上雅彦 | 光文社 | 1100 | 0 | 
| Unknown 1 濃霧のアンデール | 銀河忍, MBビジネス研究班 | まんがびと | 658 | 0 | 
| ひとりぼっちの殺人鬼 | 櫻井千姫 | 実業之日本社 | 825 | 0 | 
| ギニー・ファウル | 前川裕 | 光文社 | 2090 | 0 | 
| 神の値段 | 一色さゆり | 宝島社 | 693 | 0 | 
| 前科者 | 涌井学, 岸善幸, 香川まさひと, 月島冬二 | 小学館 | 638 | 0 | 
| 陰陽少女 妖刀村正殺人事件 | 古野まほろ | 講談社 | 968 | 0 | 
| 【15巻】異常死体解剖ファイル(ノベル) | 月桜しおり, peep | taskey | 781 | 0 | 
| 江戸川西口あやかしクリニック 6〜幸せな時間〜 | 藤山素心 | 光文社 | 770 | 0 | 
| いたずらにモテる刑事の捜査報告書 | 石川智健 | 講談社 | 748 | 0 | 
| 地獄の清掃人 | 和久田正明 | 徳間書店 | 737 | 0 | 
| 宝石商リチャード氏の謎鑑定公式ファンブック エトランジェの宝石箱 | 辻村七子, 雪広うたこ | 集英社 | 2200 | 0 | 
| 死紋調査 | 安東能明 | KADOKAWA | 880 | 0 | 
| 海よ、やすらかに | 喜多嶋隆 | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 幽霊が返した借金 おでん屋こはる事件帖 | 翔田寛 | PHP研究所 | 789 | 0 | 
| 立花美樹の反逆 THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 913 | 0 | 
| 警視庁幽霊係 | 天野頌子 | 祥伝社 | 682 | 0 | 
| 野生の風 | 村山由佳 | 集英社 | 660 | 0 | 
| QED | 高田崇史 | 講談社 | 891 | 0 | 
| ディープフェイク | 福田和代 | PHP研究所 | 950 | 0 | 
| エンド・ハウス殺人事件 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| Yの構図〜吉敷竹史シリーズ6〜 | 島田荘司 | 光文社 | 660 | 0 | 
| メタボラ | 桐野夏生 | 文藝春秋 | 1400 | 0 | 
| テレビドラマよ永遠に〜女子大生桜川東子の推理〜 | 鯨統一郎 | 光文社 | 770 | 0 | 
| ギフト〜異形コレクションLIII〜 | 井上雅彦 | 光文社 | 1100 | 0 | 
| 桃源 | 黒川博行 | 集英社 | 1067 | 0 | 
| 悪徳令嬢 | 安達瑶 | 実業之日本社 | 770 | 0 | 
| クリーピー ゲイズ | 前川裕 | 光文社 | 825 | 0 | 
| 開城賭博 | 山田正紀 | 光文社 | 2090 | 0 | 
| 閉じ込められた女 | ラグナル・ヨナソン, 吉田薫 | 小学館 | 1056 | 0 | 
| おいしい診療所の魔法の処方箋 | 藤山素心 | 双葉社 | 682 | 0 | 
| 小鳥冬馬の心像 | 石川智健 | 光文社 | 935 | 0 | 
| 栗本薫・中島梓傑作電子全集 | 栗本薫, 中島梓 | 小学館 | 1760 | 0 | 
| 女形警部 | 安東能明 | 実業之日本社 | 660 | 0 | 
| 残業税 | 小前亮 | 光文社 | 770 | 0 | 
| 大統領に告ぐ 新橋署刑事課特別治安室〈NEO〉 | 永瀬隼介 | KADOKAWA | 1980 | 0 | 
| 霊媒探偵アーネスト | 風森章羽, 雪広うたこ | 講談社 | 792 | 0 | 
| 事故物件幽怪班 森羅殿へようこそ カバーイラスト特別版付き | 伏見咲希, 音中さわき | 講談社 | 594 | 0 | 
| 我が名は切り裂きジャック | スティーヴン・ハンター, 公手成幸 | 扶桑社 | 770 | 0 | 
| 亜夜子と時計塔のガーディアン | 喜多みどり, サマミヤアカザ | KADOKAWA | 638 | 0 | 
| 殿下 | 甲斐田紫乃, まち | KADOKAWA | 660 | 0 | 
| 築地ファントムホテル | 翔田寛 | 講談社 | 880 | 0 | 
| Strange Strange | 浅井ラボ, しばの番茶 | ホビージャパン | 628 | 0 | 
| リッターあたりの致死率は THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 913 | 0 | 
| 奴に手錠(ワッパ)を… | 大藪春彦 | 光文社 | 770 | 0 | 
| はじめて話すけど…… 小森収インタビュー集 | 小森収, 各務三郎, 皆川博子, 三谷幸喜, 石上三登志, 和田誠, 松岡和子, 法月綸太郎, 北村薫 | 東京創元社 | 1300 | 0 | 
| 【著者メッセージ入り】宮廷のまじない師 秋日の再会に月夜の毒呪 | 顎木あくみ, 白谷ゆう | ポプラ社 | 792 | 0 | 
| 展望塔の殺人〜吉敷竹史シリーズ7〜 | 島田荘司 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 試験に出ないQED異聞 高田崇史短編集 | 高田崇史 | 講談社 | 1078 | 0 | 
| カルトからの大脱出 | 鯨統一郎 | 中央公論新社 | 924 | 0 | 
| 超常気象〜異形コレクションLIV〜 | 井上雅彦 | 光文社 | 1210 | 0 | 
| クリスマスの殺人 クリスティー傑作選 2022年版 | アガサ・クリスティ, 深町眞理子 | 早川書房 | 3520 | 0 | 
| 暗闇のセレナーデ | 黒川博行 | KADOKAWA | 792 | 0 | 
| 降格警視 2 | 安達瑶 | 徳間書店 | 847 | 0 | 
| 我々は、みな孤独である | 貴志祐介 | 角川春樹事務所 | 814 | 0 | 
| 白昼の絞殺魔 刑事課・桔梗里見の猟奇ファイル | 前川裕 | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました〜またたびとして溺愛されてます〜 | 桜井悠, 氷堂れん | 一迅社 | 1320 | 0 | 
| エウレカの確率 経済学捜査員とナッシュ均衡の殺人 | 石川智健 | 講談社 | 836 | 0 | 
| 生徒会探偵キリカS | 杉井光, ぽんかん(8) | 講談社 | 605 | 0 | 
| ひとり飲みの女神様 | 五十嵐雄策, 紅木春 | 一迅社 | 671 | 0 | 
| 総理に告ぐ 新橋署刑事課特別治安室〈NEO〉 | 永瀬隼介 | KADOKAWA | 880 | 0 | 
| 【合本版】嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん | 入間人間, 左 | KADOKAWA | 7260 | 0 | 
| 赤羽中央署生活安全課 | 安東能明 | 祥伝社 | 792 | 0 | 
| 神様刑事 | 関口暁人, ma2 | TOブックス | 616 | 0 | 
| いつか海に行ったね | 久美沙織 | 祥伝社 | 506 | 0 | 
| まごころを、君に THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 743 | 0 | 
| スナイパーの誇り | スティーヴン・ハンター, 公手成幸 | 扶桑社 | 770 | 0 | 
| 侵略者(アグレッサー) | 福田和代 | 光文社 | 935 | 0 | 
| 灰の迷宮〜吉敷竹史シリーズ8〜 | 島田荘司 | 光文社 | 605 | 0 | 
| キミと、お前との距離はどのくらいアルカナ?2〜運命に翻弄されし者〜(真相編) | 中西ユウ, 白雪しおん | いるかネットブックス | 440 | 0 | 
| Y | 佐藤正午 | 角川春樹事務所 | 712 | 0 | 
| 葬儀屋にしまつ民俗異聞 鬼のとむらい | 夕鷺かのう, 夏目レモン | 集英社 | 726 | 0 | 
| キャッツアイころがった | 黒川博行 | KADOKAWA | 792 | 0 | 
| 金閣寺は燃えているか? 文豪たちの怪しい宴 | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 740 | 0 | 
| 天国と地獄〜悪漢記者〜 | 安達瑶 | 光文社 | 880 | 0 | 
| 征服少女〜AXIS girls〜 | 古野まほろ | 光文社 | 2860 | 0 | 
| フェイス・ゼロ | 山田正紀, 日下三蔵 | 竹書房 | 1430 | 0 | 
| ミス・マープル新訳版 | アガサ・クリスティ, 山本やよい | 早川書房 | 1122 | 0 | 
| 二宮繁盛記 | 谷崎泉 | 二見書房 | 770 | 0 | 
| この色を閉じ込める | 石川智健 | 中央公論新社 | 748 | 0 | 
| 後宮史華伝シリーズ | はるおかりの, 由利子 | 集英社 | 715 | 0 | 
| 総力捜査(新潮文庫) | 安東能明 | 新潮社 | 825 | 0 | 
| 麦の記憶/万華鏡 | 森真沙子 | 祥伝社 | 275 | 0 | 
| 誘拐児 | 翔田寛 | 講談社 | 712 | 0 | 
| フォークの先、希望の後 THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 817 | 0 | 
| 八十日間世界一周 | ジュール・ヴェルヌ, ゆん | オリオンブックス | 330 | 0 | 
| 夜は千の鈴を鳴らす〜吉敷竹史シリーズ9〜 | 島田荘司 | 光文社 | 605 | 0 | 
| 豊洲署生活安全課 岩倉梓 | 福田和代 | 角川春樹事務所 | 814 | 0 | 
| 秘密〜異形コレクションLI〜 | 井上雅彦 | 光文社 | 1100 | 0 | 
| 源平の怨霊 小余綾俊輔の最終講義 | 高田崇史 | 講談社 | 1100 | 0 | 
| 八号古墳に消えて | 黒川博行 | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 降格警視 | 安達瑶 | 徳間書店 | 825 | 0 | 
| 叶うならば殺してほしい ハイイロノツバサ | 古野まほろ | 講談社 | 2717 | 0 | 
| 人喰いの時代 | 山田正紀 | 角川春樹事務所 | 858 | 0 | 
| 北京原人の日 | 鯨統一郎 | 講談社 | 838 | 0 | 
| 今宵はジビエを召し上がれ 函館のフレンチシェフは謎解きがお好き | 三上康明 | 双葉社 | 682 | 0 | 
| 魔物を抱く女―生活安全課刑事・法然隆三―(新潮文庫) | 前川裕 | 新潮社 | 781 | 0 | 
| 本と踊れば恋をする | 石川智健 | KADOKAWA | 616 | 0 | 
| メソポタミアの殺人 | アガサ・クリスティ, 高橋豊 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| アリ=ソウル | ラグナル・ヨナソン, 吉田薫 | 小学館 | 847 | 0 | 
| 強奪 箱根駅伝 | 安東能明 | 新潮社 | 693 | 0 | 
| 誓いの夏から | 永瀬隼介 | 光文社 | 715 | 0 | 
| メンヘラ刑事 | 本田晴巳, カズミヤアキラ | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1430 | 0 | 
| パラダイス・クローズド THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 691 | 0 | 
| 逃亡戦犯 | 翔田寛 | 講談社 | 712 | 0 | 
| 西城秀夫シリーズ | 大藪春彦 | 光文社 | 880 | 0 | 
| 恐怖 角川ホラー文庫ベストセレクション | 恒川光太郎, 坂東眞砂子, 宇佐美まこと, 小林泰三, 小松左京, 竹本健治, 服部まゆみ, 平山夢明, 朝宮運河 | KADOKAWA | 523 | 30 | 
| 春のたましい〜神祓いの記〜 | 黒木あるじ | 光文社 | 2090 | 0 | 
| オフリミッツ 横浜外事警察 | 伊東潤 | 実業之日本社 | 880 | 0 | 
| 幽体離脱殺人事件〜吉敷竹史シリーズ10〜 | 島田荘司 | 光文社 | 550 | 0 | 
| ここだけのお金の使いかた | アミの会, 大崎梢, 図子慧, 永嶋恵美, 新津きよみ, 松村比呂美, 福田和代, 原田ひ香 | 中央公論新社 | 770 | 0 | 
| 泥濘 | 黒川博行 | 文藝春秋 | 1000 | 0 | 
| 紳士と淑女の出張食堂 | 安達瑶 | 実業之日本社 | 792 | 0 | 
| 会社の裏に同僚埋めてくるけど何か質問ある? | 夕鷺かのう, くろのくろ | 集英社 | 627 | 0 | 
| 監殺 | 古野まほろ | KADOKAWA | 880 | 0 | 
| 防犯探偵・榎本シリーズ【5冊 合本版】 『硝子のハンマー』『狐火の家』『鍵のかかった部屋』『ミステリークロック』『コロッサスの鉤爪』【電子特典付き】 | 貴志祐介 | KADOKAWA | 2417 | 0 | 
| 屍人の時代 | 山田正紀 | 角川春樹事務所 | 836 | 0 | 
| 鬼門の将軍 平将門(新潮文庫) | 高田崇史 | 新潮社 | 649 | 0 | 
| 文豪芥川教授の殺人講座 | 前川裕 | 実業之日本社 | 770 | 0 | 
| 桜川東子シリーズ | 鯨統一郎 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 第三者隠蔽機関 | 石川智健 | 講談社 | 836 | 0 | 
| ミス・マープルのご意見は? | アガサ・クリスティ, 各務三郎, 宇野利泰 | グーテンベルク21 | 440 | 0 | 
| 罪と罰の果てに | 永瀬隼介 | 光文社 | 935 | 0 | 
| 現代詩人探偵 | 紅玉いづき | 東京創元社 | 693 | 0 | 
| 鳩の撃退法 | 佐藤正午 | 小学館 | 869 | 0 | 
| 天狼星 | 栗本薫 | 講談社 | 768 | 0 | 
| 伴連れ(新潮文庫) | 安東能明 | 新潮社 | 781 | 0 | 
| 夜の果ての街 | 朝松健 | 光文社 | 770 | 0 | 
| スクランブル | 夏見正隆 | 徳間書店 | 704 | 0 | 
| 探偵工女 富岡製糸場の密室 | 翔田寛 | 講談社 | 1562 | 0 | 
| 完全犯罪研究部 | 汀こるもの | 講談社 | 935 | 0 | 
| 奇想、天を動かす〜吉敷竹史シリーズ11〜 | 島田荘司 | 光文社 | 715 | 0 | 
| 蠱惑の本〜異形コレクションL〜 | 井上雅彦 | 光文社 | 1100 | 0 | 
| 絵が殺した | 黒川博行 | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 神の時空 | 高田崇史 | 講談社 | 660 | 0 | 
| アウト ゼア〜未解決事件ファイルの迷宮〜 | 前川裕 | 光文社 | 715 | 0 | 
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 740 | 0 | 
| ポワロ登場! | アガサ・クリスティ, 宇野利泰 | グーテンベルク21 | 495 | 0 | 
| キリングクラブ | 石川智健 | 幻冬舎 | 1584 | 0 | 
| 王立探偵シオンの過ち | 我鳥彩子, THORES柴本 | 集英社 | 880 | 0 | 
| 永遠の咎(とが) | 永瀬隼介 | 光文社 | 825 | 0 | 
| 広域指定(新潮文庫) | 安東能明 | 新潮社 | 649 | 0 | 
| 大正箱娘 見習い記者と謎解き姫 | 紅玉いづき | 講談社 | 726 | 0 | 
| 溺れる犬は棒で叩け THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 913 | 0 | 
| 俺の血は俺が拭く | 大藪春彦 | 光文社 | 825 | 0 | 
| 羽衣伝説の記憶〜吉敷竹史シリーズ12〜 | 島田荘司 | 光文社 | 517 | 0 | 
| ダーク・ロマンス〜異形コレクションXLIX〜 | 井上雅彦 | 光文社 | 1100 | 0 | 
| ドアの向こうに | 黒川博行 | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 悪女列車 | 安達瑶 | 実業之日本社 | 792 | 0 | 
| ハーシュ(新潮文庫) | 前川裕 | 新潮社 | 737 | 0 | 
| 謀殺の弾丸特急<新装版> | 山田正紀 | 徳間書店 | 550 | 0 | 
| 卑弥呼の葬祭―天照暗殺―(新潮文庫) | 高田崇史 | 新潮社 | 649 | 0 | 
| 恋と掃除と謎解きと ハウスワーク代行・亜美の日記 | 鯨統一郎 | 中央公論新社 | 770 | 0 | 
| 名探偵ポワロ | アガサ・クリスティ, 西川清子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| ため息に溺れる | 石川智健 | 中央公論新社 | 814 | 0 | 
| 悔いてのち | 永瀬隼介 | 光文社 | 825 | 0 | 
| 32歳ひとり不幸OLが幸せ引き寄せちゃう話 | 櫻井千姫, 24 | 小学館 | 627 | 0 | 
| スキュラ&カリュブディス―死の口吻―(新潮文庫) | 相沢沙呼 | 新潮社 | 814 | 0 | 
| 出署せず(新潮文庫) | 安東能明 | 新潮社 | 825 | 0 | 
| 知の孤島 | 小前亮 | 光文社 | 1430 | 0 | 
| 断章のグリム | 甲田学人, 三日月かける | KADOKAWA | 649 | 0 | 
| 空を飛ぶための三つの動機 THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 935 | 0 | 
| 餓狼の弾痕 | 大藪春彦 | 光文社 | 715 | 0 | 
| さよならに取られた傷だらけ 不純文学 | 斜線堂有紀 | 河出書房新社 | 891 | 0 | 
| ら抜き言葉殺人事件〜吉敷竹史シリーズ13〜 | 島田荘司 | 光文社 | 495 | 0 | 
| 小説 金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件 | 浜崎達也, 天樹征丸, 金成陽三郎, さとうふみや | 講談社 | 752 | 0 | 
| 迷 まよう | アミの会(仮), 大沢在昌, 乙一, 近藤史恵, 新津きよみ, 篠田真由美, 柴田よしき, 松村比呂美, 福田和代 | 実業之日本社 | 836 | 0 | 
| ファーブル君の妖精図鑑 | 井上雅彦 | 講談社 | 1881 | 0 | 
| 禁じられたジュリエット | 古野まほろ | 講談社 | 1144 | 0 | 
| 悪漢刑事 | 安達瑶 | 祥伝社 | 14300 | 0 | 
| アニーの冷たい朝 | 黒川博行 | KADOKAWA | 704 | 0 | 
| 神のきまぐれ | 剛しいら, 葛西リカコ | イースト・プレス | 935 | 0 | 
| 神さま気どりの客はどこかでそっと死んでください | 夕鷺かのう, くろのくろ | 集英社 | 583 | 0 | 
| 三匹の盲目のねずみ | アガサ・クリスティ, 各務三郎 | グーテンベルク21 | 550 | 0 | 
| 七夕の雨闇―毒草師―(新潮文庫) | 高田崇史 | 新潮社 | 737 | 0 | 
| 戦国武将殺人紀行 歴女美人探偵アルキメデス | 鯨統一郎 | 実業之日本社 | 751 | 0 | 
| イアリー 見えない顔 | 前川裕 | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 新装版 優しい密室 | 栗本薫 | 講談社 | 759 | 0 | 
| 無の夜 | 永瀬隼介 | 中央公論新社 | 814 | 0 | 
| 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん | 入間人間, 左 | KADOKAWA | 627 | 0 | 
| 法廷外弁護士・相楽圭 はじまりはモヒートで (角川ebook) | 石川智健 | KADOKAWA | 1210 | 0 | 
| 撃てない警官(新潮文庫) | 安東能明 | 新潮社 | 649 | 0 | 
| ココロ・ファインダ | 相沢沙呼 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 下校不可能 | 岬, かる | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 赤の女王の名の下に THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 935 | 0 | 
| 非情の女豹 | 大藪春彦 | 光文社 | 660 | 0 | 
| お兄様は、怪物を愛せる探偵ですか? | ツカサ, 千種みのり | 小学館 | 814 | 0 | 
| 廃遊園地の殺人 | 斜線堂有紀 | 実業之日本社 | 880 | 0 | 
| 飛鳥のガラスの靴〜吉敷竹史シリーズ14〜 | 島田荘司 | 光文社 | 715 | 0 | 
| 小説 金田一少年の事件簿 オペラ座館殺人事件 | 浜崎達也, 天樹征丸, 金成陽三郎, さとうふみや | 講談社 | 752 | 0 | 
| ざわつく脚線美 | 橘真児 | 双葉社 | 803 | 0 | 
| S&S探偵事務所 いつか夜は明けても | 福田和代 | 祥伝社 | 759 | 0 | 
| 緑の毒 | 桐野夏生 | KADOKAWA | 660 | 0 | 
| オニキス―公爵令嬢刑事 西有栖宮綾子―(新潮文庫nex) | 古野まほろ | 新潮社 | 737 | 0 | 
| 海の稜線 | 黒川博行 | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| なぜエヴァンズに頼まなかったんだ? | アガサ・クリスティ, 平井イサク | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 千葉千波くんシリーズ | 高田崇史 | 講談社 | 792 | 0 | 
| ただいま家事見習い中 ハウスワーク代行・亜美の日記 | 鯨統一郎 | 中央公論新社 | 792 | 0 | 
| 死屍累々の夜 | 前川裕 | 光文社 | 660 | 0 | 
| ぼくらの | 栗本薫 | 講談社 | 550 | 0 | 
| わたしが殺した男 | 永瀬隼介 | 中央公論新社 | 814 | 0 | 
| 永劫回帰ステルス 九十九号室にワトスンはいるのか? | 若木未生 | 講談社 | 693 | 0 | 
| CAドラゴン | 安東能明 | 中央公論新社 | 682 | 0 | 
| ノロワレ | 甲田学人, 三日月かける | KADOKAWA | 671 | 0 | 
| 唇に微笑 心に拳銃 | 大藪春彦 | 光文社 | 880 | 0 | 
| ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に | 斜線堂有紀 | 双葉社 | 1870 | 0 | 
| 涙流れるままに(下)〜吉敷竹史シリーズ15〜 | 島田荘司 | 光文社 | 990 | 0 | 
| 金田一少年の事件簿 小説版 雷祭殺人事件 | 天樹征丸, さとうふみや | 講談社 | 770 | 0 | 
| ディープフェイク | 福田和代 | PHP研究所 | 1899 | 0 | 
| 女神記 | 桐野夏生 | KADOKAWA | 649 | 0 | 
| 新任刑事(新潮文庫) | 古野まほろ | 新潮社 | 737 | 0 | 
| 県警対自衛隊 | 安達瑶 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 花面祭 MASQUERADE | 山田正紀 | 講談社 | 880 | 0 | 
| クィン氏の事件簿 | アガサ・クリスティ, 一ノ瀬直二 | グーテンベルク21 | 550 | 0 | 
| 今日は天気がいいので上司を撲殺しようと思います | 夕鷺かのう, くろのくろ | 集英社 | 605 | 0 | 
| 神の時空 電子版合本 | 高田崇史 | 講談社 | 6050 | 0 | 
| 冷たい太陽 | 鯨統一郎 | 光文社 | 660 | 0 | 
| アンタッチャブル―不可触領域― | 前川裕 | 新潮社 | 1584 | 0 | 
| 蓮見律子の推理交響楽 比翼のバルカローレ | 杉井光 | 講談社 | 792 | 0 | 
| 12月の向日葵 | 永瀬隼介 | 新潮社 | 1584 | 0 | 
| ゼンカン 警視庁捜査一課・第一特殊班 | 安東能明 | 幻冬舎 | 679 | 0 | 
| 卯月の雪のレター・レター | 相沢沙呼 | 東京創元社 | 693 | 0 | 
| リレーミステリ 吹雪の山荘 | 笠井潔, 岩崎正吾, 北村薫, 若竹七海, 法月綸太郎, 巽昌章 | 東京創元社 | 968 | 0 | 
| 光る鶴〜吉敷竹史シリーズ16〜 | 島田荘司 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 金田一少年の事件簿 小説版 オペラ座館・新たなる殺人 | 天樹征丸, さとうふみや | 講談社 | 770 | 0 | 
| わきまえないカラダ | 橘真児 | 双葉社 | 792 | 0 | 
| タワーリング | 福田和代 | 新潮社 | 1320 | 0 | 
| その孤島の名は、虚 | 古野まほろ | KADOKAWA | 1100 | 0 | 
| 悪徳(ブラック)探偵 | 安達瑶 | 実業之日本社 | 668 | 0 | 
| 「疫病神」シリーズ | 黒川博行 | KADOKAWA | 880 | 0 | 
| 事故…クリスティ犯罪・怪奇傑作選 | アガサ・クリスティ, 河野一郎 | グーテンベルク21 | 440 | 0 | 
| 鬼神伝 全3冊合本版 | 高田崇史 | 講談社 | 1650 | 0 | 
| 作家で十年いきのびる方法 | 鯨統一郎 | 光文社 | 770 | 0 | 
| 猫ミス! | 新井素子, 秋吉理香子, 芦沢央, 小松エメル, 恒川光太郎, 菅野雪虫, 長岡弘樹, そにしけんじ | 中央公論新社 | 660 | 0 | 
| 伊集院大介最後の推理 | 栗本薫 | ボイジャー | 495 | 0 | 
| ダークシティ | 永瀬隼介 | PHP研究所 | 1899 | 0 | 
| Fが鳴るまで待って 天才チェリストは解けない謎を奏でる | 我鳥彩子, よしだもろへ | 集英社 | 627 | 0 | 
| アパリション | 前川裕 | 光文社 | 715 | 0 | 
| 合本 悪の教典【文春e-Books】 | 貴志祐介 | 文藝春秋 | 1527 | 0 | 
| 暗号名ブルー | 喜多嶋隆 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 酉乃初の事件簿 | 相沢沙呼 | 東京創元社 | 733 | 0 | 
| 貴女。 | 青崎有吾, 織守きょうや, 木爾チレン, 斜線堂有紀, 武田綾乃, 円居挽 | 実業之日本社 | 1980 | 0 | 
| シャーロットはただ、事件を解きたい。 | ひなちほこ, 千種みのり, 二語十, うみぼうず | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 浪華燃ゆ | 伊東潤 | コルク | 1980 | 0 | 
| 吉敷竹史シリーズ〈4〜16合本版〉 | 島田荘司 | 光文社 | 8580 | 0 | 
| 東京ホロウアウト | 福田和代 | 東京創元社 | 950 | 0 | 
| デンジャラス | 桐野夏生 | 中央公論新社 | 726 | 0 | 
| 時を壊した彼女 7月7日は7度ある | 古野まほろ | 講談社 | 2717 | 0 | 
| 情事 撮影所法務部 妻木悠人の事件簿 | 安達瑶 | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| Valentine Stories | 三羽省吾, 中島要, 木村紅美, 秋吉理香子, 加藤千恵, 鯨統一郎, 石井睦美, 朝比奈あすか | 中央公論新社 | 704 | 0 | 
| 謎の館へようこそ 黒 新本格30周年記念アンソロジー | 恩田陸, はやみねかおる, 高田崇史, 綾崎隼, 白井智之, 井上真偽, 講談社 文芸第三出版部 | 講談社 | 891 | 0 | 
| 伊集院大介の洞察 | 栗本薫 | 講談社 | 680 | 0 | 
| アンダーリポート/ブルー | 佐藤正午 | 小学館 | 759 | 0 | 
| 帝の毒薬 | 永瀬隼介 | 朝日新聞出版 | 2400 | 0 | 
| 悪の教典 | 貴志祐介 | 文藝春秋 | 764 | 0 | 
| アトロシティー | 前川裕 | 光文社 | 770 | 0 | 
| ドラゴン・フィッシュを釣りあげろ | 喜多嶋隆 | 光文社 | 660 | 0 | 
| ミステリー小説集 脱出 | 阿津川辰海, 井上真偽, 空木春宵, 織守きょうや, 斜線堂有紀 | 中央公論新社 | 1980 | 0 | 
| 一睡の夢 家康と淀殿 | 伊東潤 | コルク | 2090 | 0 | 
| 因縁 | 福田和代 | KADOKAWA | 880 | 0 | 
| 夜の谷を行く | 桐野夏生 | 文藝春秋 | 730 | 0 | 
| 新任巡査(新潮文庫) | 古野まほろ | 新潮社 | 781 | 0 | 
| 長靴をはいた犬 神性探偵・佐伯神一郎 | 山田正紀 | 講談社 | 990 | 0 | 
| タロット・ナイト 星詠みの騎士 | 神野オキナ | アドレナライズ | 495 | 0 | 
| 雨に殺せば | 黒川博行 | KADOKAWA | 704 | 0 | 
| オリエント急行殺人事件 | アガサ・クリスティ | 偕成社 | 770 | 0 | 
| 歴女美人探偵アルキメデス | 鯨統一郎 | 実業之日本社 | 641 | 0 | 
| カンナ 全9冊合本版 | 高田崇史 | 講談社 | 5500 | 0 | 
| Mのフォークロア | 三上康明, 連 | 小学館 | 649 | 0 | 
| 日華ミステリーアンソロジー | 島田荘司, 陳浩基, 知念実希人, 陸秋槎, 小野家由佳, 林千早, 稲村文吾, 石黒順子 | 講談社 | 2607 | 0 | 
| 東京をんな語り | 川奈まり子 | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 星星の火 | 福田和代 | 双葉社 | 869 | 0 | 
| アンボス・ムンドス ふたつの世界 | 桐野夏生 | 文藝春秋 | 719 | 0 | 
| 神曲法廷 | 山田正紀 | 講談社 | 1210 | 0 | 
| 江古田ワルツ 喫茶〈ひとつぶの涙〉事件簿 | 鯨統一郎 | 中央公論新社 | 704 | 0 | 
| ABC殺人事件 | アガサ・クリスティ, 能島武文 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| ホラーセレクション 平成都市伝説 | 井上雅彦, 田中啓文, 友成純一, 尾之上浩司, 奥田哲也, 梶尾真治, 北原尚彦, 斎藤肇, 牧野修, 山下定 | 中央公論新社 | 990 | 0 | 
| 完黙 | 永瀬隼介 | 実業之日本社 | 528 | 0 | 
| 毒草師 白蛇の洗礼 | 高田崇史 | 講談社 | 913 | 0 | 
| ミッドナイト・フィッシング | 喜多嶋隆 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 螺旋宮 | 安東能明 | 徳間書店 | 770 | 0 | 
| 天下大乱 | 伊東潤 | コルク | 2310 | 0 | 
| 超怖い物件 | 平山夢明, 宇佐美まこと, 大島てる, 福澤徹三, 神永学, 花房観音, 糸柳寿昭, 郷内心瞳, 芦花公園, 黒木あるじ, 澤村伊智 | 講談社 | 748 | 0 | 
| 小説・女医レイカ | 剣名舞 | スマートゲート | 880 | 0 | 
| 鳥居の密室―世界にただひとりのサンタクロース―(新潮文庫) | 島田荘司 | 新潮社 | 737 | 0 | 
| 今夜は生でイッちゃって | 橘真児 | 双葉社 | 748 | 0 | 
| 柔らかな頬 | 桐野夏生 | 文藝春秋 | 709 | 0 | 
| 終末少女〜AXIA girls〜 | 古野まほろ | 光文社 | 2090 | 0 | 
| タイムスリップシリーズ | 鯨統一郎 | 講談社 | 847 | 0 | 
| 早春の少年 伊集院大介の誕生 | 栗本薫 | 講談社 | 628 | 0 | 
| クリスティの六個の脳髄 | アガサ・クリスティ, 深町眞理子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| デッドウォーター | 永瀬隼介 | 文藝春秋 | 804 | 0 | 
| ひとつ海のパラスアテナ | 鳩見すた, とろっち | KADOKAWA | 715 | 0 | 
| 軍神の血脈 | 高田崇史 | 講談社 | 792 | 0 | 
| 復讐捜査線 通訳官エリザ | 安東能明 | 双葉社 | 638 | 0 | 
| 禁断の罠 | 米澤穂信, 新川帆立, 結城真一郎, 斜線堂有紀, 有栖川有栖, 中山七里 | 文藝春秋 | 799 | 0 | 
| むらむらマンション | 橘真児 | 双葉社 | 748 | 0 | 
| 新しい十五匹のネズミのフライ―ジョン・H・ワトソンの冒険―(新潮文庫) | 島田荘司 | 新潮社 | 1045 | 0 | 
| 水の眠り 灰の夢 | 桐野夏生 | 文藝春秋 | 880 | 0 | 
| 勁草 | 黒川博行 | 徳間書店 | 825 | 0 | 
| 闇猫・冴子 | 安達瑶 | 徳間書店 | 748 | 0 | 
| 青の時代 伊集院大介の薔薇 | 栗本薫 | 講談社 | 691 | 0 | 
| 猿蟹 saru・kani | 鯨統一郎 | 小学館 | 759 | 0 | 
| ザ・ビッグ 4 | アガサ・クリスティ, 松本恵子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 退職刑事 | 永瀬隼介 | 文藝春秋 | 631 | 0 | 
| 潜行捜査 | 安東能明 | 双葉社 | 594 | 0 | 
| 平清盛と平家政権 改革者の夢と挫折 | 伊東潤 | コルク | 792 | 0 | 
| 改訂完全版 火刑都市 | 島田荘司 | 講談社 | 924 | 0 | 
| アンソロジー 初恋 | アミの会(仮), 大崎梢, 篠田真由美, 柴田よしき, 永嶋恵美, 新津きよみ, 福田和代, 松村比呂美, 光原百合, 矢崎存美 | 実業之日本社 | 732 | 0 | 
| ポリティコン | 桐野夏生 | 文藝春秋 | 730 | 0 | 
| ブラックスワン | 山田正紀 | 講談社 | 660 | 0 | 
| つれづれ、北野坂探偵舎 | 河野裕, 秀良子 | KADOKAWA | 792 | 0 | 
| 二度のお別れ | 黒川博行 | 文藝春秋 | 458 | 0 | 
| タナトス・ゲーム 伊集院大介の世紀末 | 栗本薫 | 講談社 | 680 | 0 | 
| 堕ちたエリート 奈落の花 | 安達瑶 | 講談社 | 726 | 0 | 
| タンタンの事件ファイル | 鯨統一郎 | 小学館 | 693 | 0 | 
| オリエント急行殺人事件 | アガサ・クリスティ, 古賀照一 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| ブックマートの金狼 | 杉井光, 片岡人生, 近藤一馬 | KADOKAWA | 770 | 0 | 
| 捜査シリーズ | 安東能明 | 集英社 | 555 | 0 | 
| 修羅奔る夜 | 伊東潤 | コルク | 1760 | 0 | 
| ファイアボール・ブルース | 桐野夏生 | 文藝春秋 | 489 | 0 | 
| 吉敷竹史シリーズ | 島田荘司 | 文藝春秋 | 712 | 0 | 
| 二度のお別れ | 黒川博行 | KADOKAWA | 572 | 0 | 
| 間暮警部の事件簿 | 鯨統一郎 | 小学館 | 660 | 0 | 
| アクロイド殺人事件 | アガサ・クリスティ, 松本恵子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 刑事の骨 | 永瀬隼介 | 文藝春秋 | 825 | 0 | 
| 小説 金田一少年の事件簿 全8冊合本版 | 天樹征丸, さとうふみや | 講談社 | 3300 | 0 | 
| 戦士の挽歌 (バラード) (上・下合冊版) | 大藪春彦 | 光文社 | 1320 | 0 | 
| 斬新 THE どんでん返し | 芦沢央, 阿津川辰海, 伊吹亜門, 斜線堂有紀, 白井智之 | 双葉社 | 726 | 0 | 
| 小説 ノイズ【noise】 | 黒木あるじ | 集英社 | 594 | 0 | 
| カッコウの微笑み | 福田和代 | 双葉社 | 1408 | 0 | 
| 屋上 | 島田荘司 | 講談社 | 1078 | 0 | 
| 疫病神 | 黒川博行 | 新潮社 | 781 | 0 | 
| スタイルズ荘の怪事件 | アガサ・クリスティ, 能島武文 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 背徳の召喚歌 | 朝松健 | アドレナライズ | 495 | 0 | 
| 七楽署刑事課長・一ノ瀬和郎 | 安達瑶 | KADOKAWA | 748 | 0 | 
| 鬼神伝 龍の巻 | 高田崇史 | 講談社 | 671 | 0 | 
| 小説 金田一少年の事件簿 | 天樹征丸, さとうふみや | 講談社 | 605 | 0 | 
| 破壊指令No.1 | 大藪春彦 | 光文社 | 880 | 0 | 
| アンソロジー 隠す | 大崎梢, 加納朋子, 近藤史恵, 篠田真由美, 柴田よしき, 永嶋恵美, 新津きよみ, 福田和代, 松尾由美, 松村比呂美, 光原百合 | 文藝春秋 | 799 | 0 | 
| 鍵のかかった部屋 5つの密室(新潮文庫nex) | 似鳥鶏, 友井羊, 彩瀬まる, 芦沢央, 島田荘司 | 新潮社 | 649 | 0 | 
| 左手首(新潮文庫) | 黒川博行 | 新潮社 | 583 | 0 | 
| 実話怪談 穢死 | 川奈まり子 | 竹書房 | 715 | 0 | 
| エッジウェア卿の死 | アガサ・クリスティ, 松本恵子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| きみは心にジーンズをはいて | 喜多嶋隆 | 光文社 | 605 | 0 | 
| 裏探偵・涼次 | 安達瑶 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 古城辰郎シリーズ | 永瀬隼介 | KADOKAWA | 770 | 0 | 
| ダークゾーン | 貴志祐介 | 祥伝社 | 712 | 0 | 
| 孤高の狙撃手 | 大藪春彦 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 航空自衛隊航空中央音楽隊ノート | 福田和代 | 光文社 | 715 | 0 | 
| ゴーグル男の怪(新潮文庫) | 島田荘司 | 新潮社 | 825 | 0 | 
| 身元不明 特殊殺人対策官 箱崎ひかり | 古野まほろ | 講談社 | 858 | 0 | 
| 大博打(新潮文庫) | 黒川博行 | 新潮社 | 671 | 0 | 
| 情婦…クリスティ短編集 | アガサ・クリスティ, 松本恵子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 作家六波羅一輝の推理 | 鯨統一郎 | 中央公論新社 | 775 | 0 | 
| 探偵・花咲太郎 | 入間人間 | KADOKAWA | 627 | 0 | 
| 神様のメモ帳 | 杉井光, 岸田メル | KADOKAWA | 671 | 0 | 
| 超合本 QED | 高田崇史 | 講談社 | 9981 | 0 | 
| 雇われ探偵 | 大藪春彦 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 一乗寺探偵事務所の広辞くんと千世子さん | 山咲黒, 加々見絵里 | 一迅社 | 682 | 0 | 
| 緑衣のメトセラ | 福田和代 | 集英社 | 792 | 0 | 
| 神さまのお恵み | 佐藤愛子 | PHP研究所 | 1300 | 0 | 
| 天帝のみはるかす桜火 | 古野まほろ | 講談社 | 1463 | 0 | 
| 螻蛄―シリーズ疫病神― | 黒川博行 | 新潮社 | 1034 | 0 | 
| おしどり探偵 | アガサ・クリスティ, 橋本福夫 | グーテンベルク21 | 550 | 0 | 
| 虚空を風が吹く | 杉本苑子 | 講談社 | 405 | 0 | 
| 狼の追跡 | 大藪春彦 | 光文社 | 440 | 0 | 
| 楽園とは探偵の不在なり | 斜線堂有紀 | 早川書房 | 880 | 0 | 
| グロテスク | 桐野夏生 | 文藝春秋 | 789 | 0 | 
| 名探偵傑作短篇集 | 有栖川有栖 | 講談社 | 924 | 0 | 
| 運命の裏木戸 | アガサ・クリスティ, 中村能三 | 早川書房 | 1232 | 0 | 
| 狙撃 地下捜査官 | 永瀬隼介 | KADOKAWA | 682 | 0 | 
| 赤い地獄 | 川奈まり子 | 廣済堂出版 | 550 | 0 | 
| ざ・だぶる | 安達瑶 | 祥伝社 | 722 | 0 | 
| カンナシリーズ | 高田崇史 | 講談社 | 726 | 0 | 
| 幻肢 | 島田荘司 | 文藝春秋 | 1018 | 0 | 
| 文福茶釜 | 黒川博行 | 文藝春秋 | 550 | 0 | 
| カーテン | アガサ・クリスティ, 田口俊樹 | 早川書房 | 1760 | 0 | 
| 向かい風でも君は咲く | 喜多嶋隆 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 野獣都市 | 大藪春彦 | 光文社 | 660 | 0 | 
| あなたへの挑戦状 | 阿津川辰海, 斜線堂有紀 | 講談社 | 1584 | 0 | 
| 虚けの舞 | 伊東潤 | コルク | 880 | 0 | 
| 堕天使たちの夜会 | 福田和代 | 朝日新聞出版 | 1899 | 0 | 
| 謎の館へようこそ 白 新本格30周年記念アンソロジー | 東川篤哉, 一肇, 古野まほろ, 青崎有吾, 周木律, 澤村伊智, 講談社 文芸第三出版部 | 講談社 | 891 | 0 | 
| セント・ニコラスの、ダイヤモンドの靴―名探偵 御手洗潔― | 島田荘司 | 新潮社 | 649 | 0 | 
| あなたとワルツを踊りたい | 栗本薫 | 早川書房 | 616 | 0 | 
| 歴女学者探偵の事件簿 | 鯨統一郎 | 実業之日本社 | 554 | 0 | 
| 蒼煌 | 黒川博行 | 文藝春秋 | 733 | 0 | 
| 復讐の女神 | アガサ・クリスティ, 乾信一郎 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| 月影骨董鑑定帖 | 谷崎泉, 宝井理人 | KADOKAWA | 682 | 0 | 
| 名のない男 | 大藪春彦 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 妖し | 恩田陸, 米澤穂信, 村山由佳, 窪美澄, 彩瀬まる, 阿部智里, 朱川湊人, 武川佑, 乾ルカ, 小池真理子 | 文藝春秋 | 780 | 0 | 
| 火災調査官 | 福田和代 | 東京創元社 | 968 | 0 | 
| ミステリ・オペラ 宿命城殺人事件 | 山田正紀 | 早川書房 | 990 | 0 | 
| 御手洗潔と進々堂珈琲 | 島田荘司 | 新潮社 | 649 | 0 | 
| 邪馬台国殺人紀行 歴女学者探偵の事件簿 | 鯨統一郎 | 実業之日本社 | 550 | 0 | 
| 複数の時計 | アガサ・クリスティ, 橋本福夫 | 早川書房 | 1100 | 0 | 
| 非情の標的 | 大藪春彦 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 戦国無常 首獲り | 伊東潤 | コルク | 759 | 0 | 
| 新世代ミステリ作家探訪 | 円居挽, 青崎有吾, 逸木裕, 斜線堂有紀, 太田紫織, 矢樹純, 呉勝浩, 澤村伊智, 阿津川辰海, 方丈貴恵, 若林踏 | 光文社 | 2750 | 0 | 
| 葬儀屋 プロレス刺客伝 | 黒木あるじ | 集英社 | 693 | 0 | 
| 「シンデレラの娘」シリーズ | せひらあやみ, 加々見絵里 | 集英社 | 649 | 0 | 
| オーディンの鴉 | 福田和代 | 朝日新聞出版 | 850 | 0 | 
| マヂック・オペラ 二・二六殺人事件 | 山田正紀 | 早川書房 | 2200 | 0 | 
| ロシア幽霊軍艦事件―名探偵 御手洗潔― | 島田荘司 | 新潮社 | 737 | 0 | 
| 月に吠えろ! 萩原朔太郎の事件簿 | 鯨統一郎 | 徳間書店 | 649 | 0 | 
| 離れ折紙 | 黒川博行 | 文藝春秋 | 682 | 0 | 
| マギンティ夫人は死んだ | アガサ・クリスティ, 田村隆一 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| 全開(フル・スロットル)で飛ばせ | 大藪春彦 | 光文社 | 770 | 0 | 
| 威風堂々 (下)-明治佐賀風雲録 | 伊東潤 | コルク | 1980 | 0 | 
| 天空の救命室 航空自衛隊航空機動衛生隊 | 福田和代 | 徳間書店 | 737 | 0 | 
| ファイナル・オペラ | 山田正紀 | 早川書房 | 2200 | 0 | 
| 御手洗潔の追憶(新潮文庫) | 島田荘司 | 新潮社 | 649 | 0 | 
| KAIKETSU! 赤頭巾侍 | 鯨統一郎 | 徳間書店 | 649 | 0 | 
| 後妻業 | 黒川博行 | 文藝春秋 | 804 | 0 | 
| ホロー荘の殺人 | アガサ・クリスティ, 中村能三 | 早川書房 | 1100 | 0 | 
| 嘉手納広海シリーズ | 喜多嶋隆 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 処刑軍団 | 大藪春彦 | 光文社 | 770 | 0 | 
| 真実の航跡<文庫版> | 伊東潤 | コルク | 880 | 0 | 
| 【電子オリジナル】ガラスの靴たたき割ります! シンデレラの娘と麗しき侍女(♂) | せひらあやみ, 加々見絵里 | 集英社 | 715 | 0 | 
| 写楽 閉じた国の幻 | 島田荘司 | 新潮社 | 781 | 0 | 
| キャッツアイころがった | 黒川博行 | 文藝春秋 | 495 | 0 | 
| 特殊警備隊ブラックホーク | 福田和代 | 幻冬舎 | 220 | 0 | 
| マン島の黄金 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 1100 | 0 | 
| ふたりのシンデレラ | 鯨統一郎 | 光文社 | 605 | 0 | 
| 夜の果ての街(上・下合冊版) | 朝松健 | 光文社 | 1320 | 0 | 
| 東都日報絵師の事件帖 | 和泉桂, さとい | KADOKAWA | 660 | 0 | 
| 戦国鬼譚 惨<文庫版> | 伊東潤 | コルク | 792 | 0 | 
| 放課後探偵団 | 青崎有吾, 斜線堂有紀, 武田綾乃, 辻堂ゆめ, 額賀澪 | 東京創元社 | 760 | 0 | 
| La Vie en Rose ラヴィアンローズ | 村山由佳 | 集英社 | 649 | 0 | 
| ミロシリーズ | 桐野夏生 | 講談社 | 693 | 0 | 
| プロメテウス・トラップ | 福田和代 | 早川書房 | 858 | 0 | 
| 毒を売る女 | 島田荘司 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 臨床真実士ユイカの論理 | 古野まほろ | 講談社 | 825 | 0 | 
| 満潮に乗って | アガサ・クリスティ, 恩地三保子 | 早川書房 | 1210 | 0 | 
| 鬼のすべて | 鯨統一郎 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 六道ヶ辻 | 栗本薫 | KADOKAWA | 550 | 0 | 
| 暴力列島 | 大藪春彦 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 見えない女 | 島田荘司 | 光文社 | 495 | 0 | 
| 東京ダンジョン | 福田和代 | PHP研究所 | 880 | 0 | 
| ふしぎの国の犯罪者たち | 山田正紀 | 文藝春秋 | 440 | 0 | 
| 愛の重さ | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 990 | 0 | 
| 命に三つの鐘が鳴る〜埼玉中央署 新任警部補・二条実房〜 | 古野まほろ | 光文社 | 1100 | 0 | 
| みなとみらいで捕まえて | 鯨統一郎 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 虹のマジカル・レッド | 朝松健 | アドレナライズ | 385 | 0 | 
| 猫目石 | 栗本薫 | KADOKAWA | 550 | 0 | 
| ウェポン・ハンター | 大藪春彦 | 光文社 | 550 | 0 | 
| ライトマイファイア<文庫版> | 伊東潤 | コルク | 972 | 0 | 
| 詐欺師は天使の顔をして | 斜線堂有紀 | 講談社 | 792 | 0 | 
| 掃除屋 プロレス始末伝 | 黒木あるじ | 集英社 | 671 | 0 | 
| 漱石と倫敦(ロンドン)ミイラ殺人事件 | 島田荘司 | 光文社 | 825 | 0 | 
| ユダの柩 | 福田和代 | 朝日新聞出版 | 1899 | 0 | 
| 謎のクィン氏 | アガサ・クリスティ, 嵯峨静江 | 早川書房 | 1210 | 0 | 
| 外田警部シリーズ | 古野まほろ | 光文社 | 1650 | 0 | 
| 努力しないで作家になる方法 | 鯨統一郎 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 大正浪漫伝説 | 栗本薫 | KADOKAWA | 462 | 0 | 
| こわがらないで… | 朝松健 | アドレナライズ | 385 | 0 | 
| 復讐のシナリオ | 大藪春彦 | 光文社 | 440 | 0 | 
| 高山殺人行1/2の女 | 島田荘司 | 光文社 | 517 | 0 | 
| 贋作ゲーム | 山田正紀 | 文藝春秋 | 440 | 0 | 
| 葬儀を終えて | アガサ・クリスティ, 加島祥造 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| 山内一豊の妻の推理帖 | 鯨統一郎 | 光文社 | 660 | 0 | 
| パダム・パダム〜京都府警平安署 新任署長・二条実房〜 | 古野まほろ | 光文社 | 990 | 0 | 
| 絃の聖域 | 栗本薫 | KADOKAWA | 594 | 0 | 
| 恋愛事件捜査係 | 剛しいら, 田倉トヲル | KADOKAWA | 638 | 0 | 
| 魔犬召喚 | 朝松健 | アドレナライズ | 495 | 0 | 
| 御手洗潔シリーズ | 島田荘司 | 光文社 | 880 | 0 | 
| 第三の女 | アガサ・クリスティ, 小尾芙佐 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| すべての美人は名探偵である | 鯨統一郎 | 光文社 | 770 | 0 | 
| ストリート・クリスマス〜Xの悲劇’85〜 | 古野まほろ | 光文社 | 2090 | 0 | 
| 嘘は罪 | 栗本薫 | KADOKAWA | 682 | 0 | 
| 天外魔艦 | 朝松健 | アドレナライズ | 495 | 0 | 
| 鳩のなかの猫 | アガサ・クリスティ, 橋本福夫 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| 隕石誘拐〜宮沢賢治の迷宮〜 | 鯨統一郎 | 光文社 | 715 | 0 | 
| 群衆リドル〜Yの悲劇’93〜 | 古野まほろ | 光文社 | 770 | 0 | 
| 野望の夏 | 栗本薫 | KADOKAWA | 594 | 0 | 
| 神蝕地帯 | 朝松健 | アドレナライズ | 495 | 0 | 
| 黒川博行警察小説コレクション | 黒川博行 | 東京創元社 | 550 | 0 | 
| 琉球警察【電子特典付】 | 伊東潤 | コルク | 1991 | 0 | 
| 踊る手なが猿 | 島田荘司 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 無実はさいなむ | アガサ・クリスティ, 小笠原豊樹 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| ミステリアス学園 | 鯨統一郎 | 光文社 | 605 | 0 | 
| いとしのリリー | 栗本薫 | KADOKAWA | 638 | 0 | 
| 屍食回廊 | 朝松健 | アドレナライズ | 495 | 0 | 
| 暗闇のセレナーデ | 黒川博行 | 東京創元社 | 550 | 0 | 
| エデンの命題 | 島田荘司 | 光文社 | 605 | 0 | 
| 死者のあやまち | アガサ・クリスティ, 田村隆一 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| 哲学探偵 | 鯨統一郎 | 光文社 | 605 | 0 | 
| 〈バー・スクウェア〉シリーズ | 福田和代 | 東京創元社 | 693 | 0 | 
| 凶獣幻野 | 朝松健 | アドレナライズ | 495 | 0 | 
| 落英 | 黒川博行 | 幻冬舎 | 679 | 0 | 
| 天国からの銃弾 | 島田荘司 | 光文社 | 605 | 0 | 
| 象は忘れない | アガサ・クリスティ, 中村能三 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| ファンタジスタはどこにいる? | 鯨統一郎 | 光文社 | 660 | 0 | 
| 臨床真実士ユイカの論理 文渡家の一族 | 古野まほろ | 講談社 | 792 | 0 | 
| TOKYO BLACKOUT | 福田和代 | 東京創元社 | 886 | 0 | 
| 本格ミステリー・ワールド2017 | 島田荘司 | 南雲堂 | 1320 | 0 | 
| 終りなき夜に生れつく | アガサ・クリスティ, 矢沢聖子 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| 繚乱 | 黒川博行 | 毎日新聞出版 | 1870 | 0 | 
| 警官の貌 | 今野敏, 誉田哲也, 福田和代, 貫井徳郎 | 双葉社 | 561 | 0 | 
| 木蓮荘綺譚 伊集院大介の不思議な旅 | 栗本薫 | 講談社 | 712 | 0 | 
| 白昼の悪魔 | アガサ・クリスティ, 鳴海四郎 | 早川書房 | 1034 | 0 | 
| マジカル・シティ・ナイト | 朝松健 | アドレナライズ | 495 | 0 | 
| ドラゴンリップ 刑事・竜めぐみの体当たり捜査 | 鯨統一郎 | 双葉社 | 704 | 0 | 
| 身も心も 伊集院大介のアドリブ | 栗本薫 | 講談社 | 785 | 0 | 
| 魔神の遊戯 | 島田荘司 | 文藝春秋 | 896 | 0 | 
| カリブ海の秘密 | アガサ・クリスティ, 永井淳 | 早川書房 | 1144 | 0 | 
| 怪物 | 福田和代 | 集英社 | 660 | 0 | 
| 文章魔界道 | 鯨統一郎 | 祥伝社 | 550 | 0 | 
| 魔都 恐怖仮面之巻 | 栗本薫 | 講談社 | 705 | 0 | 
| 夏、19歳の肖像 | 島田荘司 | 文藝春秋 | 611 | 0 | 
| スリーピング・マーダー | アガサ・クリスティ, 綾川梓 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| とんち探偵・一休さん | 鯨統一郎 | 祥伝社 | 701 | 0 | 
| ハイ・アラート | 福田和代 | 徳間書店 | 722 | 0 | 
| ハ-ド・ラック・ウ-マン | 栗本薫 | 講談社 | 550 | 0 | 
| 最後のディナー | 島田荘司 | 文藝春秋 | 611 | 0 | 
| ヒッコリー・ロードの殺人 | アガサ・クリスティ, 高橋豊 | 早川書房 | 1166 | 0 | 
| 逃げ出した死体 伊集院大介と少年探偵 | 栗本薫 | 講談社 | 639 | 0 | 
| 最後の一球 | 島田荘司 | 文藝春秋 | 600 | 0 | 
| バグダッドの秘密 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 990 | 0 | 
| サイコセラピスト探偵 波田煌子 | 鯨統一郎 | 祥伝社 | 628 | 0 | 
| 横浜1963<文庫版> | 伊東潤 | コルク | 814 | 0 | 
| 切り裂きジャック・百年の孤独 | 島田荘司 | 文藝春秋 | 641 | 0 | 
| ブラック・コーヒー〔小説版〕 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 1034 | 0 | 
| 狂おしい夜 | 鯨統一郎 | 徳間書店 | 770 | 0 | 
| 上高地の切り裂きジャック | 島田荘司 | 文藝春秋 | 641 | 0 | 
| なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか? | アガサ・クリスティ, 田村隆一 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| 六月の桜 伊集院大介のレクイエム | 栗本薫 | 講談社 | 660 | 0 | 
| アルカトラズ幻想 | 島田荘司 | 文藝春秋 | 784 | 0 | 
| アクナーテン | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 726 | 0 | 
| 富士山大噴火 | 鯨統一郎 | 講談社 | 880 | 0 | 
| 陽気な幽霊 伊集院大介の観光案内 | 栗本薫 | 講談社 | 649 | 0 | 
| バートラム・ホテルにて | アガサ・クリスティ, 乾信一郎 | 早川書房 | 1100 | 0 | 
| 真夜中のユニコーン 伊集院大介の休日 | 栗本薫 | 講談社 | 733 | 0 | 
| 溺れる人魚 | 島田荘司 | 文藝春秋 | 743 | 0 | 
| アガサ・クリスティー自伝 | アガサ・クリスティ, 乾信一郎 | 早川書房 | 1320 | 0 | 
| 第六の大罪 伊集院大介の飽食 | 栗本薫 | 講談社 | 550 | 0 | 
| 鯨分限(くじらぶげん) | 伊東潤 | 光文社 | 825 | 0 | 
| パーカー・パイン登場 | アガサ・クリスティ, 乾信一郎 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| 帝都衛星軌道 | 島田荘司 | 講談社 | 796 | 0 | 
| 双頭の蛇 | 栗本薫 | 講談社 | 550 | 0 | 
| 置き去りのふたり | 砂川雨路 | 小学館 | 704 | 0 | 
| 星籠の海 | 島田荘司 | 講談社 | 968 | 0 | 
| 火曜クラブ | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| 聖者の行進 伊集院大介のクリスマス | 栗本薫 | 講談社 | 680 | 0 | 
| 島田荘司のミステリー教室 | 島田荘司 | 南雲堂 | 770 | 0 | 
| 海浜の午後 | アガサ・クリスティ, 深町眞理子, 麻田実 | 早川書房 | 572 | 0 | 
| 水曜日のジゴロ 伊集院大介の探究 | 栗本薫 | 講談社 | 586 | 0 | 
| ABC殺人事件 | アガサ・クリスティ, 堀内静子 | 早川書房 | 1034 | 0 | 
| 日曜日には鼠(ラット)を殺せ | 山田正紀 | 祥伝社 | 550 | 0 | 
| 透明人間の納屋 | 島田荘司 | 講談社 | 576 | 0 | 
| 女郎蜘蛛 伊集院大介と幻の友禅 | 栗本薫 | 講談社 | 921 | 0 | 
| 雲をつかむ死 | アガサ・クリスティ, 加島祥造 | 早川書房 | 880 | 0 | 
| 三人の『馬』 | 山田正紀 | 祥伝社 | 605 | 0 | 
| 樹霊の塔 伊集院大介の聖域 | 栗本薫 | 講談社 | 712 | 0 | 
| 黄色いアイリス | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 990 | 0 | 
| 恍惚病棟 | 山田正紀 | 祥伝社 | 770 | 0 | 
| 新・天狼星ヴァンパイア | 栗本薫 | 講談社 | 691 | 0 | 
| 検察側の証人 | アガサ・クリスティ, 加藤恭平 | 早川書房 | 924 | 0 | 
| おいしい逃走(ツアー)! 東京発京都行 〜謎の箱と、SA(サービスエリア)グルメ食べ歩き〜 | 桔梗楓 | マイナビ出版 | 693 | 0 | 
| 教会で死んだ男 | アガサ・クリスティ, 宇野輝雄 | 早川書房 | 1034 | 0 | 
| 新装版 ぼくらの時代 | 栗本薫 | 講談社 | 785 | 0 | 
| 鏡は横にひび割れて | アガサ・クリスティ, 橋本福夫 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| 新装版 絃の聖域 | 栗本薫 | 講談社 | 995 | 0 | 
| もの言えぬ証人 | アガサ・クリスティ, 加島祥造 | 早川書房 | 1122 | 0 | 
| メソポタミヤの殺人 | アガサ・クリスティ, 石田善彦 | 早川書房 | 902 | 0 | 
| 仮面舞踏会 | 栗本薫 | 講談社 | 827 | 0 | 
| リスタデール卿の謎 | アガサ・クリスティ, 田村隆一 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| 真・天狼星 ゾディアック | 栗本薫 | 講談社 | 764 | 0 | 
| ポアロのクリスマス | アガサ・クリスティ, 村上啓夫 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| 怒りをこめてふりかえれ | 栗本薫 | 講談社 | 733 | 0 | 
| ヘラクレスの冒険 | アガサ・クリスティ, 田中一江 | 早川書房 | 1188 | 0 | 
| ベツレヘムの星 | アガサ・クリスティ, 中村能三 | 早川書房 | 858 | 0 | 
| ポアロ登場 | アガサ・クリスティ, 真崎義博 | 早川書房 | 1034 | 0 | 
| ポケットにライ麦を | アガサ・クリスティ, 宇野利泰 | 早川書房 | 902 | 0 | 
| 未完の肖像 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 1144 | 0 | 
| 予告殺人 | アガサ・クリスティ, 田村隆一 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| 忘られぬ死 | アガサ・クリスティ, 中村能三 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| 牧師館の殺人 | アガサ・クリスティ, 羽田詩津子 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| 娘は娘 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| 暗い抱擁 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| 愛国殺人 | アガサ・クリスティ, 加島祥造 | 早川書房 | 1100 | 0 | 
| 愛の旋律 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 1100 | 0 | 
| 愛の探偵たち | アガサ・クリスティ, 宇佐川晶子 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| 青列車の秘密 | アガサ・クリスティ, 青木久恵 | 早川書房 | 1210 | 0 | 
| 杉の柩 | アガサ・クリスティ, 恩地三保子 | 早川書房 | 1166 | 0 | 
| 親指のうずき | アガサ・クリスティ, 深町眞理子 | 早川書房 | 1232 | 0 | 
| 動く指 | アガサ・クリスティ, 高橋豊 | 早川書房 | 1166 | 0 | 
| ラビット・ケージ 一年A組 殺戮名簿 | 木崎菜菜恵, 深山キリ | 集英社 | 616 | 0 | 
| 蜘蛛の巣 | アガサ・クリスティ, 加藤恭平 | 早川書房 | 946 | 0 | 
| 茶色の服の男 | アガサ・クリスティ, 深町眞理子 | 早川書房 | 1122 | 0 | 
| 秘密機関 | アガサ・クリスティ, 嵯峨静江 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| 蒼ざめた馬 | アガサ・クリスティ, 高橋恭美子 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| 三幕の殺人 | アガサ・クリスティ, 長野きよみ | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| 死への旅 | アガサ・クリスティ, 奥村章子 | 早川書房 | 968 | 0 | 
| 死の猟犬 | アガサ・クリスティ, 小倉多加志 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| 死との約束 | アガサ・クリスティ, 高橋豊 | 早川書房 | 1034 | 0 | 
| 死が最後にやってくる | アガサ・クリスティ, 加島祥造 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| 殺人は容易だ | アガサ・クリスティ, 高橋豊 | 早川書房 | 1650 | 0 | 
| 死人の鏡 | アガサ・クリスティ, 小倉多加志 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| 工作研究部の推理ノート | 那識あきら, 逆月酒乱 | パブリッシングリンク | 550 | 0 | 
| 招かれざる客 | アガサ・クリスティ, 深町眞理子 | 早川書房 | 704 | 0 | 
| 書斎の死体 | アガサ・クリスティ, 山本やよい | 早川書房 | 990 | 0 | 
| 春にして君を離れ | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 990 | 0 | 
| 七つの時計 | アガサ・クリスティ, 深町眞理子 | 早川書房 | 1100 | 0 | 
| 邪悪の家 | アガサ・クリスティ, 真崎義博 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| 五匹の子豚 | アガサ・クリスティ, 山本やよい | 早川書房 | 1034 | 0 | 
| エッジウェア卿の死 | アガサ・クリスティ, 福島正実 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| そして誰もいなくなった | アガサ・クリスティ, 青木久恵 | 早川書房 | 1034 | 0 | 
| おしどり探偵 | アガサ・クリスティ, 坂口玲子 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| チムニーズ館の秘密 | アガサ・クリスティ, 高橋豊 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| ゴルフ場殺人事件 | アガサ・クリスティ, 田村義進 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| シタフォードの秘密 | アガサ・クリスティ, 田村隆一 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| オリエント急行の殺人 | アガサ・クリスティ, 山本やよい | 早川書房 | 1034 | 0 | 
| さあ、あなたの暮らしぶりを話して | アガサ・クリスティ, 深町眞理子 | 早川書房 | 946 | 0 | 
| クリスマス・プディングの冒険 | アガサ・クリスティ, 橋本福夫 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| ハロウィーン・パーティ | アガサ・クリスティ, 中村能三 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| ビッグ4 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | 早川書房 | 990 | 0 | 
| NかMか | アガサ・クリスティ, 深町眞理子 | 早川書房 | 1144 | 0 | 
| パディントン発4時50分 | アガサ・クリスティ, 松下祥子 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| ブラック・コーヒー | アガサ・クリスティ, 麻田実 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| 双界のオメガ | 雨宮四季, 逆月酒乱 | シーラボ | 638 | 0 | 
| フランクフルトへの乗客 | アガサ・クリスティ, 永井淳 | 早川書房 | 990 | 0 | 
| ひらいたトランプ | アガサ・クリスティ, 加島祥造 | 早川書房 | 1034 | 0 | 
| ねずみとり | アガサ・クリスティ, 鳴海四郎 | 早川書房 | 902 | 0 | 
| ナイルに死す | アガサ・クリスティ, 加島祥造 | 早川書房 | 1078 | 0 | 
| ねじれた家 | アガサ・クリスティ, 田村隆一 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| アクロイド殺し | アガサ・クリスティ, 羽田詩津子 | 早川書房 | 1056 | 0 | 
| ポアロとグリーンショアの阿房宮 | アガサ・クリスティ, 羽田詩津子 | 早川書房 | 792 | 0 | 
| 魔術の殺人 | アガサ・クリスティ, 田村隆一 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| ゼロ時間へ | アガサ・クリスティ, 三川基好 | 早川書房 | 1100 | 0 | 
| スタイルズ荘の怪事件 | アガサ・クリスティ, 矢沢聖子 | 早川書房 | 1012 | 0 | 
| 赤信号 | アガサ・クリスティ, 各務三郎 | グーテンベルク21 | 660 | 0 | 
| 牧師館殺人事件 | アガサ・クリスティ, 中村妙子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 秘密組織 | アガサ・クリスティ, 一ノ瀬直二 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 幸福手配師パーカー・パイン | アガサ・クリスティ, 小西宏 | グーテンベルク21 | 550 | 0 | 
| 茶色の服を着た男 | アガサ・クリスティ, 赤冬子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| ゴルフ場殺人事件 | アガサ・クリスティ, 松本恵子 | グーテンベルク21 | 770 | 0 | 
| 薬屋のひとりごと 16 | 日向夏, しのとうこ | 主婦の友社 | 836 | 0 | 
| 変な地図 | 雨穴 | 双葉社 | 1760 | 0 | 
| 病案本 Case File Compendium | 肉包不吃肉, 呉聖華 | プレアデスプレス | 2420 | 0 | 
| 接物語 | 西尾維新, VOFAN | 講談社 | 1881 | 0 | 
| 夜行堂奇譚 | 嗣人 | 産業編集センター | 2090 | 0 | 
| 変な家2 〜11の間取り図〜 | 雨穴 | 飛鳥新社 | 1650 | 0 | 
| 誰が勇者を殺したか | 駄犬, toi8 | KADOKAWA | 814 | 0 | 
| 探偵小石は恋しない | 森バジル | 小学館 | 1683 | 0 | 
| 「古典部」シリーズ | 米澤穂信 | KADOKAWA | 1210 | 0 | 
| 伝説(文庫版) | 西尾維新 | 講談社 | 1430 | 0 | 
| 短物語 | 西尾維新, VOFAN | 講談社 | 1672 | 0 | 
| 宝石商リチャード氏の謎鑑定 | 辻村七子, 雪広うたこ | 集英社 | 715 | 0 | 
| 爆弾【電子限定特典付き】 | 呉勝浩 | 講談社 | 853 | 20 | 
| 百鬼夜行シリーズ9冊合本版 | 京極夏彦 | 講談社 | 18370 | 0 | 
| ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(ノベル) | とびらの, 紫真依 | 双葉社 | 1430 | 0 | 
| 京都寺町三条のホームズ | 望月麻衣, 秋月壱葉 | 双葉社 | 748 | 0 | 
| 法廷占拠 爆弾2 | 呉勝浩 | 講談社 | 1672 | 20 | 
| 白魔の檻 | 山口未桜 | 東京創元社 | 1899 | 0 | 
| 変な絵 | 雨穴 | 双葉社 | 858 | 0 | 
| 虚構推理 忍法虚構推理 | 城平京, 片瀬茶柴 | 講談社 | 1001 | 0 | 
| さよならジャバウォック | 伊坂幸太郎 | 双葉社 | 1870 | 0 | 
| 病案本 Case File Compendium 2 | 肉包不吃肉, 呉聖華 | プレアデスプレス | 2420 | 0 | 
| 城塚翡翠 | 相沢沙呼 | 講談社 | 1089 | 0 | 
| 准教授・高槻彰良の推察 | 澤村御影, 鈴木次郎 | KADOKAWA | 770 | 0 | 
| デスチェアの殺人 | M・W・クレイヴン, 東野さやか | 早川書房 | 1100 | 0 | 
| 黙読 The Light in the Night | Priest, 楊墨秋 | プレアデスプレス | 2420 | 0 | 
| 殺し屋の営業術 | 野宮有 | 講談社 | 2035 | 0 | 
| ダーティペア・シリーズ | 高千穂遙 | 早川書房 | 902 | 0 | 
| 鎮魂 Guardian | Priest, 許源源, 内野佳織 | プレアデスプレス | 2420 | 0 | 
| 都市伝説解体センター ノベライズ みらい文庫版 | 『都市伝説解体センター』(墓場文庫), 志田もちたろう, 集英社ゲームズ | 集英社 | 803 | 0 | 
| 方舟 | 夕木春央 | 講談社 | 913 | 0 | 
| 夫よ、死んでくれないか | 丸山正樹 | 双葉社 | 770 | 0 | 
| アイギス | 葉山透 | ポプラ社 | 2420 | 0 | 
| 灯火 | 本城雅人 | 祥伝社 | 1980 | 0 | 
| 世界の終わりの最後の殺人 | スチュアート・タートン, 三角和代 | 文藝春秋 | 2999 | 0 | 
| 片翼のイカロス | 野島夕照 | 光文社 | 2200 | 0 | 
| 午前零時の評議室 | 衣刀信吾 | 光文社 | 2090 | 0 | 
| 入れ子細工の夜 | 阿津川辰海 | 光文社 | 880 | 0 | 
| 60% | 柴田祐紀 | 光文社 | 814 | 0 | 
| 天国からの宅配便 時を越える約束 | 柊サナカ | 双葉社 | 1815 | 0 | 
| 怪物なんていわないで | 田丸雅智 | 光文社 | 814 | 0 | 
| 片腕の刑事 | 竹中篤通 | 原書房 | 2090 | 0 | 
| 化石少女 | 麻耶雄嵩 | 徳間書店 | 935 | 0 | 
| 隅田川殺人事件【決定版】 | 内田康夫 | 徳間書店 | 814 | 0 | 
| 流氷の果て | 一雫ライオン | 講談社 | 2189 | 0 | 
| ハニー・ティーと沈黙の正体 | ローラ・チャイルズ, 東野さやか | 原書房 | 1320 | 0 | 
| 警視庁監察官Q ZERO 2 | 鈴峯紅也 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 | 
| 一夜の櫛 | 連城三紀彦 | シティブックス | 693 | 0 | 
| 硝子の塔の殺人 | 知念実希人 | 実業之日本社 | 1100 | 0 | 
| アクティベイター | 冲方丁 | 集英社 | 1265 | 0 | 
| 欺きの仮面 | サンドラ・ブラウン, 林啓恵 | 集英社 | 1518 | 0 | 
| 十津川警部 | 西村京太郎 | 文藝春秋 | 880 | 0 | 
| 葉村晶シリーズ | 若竹七海 | 文藝春秋 | 1100 | 0 | 
| 名探偵と海の悪魔 | スチュアート・タートン, 三角和代 | 文藝春秋 | 1699 | 0 | 
| かくりよ調査委員会 | 日部星花, おぐち | ポプラ社 | 858 | 0 | 
| 家族のなかの見知らぬ人 | A・R・トーレ, 北野寿美枝 | 早川書房 | 1738 | 0 | 
| 暗殺依存症 | ロブ・ハート, 渡辺義久 | 早川書房 | 2530 | 0 | 
| どうせそろそろ死ぬんだし | 香坂鮪 | 宝島社 | 799 | 0 | 
| 復讐は感傷的に | 三日市零 | 宝島社 | 840 | 0 | 
| YOKOHAMA 119 要救助者1623名 | 佐藤青南 | 宝島社 | 799 | 0 | 
| レベル上げ大好きな私が異世界で聖女やってます | 夜光花, 笠井あゆみ | 笠倉出版社 | 704 | 20 | 
| ぜんぶ、あなたのためだから | 夏原エヰジ | 講談社 | 1316 | 30 | 
| 戦火のバタフライ | 伊兼源太郎 | 講談社 | 2453 | 0 | 
| テンセイゲーム | はじめアキラ | 竹書房 | 1980 | 0 | 
| おぼろ迷宮 | 月村了衛 | KADOKAWA | 2200 | 0 | 
| 毛糸のズボン ――直野祥子トラウマ少女漫画全集 | 直野祥子 | 筑摩書房 | 990 | 0 | 
| 幸村を討て | 今村翔吾 | 中央公論新社 | 1100 | 0 | 
| 〈刑事トム・バビロン〉シリーズ | マルク・ラーベ, 酒寄進一 | 東京創元社 | 1496 | 0 | 
| 車井戸は何故軋る 横溝正史傑作短編集 | 横溝正史, 末國善己 | 東京創元社 | 2999 | 0 | 
| 明智卿死体検分 | 小森収 | 東京創元社 | 850 | 0 | 
| カクテルグラスの夜景 | 上埜月子 | 文芸社 | 1386 | 0 | 
| リペアラー | 大沢在昌 | KADOKAWA | 2310 | 0 | 
| 擬傷の鳥はつかまらない(新潮文庫) | 荻堂顕 | 新潮社 | 990 | 0 | 
| あわこさま―不村家奇譚―(新潮文庫) | 彩藤アザミ | 新潮社 | 781 | 0 | 
| 月とアマリリス | 町田そのこ | 小学館 | 1683 | 0 | 
| 平和な時代の軍人さん | 小園竜三 | 文芸社 | 1144 | 0 | 
| 仮面の花嫁 | 伊勢さつき | 文芸社 | 770 | 0 | 
| ユアボイス | 新津きよみ | アドレナライズ | 495 | 0 | 
| 口外禁止 | 下村敦史 | 実業之日本社 | 1980 | 0 | 
| 逃亡者は北へ向かう | 柚月裕子 | 新潮社 | 2090 | 0 | 
| 館シリーズ | 綾辻行人 | 講談社 | 814 | 0 | 
| フィナーレ マジシャン最終章 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 1034 | 0 | 
| 楽園ジューシー | 坂木司 | KADOKAWA | 528 | 50 | 
| 生けるパスカル 新装版 | 松本清張 | KADOKAWA | 990 | 0 | 
| 殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス | 五条紀夫 | KADOKAWA | 814 | 0 | 
| 追跡 | 伊岡瞬 | 文藝春秋 | 1799 | 0 | 
| 阿寒湖わらべ唄殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 682 | 0 | 
| 証人殲滅 オッドアイ | 渡辺裕之 | 中央公論新社 | 2200 | 0 | 
| 私があなたを殺すとき | S・J・ショート, 片桐恵理子 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1320 | 0 | 
| 探偵機械エキシマ | 松城明 | KADOKAWA | 2035 | 0 | 
| 死んだら永遠に休めます | 遠坂八重 | 朝日新聞出版 | 1799 | 0 | 
| 魔女は謎解き好きなパン屋さん | 湊祥, 細居美恵子 | マイクロマガジン社 | 781 | 0 | 
| 私のなかの殺人鬼 | 梨沙, 遠田志帆 | 集英社 | 715 | 0 | 
| 願わくば海の底で | 額賀澪 | 東京創元社 | 1699 | 0 | 
| 銃と助手席の歌 | エマ・スタイルズ, 圷香織 | 東京創元社 | 1400 | 0 | 
| ヘビイチゴ・サナトリウム | ほしおさなえ | 東京創元社 | 990 | 0 | 
| 汽水域 | 岩井圭也 | 双葉社 | 2090 | 0 | 
| 闇より暗き我が祈り | S・A・コスビー, 加賀山卓朗 | 早川書房 | 1430 | 0 | 
| マイ・ゴーストリー・フレンド | カリベユウキ | 早川書房 | 2310 | 0 | 
| しずかなパレード | 井上荒野 | 幻冬舎 | 1776 | 0 | 
| 家族の中でひとりだけ | 建倉圭介 | 光文社 | 1980 | 0 | 
| 冷たい骨に化粧 | 丸木文華 | 講談社 | 1881 | 0 | 
| 撲殺の夏 | 勝目梓 | シティブックス | 682 | 0 | 
| 盗まれた脳髄 帆村荘六のトンデモ大推理 | 海野十三, 新保博久 | 河出書房新社 | 1210 | 0 | 
| 魔弾の標的 警視庁殺人分析班 | 麻見和史 | 講談社 | 935 | 0 | 
| 黒猫を飼い始めた | 講談社MRC編集部 | 講談社 | 726 | 0 | 
| 星くずの殺人 | 桃野雑派 | 講談社 | 891 | 0 | 
| 魔法使いが多すぎる 名探偵倶楽部の童心 | 紺野天龍 | 講談社 | 902 | 0 | 
| プライド3 警官の本懐 | 濱嘉之 | 講談社 | 770 | 0 | 
| 罪と眠る ヤメ検弁護士・一坊寺陽子 | 田村和大 | 双葉社 | 902 | 0 | 
| 鑑定人 氏家京太郎 | 中山七里 | 双葉社 | 803 | 0 | 
| なぜ、そのウイスキーが闇を招いたのか | 三沢陽一 | 光文社 | 792 | 0 | 
| 旅情夢譚 | 岡本綺堂 | 光文社 | 880 | 0 | 
| ラヴクラフト全集 | H・P・ラヴクラフト, 大滝啓裕 | 東京創元社 | 770 | 0 | 
| 鮎川哲也短編クロニクル | 鮎川哲也 | 光文社 | 1320 | 0 | 
| 令和忍法帖 | 青柳碧人 | 文藝春秋 | 1699 | 0 | 
| トリカゴ | 辻堂ゆめ | 東京創元社 | 990 | 0 | 
| ワシントン・ポー | M・W・クレイヴン, 東野さやか | 早川書房 | 990 | 0 | 
| 一次元の挿し木 | 松下龍之介 | 宝島社 | 899 | 0 | 
| 警官の標 警察小説アンソロジー | 月村了衛, 深町秋生, 鳴神響一, 吉川英梨, 葉真中顕, 伊兼源太郎, 松嶋智左 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 | 
| 人情刑事・道原伝吉 | 梓林太郎 | 徳間書店 | 869 | 0 | 
| 県警本部捜査一課R | 松嶋智左 | 徳間書店 | 880 | 0 | 
| 川崎警察 | 香納諒一 | 徳間書店 | 990 | 0 | 
| 十津川警部 西武新宿線の死角 新装版 | 西村京太郎 | 実業之日本社 | 825 | 0 | 
| 4月1日のマイホーム | 真梨幸子 | 実業之日本社 | 902 | 0 | 
| 公爵家の図書係は恋をする | サマンサ・ラーセン, 吉野山早苗 | 原書房 | 1595 | 0 | 
| 伯爵と妖精 | 谷瑞恵, 高星麻子 | 集英社 | 561 | 0 | 
| マジックパッシュ2 鉄道模型好きな貧乏氷河期おっさんが美少女剣道刑事と不本意ながら事件を解決しちゃう話 | 米田淳一 | 米田淳一未来科学研究所 | 484 | 0 | 
| マジックパッシュ 鉄道模型好きな貧乏氷河期おっさんが美少女剣道刑事と不本意ながら事件を解決しちゃう話 | 米田淳一 | 米田淳一未来科学研究所 | 484 | 0 | 
| ミセス・ワンのティーハウスと謎の死体 | ジェス・Q・スタント, 唐木田みゆき | 早川書房 | 1628 | 0 | 
| 『高慢と偏見』殺人事件 | クローディア・グレイ, 不二淑子 | 早川書房 | 2970 | 0 | 
| 教誨 | 柚月裕子 | 小学館 | 891 | 0 | 
| 捜索者の血 | ハーラン・コーベン, 田口俊樹 | 小学館 | 1331 | 0 | 
| 破夏 | 新庄耕 | 小学館 | 781 | 0 | 
| ボーダーズ | 堂場瞬一 | 集英社 | 1067 | 0 | 
| 改訂版 編集長の些末な事件ファイル | 高瀬甚太 | 太陽堂出版 | 275 | 0 | 
| 幽霊健診日 | 赤川次郎 | 文藝春秋 | 1100 | 0 | 
| 殺意の正典 | 永山千紗 | 文芸社 | 880 | 0 | 
| 本所深川奉行所 お美世のあやかし事件帖 猫又と四つの謎 | 久真瀬敏也 | 宝島社 | 840 | 0 | 
| 図書館に火をつけたら | 貴戸湊太, Minoru | 宝島社 | 840 | 0 | 
| 十三月の子猫 | 溝口智子, あんよ | 笠倉出版社 | 858 | 0 | 
| 冬の子 ジャック・ケッチャム短篇傑作選 | ジャック・ケッチャム, 金子浩 | 扶桑社 | 1320 | 0 | 
| 緋色の習作 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 | 
| グロリア・スコット号事件 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 | 
| 花よめ失そう事件 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 | 
| 赤毛組合 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 | 
| 青いガーネット | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 | 
| 恐怖の谷 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 | 
| 審問官テオドア・オラニエと孤狼の騎士 | 七緒ナナオ, アオジマイコ | TOブックス | 715 | 0 | 
| 夢幻紳士 冒険活劇篇5 | 高橋葉介 | 早川書房 | 946 | 0 | 
| 男坂 | 志水辰夫 | シティブックス | 693 | 0 | 
| 路地裏の二・二六 | 伊吹亜門 | PHP研究所 | 2200 | 0 | 
| 謎が解けると怖い遊園地の話 | さいマサ | 主婦と生活社 | 1320 | 0 | 
| ザ・キュレーター | その子+W | 幻冬舎メディアコンサルティング | 770 | 0 | 
| 魂業石 | 内海七綺 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 660 | 0 | 
| ジャーロ No. 98 | ジャーロ編集部 | 光文社 | 550 | 0 | 
| 目には目を | 新川帆立 | KADOKAWA | 1870 | 0 | 
| 〈乙姫警部〉シリーズ | 倉知淳 | 東京創元社 | 1000 | 0 | 
| 〈刑事トム・バビロン〉シリーズ | マルク・ラーベ, 酒寄進一 | 東京創元社 | 1400 | 0 | 
| ミミズクとオリーブ・シリーズ | 芦原すなお | 東京創元社 | 789 | 0 | 
| 大鞠家殺人事件 | 芦辺拓 | 東京創元社 | 1300 | 0 | 
| 風待荘へようこそ | 近藤史恵 | KADOKAWA | 1980 | 0 | 
| メグとセロンVII 婚約者は突然に | 時雨沢恵一, 黒星紅白 | KADOKAWA | 649 | 0 | 
| 御手洗潔シリーズ | 島田荘司 | 講談社 | 825 | 0 | 
| 乙霧村の七人〈新装改訂版〉 | 伊岡瞬 | KADOKAWA | 814 | 0 | 
| 二重葉脈 新装版 | 松本清張 | KADOKAWA | 1452 | 0 | 
| ロスト・スピーシーズ | 下村敦史 | KADOKAWA | 1166 | 0 | 
| 熱風団地 | 大沢在昌 | KADOKAWA | 1210 | 0 | 
| 時のみぞ知る クリフトン年代記 第1部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1430 | 0 | 
| 死もまた我等なり クリフトン年代記 第2部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1320 | 0 | 
| 裁きの鐘は クリフトン年代記 第3部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1430 | 0 | 
| 陽炎の闇 オッドアイ | 渡辺裕之 | 中央公論新社 | 836 | 0 | 
| 罰と罪 下 | チャン・ガンミョン, カン・バンファ, オ・ファスン | 早川書房 | 1650 | 0 | 
| 妻が夫を完全犯罪で殺す方法(あるいはその逆) | 上田未来 | 双葉社 | 1925 | 0 | 
| そして少女は、孤島に消える | 彩坂美月 | 双葉社 | 1870 | 0 | 
| スケープゴート | ダフネ・デュ・モーリア, 務台夏子 | 東京創元社 | 1599 | 0 | 
| 鬼哭 〜帝銀事件異説〜 | 鳴海章 | 小学館 | 2178 | 0 | 
| 黒石(ヘイシ) 新宿鮫12 | 大沢在昌 | 光文社 | 1540 | 0 | 
| 謎は花に埋もれて | 宇佐美まこと | 光文社 | 1870 | 0 | 
| 楽園の楽園 | 伊坂幸太郎 | 中央公論新社 | 1650 | 0 | 
| 氾濫の家 | 佐野広実 | 講談社 | 2090 | 0 | 
| 春燕さん、事件です! | 真堂樹, シライシユウコ | 集英社 | 715 | 0 | 
| エレファントヘッド | 白井智之 | KADOKAWA | 2145 | 0 | 
| 最上峡殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 682 | 0 | 
| キーリ IX 死者たちは荒野に永眠る (下) | 壁井ユカコ, 田上俊介 | KADOKAWA | 605 | 0 | 
| 遥かな夏に | 佐々木譲 | 新潮社 | 2200 | 0 | 
