DMMブックスセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【DMMブックス】セール情報の探し方・検索方法
通常のDMMブックスセール検索はこちら
| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
|---|---|---|---|---|
| 復讐の準備が整いました | 桜井美奈 | 朝日新聞出版 | 1699 | 0 |
| 桜子さんと書生探偵 明治令嬢謎奇譚 | 里見りんか, ヤマウチシズ | アルファポリス | 770 | 0 |
| セレブ・ケース | 堂場瞬一 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 死にかけ乙女が見つけた幸せ | 成瀬かの, 藤ヶ咲 | 笠倉出版社 | 704 | 20 |
| 日曜日と九つの短篇 | 連城三紀彦 | シティブックス | 693 | 0 |
| 十津川警部捜査行 宮古行「快速リアス」殺人事件 | 西村京太郎 | 小学館 | 781 | 0 |
| 円環 | アルネ・ダール, 矢島真理 | 小学館 | 1408 | 0 |
| 悲母 | 武内昌美 | 小学館 | 869 | 0 |
| 死体の汁を啜れ | 白井智之 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| 鏡面のエリクサー 天久鷹央の事件カルテ | 知念実希人 | 実業之日本社 | 902 | 0 |
| 刑事図鑑 | 南英男 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| 吸血鬼はお年ごろシリーズ | 赤川次郎 | 集英社 | 572 | 0 |
| 爆弾魔 科学捜査研究所物理係 | 新藤元気 | 宝島社 | 850 | 0 |
| ファラオの密室 | 白川尚史 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 猫で窒息したい人に贈る25のショートミステリー | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 名探偵と学ぶミステリ 推理小説アンソロジー&ガイド | 杉江松恋, 青崎有吾, 阿津川辰海, 楠谷佑, 辻真先, 福田和代, 水生大海, 斜線堂有紀 | 早川書房 | 2200 | 0 |
| 名探偵たちがさよならを告げても | 藤つかさ | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 真夜中のパン屋さん 全6巻 合本 | 大沼紀子, 山中ヒコ | ポプラ社 | 3467 | 0 |
| 戯れの後に。 | 益子勲 | 文芸社 | 1232 | 0 |
| 誘発地震 正邪の人災 | 山崎隆治 | 文芸社 | 1078 | 0 |
| Gang☆Star | 竜堂怜 | 文芸社 | 616 | 0 |
| 深い眸 | 西村寿行 | 光文社 | 550 | 0 |
| 骨牌の城 | 笹沢左保 | 光文社 | 550 | 0 |
| 狐狸(こり)ない紳士 | 鈴木輝一郎 | 光文社 | 660 | 0 |
| 鬼子母像 | 泡坂妻夫 | 光文社 | 550 | 0 |
| 闇に踊る女 | 笹沢左保 | 光文社 | 550 | 0 |
| 悪魔の剃刀 | 笹沢左保 | 光文社 | 550 | 0 |
| 愛の海峡殺人事件 | 山村美紗 | 光文社 | 550 | 0 |
| マット・スカダー わが探偵人生 | ローレンス・ブロック, 田口俊樹 | 二見書房 | 2750 | 0 |
| こっすい奴 | 福本和也 | 光文社 | 770 | 0 |
| カスバの女 | 胡桃沢耕史 | 光文社 | 550 | 0 |
| 「天の酒」殺人事件 | 日下圭介 | 光文社 | 660 | 0 |
| 祝言島 | 真梨幸子 | 小学館 | 913 | 0 |
| 私の夫は冷凍庫に眠っている | 八月美咲 | 小学館 | 704 | 0 |
| キャラクター | 長崎尚志 | 小学館 | 825 | 0 |
| 祇園ろおじ 香り茶寮の推理帖 | 風島ゆう | 二見書房 | 770 | 0 |
| 時のかなたの恋人 | ジュード・デヴロー, 久賀美緒 | 二見書房 | 990 | 0 |
| 闇のなかで口づけを | レベッカ・ザネッティ, 高橋佳奈子 | 二見書房 | 990 | 0 |
| 5分後に絆のラスト | エブリスタ | エブリスタ | 1100 | 0 |
| 紺屋海道・蔵の街殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 671 | 0 |
| 帰らざる故郷 | ジョン・ハート, 東野さやか | 早川書房 | 2310 | 0 |
| 僕と彼女の左手 | 辻堂ゆめ | 中央公論新社 | 726 | 0 |
| 少女架刑・透明標本 吉村昭自選初期短篇集(全) | 吉村昭 | 中央公論新社 | 1848 | 0 |
| 透明標本 吉村昭自選初期短篇集 II | 吉村昭 | 中央公論新社 | 924 | 0 |
| 金木犀と彼女の時間 | 彩坂美月 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| カーラリー殺人事件 | 石沢英太郎 | 講談社 | 660 | 0 |
| 月の炎(新潮文庫) | 板倉俊之 | 新潮社 | 693 | 0 |
| おれって本当にハードボイルド探偵なの? 会話形式によるミステリー・エッセイ集 | 木村二郎 | 扶桑社 | 880 | 0 |
| シャトゥーン ヒグマの森 | 増田俊也 | 宝島社 | 618 | 0 |
| 百々とお狐の本格巫女修行 | 千冬, 紅木春 | メディアソフト | 858 | 0 |
| 文豪は鬼子と綴る | 嗣人, ホノジロトヲジ | 竹書房 | 1980 | 0 |
| 今、きみの瞳に映るのは。 | いぬじゅん | 実業之日本社 | 792 | 0 |
| 贋作の神話 | 広山義慶 | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 右門捕物帖 全巻セット | 佐々木味津三, こひやまあきひこ | オリオンブックス | 770 | 0 |
| 霧多布殺人湿原 | 梓林太郎 | シティブックス | 671 | 0 |
| 平凡すぎて殺される | クイーム・マクドネル, 青木悦子 | 東京創元社 | 1496 | 0 |
| 産業医・渋谷雅治の事件カルテ シークレットノート | 梶永正史 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| WWシリーズ | 森博嗣 | 講談社 | 814 | 0 |
| 憂いなき街 | 佐々木譲 | 角川春樹事務所 | 726 | 0 |
| 暗色コメディ | 連城三紀彦 | 双葉社 | 935 | 0 |
| ブルーロア・プラネット1 〜銛突きの少年と碧水の巫女〜 | うつみいっ筆, ナツバ, オタクペンギン(社長) | BookBase | 199 | 77 |
| 謎と陰謀うごめく戦慄の絶望怪奇譚 | スタジオグリーン編集部 | スタジオグリーン | 220 | 60 |
| ホテルジューシー | 坂木司 | KADOKAWA | 528 | 50 |
| ブルーロア・プラネット2 石林島の秘薬と人魚の祠 | うつみいっ筆, ナツバ, オタクペンギン(社長) | BookBase | 440 | 50 |
| 「十津川警部」シリーズ | 西村京太郎 | KADOKAWA | 407 | 50 |
| 一千万人誘拐計画 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 385 | 50 |
| WALL | 周木律 | KADOKAWA | 462 | 50 |
| 正義の天秤 | 大門剛明 | KADOKAWA | 396 | 50 |
| 猿と人間 | 増田俊也 | 宝島社 | 825 | 50 |
| 寝台特急「はやぶさ」の女 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 396 | 50 |
| むすぶと本。 | 野村美月, 竹岡美穂 | KADOKAWA | 385 | 50 |
| むすぶと本。 『嵐が丘』を継ぐ者 | 野村美月, 竹岡美穂 | KADOKAWA | 368 | 50 |
| 正義の天秤 アイギスの盾 | 大門剛明 | KADOKAWA | 418 | 50 |
| むすぶと本。 『外科室』の一途 | 野村美月, 竹岡美穂 | KADOKAWA | 368 | 50 |
| 正義の天秤 | 大門剛明 | KADOKAWA | 385 | 50 |
| 十津川警部 捜査行 みちのく事件簿 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 374 | 50 |
| Mの秘密 東京・京都五一三.六キロの間 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 286 | 50 |
| 十津川警部 三河恋唄 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 286 | 50 |
| 十津川警部捜査行 北陸事件簿 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 352 | 50 |
| 十津川警部 神話の里殺人事件 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 308 | 50 |
| 東京ミステリー | 西村京太郎 | KADOKAWA | 308 | 50 |
| 中央線に乗っていた男 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 352 | 50 |
| 十津川警部「目撃」 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 308 | 50 |
| 無縁社会からの脱出 北へ帰る列車 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 253 | 50 |
| 十津川警部捜査行 北海道殺人ガイド | 西村京太郎 | KADOKAWA | 297 | 50 |
| 出雲神々の殺人 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 京都駅0番ホームの危険な乗客たち | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 死のスケジュール 天城峠 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 297 | 50 |
| 特急「ゆうづる3号」の証言 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 297 | 50 |
| 仙台青葉の殺意 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 297 | 50 |
| 殺人者は西に向かう | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 急行アルプス殺人事件 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 319 | 50 |
| 愛と殺意の津軽三味線 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 297 | 50 |
| 能登・キリコの唄 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 253 | 50 |
| 真夜中の構図 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 341 | 50 |
| 十津川警部「狂気」 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 297 | 50 |
| 十津川警部「幻覚」 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 湖西線12×4の謎 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 253 | 50 |
| イヴが死んだ夜 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 319 | 50 |
| 十津川警部「記憶」 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 愛と復讐の桃源郷 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 十津川警部「告発」 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 伊勢志摩殺意の旅 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 南九州殺人迷路 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 十津川警部「標的(ザ・ターゲット)」 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 城崎にて、殺人 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 伊豆 下賀茂で死んだ女 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 十津川警部「射殺」 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 金沢加賀殺意の旅 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 十津川警部 雪と戦う | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 十津川警部「裏切り」 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| ワイドビュー南紀殺人事件 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 闇を引き継ぐ者 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 264 | 50 |
| 日本のエーゲ海、日本の死 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 越後湯沢殺人事件 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 私を殺しに来た男 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 297 | 50 |
| 陸中海岸殺意の旅 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 286 | 50 |
| 木曾街道殺意の旅 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 253 | 50 |
| 特急しおかぜ殺人事件 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| 雲仙・長崎殺意の旅 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 264 | 50 |
| 北緯四三度からの死の予告 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 264 | 50 |
| 夏は、愛と殺人の季節 | 西村京太郎 | KADOKAWA | 275 | 50 |
| ホテルジューシー | 坂木司 | KADOKAWA | 319 | 50 |
| 毎日世界が生きづらい | 宮西真冬 | 講談社 | 499 | 46 |
| ぜんぶ、あなたのためだから | 夏原エヰジ | 講談社 | 1316 | 30 |
| 雷龍楼の殺人 | 新名智 | KADOKAWA | 1309 | 30 |
| おわかれはモーツァルト | 中山七里 | 宝島社 | 553 | 30 |
| 赤ずきんの殺人 刑事・黒宮薫の捜査ファイル | 井上ねこ | 宝島社 | 553 | 30 |
| 彼女はそこにいる | 織守きょうや | KADOKAWA | 1386 | 30 |
| 虜囚の犬 元家裁調査官・白石洛 | 櫛木理宇 | KADOKAWA | 600 | 30 |
| 観覧車は謎を乗せて | 朝永理人 | 宝島社 | 539 | 30 |
| 角川ホラー文庫ベストセレクション | 恒川光太郎, 坂東眞砂子, 宇佐美まこと, 小林泰三, 小松左京, 竹本健治, 服部まゆみ, 平山夢明, 朝宮運河 | KADOKAWA | 523 | 30 |
| 予言の島 | 澤村伊智 | KADOKAWA | 523 | 30 |
| レベル上げ大好きな私が異世界で聖女やってます | 夜光花, 笠井あゆみ | 笠倉出版社 | 704 | 20 |
| 芥川龍之介は怪異を好む | 遠藤遼, 睦月ムンク | 笠倉出版社 | 686 | 20 |
| ULTIMATE EDITION | 阿部和重 | 河出書房新社 | 1397 | 0 |
| とどけチャイコフスキー | 中山七里 | 宝島社 | 1870 | 0 |
| 大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう | 山本巧次 | 宝島社 | 789 | 0 |
| スープ屋しずくの謎解き朝ごはん | 友井羊 | 宝島社 | 819 | 0 |
| 本所深川奉行所 お美世のあやかし事件帖 | 久真瀬敏也 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 無法地帯の騎士 聖母のレリック 上 | ボイド・モリソン, ベス・モリソン | 竹書房 | 1430 | 0 |
| 池袋NO NAME 池袋ウエストゲートパーク21 | 石田衣良 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX | 石田衣良 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| このミステリーがすごい! 中山七里「とどけチャイコフスキー」vol.4 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| 水鏡推理VI クロノスタシス 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 水鏡推理V ニュークリアフュージョン 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| アガタ | 首藤瓜於 | 講談社 | 968 | 0 |
| 水鏡推理IV アノマリー 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 共謀捜査I 桜は闇に咲く 〜警視庁生活安全部・真白春花〜 | 河合莞爾 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| このミステリーがすごい! 中山七里「とどけチャイコフスキー」vol.3 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| 水鏡推理III パレイドリア・フェイス 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 水鏡推理II インパクトファクター 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 水鏡推理 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 心あたたまる物語〜「謎」3分間劇場(2)〜 | 赤川次郎 | 光文社 | 770 | 0 |
| 終生の友として 上 | ジョン・ル・カレ, 加賀山卓朗 | 早川書房 | 1870 | 0 |
| このミステリーがすごい! 中山七里「とどけチャイコフスキー」vol.2 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| あやかしの仇討ち 幽世の薬剤師(新潮文庫nex) | 紺野天龍 | 新潮社 | 781 | 0 |
| 京都お抹茶迷宮 | 石田祥, 花守 | マイクロマガジン社 | 781 | 0 |
| 新訳ブラウン神父 インクレデュリティー 作品選 | MPE事業部 | BCCKS Distribution | 379 | 0 |
| 京都柚子の里殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 693 | 0 |
| ようこそ瑕疵ある世界へ 臨床心理士佐伯翼の怪奇ファイル | 佐伯つばさ | サンマーク出版 | 1650 | 0 |
| 青星学園★チームEYE-Sの事件ノート 〜修学旅行で胸キュン! 翔太とゆずの恋が動く!?〜 | 相川真, 立樹まや | 集英社 | 770 | 0 |
| 【推しの子】 まんがノベライズ | 赤坂アカ×横槍メンゴ, はのまきみ | 集英社 | 935 | 0 |
| 黙約のメス | 本城雅人 | 祥伝社 | 1034 | 0 |
| 修羅奔る夜 | 伊東潤 | コルク | 968 | 0 |
| ジャーロ No. 99 | ジャーロ編集部 | 光文社 | 550 | 0 |
| コールセンターの殺人 | 宮川葵衣 | 街灯出版 | 1540 | 0 |
| 蓮花楼 1 | 藤萍 | 日販アイ・ピー・エス株式会社 | 2530 | 0 |
| 炒飯狙撃手 | 張國立, 玉田誠 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1430 | 0 |
| 猟奇歌 夢野久作歌集 | 夢野久作 | 中央公論新社 | 990 | 0 |
| 花のたましい | 朱川湊人 | 文藝春秋 | 1599 | 0 |
| 呪医 | 西村寿行 | シティブックス | 715 | 0 |
| リーガル・ピース! その和解、請け負います | 加藤実秋 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 人事部長は新入社員 桜木美咲は逃げません | 杉山大二郎 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 意味がわかるとゾクゾクする 4コマで読む54字の物語 | 氏田雄介, 武田侑大 | PHP研究所 | 1000 | 0 |
| 妖刀地獄 | 夢野久作, 新保博久 | 河出書房新社 | 891 | 0 |
| 家事代行サービス事件簿 ミタちゃんが見ちゃった!? | 藤咲あゆなwithハニーカンパニー, 中嶋ゆか | 小学館 | 825 | 0 |
| 神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル | 泉坂光輝, くろのくろ | マイクロマガジン社 | 803 | 0 |
| おしりたんてい | トロル | ポプラ社 | 1320 | 0 |
| リストランテ・ヴァンピーリ | 二礼樹 | 新潮社 | 1870 | 0 |
| 〈秘密の階段建築社〉の事件簿 | ジジ・パンディアン, 鈴木美朋 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| 馬鹿みたいな話! 昭和36年のミステリ | 辻真先 | 東京創元社 | 1100 | 0 |
| 金環日蝕 | 阿部暁子 | 東京創元社 | 950 | 0 |
| ボニーとクライドにはなれないけれど | アート・テイラー, 東野さやか | 東京創元社 | 1496 | 0 |
| 特捜部Q―カールの罪状― 上 | ユッシ・エーズラ・オールスン, 吉田奈保子 | 早川書房 | 1408 | 0 |
| 特捜部Q | ユッシ・エーズラ・オールスン, 吉田奈保子 | 早川書房 | 1408 | 0 |
| 孔雀と雀 アラブに消えゆくスパイ | I・S・ベリー, 奥村章子 | 早川書房 | 1936 | 0 |
| 鑑定人 氏家京太郎 | 中山七里 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| 別れ道の二人 | 赤川次郎 | 双葉社 | 1100 | 0 |
| 戦国転生同窓会 | 織守きょうや | 双葉社 | 1980 | 0 |
| 歌舞伎町ララバイ | 染井為人 | 双葉社 | 1980 | 0 |
| 放課後ミステリクラブ 6教室のとうめい人間事件 | 知念実希人, Gurin. | ライツ社 | 1210 | 0 |
| バスカヴィルホールのありえない物語 | アリ・スタンディッシュ, イアコポ・ブルーノ, 代田亜香子 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 探偵貴族は亡霊と踊る | 奥乃桜子, 宵マチ | 集英社 | 814 | 0 |
| 代筆屋アビゲイル・オルコットの事件記録 | 仲村つばき, 藤ヶ咲 | 集英社 | 748 | 0 |
| 後宮の迷い姫 | 彩本和希, 夏目レモン | 集英社 | 924 | 0 |
| 罪の硬度 警視庁捜査一課十一係 | 麻見和史 | 講談社 | 1045 | 0 |
| 食刻 | 柾木政宗 | 講談社 | 1925 | 0 |
| 未来図と蜘蛛の巣 | 矢部嵩 | 講談社 | 2299 | 0 |
| 死の点滴 | 霧村悠康 | 二見書房 | 990 | 0 |
| 特効薬≪完全版≫ | 霧村悠康 | 二見書房 | 990 | 0 |
| 東京湾臨海署安積班 | 今野敏 | 角川春樹事務所 | 1980 | 0 |
| 社長人事 | 安生正 | 角川春樹事務所 | 902 | 0 |
| 静かな朝食 孤島の兄弟 | 野原耳子, 桝目の助 | 電書バト | 880 | 0 |
| 暗夜 | 志水辰夫 | シティブックス | 825 | 0 |
| 死は、ど真ん中に転げ落ちて 女子大小路の名探偵 | 秦建日子 | 河出書房新社 | 968 | 0 |
| 鬼皇の秘め若 | 芹沢政信 | 講談社 | 858 | 0 |
| 刑事弁護人(上) | 薬丸岳 | 講談社 | 825 | 0 |
| 刑事弁護人 | 薬丸岳 | 講談社 | 825 | 0 |
| 署長シンドローム | 今野敏 | 講談社 | 891 | 0 |
| アヌンナキの真実 金採掘のため人間を創造した神? | 新谷宏幸 | BCCKS Distribution | 550 | 0 |
| アイギス | 葉山透 | ポプラ社 | 2420 | 0 |
| 世界の終わりの最後の殺人 | スチュアート・タートン, 三角和代 | 文藝春秋 | 2999 | 0 |
| 伊根の龍神 | 島田荘司 | 原書房 | 2200 | 0 |
| 灯火 | 本城雅人 | 祥伝社 | 1980 | 0 |
| おとぎカンパニー | 田丸雅智 | 光文社 | 814 | 0 |
| 片翼のイカロス | 野島夕照 | 光文社 | 2200 | 0 |
| 午前零時の評議室 | 衣刀信吾 | 光文社 | 2090 | 0 |
| 入れ子細工の夜 | 阿津川辰海 | 光文社 | 880 | 0 |
| 60% | 柴田祐紀 | 光文社 | 814 | 0 |
| あざやかな結末〜「謎」3分間劇場(1)〜 | 赤川次郎 | 光文社 | 770 | 0 |
| 天国からの宅配便 あの人からの贈り物 | 柊サナカ | 双葉社 | 759 | 0 |
| 夫よ、死んでくれないか | 丸山正樹 | 双葉社 | 770 | 0 |
| 片腕の刑事 | 竹中篤通 | 原書房 | 2090 | 0 |
| 流氷の果て | 一雫ライオン | 講談社 | 2189 | 0 |
| 化石少女 | 麻耶雄嵩 | 徳間書店 | 935 | 0 |
| 隅田川殺人事件【決定版】 | 内田康夫 | 徳間書店 | 814 | 0 |
| 一夜の櫛 | 連城三紀彦 | シティブックス | 693 | 0 |
| お茶と探偵 | ローラ・チャイルズ, 東野さやか | 原書房 | 1320 | 0 |
| 警視庁監察官Q | 鈴峯紅也 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 |
| アクティベイター | 冲方丁 | 集英社 | 1265 | 0 |
| 欺きの仮面 | サンドラ・ブラウン, 林啓恵 | 集英社 | 1518 | 0 |
| 謎解き診察室、本日も異状あり | 久坂部羊, 小松亜由美, 中山祐次郎, 七尾与史, 南杏子 | 幻冬舎 | 658 | 0 |
| どうせそろそろ死ぬんだし | 香坂鮪 | 宝島社 | 799 | 0 |
| 復讐は感傷的に | 三日市零 | 宝島社 | 840 | 0 |
| YOKOHAMA 119 要救助者1623名 | 佐藤青南 | 宝島社 | 799 | 0 |
| かくりよ調査委員会 | 日部星花, おぐち | ポプラ社 | 858 | 0 |
| 名探偵と海の悪魔 | スチュアート・タートン, 三角和代 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| 葉村晶シリーズ | 若竹七海 | 文藝春秋 | 1100 | 0 |
| 家族のなかの見知らぬ人 | A・R・トーレ, 北野寿美枝 | 早川書房 | 1738 | 0 |
| 暗殺依存症 | ロブ・ハート, 渡辺義久 | 早川書房 | 2530 | 0 |
| 戦火のバタフライ | 伊兼源太郎 | 講談社 | 2453 | 0 |
| 蜘蛛の巣〔小説版〕 | アガサ・クリスティ, チャールズ・オズボーン, 山本やよい | 早川書房 | 1166 | 0 |
| テンセイゲーム | はじめアキラ | 竹書房 | 1980 | 0 |
| おぼろ迷宮 | 月村了衛 | KADOKAWA | 2200 | 0 |
| カクテルグラスの夜景 | 上埜月子 | 文芸社 | 1386 | 0 |
| 幸村を討て | 今村翔吾 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 擬傷の鳥はつかまらない(新潮文庫) | 荻堂顕 | 新潮社 | 990 | 0 |
| あわこさま―不村家奇譚―(新潮文庫) | 彩藤アザミ | 新潮社 | 781 | 0 |
| 毛糸のズボン ――直野祥子トラウマ少女漫画全集 | 直野祥子 | 筑摩書房 | 990 | 0 |
| 〈刑事トム・バビロン〉シリーズ | マルク・ラーベ, 酒寄進一 | 東京創元社 | 1496 | 0 |
| 車井戸は何故軋る 横溝正史傑作短編集 | 横溝正史, 末國善己 | 東京創元社 | 2999 | 0 |
| 明智卿死体検分 | 小森収 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| リペアラー | 大沢在昌 | KADOKAWA | 2310 | 0 |
| 平和な時代の軍人さん | 小園竜三 | 文芸社 | 1144 | 0 |
| 仮面の花嫁 | 伊勢さつき | 文芸社 | 770 | 0 |
| 口外禁止 | 下村敦史 | 実業之日本社 | 1980 | 0 |
| 逃亡者は北へ向かう | 柚月裕子 | 新潮社 | 2090 | 0 |
| ユアボイス | 新津きよみ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 月とアマリリス | 町田そのこ | 小学館 | 1683 | 0 |
| このミステリーがすごい! 中山七里「とどけチャイコフスキー」vol.1 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| マジシャン | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 1034 | 0 |
| 生けるパスカル 新装版 | 松本清張 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス | 五条紀夫 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 私があなたを殺すとき | S・J・ショート, 片桐恵理子 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1320 | 0 |
| 阿寒湖わらべ唄殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 682 | 0 |
| 証人殲滅 オッドアイ | 渡辺裕之 | 中央公論新社 | 2200 | 0 |
| 追跡 | 伊岡瞬 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 探偵機械エキシマ | 松城明 | KADOKAWA | 2035 | 0 |
| 死んだら永遠に休めます | 遠坂八重 | 朝日新聞出版 | 1799 | 0 |
| 魔女は謎解き好きなパン屋さん | 湊祥, 細居美恵子 | マイクロマガジン社 | 781 | 0 |
| 魔術探偵・時崎狂三 | 橘公司, つなこ | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 私のなかの殺人鬼 | 梨沙, 遠田志帆 | 集英社 | 715 | 0 |
| 願わくば海の底で | 額賀澪 | 東京創元社 | 1699 | 0 |
| 銃と助手席の歌 | エマ・スタイルズ, 圷香織 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| ヘビイチゴ・サナトリウム | ほしおさなえ | 東京創元社 | 990 | 0 |
| 闇より暗き我が祈り | S・A・コスビー, 加賀山卓朗 | 早川書房 | 1430 | 0 |
| マイ・ゴーストリー・フレンド | カリベユウキ | 早川書房 | 2310 | 0 |
| しずかなパレード | 井上荒野 | 幻冬舎 | 1776 | 0 |
| 家族の中でひとりだけ | 建倉圭介 | 光文社 | 1980 | 0 |
| 汽水域 | 岩井圭也 | 双葉社 | 2090 | 0 |
| 冷たい骨に化粧 | 丸木文華 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 撲殺の夏 | 勝目梓 | シティブックス | 682 | 0 |
| 盗まれた脳髄 帆村荘六のトンデモ大推理 | 海野十三, 新保博久 | 河出書房新社 | 1210 | 0 |
| プライド | 濱嘉之 | 講談社 | 770 | 0 |
| 逸脱刑事 | 前川裕 | 講談社 | 803 | 0 |
| 魔弾の標的 警視庁殺人分析班 | 麻見和史 | 講談社 | 935 | 0 |
| 名探偵倶楽部 | 紺野天龍 | 講談社 | 902 | 0 |
| 黒猫を飼い始めた | 講談社MRC編集部 | 講談社 | 726 | 0 |
| 星くずの殺人 | 桃野雑派 | 講談社 | 891 | 0 |
| 鮎川哲也短編クロニクル | 鮎川哲也 | 光文社 | 1320 | 0 |
| なぜ、そのウイスキーが闇を招いたのか | 三沢陽一 | 光文社 | 792 | 0 |
| 旅情夢譚 | 岡本綺堂 | 光文社 | 880 | 0 |
| 罪と眠る ヤメ検弁護士・一坊寺陽子 | 田村和大 | 双葉社 | 902 | 0 |
| 鑑定人 氏家京太郎 | 中山七里 | 双葉社 | 803 | 0 |
| 令和忍法帖 | 青柳碧人 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| トリカゴ | 辻堂ゆめ | 東京創元社 | 990 | 0 |
| 十津川警部 西武新宿線の死角 新装版 | 西村京太郎 | 実業之日本社 | 825 | 0 |
| 4月1日のマイホーム | 真梨幸子 | 実業之日本社 | 902 | 0 |
| 英国貴族の本棚 | サマンサ・ラーセン, 吉野山早苗 | 原書房 | 1595 | 0 |
| 警官の標 警察小説アンソロジー | 月村了衛, 深町秋生, 鳴神響一, 吉川英梨, 葉真中顕, 伊兼源太郎, 松嶋智左 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 |
| 人情刑事・道原伝吉 | 梓林太郎 | 徳間書店 | 869 | 0 |
| 県警本部捜査一課R | 松嶋智左 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| 川崎警察 | 香納諒一 | 徳間書店 | 990 | 0 |
| マジックパッシュ2 鉄道模型好きな貧乏氷河期おっさんが美少女剣道刑事と不本意ながら事件を解決しちゃう話 | 米田淳一 | 米田淳一未来科学研究所 | 484 | 0 |
| マジックパッシュ 鉄道模型好きな貧乏氷河期おっさんが美少女剣道刑事と不本意ながら事件を解決しちゃう話 | 米田淳一 | 米田淳一未来科学研究所 | 484 | 0 |
| 改訂版 編集長の些末な事件ファイル | 高瀬甚太 | 太陽堂出版 | 275 | 0 |
| ボーダーズ | 堂場瞬一 | 集英社 | 1067 | 0 |
| ミセス・ワンのティーハウスと謎の死体 | ジェス・Q・スタント, 唐木田みゆき | 早川書房 | 1628 | 0 |
| 『高慢と偏見』殺人事件 | クローディア・グレイ, 不二淑子 | 早川書房 | 2970 | 0 |
| 教誨 | 柚月裕子 | 小学館 | 891 | 0 |
| 捜索者の血 | ハーラン・コーベン, 田口俊樹 | 小学館 | 1331 | 0 |
| 破夏 | 新庄耕 | 小学館 | 781 | 0 |
| 殺意の正典 | 永山千紗 | 文芸社 | 880 | 0 |
| 本所深川奉行所 お美世のあやかし事件帖 | 久真瀬敏也 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 図書館に火をつけたら | 貴戸湊太, Minoru | 宝島社 | 840 | 0 |
| 幽霊認証局 | 赤川次郎 | 文藝春秋 | 789 | 0 |
| 十三月の子猫 | 溝口智子, あんよ | 笠倉出版社 | 858 | 0 |
| 冬の子 ジャック・ケッチャム短篇傑作選 | ジャック・ケッチャム, 金子浩 | 扶桑社 | 1320 | 0 |
| 緋色の習作 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| グロリア・スコット号事件 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| 花よめ失そう事件 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| 赤毛組合 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| 青いガーネット | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| 恐怖の谷 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| 審問官テオドア・オラニエと孤狼の騎士 | 七緒ナナオ, アオジマイコ | TOブックス | 715 | 0 |
| 男坂 | 志水辰夫 | シティブックス | 693 | 0 |
| 路地裏の二・二六 | 伊吹亜門 | PHP研究所 | 2200 | 0 |
| 謎が解けると怖い遊園地の話 | さいマサ | 主婦と生活社 | 1320 | 0 |
| ザ・キュレーター | その子+W | 幻冬舎メディアコンサルティング | 770 | 0 |
| 魂業石 | 内海七綺 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 660 | 0 |
| ジャーロ No. 98 | ジャーロ編集部 | 光文社 | 550 | 0 |
| 目には目を | 新川帆立 | KADOKAWA | 1870 | 0 |
| 〈乙姫警部〉シリーズ | 倉知淳 | 東京創元社 | 1000 | 0 |
| 〈刑事トム・バビロン〉シリーズ | マルク・ラーベ, 酒寄進一 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| ミミズクとオリーブ・シリーズ | 芦原すなお | 東京創元社 | 789 | 0 |
| 大鞠家殺人事件 | 芦辺拓 | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| 嗤う被告人 | 前川裕 | 新潮社 | 2310 | 0 |
| 世界でいちばん透きとおった物語2(新潮文庫nex) | 杉井光 | 新潮社 | 737 | 0 |
| 風待荘へようこそ | 近藤史恵 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 時のみぞ知る クリフトン年代記 第1部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1430 | 0 |
| 死もまた我等なり クリフトン年代記 第2部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1320 | 0 |
| 裁きの鐘は クリフトン年代記 第3部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1430 | 0 |
| Unknown 7 アザレアの屠殺者 | 銀河忍, MBビジネス研究班 | まんがびと | 988 | 0 |
| 優莉匡太 高校事変 劃篇 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 乙霧村の七人〈新装改訂版〉 | 伊岡瞬 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 二重葉脈 新装版 | 松本清張 | KADOKAWA | 1452 | 0 |
| ロスト・スピーシーズ | 下村敦史 | KADOKAWA | 1166 | 0 |
| 濱地健三郎の呪える事件簿 | 有栖川有栖 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 熱風団地 | 大沢在昌 | KADOKAWA | 1210 | 0 |
| 叛逆捜査 オッドアイ | 渡辺裕之 | 中央公論新社 | 836 | 0 |
| 楽園の楽園 | 伊坂幸太郎 | 中央公論新社 | 1650 | 0 |
| スケープゴート | ダフネ・デュ・モーリア, 務台夏子 | 東京創元社 | 1599 | 0 |
| 罰と罪 上 | チャン・ガンミョン, カン・バンファ, オ・ファスン | 早川書房 | 1650 | 0 |
| 罰と罪 | チャン・ガンミョン, カン・バンファ, オ・ファスン | 早川書房 | 1650 | 0 |
| 鬼哭 〜帝銀事件異説〜 | 鳴海章 | 小学館 | 2178 | 0 |
| 黒石(ヘイシ) 新宿鮫12 | 大沢在昌 | 光文社 | 1540 | 0 |
| 謎は花に埋もれて | 宇佐美まこと | 光文社 | 1870 | 0 |
| 妻が夫を完全犯罪で殺す方法(あるいはその逆) | 上田未来 | 双葉社 | 1925 | 0 |
| そして少女は、孤島に消える | 彩坂美月 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| 氾濫の家 | 佐野広実 | 講談社 | 2090 | 0 |
| 春燕さん、事件です! | 真堂樹, シライシユウコ | 集英社 | 715 | 0 |
| 最上峡殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 682 | 0 |
| 遥かな夏に | 佐々木譲 | 新潮社 | 2200 | 0 |
| 警視庁追跡捜査係 | 堂場瞬一 | 角川春樹事務所 | 924 | 0 |
| QED 恵比寿の漂流 | 高田崇史 | 講談社 | 1045 | 0 |
| 幻告 | 五十嵐律人 | 講談社 | 1001 | 0 |
| 写楽殺人事件 新装版 | 高橋克彦 | 講談社 | 957 | 0 |
| 神薙虚無最後の事件 名探偵倶楽部の初陣 | 紺野天龍 | 講談社 | 902 | 0 |
| 草の陰刻 | 松本清張 | 講談社 | 1012 | 0 |
| だから捨ててと言ったのに | 講談社, 潮谷験, 真下みこと, 須藤古都離, 舞城王太郎, 芦沢央, 似鳥鶏, にゃるら, 多崎礼, 柾木政宗, 夕木春央, 最果タヒ, 清志まれ, 皆川博子, 麻耶雄嵩, 金子玲介, 谷絹茉優, 砥上裕將, 河村拓哉, 高田崇史, 伊吹亜門, 岡崎隼人, 五十嵐律人, 黒澤いづみ, 背筋, 荒木あかね | 講談社 | 1672 | 0 |
| 千年のフーダニット | 麻根重次 | 講談社 | 2090 | 0 |
| 死の扉 | 小杉健治 | 双葉社 | 880 | 0 |
| ザ・ブレット・イン・マイ・ライフ The Bullet In My Life | 瞬那浩人 | アメージング出版 | 1650 | 0 |
| 拝み屋の遠国怪奇稿 | 峰守ひろかず, ttl | ポプラ社 | 814 | 0 |
| あなたも名探偵 | 市川憂人, 米澤穂信, 東川篤哉, 麻耶雄嵩, 法月綸太郎, 白井智之 | 東京創元社 | 950 | 0 |
| 月形学 明治日本の陰を担ったまち北海道月形町 | 楠順一 | かりん舎 | 1650 | 0 |
| 法医学ミステリー「ヒポクラテス」 | 中山七里 | 祥伝社 | 1870 | 0 |
| アガサ・レーズンと狙われた豚 | M・C・ビートン, 羽田詩津子 | 原書房 | 1430 | 0 |
| 帰去来 | 大沢在昌 | 集英社 | 1166 | 0 |
| アルパートンの天使たち | ジャニス・ハレット, 山田蘭 | 集英社 | 1925 | 0 |
| 小説 ショウタイムセブン | ひずき優 | 集英社 | 616 | 0 |
| アクトレス | 誉田哲也 | 光文社 | 880 | 0 |
| マザー・マーダー | 矢樹純 | 光文社 | 770 | 0 |
| 大阪府警 遠楓ハルカの捜査日報 | 松嶋智左 | PHP研究所 | 850 | 0 |
| 任侠梵鐘 | 今野敏 | 中央公論新社 | 1925 | 0 |
| 西遊記事変 | 馬伯庸, 齊藤正高 | 早川書房 | 2530 | 0 |
| エージェント17 | ジョン・ブロウンロウ, 武藤陽生 | 早川書房 | 1760 | 0 |
| 完全なる白銀 | 岩井圭也 | 小学館 | 869 | 0 |
| 午前二時不動産の謎解き内覧 | 奥野じゅん | 小学館 | 759 | 0 |
| リッチ・ブラッド | ロバート・ベイリー, 吉野弘人 | 小学館 | 1320 | 0 |
| 異界探偵班目ザムザの怪事件簿 | 蒼月海里, 相葉キョウコ | 小学館 | 660 | 0 |
| ロスト7 | 真山仁 | KADOKAWA | 2145 | 0 |
| 砂男 | 有栖川有栖 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 枯葉色グッドバイ【新カバー版】 | 樋口有介 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| この密やかな森の奥で | キミ・カニンガム・グラント, 山崎美紀 | 二見書房 | 1430 | 0 |
| バルセロナの侍 サグラダ・ファミリアの秘密 | 天野修治 | 文芸社 | 1485 | 0 |
| 矢は闇を飛ぶ | 勝目梓 | シティブックス | 682 | 0 |
| 〈ひまわり探偵局番外編〉ひまわり坂で待ってる ―探偵助手三吉菊野の青春― | 濱岡稔 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1650 | 0 |
| こちら横浜ポートシティ不動産 | 右手盛賢富 | 日刊現代 | 1540 | 0 |
| 小説 ゴルフ人間図鑑 ミステリー編 ゴルフ場には死体がいっぱい | 江上剛 | 日刊現代 | 1760 | 0 |
| 相棒は犬 転生探偵マカロンの事件簿 | 愁堂れな, 奈良千春 | 集英社 | 660 | 0 |
| 猫小説アンソロジー | 赤川次郎, 椹野道流, 櫻いいよ, 相川真, ねぎしきょうこ, 氏家仮名子 | 集英社 | 792 | 0 |
| 相模骨董店覚書―巻之弐― | 有村司, AsadaMegumi | いるかネットブックス | 550 | 0 |
| 罪なくして | シャルロッテ・リンク, 浅井晶子 | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| コルシカの幻影を打ち破れ | クライブ・カッスラー, ダーク・カッスラー, 棚橋志行 | 扶桑社 | 1320 | 0 |
| 報いのウィル | カリン・スローター, 田辺千幸 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1640 | 0 |
| 7人殺される | 周浩暉, 阿井幸作 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1699 | 0 |
| タイガー田中 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 1100 | 0 |
| 考える葉 新装版 | 松本清張 | KADOKAWA | 1276 | 0 |
| 小泉八雲先生の「怪談」蒐集記 | 峰守ひろかず | KADOKAWA | 836 | 0 |
| 十一郎会事件 梅崎春生ミステリ短篇集 | 梅崎春生 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 【推しの子】-The Final Act- 映画ノベライズ みらい文庫版 | 赤坂アカ×横槍メンゴ, はのまきみ, 北川亜矢子 | 集英社 | 803 | 0 |
| 憑神 | 西村寿行 | シティブックス | 693 | 0 |
| ミステリな建築 建築なミステリ | 篠田真由美, 長沖充 | エクスナレッジ | 2200 | 0 |
| コージーボーイズ、あるいは消えた居酒屋の謎 | 笛吹太郎 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| リディア・チン&ビル・スミス・シリーズ | S・J・ローザン, 直良和美 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| よろずを引くもの | 西條奈加 | 東京創元社 | 770 | 0 |
| 失墜の王国 | ジョー・ネスボ, 鈴木恵 | 早川書房 | 3740 | 0 |
| 暗殺者グレイマン | マーク・グリーニー, 伏見威蕃 | 早川書房 | 1430 | 0 |
| 昇華 機捜235 | 今野敏 | 光文社 | 1980 | 0 |
| 死体置場で待ち合わせ〜新保博久・法月綸太郎 往復書簡〜 | 法月綸太郎, 新保博久 | 光文社 | 3520 | 0 |
| その塾講師、正体不明 | 貴戸湊太 | 角川春樹事務所 | 748 | 0 |
| きみ去りしのち | 志水辰夫 | シティブックス | 693 | 0 |
| 君子の眼 | 山下利三郎 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| 恐竜村 | 高瀬甚太 | 太陽堂出版 | 275 | 0 |
| 虚史のリズム | 奥泉光 | 集英社 | 5280 | 0 |
| 翳りゆく午後 | 伊岡瞬 | 集英社 | 2090 | 0 |
| ゾンビ3.0 | 石川智健 | 講談社 | 990 | 0 |
| 激震 | 西村健 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 黒い樹海 新装版 | 松本清張 | 講談社 | 1166 | 0 |
| 天久鷹央の推理カルテ ジュニア版 カッパの秘密とナゾの池 | 知念実希人, いとうのいぢ, 一束 | 実業之日本社 | 1100 | 0 |
| 放課後はミステリーとともに | 東川篤哉 | 実業之日本社 | 880 | 0 |
| 週刊文春ミステリーベスト10 2024【文春eーBooks】 | 週刊文春ミステリーベスト10班 | 文藝春秋 | 200 | 0 |
| 猫の耳に甘い唄を | 倉知淳 | 祥伝社 | 1870 | 0 |
| 暗黒戦鬼グランダイヴァー | 誉田哲也 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| この恋だけは推理らない | 谷夏読 | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| 僕たちの青春はちょっとだけ特別 | 雨井湖音 | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| 同志少女よ、敵を撃て | 逢坂冬馬 | 早川書房 | 1210 | 0 |
| 逃亡犯とゆびきり | 櫛木理宇 | 小学館 | 1683 | 0 |
| 感染捜査 | 吉川英梨 | 光文社 | 1012 | 0 |
| 名探偵は誰だ | 芦辺拓 | 光文社 | 1078 | 0 |
| らんぼう | 大沢在昌 | 光文社 | 880 | 0 |
| 誰よりもつよく抱きしめて 新装版 | 新堂冬樹 | 光文社 | 880 | 0 |
| メロディアス〜異形コレクションLVIII〜 | 井上雅彦 | 光文社 | 1386 | 0 |
| 心霊特捜 <新装版> | 今野敏 | 双葉社 | 814 | 0 |
| 呪いのシンプトム 天久鷹央の推理カルテ | 知念実希人 | 実業之日本社 | 847 | 0 |
| 紙細工の花嫁 | 赤川次郎 | 実業之日本社 | 792 | 0 |
| 美人探偵 淫ら事件簿 | 睦月影郎 | 実業之日本社 | 979 | 0 |
| ビタートラップ | 月村了衛 | 実業之日本社 | 759 | 0 |
| ザ・サトシ・コード | 呉一帆, 逆凪まこと/FCP | パレード | 88 | 0 |
| 約束 K・S・Pアナザー | 香納諒一 | 祥伝社 | 968 | 0 |
| 冬の砦 | 香納諒一 | 祥伝社 | 942 | 0 |
| 血の冠 | 香納諒一 | 祥伝社 | 880 | 0 |
| アウトロー | 香納諒一 | 祥伝社 | 628 | 0 |
| 人面瘡探偵 | 中山七里 | 小学館 | 847 | 0 |
| 転がる検事 | 直島翔 | 小学館 | 737 | 0 |
| あかずの扉の鍵貸します | 谷瑞恵 | 集英社 | 814 | 0 |
| 誘拐の代償 | 生馬直樹 | 集英社 | 759 | 0 |
| 吸血鬼はお年ごろシリーズ | 赤川次郎 | 集英社 | 572 | 0 |
| レクターガール・サイコ | 星月渉 | 竹書房 | 1694 | 0 |
| 飾り火 | 連城三紀彦 | シティブックス | 715 | 0 |
| 国土交通省鎮守指導係 天崎志津也の調査報告 | 栗原ちひろ, yoco | 笠倉出版社 | 880 | 0 |
| 君の名前の横顔 | 河野裕, 柊有花 | ポプラ社 | 946 | 0 |
| 凍結事案捜査班 | 麻見和史 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 桜虎の道 | 矢月秀作 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| マリアを運べ | 睦月準也 | 早川書房 | 1980 | 0 |
| 鼠の島 | ジョン・スティール, 青木創 | 早川書房 | 2750 | 0 |
| 台北裁判 | 唐福睿, よしだかおり | 早川書房 | 2035 | 0 |
| アインスタインと春待月の殺人 | 川辺純可 | 南雲堂 | 2310 | 0 |
| サーペントの凱旋 となりのナースエイド | 知念実希人 | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| ペレス警部シリーズ | アン・クリーヴス, 玉木亨 | 東京創元社 | 1500 | 0 |
| 野兎を悼む春 | アン・クリーヴス, 玉木亨 | 東京創元社 | 1500 | 0 |
| 白夜に惑う夏 | アン・クリーヴス, 玉木亨 | 東京創元社 | 1500 | 0 |
| 大鴉の啼く冬 | アン・クリーヴス, 玉木亨 | 東京創元社 | 1200 | 0 |
| ジャーロ No. 97 | ジャーロ編集部 | 光文社 | 550 | 0 |
| 賊徒、暁に千里を奔る | 羽生飛鳥 | KADOKAWA | 1925 | 0 |
| [蔵出し]クレオパトラ殺人ルート | 岬陽子 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 女神の罪 | 倉島知恵理 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 堕天の誘惑 幽世の薬剤師(新潮文庫nex) | 紺野天龍 | 新潮社 | 737 | 0 |
| 熔果(新潮文庫) | 黒川博行 | 新潮社 | 1100 | 0 |
| 救国ゲーム(新潮文庫) | 結城真一郎 | 新潮社 | 935 | 0 |
| とくまでやる | 清涼院流水 | 徳間書店 | 660 | 0 |
| とくまつ 夜霧邸事件 | 清涼院流水 | 徳間書店 | 660 | 0 |
| とく。(とくまる) | 清涼院流水 | 徳間書店 | 660 | 0 |
| 「邪馬台国の謎」殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 682 | 0 |
| 飾り火〈上〉 | 連城三紀彦 | シティブックス | 715 | 0 |
| 書楼弔堂 | 京極夏彦 | 集英社 | 2530 | 0 |
| 特命捜査対策室 | 佐々木譲 | 文藝春秋 | 1899 | 0 |
| 小説 デッドマウント・デスプレイ外伝 怪人ソリティアの神仙偽術 | 成田良悟, 藤本新太 | スクウェア・エニックス | 1019 | 0 |
| タイガー田中 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 1166 | 0 |
| 二係捜査 | 本城雅人 | KADOKAWA | 902 | 0 |
| 遺体鑑定医 加賀谷千夏の解剖リスト | 小松亜由美 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 闇に消えた男 フリーライター・新城誠の事件簿 | 深木章子 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 黒い谷 | ベルナール・ミニエ, 青木智美 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1679 | 0 |
| いつも駅からだった | 岩井圭也 | 祥伝社 | 836 | 0 |
| バイト・クラブ | 小路幸也 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| 蚕の王 | 安東能明 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 埋葬 | 横田創 | 中央公論新社 | 990 | 0 |
| さよならに取られた傷だらけ 不純文学 | 斜線堂有紀 | 河出書房新社 | 891 | 0 |
| 地面師たち アノニマス | 新庄耕 | 集英社 | 693 | 0 |
| 神様の次くらいに 人の死なない謎解きミステリ集 | 久住四季 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| 命みじかし恋せよ乙女 少年明智小五郎 | 辻真先 | 東京創元社 | 2310 | 0 |
| 破れざる旗の下に | ジェイムズ・リー・バーク, 山中朝晶 | 早川書房 | 2860 | 0 |
| テンプルヒルの作家探偵 | ミッティ・シュローフ=シャー, 国弘喜美代 | 早川書房 | 1650 | 0 |
| パンとペンの事件簿 | 柳広司 | 幻冬舎 | 1672 | 0 |
| 預言者の詩 ―哀しみの場所から― | 青笹慶彦 | いるかネットブックス | 660 | 0 |
| 一目五先生の孤島 | 大島清昭 | 光文社 | 2200 | 0 |
| その嘘を、なかったことには | 水生大海 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| お兄様は、怪物を愛せる探偵ですか? | ツカサ, 千種みのり | 小学館 | 814 | 0 |
| 魔王都市 | ロケット商会, Ryota-H | 小学館 | 891 | 0 |
| 頭の悪い男 | 山下利三郎 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| 浜村渚の計算ノート | 青柳碧人 | 講談社 | 781 | 0 |
| 古事記異聞 | 高田崇史 | 講談社 | 781 | 0 |
| さっちゃんは、なぜ死んだのか? | 真梨幸子 | 講談社 | 869 | 0 |
| バッド・コップ・スクワッド | 木内一裕 | 講談社 | 781 | 0 |
| 神様のサイコロ | 飯田譲治, 梓河人 | 講談社 | 814 | 0 |
| 誰かがこの町で | 佐野広実 | 講談社 | 957 | 0 |
| 朝比奈さんと秘密の相棒 | 東川篤哉 | 実業之日本社 | 1870 | 0 |
| リンダを殺した犯人は | 伊兼源太郎 | 実業之日本社 | 1870 | 0 |
| 気象予報士殺人事件 | 黒川文 | いるかネットブックス | 330 | 0 |
| 東京ゼロ地裁 | 小倉日向 | 双葉社 | 803 | 0 |
| 残月記 | 小田雅久仁 | 双葉社 | 935 | 0 |
| SIP 超知能警察 | 山之口洋 | 双葉社 | 935 | 0 |
| トモダチデスゲーム | もえぎ桃, 久我山ぼん | 講談社 | 891 | 0 |
| 撮ってはいけない家 | 矢樹純 | 講談社 | 1826 | 0 |
| 死んだ木村を上演 | 金子玲介 | 講談社 | 1826 | 0 |
| 機捜235 | 今野敏 | 光文社 | 880 | 0 |
| 死神と天使の円舞曲(ワルツ) | 知念実希人 | 光文社 | 836 | 0 |
| 月の光の届く距離 | 宇佐美まこと | 光文社 | 990 | 0 |
| 感染捜査 | 吉川英梨 | 光文社 | 1012 | 0 |
| 京都くれなゐ荘奇譚 | 白川紺子 | PHP研究所 | 750 | 0 |
| 〈マーダー・ミステリ・ブッククラブ〉シリーズ | C・A・ラーマー, 高橋恭美子 | 東京創元社 | 1500 | 0 |
| 連続殺人鬼カエル男 完結編 | 中山七里 | 宝島社 | 1870 | 0 |
| レモン・ティーと危ない秘密の話 | ローラ・チャイルズ, 東野さやか | 原書房 | 1320 | 0 |
| 死命 | 薬丸岳 | 幻冬舎 | 940 | 0 |
| 傭兵代理店【合冊版】 | 渡辺裕之 | 祥伝社 | 8250 | 0 |
| 刑事群像 | 香納諒一 | 徳間書店 | 990 | 0 |
| 君を忘れた僕と恋の幽霊【イラストあり】 | 手嶋サカリ | 心交社 | 847 | 0 |
| 生きいそぎ | 志水辰夫 | シティブックス | 693 | 0 |
| アフター・サイレンス | 本多孝好 | 集英社 | 869 | 0 |
| フェイクフィクション | 誉田哲也 | 集英社 | 1012 | 0 |
| 聖夜の嘘 | アンドリュー・クラヴァン, 羽田詩津子 | 早川書房 | 2640 | 0 |
| 警視庁暴力班 | 石川智健 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 |
| 3分で読める! 一日の終わりに読むお酒の物語 | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 | 789 | 0 |
| 米澤屋書店 | 米澤穂信 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| 有栖川有栖に捧げる七つの謎 | 一穂ミチ, 今村昌弘, 白井智之, 青崎有吾, 織守きょうや, 阿津川辰海, 夕木春央 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| 中野のお父さんと五つの謎 | 北村薫 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| 中野のお父さん | 北村薫 | 文藝春秋 | 740 | 0 |
| 火村英生 | 有栖川有栖 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| 十津川警部 呉・広島ダブル殺人事件 | 西村京太郎 | 小学館 | 781 | 0 |
| 有限会社さんず スーサイド・サポート・サービス | 降田天 | 小学館 | 803 | 0 |
| こぼれ落ちる欠片のために | 本多孝好 | 集英社 | 2035 | 0 |
| 「蓮丈那智フィールドファイル」シリーズ【全5冊合本版】 | 北森鴻, 浅野里沙子 | KADOKAWA | 4686 | 0 |
| ヴァイパーズ・ドリーム | ジェイク・ラマー, 加賀山卓朗 | 扶桑社 | 1320 | 0 |
| 止まった時計(ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ・コレクション1) | ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ, 夏来健次 | 国書刊行会 | 2534 | 0 |
| 放課後ミステリクラブ 5 龍のすむ池事件 | 知念実希人, Gurin. | ライツ社 | 1320 | 0 |
| アイアムハウス | 由野寿和 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| 中山民俗学探偵譚 | 柳川一 | 東京創元社 | 1980 | 0 |
| 〈イモージェン・クワイ〉シリーズ | ジル・ペイトン・ウォルシュ, 猪俣美江子 | 東京創元社 | 1200 | 0 |
| その時鐘は鳴り響く | 宇佐美まこと | 東京創元社 | 1980 | 0 |
| 百年かぞえ歌 | 大崎梢 | KADOKAWA | 1870 | 0 |
| 世にも不幸な男の物語 | 西村寿行 | シティブックス | 693 | 0 |
| 5分でスカッとする結末 日本一周ナゾトキ珍道中 西日本編 | 粟生こずえ | 講談社 | 1320 | 0 |
| 5分でスカッとする結末 日本一周ナゾトキ珍道中 東日本編 | 粟生こずえ | 講談社 | 1320 | 0 |
| 誘拐ジャパン | 横関大 | 小学館 | 1782 | 0 |
| 血腐れ(新潮文庫) | 矢樹純 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 刑事の記憶III 不在証明(アリバイ) | 島二郎 | 文芸社 | 1485 | 0 |
| ロウケン | 山田博愛 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 刑事の記憶 昭和・平成 | 島二郎 | 文芸社 | 1320 | 0 |
| 刑事の記憶II 半落ち | 島二郎 | 文芸社 | 1320 | 0 |
| 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン イッツ・ショータイム! | 南房秀久, あるや | 小学館 | 770 | 0 |
| 独白 二係捜査(5) | 本城雅人 | KADOKAWA | 902 | 0 |
| JK | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 警視庁01教場 | 吉川英梨 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 蓮丈那智フィールドファイル | 北森鴻, 浅野里沙子 | KADOKAWA | 1034 | 0 |
| Y | 佐藤正午 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| カタリゴト 帝都宵闇伝奇譚 | 柴田勝家 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 狙われた英国の薔薇 ロンドン警視庁王室警護本部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1320 | 0 |
| 逮捕中止命令 | 芳野林五 | 論創社 | 1980 | 0 |
| ゴッド・パズル-神の暗号- | ダニエル・トゥルッソーニ, 武居ちひろ, 廣瀬麻微 | 早川書房 | 3300 | 0 |
| 恋のスケッチはヴェネツィアで | リース・ボウエン, 矢島真理 | 早川書房 | 1980 | 0 |
| クレオパトラの短剣 | キャロル・ローレンス, 中山宥 | 早川書房 | 3190 | 0 |
| まず良識をみじん切りにします | 浅倉秋成 | 光文社 | 1760 | 0 |
| PIT 特殊心理捜査班・蒼井俊 | 五十嵐貴久 | 光文社 | 1760 | 0 |
| その殺人、本格ミステリにさせません。 | 片岡翔 | 光文社 | 1980 | 0 |
| ブラックキャット | 松嶋智左 | 光文社 | 2200 | 0 |
| 遊廓島心中譚 | 霜月流 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 「世界最強虫王決定戦」外伝 戦国虫王 | 新堂冬樹 | 光文社 | 1980 | 0 |
| 尖閣喪失 | 大石英司 | 中央公論新社 | 1320 | 0 |
| モウ半分、クダサイ | 愛川晶 | 中央公論新社 | 2640 | 0 |
| 水底のスピカ | 乾ルカ | 中央公論新社 | 990 | 0 |
| 江戸川乱歩トリック論集 | 江戸川乱歩 | 中央公論新社 | 1430 | 0 |
| スマホを落としただけなのに 映画原作3部作合本版 | 志駕晃 | 宝島社 | 1980 | 0 |
| 怖い噂のあるお店 | 八月美咲 | 主婦と生活社 | 1320 | 0 |
| ラストソング | 野沢尚 | 講談社 | 628 | 0 |
| 魔笛 | 野沢尚 | 講談社 | 712 | 0 |
| 呼人 | 野沢尚 | 講談社 | 733 | 0 |
| 砦なき者 | 野沢尚 | 講談社 | 649 | 0 |
| ひたひたと | 野沢尚 | 講談社 | 628 | 0 |
| リミット | 野沢尚 | 講談社 | 838 | 0 |
| 破線のマリス | 野沢尚 | 講談社 | 680 | 0 |
| 深紅 | 野沢尚 | 講談社 | 946 | 0 |
| 富士山 | 平野啓一郎 | コルク | 1650 | 0 |
| サリエリはクラスメイトを二度殺す | 額賀澪 | 双葉社 | 1760 | 0 |
| 赤ずきん、アラビアンナイトで死体と出会う。 | 青柳碧人 | 双葉社 | 1650 | 0 |
| 真珠王の娘 | 藤本ひとみ | 講談社 | 2508 | 0 |
| SL銀河よ飛べ!! | 西村京太郎 | 講談社 | 825 | 0 |
| パンとサーカス | 島田雅彦 | 講談社 | 1430 | 0 |
| ミステリーアイランド | 講談社, 青戸しの, 大矢博子, 佳多山大地, 三宅香帆, 政宗九, 千街晶之 | 講談社 | 2035 | 0 |
| 怪傑レディ・フラヌール | 西尾維新 | 講談社 | 1716 | 0 |
| だめになった僕 | 井上荒野 | 小学館 | 1683 | 0 |
| 家族 | 高嶋哲夫 | 角川春樹事務所 | 1870 | 0 |
| プロセス・アイ | 茂木健一郎 | 徳間書店 | 715 | 0 |
| 「家康二人説」殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 671 | 0 |
| 淫習耽溺 | ハンコロ, アカツキ | KADOKAWA | 915 | 0 |
| 〈ワニの町へ来たスパイ〉シリーズ | ジャナ・デリオン, 島村浩子 | 東京創元社 | 1254 | 0 |
| 禁忌の子 | 山口未桜 | 東京創元社 | 1799 | 0 |
| 創元ミステリ短編賞受賞作 | 歳内沙都 | 東京創元社 | 110 | 0 |
| メガバンク | 波多野聖 | 幻冬舎 | 909 | 0 |
| 罪の境界 | 薬丸岳 | 幻冬舎 | 909 | 0 |
| [新装版]暗礁 | 黒川博行 | 幻冬舎 | 784 | 0 |
| まほり【上下合本版】 | 高田大介 | KADOKAWA | 1276 | 0 |
| 「孤狼の血」シリーズ【全4冊合本版】 | 柚月裕子 | KADOKAWA | 2926 | 0 |
| ミカエルの鼓動 | 柚月裕子 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| 警視庁公安部・片野坂彰シリーズ | 濱嘉之 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 魔女の檻 | ジェローム・ルブリ, 坂田雪子, 青木智美 | 文藝春秋 | 1599 | 0 |
| 貧乏お嬢さまと毒入りタルト | リース・ボウエン, 田辺千幸 | 原書房 | 1320 | 0 |
| 失踪人調査人・佐久間公 | 大沢在昌 | 双葉社 | 858 | 0 |
| この夜が明ければ | 岩井圭也 | 双葉社 | 858 | 0 |
| 警視庁公安0課 カミカゼ | 矢月秀作 | 双葉社 | 858 | 0 |
| ガラスの殺意 | 秋吉理香子 | 双葉社 | 836 | 0 |
| トム・ゴードンに恋した少女 | スティーヴン・キング, 池田真紀子 | 河出書房新社 | 990 | 0 |
| 山狩 | 笹本稜平 | 光文社 | 990 | 0 |
| シェア〜諍い女たちの館〜 | 真梨幸子 | 光文社 | 946 | 0 |
| 密室は御手の中 | 犬飼ねこそぎ | 光文社 | 946 | 0 |
| 白馬八方尾根殺人事件 | 梓林太郎 | 光文社 | 748 | 0 |
| 眠れない町 | 赤川次郎 | 光文社 | 770 | 0 |
| Jミステリー2024〜FALL〜 | 光文社文庫編集部, 誉田哲也, 辻堂ゆめ, 矢樹純, 平山夢明, 秋吉理香子, 川瀬七緒 | 光文社 | 1320 | 0 |
| 褐色の祭り | 連城三紀彦 | シティブックス | 693 | 0 |
| 廃遊園地の殺人 | 斜線堂有紀 | 実業之日本社 | 880 | 0 |
| 猛毒のプリズン 天久鷹央の事件カルテ | 知念実希人 | 実業之日本社 | 814 | 0 |
| 極道刑事 凌辱の荒野 | 沢里裕二 | 実業之日本社 | 913 | 0 |
| 十津川警部 特急「しまかぜ」で行く十五歳の伊勢神宮 | 西村京太郎 | 実業之日本社 | 825 | 0 |
| 密告者 雇われ刑事 | 南英男 | 実業之日本社 | 858 | 0 |
| 青星学園★チームEYE-Sの事件ノート 〜豪華客船で怪盗ステラと対決!? クロトの恋と幻の名画〜 | 相川真, 立樹まや | 集英社 | 770 | 0 |
| シンデレラ城の殺人 | 紺野天龍 | 小学館 | 825 | 0 |
| 生活安全課防犯係 喫茶ひまわり | 伊多波碧 | 小学館 | 737 | 0 |
| BARゴーストの地縛霊探偵 | 歌田年 | 宝島社 | 840 | 0 |
| ヘンチマン 本陣村の呪い | 柏木伸介 | 宝島社 | 819 | 0 |
| 焼けた釘を刺す | くわがきあゆ | 宝島社 | 850 | 0 |
| シルバーブレット メディカルドクター・黒崎恭司と弁理士・大鳳未来 | 南原詠 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 新装版 毒殺魔の教室 | 塔山郁 | 宝島社 | 950 | 0 |
| 冷たい恋と雪の密室 | 綾崎隼, orie | ポプラ社 | 1925 | 0 |
| 転売ヤー殺人事件 | 松澤くれは | 集英社 | 715 | 0 |
| エイリアス・エマ | エイヴァ・グラス, 池田真紀子 | 集英社 | 1320 | 0 |
| 天国の囚人 | カルロス・ルイス・サフォン, 木村裕美 | 集英社 | 1221 | 0 |
| 天使のゲーム | カルロス・ルイス・サフォン, 木村裕美 | 集英社 | 1221 | 0 |
| ルームメイトと謎解きを | 楠谷佑, 中村ユミ | ポプラ社 | 858 | 0 |
| 因果 | 愉怪屋 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 836 | 0 |
| ホームズ連盟 | 北原尚彦 | 祥伝社 | 726 | 0 |
| 俺、もしかして洗脳されているかもしれない | 椎名まさし | 文芸社 | 594 | 0 |
| ミゼレーレ | ジャン=クリストフ・グランジェ, 平岡敦 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| ミゼレーレ 上 | ジャン=クリストフ・グランジェ, 平岡敦 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| 写楽百面相 | 泡坂妻夫 | 東京創元社 | 1100 | 0 |
| 弟、去りし日に | R・J・エロリー, 吉野弘人 | 東京創元社 | 1599 | 0 |
| 彼女が探偵でなければ | 逸木裕 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 責任 | 浅野皓生 | KADOKAWA | 1870 | 0 |
| さやかの寿司 | 森沢明夫 | 角川春樹事務所 | 1870 | 0 |
| 花嫁ヶ丘の決闘 | 赤川次郎 | 実業之日本社 | 1045 | 0 |
| とるに足りない細部 | アダニーヤ・シブリー, 山本薫 | 河出書房新社 | 2200 | 0 |
| 影の核心 | 小杉健治 | 講談社 | 705 | 0 |
| 裁きの扉 | 小杉健治 | 講談社 | 748 | 0 |
| 死者の威嚇 | 小杉健治 | 講談社 | 555 | 0 |
| 失跡 | 小杉健治 | 講談社 | 806 | 0 |
| 容疑者 | 小杉健治 | 講談社 | 701 | 0 |
| ジャーロ No. 96 | ジャーロ編集部 | 光文社 | 550 | 0 |
| 山の王 | アンデシュ・デ・ラ・モッツ, 井上舞, 下倉亮一 | 扶桑社 | 1375 | 0 |
| 山の王(上) | アンデシュ・デ・ラ・モッツ, 井上舞, 下倉亮一 | 扶桑社 | 1375 | 0 |
| さくらのまち | 三秋縋 | 実業之日本社 | 1980 | 0 |
| 駒月小毬は困ってる 転生者問題対策室≪天紋堂≫の残業 | 我鳥彩子, 梶山ミカ | 集英社 | 759 | 0 |
| 抹殺 | 柴田哲孝 | 光文社 | 2090 | 0 |
| 人生写真館の奇跡 | 柊サナカ | 宝島社 | 704 | 0 |
| 『このミステリーがすごい!』 中山七里「連続殺人鬼カエル男 完結編」 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| 招かれざる客〔小説版〕 | アガサ・クリスティ, チャールズ・オズボーン, 羽田詩津子 | 早川書房 | 1144 | 0 |
| Snow-Fairy or Yuki-onna | SHUGETSU KAWASHIMA | パレード | 990 | 0 |
| ウバステ | 真梨幸子 | 小学館 | 1683 | 0 |
| エアー | 榎本憲男 | 小学館 | 2277 | 0 |
| サニー | コリン・オサリバン, 堤朝子 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1280 | 0 |
| 不死鳥は夜に羽ばたく | ケイト・クイン, ジェイニー・チャン, 加藤洋子 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1369 | 0 |
| リンカーン・ライム | ジェフリー・ディーヴァー, 池田真紀子 | 文藝春秋 | 3400 | 0 |
| 男女最終戦争 池袋ウエストゲートパーク20 | 石田衣良 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 高校事変 22 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 924 | 0 |
| 仮面 | 伊岡瞬 | KADOKAWA | 1056 | 0 |
| 潜伏 二係捜査(4) | 本城雅人 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 三世代探偵団 春風にめざめて | 赤川次郎 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 神倉駅前交番 狩野雷太の推理 | 降田天 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| 傷痕のメッセージ | 知念実希人 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| 正座記 | 山口弘之 | 文芸社 | 462 | 0 |
| 闇の法廷 | 西村寿行 | シティブックス | 693 | 0 |
| 編集長の些末な事件ファイル | 高瀬甚太 | 太陽堂出版 | 275 | 0 |
| ホームズ連盟の事件簿 | 北原尚彦 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| 放課後、星空喫茶で謎解き遊びを | 瀬橋ゆか, 雪丸ぬん | マイクロマガジン社 | 803 | 0 |
| 探偵はパシられる | カモシダせぶん | PHP研究所 | 1699 | 0 |
| 六人の笛吹き鬼 | 三津田信三 | 中央公論新社 | 2090 | 0 |
| 江戸川乱歩座談 | 江戸川乱歩 | 中央公論新社 | 1430 | 0 |
| そして誰もいなくなるのか | 小松立人 | 東京創元社 | 1799 | 0 |
| 豪華客船オリンピック号の殺人 | エリカ・ルース・ノイバウアー, 山田順子 | 東京創元社 | 1386 | 0 |
| ターングラス 鏡映しの殺人 | ガレス・ルービン, 越前敏弥 | 早川書房 | 2750 | 0 |
| 寡黙な同居人 | クレマンス・ミシャロン, 高山真由美 | 早川書房 | 1848 | 0 |
| 老いぼれを燃やせ | マーガレット・アトウッド, 鴻巣友季子 | 早川書房 | 3080 | 0 |
| ダブルマザー | 辻堂ゆめ | 幻冬舎 | 1776 | 0 |
| 作家刑事毒島の暴言 | 中山七里 | 幻冬舎 | 1776 | 0 |
| ミステリ・トランスミッター 謎解きはメッセージの中に | 斜線堂有紀 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| 二人一組になってください | 木爾チレン | 双葉社 | 1815 | 0 |
| 新 謎解きはディナーのあとで2 | 東川篤哉 | 小学館 | 1584 | 0 |
| 自叙伝パトリック・スチュワート | パトリック・スチュワート, 有澤真庭 | 竹書房 | 3960 | 0 |
| サブ・ウェイ | 佐野広実 | PHP研究所 | 1699 | 0 |
| 「つれづれ、北野坂探偵舎」シリーズ【合本版】 | 河野裕 | KADOKAWA | 3432 | 0 |
| 君の正体を言い当てようか | 久頭一良 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 奈良いにしえ殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 682 | 0 |
| あさひは失敗しない | 真下みこと | 講談社 | 770 | 0 |
| 文庫版 鵺の碑 | 京極夏彦 | 講談社 | 1870 | 0 |
| 復活の歩み リンカーン弁護士 | マイクル・コナリー, 古沢嘉通 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 復活の歩み リンカーン弁護士(上) | マイクル・コナリー, 古沢嘉通 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 天空の狙撃手 | 黒川文 | いるかネットブックス | 990 | 0 |
| 舞台には誰もいない | 岩井圭也 | 祥伝社 | 1980 | 0 |
| 新宿花園裏交番 | 香納諒一 | 祥伝社 | 836 | 0 |
| いいえ私は幻の女 | 大石大 | 祥伝社 | 1870 | 0 |
| 龍ノ眼 | 麻宮好 | 祥伝社 | 1980 | 0 |
| 明治殺人法廷 | 芦辺拓 | 東京創元社 | 2400 | 0 |
| 死はすぐそばに | アンソニー・ホロヴィッツ, 山田蘭 | 東京創元社 | 1200 | 0 |
| レイチェル・サヴァナク | マーティン・エドワーズ, 加賀山卓朗 | 早川書房 | 1320 | 0 |
| 八月のくず〜平山夢明短編集〜 | 平山夢明 | 光文社 | 880 | 0 |
| 珈琲色のテーブルクロス〜杉原爽香五十一歳の冬〜 | 赤川次郎 | 光文社 | 715 | 0 |
| 十三階の女 | 吉川英梨 | 双葉社 | 858 | 0 |
| 紅招館が血に染まるとき The last six days | 岡崎琢磨 | 双葉社 | 968 | 0 |
| 刑事ダ・ヴィンチ | 加藤実秋 | 双葉社 | 803 | 0 |
| 赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。 | 青柳碧人 | 双葉社 | 803 | 0 |
| イッツ・ダ・ボム | 井上先斗 | 文藝春秋 | 1599 | 0 |
| 情熱の砂を踏む女 | 下村敦史 | 徳間書店 | 902 | 0 |
| 警察庁ノマド調査官 朝倉真冬 | 鳴神響一 | 徳間書店 | 869 | 0 |
| 半分の過去 | 赤川次郎 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| 公爵家の図書係の正体 | サマンサ・ラーセン, 吉野山早苗 | 原書房 | 1540 | 0 |
| 小説版 あの人が消えた | 古川春秋, 水野格 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 5分間ノンストップショートストーリー 怪活倶楽部 | 永良サチ | PHP研究所 | 1100 | 0 |
| 江戸川乱歩・少年探偵シリーズ 全26巻 合本 | 江戸川乱歩 | ポプラ社 | 12320 | 0 |
| 犯罪日誌 | 梶山季之, 日下三蔵 | 筑摩書房 | 1100 | 0 |
| ステイト・オブ・テラー | ヒラリー・クリントン, ルイーズ・ペニー, 吉野弘人 | 小学館 | 1518 | 0 |
| 地下鉄サム | ジョンストン・マッカレー, 坂本義雄 | グーテンベルク21 | 660 | 0 |
| 詩人と狂人たち | G・K・チェスタートン, 福田恆存 | グーテンベルク21 | 770 | 0 |
| マックス・カラドスの事件簿 | アーネスト・ブラマ, 吉田誠一 | グーテンベルク21 | 770 | 0 |
| 地下鉄サム | ジョンストン・マッカレー, 坂本義雄 | グーテンベルク21 | 660 | 0 |
| 偽りの貌 警視庁監察ファイル | 伊兼源太郎 | 実業之日本社 | 1980 | 0 |
| 死体で遊ぶな大人たち | 倉知淳 | 実業之日本社 | 1980 | 0 |
| 作家刑事毒島の嘲笑 | 中山七里 | 幻冬舎 | 700 | 0 |
| 鑑定 | 山田宗樹 | 角川春樹事務所 | 1870 | 0 |
| 3分で読める! 人を殺してしまった話 | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 | 789 | 0 |
| コロラド・キッド 他二篇 | スティーヴン・キング, 高山真由美, 白石朗 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| アキレウスの背中 | 長浦京 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパーク18 | 石田衣良 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| エイレングラフ弁護士の事件簿 | ローレンス・ブロック, 田村義進 | 文藝春秋 | 1200 | 0 |
| 殺人は夕礼拝の前に | リチャード・コールズ, 西谷かおり | 早川書房 | 2860 | 0 |
| 新5分間ミステリー | ケン・ウェバー, 片岡しのぶ | 扶桑社 | 1100 | 0 |
| 5分間ミステリー | ケン・ウェバー, 片岡しのぶ | 扶桑社 | 1100 | 0 |
| 塔のある図書館にて | 麦野弘明 | 論創社 | 1980 | 0 |
| 生き残りゲーム ラストサバイバル | 大久保開, 北野詠一 | 集英社 | 847 | 0 |
| 名探偵の有害性 | 桜庭一樹 | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| ほんとうの名前は教えない | アシュリィ・エルストン, 法村里絵 | 東京創元社 | 1500 | 0 |
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 880 | 0 |
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 799 | 0 |
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| 〈邪馬台国はどこですか?〉シリーズ | 鯨統一郎 | 東京創元社 | 789 | 0 |
| 「リカ」シリーズ電子書籍限定合本版 時系列順 | 五十嵐貴久 | 幻冬舎 | 6343 | 0 |
| 「リカ」シリーズ電子書籍限定合本版 刊行順 | 五十嵐貴久 | 幻冬舎 | 6343 | 0 |
| 経営コンサルタント「遠山金次郎」殺人事件簿 | 笹川俊之 | 文芸社 | 1188 | 0 |
| 純真鬼姫警察署長 交番謎の自殺事件 | 平塚清徳 | 文芸社 | 1386 | 0 |
| 探花―隠蔽捜査9―(新潮文庫) | 今野敏 | 新潮社 | 825 | 0 |
| 狐の嫁入り 幽世の薬剤師(新潮文庫nex) | 紺野天龍 | 新潮社 | 737 | 0 |
| 極限団地―一九六一 東京ハウス―(新潮文庫) | 真梨幸子 | 新潮社 | 825 | 0 |
| 魔者 | 小林由香 | 幻冬舎 | 1881 | 0 |
| 二人の誘拐者 | 翔田寛 | 小学館 | 1782 | 0 |
| 少女マクベス | 降田天 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| まぼろしの女 蛇目の佐吉捕り物帖 | 織守きょうや | 文藝春秋 | 1899 | 0 |
| 軽井沢探偵譚 | 愁堂れな, Engawa | 集英社 | 682 | 0 |
| 廃嫡皇子・珠怜永の中華宮廷推理録 | 希多美咲, 藤未都也 | 集英社 | 792 | 0 |
| 彼女は逃げ切れなかった | 西澤保彦 | PHP研究所 | 1799 | 0 |
| 嘘か真言か | 五十嵐律人 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 魔法警察ファンシー☆マリリン | やますやま, さまてる | オーバーラップ文庫 | 770 | 0 |
| サリー・ダイヤモンドの数奇な人生 | リズ・ニュージェント, 能田優 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1520 | 0 |
| あんたを殺したかった | ペトロニーユ・ロスタニャ, 池畑奈央子, 山本怜奈 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1080 | 0 |
| 短篇小説集・裏名所案内タクシー | 田中ノリノ | いるかネットブックス | 220 | 0 |
| 高校事変 21 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 924 | 0 |
| 解剖探偵 | 敷島シキ, カオミン | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 邪馬台 蓮丈那智フィールドファイルIV | 北森鴻, 浅野里沙子 | KADOKAWA | 1232 | 0 |
| 罪びとの手 | 天祢涼 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 五つの季節に探偵は | 逸木裕 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 警視庁SM班 | 富樫倫太郎 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 極夜の灰 | サイモン・モックラー, 冨田ひろみ | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| 終着点 | エヴァ・ドーラン, 玉木亨 | 東京創元社 | 1500 | 0 |
| 半妖リサーチ! | 秋木真, 灰色ルト | ポプラ社 | 825 | 0 |
| ナイロビの蜂 上 | ジョン・ル・カレ, 加賀山卓朗 | 早川書房 | 1496 | 0 |
| ナイロビの蜂 | ジョン・ル・カレ, 加賀山卓朗 | 早川書房 | 1496 | 0 |
| 透明都市 | リリア・アセンヌ, 齋藤可津子 | 早川書房 | 2420 | 0 |
| 鬼神の檻 | 西式豊 | 早川書房 | 1342 | 0 |
| ナゾトキ・ジパング | 青柳碧人 | 小学館 | 1584 | 0 |
| 鉄のほころび〜刑事花房京子〜 | 香納諒一 | 光文社 | 2090 | 0 |
| ぼくは化け物きみは怪物 | 白井智之 | 光文社 | 2255 | 0 |
| 天国映画館 | 清水晴木 | 中央公論新社 | 1760 | 0 |
| ノマディアが残された | 王城夕紀 | 中央公論新社 | 2200 | 0 |
| 眠れる森の殺人者 | 佐藤青南 | 中央公論新社 | 814 | 0 |
| フェイク・マッスル | 日野瑛太郎 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 少女には向かない完全犯罪 | 方丈貴恵 | 講談社 | 2090 | 0 |
| 夏に溺れる | 青葉寄, 灸場メロ | 小学館 | 814 | 0 |
| 殺しも鯖もMで始まる | 浅暮三文 | アドレナライズ | 495 | 0 |
| ポケットは犯罪のために 武蔵野クライムストーリー | 浅暮三文 | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 連弾 | 塚本邦雄 | 河出書房新社 | 1177 | 0 |
| シャーロキアン・クロニクルre: | 真瀬もと, 山田睦月 | 新書館 | 1430 | 0 |
| 短篇小説集・見知らぬ花嫁 | 田中ノリノ | いるかネットブックス | 275 | 0 |
| 京都鞍馬街道殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 671 | 0 |
| 僕は■■が書けない | 阿泉来堂 | PHP研究所 | 950 | 0 |
| なぜヒトを殺してはいけないのですか。 | 青木杏樹 | 実業之日本社 | 847 | 0 |
| 副大統領暗殺 | リー・チャイルド, 青木創 | 講談社 | 1210 | 0 |
| NO推理、NO探偵? 謎、解いてます! | 柾木政宗 | 講談社 | 968 | 0 |
| 稲川怪談 昭和・平成・令和長編集 | 稲川淳二 | 講談社 | 792 | 0 |
| 稲川怪談 昭和・平成傑作選 | 稲川淳二 | 講談社 | 792 | 0 |
| 風致の島 | 赤松利市 | 講談社 | 1012 | 0 |
| 滅茶苦茶 | 染井為人 | 講談社 | 957 | 0 |
| 有事 台湾海峡 | 数多久遠 | 祥伝社 | 2090 | 0 |
| バールの正しい使い方 | 青本雪平 | 徳間書店 | 990 | 0 |
| 明日香・幻想の殺人〈新装版〉 | 西村京太郎 | 徳間書店 | 913 | 0 |
| 菜の花食堂のささやかな事件簿 | 碧野圭 | 大和書房 | 814 | 0 |
| 霧をはらう | 雫井脩介 | 幻冬舎 | 700 | 0 |
| 霧をはらう | 雫井脩介 | 幻冬舎 | 700 | 0 |
| 内閣裏官房 | 安達瑶 | 祥伝社 | 880 | 0 |
| 傭兵代理店・改 | 渡辺裕之 | 祥伝社 | 902 | 0 |
| 病葉草紙 | 京極夏彦 | 文藝春秋 | 2400 | 0 |
| コクと深みの名推理 | クレオ・コイル, 小川敏子 | 原書房 | 1540 | 0 |
| 全員犯人、だけど被害者、しかも探偵 | 下村敦史 | 幻冬舎 | 1985 | 0 |
| シャルロットのアルバイト | 近藤史恵 | 光文社 | 770 | 0 |
| 南アルプス山岳救助隊K-9 愛と名誉のためでなく | 樋口明雄 | 光文社 | 880 | 0 |
| 非武装地帯 | 赤川次郎 | 光文社 | 770 | 0 |
| 青葉の頃は終わった | 近藤史恵 | 光文社 | 550 | 0 |
| 私はチクワに殺されます | 五条紀夫 | 双葉社 | 693 | 0 |
| 越境捜査 | 笹本稜平 | 双葉社 | 990 | 0 |
| 夜行秘密 | カツセマサヒコ | 双葉社 | 792 | 0 |
| 法外捜査 | 石川渓月 | 双葉社 | 803 | 0 |
| 処刑国会 | 沢村鐵 | 双葉社 | 990 | 0 |
| お前の死因にとびきりの恐怖を | 梨 | イースト・プレス | 1540 | 0 |
| かげろう絵図 | 松本清張 | 文藝春秋 | 1100 | 0 |
| かげろう絵図 上 | 松本清張 | 文藝春秋 | 1100 | 0 |
| これが最後の仕事になる | 講談社, 小川哲, 五十嵐律人, 秋吉理香子, 河村拓哉, 白井智之, 呉勝浩, 方丈貴恵, 夕木春央, 真下みこと, 岸田奈美, 献鹿狸太朗, 真梨幸子, 多崎礼, 潮谷験, 宮内悠介, 米澤穂信, 三上幸四郎, 一穂ミチ, 金子玲介, 高田崇史, 柿原朋哉, 須藤古都離, 麻見和史, 桃野雑派 | 講談社 | 1672 | 0 |
| 死んだ石井の大群 | 金子玲介 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 日本扇の謎 | 有栖川有栖 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 謎解きはディナーのあとで | 東川篤哉 | 小学館 | 902 | 0 |
| 日下警部補シリーズ | 翔田寛 | 小学館 | 847 | 0 |
| 逃げる女 | 青木俊 | 小学館 | 803 | 0 |
| ボーダーライト 〜神奈川県警少年捜査課〜 | 今野敏 | 小学館 | 891 | 0 |
| 京都伏見のあやかし甘味帖 | 柏てん, 細居美恵子 | 宝島社 | 799 | 0 |
| 復讐の泥沼 | くわがきあゆ | 宝島社 | 780 | 0 |
| 雇われ刑事 | 南英男 | 実業之日本社 | 858 | 0 |
| 喪服の似合う少女 | 陸秋槎, 大久保洋子 | 早川書房 | 2090 | 0 |
| キングの身代金〔新訳版〕 | エド・マクベイン, 堂場瞬一 | 早川書房 | 1298 | 0 |
| 人類法廷 | 西村寿行 | シティブックス | 715 | 0 |
| 月面にアームストロングの足跡は存在しない | 穂波了 | KADOKAWA | 1705 | 0 |
| 猫と涙と昼行燈 | 相沢泉見, 泉雅史 | ポプラ社 | 814 | 0 |
| 怪異名所巡り | 赤川次郎 | 集英社 | 737 | 0 |
| もう一度デジャ・ヴ | 村山由佳 | 集英社 | 506 | 0 |
| 野生の風 | 村山由佳 | 集英社 | 660 | 0 |
| ブレイクニュース | 薬丸岳 | 集英社 | 957 | 0 |
| カミサマはそういない | 深緑野分 | 集英社 | 660 | 0 |
| 花街の萬屋 あやかし奇譚 | 藤本透, 猫道ねこ | 小学館 | 440 | 0 |
| 伊集院大介の冒険 | 栗本薫 | 講談社 | 512 | 0 |
| 鷹の飛翔 | 堂場瞬一 | 講談社 | 1980 | 0 |
| 采女の怨霊―小余綾俊輔の不在講義―(新潮文庫) | 高田崇史 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 檜垣澤家の炎上(新潮文庫) | 永嶋恵美 | 新潮社 | 1210 | 0 |
| バラバラ屋敷の怪談 | 大島清昭 | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| 壁から死体? | ジジ・パンディアン, 鈴木美朋 | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| ヒキトリノQ | 藤原佑月 | 文芸社 | 1089 | 0 |
| ねがいごと | 輝羅 | 文芸社 | 495 | 0 |
| チェンジ・ブラインドネス | 浅野黒道 | 文芸社 | 1188 | 0 |
| 恐山イタコ伝説殺人事件 | 日高けん | 文芸社 | 1683 | 0 |
| デッドマンスイッチ 〜警視庁トリタテ係〜 | 幸村明良 | 宝島社 | 890 | 0 |
| 血の中の砂漠 | 梓林太郎 | シティブックス | 715 | 0 |
| 絶望鬼ごっこ | 針とら, みもり | 集英社 | 825 | 0 |
| ジャーロ No. 95 | ジャーロ編集部 | 光文社 | 550 | 0 |
| バーニング・ダンサー | 阿津川辰海 | KADOKAWA | 1925 | 0 |
| おひれさま 〜人魚の島の瑠璃の婚礼〜 | 高山ちあき, 束原さき | 集英社 | 715 | 0 |
| 骨と肉 | 櫛木理宇 | 双葉社 | 1980 | 0 |
| 修羅の国の子供たち | 田村和大 | 双葉社 | 2200 | 0 |
| 籠の中のふたり | 薬丸岳 | 双葉社 | 1980 | 0 |
| インドラネット | 桐野夏生 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| 高校事変 20 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 924 | 0 |
| ぼくの家族はみんな誰かを殺してる | ベンジャミン・スティーヴンソン, 富永和子 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1469 | 0 |
| ミルキー杉山のあなたも名探偵25 うえをむいて名探偵 | 杉山亮, 中川大輔 | 偕成社 | 990 | 0 |
| 5分でゾッとする結末 世にもこわい博物館 | 黒史郎 | 講談社 | 1320 | 0 |
| 壺中天地シリーズ | 七緒亜美, 水綺鏡夜 | 夕霧文庫 | 550 | 0 |
| 私の死体を探してください。 | 星月渉 | 光文社 | 1760 | 0 |
| 蛇影の館 | 松城明 | 光文社 | 2200 | 0 |
| 秘花 | 連城三紀彦 | シティブックス | 693 | 0 |
| 七人の鬼ごっこ | 三津田信三 | 中央公論新社 | 1210 | 0 |
| スミルノ博士の日記 | ドゥーセ, 宇野利泰 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 警視庁組対特捜K | 鈴峯紅也 | 中央公論新社 | 814 | 0 |
| 邪悪なる大蛇 | ピエール・ルメートル, 橘明美, 荷見明子 | 文藝春秋 | 3200 | 0 |
| 嗤う淑女 二人 | 中山七里 | 実業之日本社 | 836 | 0 |
| 謎が解けると怖いある学校の話 | 藤白圭 | 主婦と生活社 | 1320 | 0 |
| 破ると怖い海の6つのルール | ウェルザード | 主婦と生活社 | 1320 | 0 |
| 源氏供養 草子地宇治十帖 | 森谷明子 | 東京創元社 | 1000 | 0 |
| 風に散る煙 | ピーター・トレメイン, 田村美佐子 | 東京創元社 | 1100 | 0 |
| 風に散る煙 上 | ピーター・トレメイン, 田村美佐子 | 東京創元社 | 1100 | 0 |
| パナマの仕立屋 | ジョン・ル・カレ, 田口俊樹 | 早川書房 | 1452 | 0 |
| 夏を待つぼくら | 篠谷巧, さけハラス | 小学館 | 836 | 0 |
| 動物城2333 | 荷午, 王小和, 島田荘司 | 講談社 | 2299 | 0 |
| 伯爵と三つの棺 | 潮谷験 | 講談社 | 2090 | 0 |
| 秘花〈上〉 | 連城三紀彦 | シティブックス | 693 | 0 |
| 残響 警視庁監察ファイル | 伊兼源太郎 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| 仕立屋探偵 桐ヶ谷京介 | 川瀬七緒 | 講談社 | 902 | 0 |
| XXシリーズ | 森博嗣 | 講談社 | 869 | 0 |
| ひかりの剣1988【電子特典付き】 | 海堂尊 | 講談社 | 803 | 0 |
| レーテーの大河 | 斉藤詠一 | 講談社 | 935 | 0 |
| 忍者に結婚は難しい | 横関大 | 講談社 | 1045 | 0 |
| 使嗾犯 捜査一課女管理官 | 松嶋智左 | 角川春樹事務所 | 748 | 0 |
| 白薔薇殺人事件 | クリスティン・ペリン, 上條ひろみ | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| 乱れからくり | 泡坂妻夫 | 東京創元社 | 1100 | 0 |
| リボーン | 五十嵐貴久 | 幻冬舎 | 658 | 0 |
| 神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜 | 鳴神響一 | 幻冬舎 | 658 | 0 |
| 新宿花園裏交番 街の灯り | 香納諒一 | 祥伝社 | 924 | 0 |
| 南アルプス山岳救助隊K-9 紅い垂壁 | 樋口明雄 | 徳間書店 | 913 | 0 |
| ビギナーズラック 〈新装版〉 | 今野敏 | 徳間書店 | 869 | 0 |
| 御堂筋殺人事件【決定版】 | 内田康夫 | 徳間書店 | 913 | 0 |
| オカ研はきょうも不謹慎! | 福澤徹三 | PHP研究所 | 850 | 0 |
| 鬼哭の銃弾 | 深町秋生 | 双葉社 | 880 | 0 |
| 令和 人間椅子 | 志駕晃 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| 助手が予知できると、探偵が忙しい | 秋木真 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| オリンピックを殺す日 | 堂場瞬一 | 文藝春秋 | 950 | 0 |
| たったひとつの冴えない復讐 | 竹吉優輔 | 講談社 | 2035 | 0 |
| 病案本 Case File Compendium[不思議なペットショップ] | 肉包不吃肉, yoco, 呉聖華 | プレアデスプレス | 110 | 0 |
| 双頭の蛇 | 西村寿行 | シティブックス | 693 | 0 |
| 明日町こんぺいとう商店街 | 寺地はるな, 蛭田亜紗子, 彩瀬まる, 芦原すなお, 大島真寿美, 山本幸久, イシヤマアズサ, 前川ほまれ | ポプラ社 | 781 | 0 |
| 明日町こんぺいとう商店街3 招きうさぎと七軒の物語【電子限定特典付】 | 大島真寿美, 越谷オサム, 青谷真未, 秋山浩司, 加藤千恵, 島本理生, イシヤマアズサ, 彩瀬まる | ポプラ社 | 759 | 0 |
| 明日町こんぺいとう商店街2 招きうさぎと六軒の物語【電子限定特典付】 | 藤谷治, あさのますみ, 安澄加奈, 加藤千恵, 吉川トリコ, 大沼紀子, イシヤマアズサ | ポプラ社 | 715 | 0 |
| 明日町こんぺいとう商店街 招きうさぎと七軒の物語【電子限定特典付】 | 大島真寿美, 大山淳子, 彩瀬まる, 千早茜, 中島京子, 吉川トリコ, 松村栄子, イシヤマアズサ | ポプラ社 | 715 | 0 |
| 明日の湯 | 秋山浩司, みき尾 | ポプラ社 | 748 | 0 |
| 五感集 | 浅暮三文 | アドレナライズ | 770 | 0 |
| 石の中の蜘蛛 | 浅暮三文 | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 新宿花園裏交番 ナイトシフト | 香納諒一 | 祥伝社 | 1078 | 0 |
| 新宿花園裏交番 坂下巡査 | 香納諒一 | 祥伝社 | 858 | 0 |
| イシュタムの手 法医学教授・上杉永久子 | 小松亜由美 | 小学館 | 781 | 0 |
| ナゾトキ・ジパング | 青柳碧人 | 小学館 | 847 | 0 |
| ブレグジットの日に少女は死んだ | イライザ・クラーク, 満園真木 | 小学館 | 1408 | 0 |
| 密室がいっぱい | ディクスン・カー, 小笠原豊樹 | グーテンベルク21 | 770 | 0 |
| アプルビイの事件簿 | マイケル・イネス, 大久保康雄 | グーテンベルク21 | 770 | 0 |
| サド侯爵の呪い 伝説の手稿『ソドムの百二十日』がたどった数奇な運命 | ジョエル・ウォーナー, 金原瑞人, 中西史子 | 日経ナショナル ジオグラフィック | 2420 | 0 |
| バッドカンパニー | 深町秋生 | 集英社 | 869 | 0 |
| キン肉マン | ゆでたまご, おぎぬまX | 集英社 | 836 | 0 |
| 密室偏愛時代の殺人 閉ざされた村と八つのトリック | 鴨崎暖炉 | 宝島社 | 1100 | 0 |
| 呪詛を受信しました | 上田春雨 | 宝島社 | 799 | 0 |
| 薬剤師・毒島花織の名推理 | 塔山郁 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 人質の法廷 | 里見蘭 | 小学館 | 2376 | 0 |
| 死蝋の匣 | 櫛木理宇 | KADOKAWA | 2090 | 0 |
| スウィンダラーハウス | 根本聡一郎 | 祥伝社 | 2090 | 0 |
| 独裁者の誤算 | 真田翔 | 文芸社 | 1089 | 0 |
| 死者からの童唄 | 木谷恭介 | シティブックス | 682 | 0 |
| 身もこがれつつ 小倉山の百人一首 | 周防柳 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 明智恭介の奔走 | 今村昌弘 | 東京創元社 | 1799 | 0 |
| 冬華 | 大倉崇裕 | 祥伝社 | 902 | 0 |
| 秋霧 | 大倉崇裕 | 祥伝社 | 792 | 0 |
| 警官倶楽部 | 大倉崇裕 | 祥伝社 | 764 | 0 |
| 夏雷 | 大倉崇裕 | 祥伝社 | 869 | 0 |
| 科捜研の砦 | 岩井圭也 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 神保町・喫茶ソウセキ 真実は黒カレーのスパイスに | 柳瀬みちる | 宝島社 | 860 | 0 |
| 貴女。 | 青崎有吾, 織守きょうや, 木爾チレン, 斜線堂有紀, 武田綾乃, 円居挽 | 実業之日本社 | 1980 | 0 |
| あの夏が飽和する。 | カンザキイオリ | 河出書房新社 | 858 | 0 |
| 『このミステリーがすごい!』 中山七里「連続殺人鬼カエル男 完結編」vol.3 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| なんで死体がスタジオに!? | 森バジル | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| #真相をお話しします(新潮文庫) | 結城真一郎 | 新潮社 | 649 | 0 |
| 結城真一郎最新刊『難問の多い料理店』刊行記念小冊子 | 結城真一郎 | 集英社 | 0 | 0 |
| 難問の多い料理店 | 結城真一郎 | 集英社 | 1870 | 0 |
| 救世主 | 水生大海 | 光文社 | 2090 | 0 |
| バタン島漂流記 | 西條奈加 | 光文社 | 2090 | 0 |
| 室蘭地球岬のフィナーレ | 平石貴樹 | 光文社 | 1760 | 0 |
| 新 心霊探偵八雲 赤眼の呪縛 | 神永学 | 講談社 | 1826 | 0 |
| ミルキー杉山のあなたも名探偵26 おくれてきた名探偵 | 杉山亮, 中川大輔 | 偕成社 | 1188 | 0 |
| Black Ink Apocalypse | SHUGETSU KAWASHIMA | パレード | 990 | 0 |
| N | 道尾秀介 | 集英社 | 990 | 0 |
| 真夜中のマリオネット | 知念実希人 | 集英社 | 924 | 0 |
| あとは司直の判断に委ねます 私設秘書 真野正司 | 阿桜世記 | 中央公論新社 | 924 | 0 |
| 法王の牙 病院サスペンス集 | 黒岩重吾, 日下三蔵 | 中央公論新社 | 990 | 0 |
| 不連続殺人事件 附・安吾探偵とそのライヴァルたち | 坂口安吾 | 中央公論新社 | 1320 | 0 |
| 九人のレジェンドと愚か者が一人 | 本城雅人 | 東京創元社 | 1999 | 0 |
| 猟区管理官ジョー・ピケット・シリーズ | C・J・ボックス, 野口百合子 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| グッド・バッド・ガール | アリス・フィーニー, 越智睦 | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| ボーンヤードは語らない | 市川憂人 | 東京創元社 | 880 | 0 |
| 魂婚心中 | 芦沢央 | 早川書房 | 1870 | 0 |
| 鑑識写真係リタとうるさい幽霊 | ラモーナ・エマーソン, 中谷友紀子 | 早川書房 | 1452 | 0 |
| 偽りの空白 | トレイシー・リエン, 吉井智津 | 早川書房 | 3080 | 0 |
| 金融破綻列島 | 水野梓 | 幻冬舎 | 1776 | 0 |
| 暗殺 | 柴田哲孝 | 幻冬舎 | 1881 | 0 |
| 首木の民 | 誉田哲也 | 双葉社 | 1980 | 0 |
