DMMブックスセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【DMMブックス】セール情報の探し方・検索方法
通常のDMMブックスセール検索はこちら
| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
|---|---|---|---|---|
| すべてを奪われた少女は隣国にて返り咲く | 狭山ひびき, すずむし | TOブックス | 1320 | 0 |
| ULTIMATE EDITION | 阿部和重 | 河出書房新社 | 1397 | 0 |
| とどけチャイコフスキー | 中山七里 | 宝島社 | 1870 | 0 |
| ドッグカフェ・ワンノアール | 石田祥 | 宝島社 | 649 | 0 |
| ドッグカフェ・ワンノアール | 石田祥 | 宝島社 | 649 | 0 |
| 大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう | 山本巧次 | 宝島社 | 789 | 0 |
| スープ屋しずくの謎解き朝ごはん | 友井羊 | 宝島社 | 819 | 0 |
| 本所深川奉行所 お美世のあやかし事件帖 | 久真瀬敏也 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 芙蓉城の検屍官 | 相田美紅, さくらもち | ポプラ社 | 836 | 0 |
| 名探偵ジョセフ・スペクター | トム・ミード, 中山宥 | 早川書房 | 2750 | 0 |
| 違法捜査官 | 新美健 | 小学館 | 682 | 0 |
| ぎんなみ商店街の事件簿 | 井上真偽 | 小学館 | 803 | 0 |
| 特定しないでください | 和田正雪 | 小学館 | 759 | 0 |
| 陽だまりに至る病 | 天祢涼 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 幽霊人命救助隊 | 高野和明 | 文藝春秋 | 950 | 0 |
| 奇妙な相棒 | 松嶋智左 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 踏切の幽霊 | 高野和明 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| ナースの卯月に視えるもの | 秋谷りんこ | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| 霞書房の幽霊事件帖 | 澤村御影 | 文藝春秋 | 770 | 0 |
| その霊、幻覚です。 | 竹村優希 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| 遥かなる秋のエイティーン | 三上幸四郎 | 講談社 | 2299 | 0 |
| もう二度と繰り返さないように。もう一度、君と死ぬ。 | 郷家愛花 | TOブックス | 770 | 0 |
| 彼女の真実 | つけまつげ | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1776 | 0 |
| 〈ロンドン謎解き結婚相談所〉シリーズ | アリスン・モントクレア, 山田久美子 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| 狼少年ABC | 梓崎優 | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| 刹那の夏 | 七河迦南 | 東京創元社 | 2200 | 0 |
| 事件現場をドールハウスに | ケイティ・ティージェン, 杉田七重 | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| 文豪は鬼子と綴る 弐 幻想列車編 | 嗣人, ホノジロトヲジ | 竹書房 | 1980 | 0 |
| 変な地図 | 雨穴 | 双葉社 | 1760 | 0 |
| 歌舞伎町 路地裏法律事務所『山科信一』の事件簿『完全犯罪のレシピ』 | 弦間憲一 | アメージング出版 | 1540 | 0 |
| 猿田彦の怨霊―小余綾俊輔の封印講義―(新潮文庫) | 高田崇史 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 殺意はないけど(新潮文庫) | 乃南アサ | 新潮社 | 737 | 0 |
| 美しい探偵に必要な殺人(新潮文庫nex) | 藤石波矢 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 千年ゲーム | 山田彩人 | 南雲堂 | 2310 | 0 |
| 闇夜の光 | 丸野賢吾 | 文芸社 | 891 | 0 |
| 消えた王冠は誰の手に ロンドン警視庁王室警護本部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1408 | 0 |
| 昭和未解決事件 松本清張の推理と真犯人X | 別冊宝島編集部 | 宝島社 | 950 | 0 |
| 函館殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 693 | 0 |
| 家族 | 葉真中顕 | 文藝春秋 | 1899 | 0 |
| ウロボロスの環 | 小池真理子 | 集英社 | 2750 | 0 |
| 煙霞 | 黒川博行 | KADOKAWA | 1078 | 0 |
| シリウスの反証 | 大門剛明 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 令和中野学校 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 1034 | 0 |
| お夜食処おやさいどき 癒やしと出逢いのロールキャベツ | 森原すみれ | KADOKAWA | 924 | 0 |
| 傍流の記者 | 本城雅人 | KADOKAWA | 1078 | 0 |
| 刑事の父 | 小杉健治 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 新訳シャーロックホームズ 傑作選 | MPE事業部 | BCCKS Distribution | 280 | 0 |
| 親しき仲にも殺意あり | 赤川次郎 | 集英社 | 957 | 0 |
| 事件は終わった | 降田天 | 集英社 | 836 | 0 |
| 罪に願いを | ケン・ジャヴォロウスキー, 白須清美 | 集英社 | 1067 | 0 |
| ミルキー杉山のあなたも名探偵28 パズルで名探偵 なぞとき60問 | 杉山亮, 中川大輔 | 偕成社 | 1089 | 0 |
| 〈刑事ハービンダー・カー〉シリーズ | エリー・グリフィス, 上條ひろみ | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| 三人書房 | 柳川一 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| 血痕の記憶 | ジェニファー・コーディー・エプスタイン, 唐木田みゆき | 早川書房 | 2200 | 0 |
| ガールズ・アット・ジ・エッジ | 犬怪寅日子 | 早川書房 | 1100 | 0 |
| HACK | 橘玲 | 幻冬舎 | 2090 | 0 |
| アトミック・ブレイバー | 呉勝浩 | 光文社 | 2420 | 0 |
| 犯人に告ぐ <文庫合本版> | 雫井脩介 | 双葉社 | 2420 | 0 |
| さよならジャバウォック | 伊坂幸太郎 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| 乱歩心象作品集 | 江戸川乱歩, 高原英理 | 中央公論新社 | 1430 | 0 |
| サンクチュアリ | 犬塚理人 | 講談社 | 2398 | 0 |
| レオナルドの沈黙 | 飛鳥部勝則 | 幻冬舎 | 909 | 0 |
| 待ち合わせは〈本の庭〉で | 藤野ふじの, にーな | マイクロマガジン社 | 781 | 0 |
| 病案本 Case File Compendium | 肉包不吃肉, 呉聖華 | プレアデスプレス | 2420 | 0 |
| 銭形平次捕物控 | 野村胡堂 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| 愚人の毒 | 小酒井不木 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| 小鳥遊さんの京菓子暦 かわいい和菓子と甘くない謎 | 杉元晶子, 佳奈 | 集英社 | 748 | 0 |
| 夜行堂奇譚 | 嗣人 | 産業編集センター | 2090 | 0 |
| 合理的にあり得ない | 柚月裕子 | 講談社 | 803 | 0 |
| ω城の惨劇 SAIKAWA Sohei’s Last Case | 森博嗣 | 講談社 | 979 | 0 |
| 虚構推理 忍法虚構推理 | 城平京, 片瀬茶柴 | 講談社 | 1001 | 0 |
| 接物語 | 西尾維新, VOFAN | 講談社 | 1881 | 0 |
| 掟上今日子の乗車券(文庫版) | 西尾維新 | 講談社 | 704 | 0 |
| シャドウワーク | 佐野広実 | 講談社 | 957 | 0 |
| 蝋燭は燃えているか | 桃野雑派 | 講談社 | 935 | 0 |
| 蒼天の鳥 | 三上幸四郎 | 講談社 | 913 | 0 |
| むかしむかしあるところに、死体がありました。 | 青柳碧人 | 双葉社 | 869 | 0 |
| 悲鳴だけ聞こえない | 織守きょうや | 双葉社 | 858 | 0 |
| 爆弾犯と殺人犯の物語 | 久保りこ | 双葉社 | 814 | 0 |
| 京都寺町三条のホームズ | 望月麻衣, 秋月壱葉 | 双葉社 | 748 | 0 |
| それでも、陽はまた昇る 激動の戦前、戦中、戦後を日本人として生き抜いた男 | 伊藤祐靖 | 角川春樹事務所 | 880 | 0 |
| ブラザーズ | 沖田臥竜 | 角川春樹事務所 | 880 | 0 |
| ブルーロア・プラネット | うつみいっ筆, ナツバ, オタクペンギン(社長) | BookBase | 880 | 0 |
| 越境刑事 | 中山七里 | PHP研究所 | 850 | 0 |
| 崩壊 | 塩田武士 | PHP研究所 | 950 | 0 |
| 創元ミステリ短編賞受賞作 | ジョウシャカズヤ | 東京創元社 | 110 | 0 |
| 創元ミステリ短編賞受賞作 | 鷲羽巧 | 東京創元社 | 110 | 0 |
| 紙魚の手帖 | 青柳碧人, 近藤史恵, 櫻田智也 | 東京創元社 | 1500 | 0 |
| グッゲンハイムの謎 | ロビン・スティーヴンス, シヴォーン・ダウド, 越前敏弥 | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| 兇人邸の殺人 | 今村昌弘 | 東京創元社 | 950 | 0 |
| 「真」犯人 | 石持浅海 | 祥伝社 | 1980 | 0 |
| 私たちに残されたわずかな永遠 | 乾緑郎 | 祥伝社 | 2090 | 0 |
| 彼女をそこから出してはいけない | 乾緑郎 | 祥伝社 | 858 | 0 |
| 愚か者の島 | 乾緑郎 | 祥伝社 | 1056 | 0 |
| 湘南機動鑑識隊 朝比奈小雪 | 鳴神響一 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| 贋品 | 浅沢英 | 徳間書店 | 935 | 0 |
| わたしを永遠に眠らせて | 神津凛子 | 幻冬舎 | 909 | 0 |
| 約束した街 | 伊兼源太郎 | 幻冬舎 | 909 | 0 |
| 上場廃止 | 牛島信 | 幻冬舎 | 877 | 0 |
| 拷問依存症 | 櫛木理宇 | 幻冬舎 | 847 | 0 |
| 十二支像を奪還せよ | グレース・D・リー, 田村義進 | 早川書房 | 3630 | 0 |
| 真珠配列 | 岩井圭也 | 早川書房 | 2420 | 0 |
| 松本・江の島殺人事件 | 梓林太郎 | 光文社 | 836 | 0 |
| 恐怖島 人見十吉秘境小説集成1〜探偵くらぶ〜 | 香山滋, 日下三蔵 | 光文社 | 1540 | 0 |
| 蒼い水の女〜刑事・片倉康孝 大井川鐵道殺人事件〜 | 柴田哲孝 | 光文社 | 1100 | 0 |
| Jミステリー2025〜FALL〜 | 光文社文庫編集部, 誉田哲也, 葉真中顕, 真梨幸子, 中山七里, 五十嵐律人, 荻堂顕 | 光文社 | 1540 | 0 |
| 骰を振る女神(ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ・コレクション3) | ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ, 夏来健次 | 国書刊行会 | 2745 | 0 |
| 波乱万丈な頼子 | 真梨幸子 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| 最後の外科医 楽園からの救命依頼 | 中山祐次郎 | 文藝春秋 | 780 | 0 |
| 最後の薬師 災厄の村と九十九の書 | 紺野天龍 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| 紙の梟 ハーシュソサエティ | 貫井徳郎 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| 新・競馬 | フェリックス・フランシス, 加賀山卓朗 | 文藝春秋 | 1300 | 0 |
| 0 ZERO | 堂場瞬一 | 河出書房新社 | 990 | 0 |
| 相棒 | 碇卯人, 徳永富彦, 光益義幸, 森下直, 岩下悠子, 川崎龍太 | 朝日新聞出版 | 1199 | 0 |
| 命の横どり | 久坂部羊 | 集英社 | 2090 | 0 |
| 警視庁特別捜査係 サン&ムーン | 鈴峯紅也 | 小学館 | 825 | 0 |
| あなたに心はありますか? | 一本木透 | 小学館 | 869 | 0 |
| シナントロープ | 涌井学, 此元和津也 | 小学館 | 759 | 0 |
| みんななにかに縋りたい | 香坂鮪 | 宝島社 | 789 | 0 |
| 3分で切ない! 泣きたい日に読む25の物語 | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 時計屋探偵の冒険 アリバイ崩し承ります2 | 大山誠一郎 | 実業之日本社 | 814 | 0 |
| どうせ死ぬなら殺してみませんか | 天祢涼 | 実業之日本社 | 880 | 0 |
| 神に愛されていた | 木爾チレン | 実業之日本社 | 891 | 0 |
| 犬を盗む | 佐藤青南 | 実業之日本社 | 902 | 0 |
| 硝子の塔の殺人 | 知念実希人 | 実業之日本社 | 1100 | 0 |
| 東海道五十三次殺人事件 歴史探偵・月村弘平の事件簿 新装版 | 風野真知雄 | 実業之日本社 | 880 | 0 |
| 十津川警部 飯田線・愛と死の旋律 | 西村京太郎 | 実業之日本社 | 880 | 0 |
| 組長刑事 因縁 | 南英男 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| ラバウルの迷宮 | 鈴木智 | 河出書房新社 | 2200 | 0 |
| 自己中デカの不器用な恋 | 飯田イチロオ | いるかネットブックス | 330 | 0 |
| 流警 | 松嶋智左 | 集英社 | 770 | 0 |
| 医療Gメン氷見亜佐子 | 本城雅人 | 集英社 | 792 | 0 |
| 朽ちゆく庭 | 伊岡瞬 | 集英社 | 979 | 0 |
| アンジェリック | ギヨーム・ミュッソ, 吉田恒雄 | 集英社 | 1067 | 0 |
| 無法地帯の騎士 聖母のレリック | ボイド・モリソン, ベス・モリソン | 竹書房 | 1430 | 0 |
| 無法地帯の騎士 聖母のレリック 上 | ボイド・モリソン, ベス・モリソン | 竹書房 | 1430 | 0 |
| 無法地帯の騎士 聖母のレリック【上下合本版】 | ボイド・モリソン, ベス・モリソン | 竹書房 | 2860 | 0 |
| 県知事選挙 踊る民意 | 松井蒼馬 | KADOKAWA | 2090 | 0 |
| 濱地健三郎シリーズ | 有栖川有栖 | KADOKAWA | 2200 | 0 |
| 蠱毒の家 | 塔山郁 | 宝島社 | 899 | 0 |
| お夜食には謎解きを 5品の美味しいアンソロジー | 歌田年, 岡崎琢磨, 友井羊, 猫森夏希, 柳瀬みちる | 宝島社 | 880 | 0 |
| ぼんくら | 宮部みゆき | 講談社 | 803 | 0 |
| 母の嘘、娘の秘密 | キンバリー・マクリート, 北野寿美枝 | 早川書房 | 1980 | 0 |
| もぐら | 矢月秀作 | 中央公論新社 | 6099 | 0 |
| 野火の夜(新潮文庫) | 望月諒子 | 新潮社 | 935 | 0 |
| エンペドクレスの十字架 復仇/伍川彌榮の事件簿 | 小豆澤勇生 | 文芸社 | 1386 | 0 |
| 家 | 左右々衛門 | 文芸社 | 990 | 0 |
| LOVE LOVE ラブホテル | 井町さとる | 文芸社 | 1089 | 0 |
| 淫楽無明 | 勝目梓 | シティブックス | 715 | 0 |
| 神の光 | 北山猛邦 | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| どこかで叫びが | ジョーダン・ピール, ハーン小路恭子, 今井亮一, 押野素子, 柴田元幸, 坪野圭介, 福間恵 | フィルムアート社 | 4799 | 0 |
| 池袋NO NAME 池袋ウエストゲートパーク21 | 石田衣良 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 青星学園★チームEYE-Sの事件ノート | 相川真, 立樹まや | 集英社 | 770 | 0 |
| 都市伝説解体センター ノベライズ みらい文庫版 | 『都市伝説解体センター』(墓場文庫), 志田もちたろう, 集英社ゲームズ | 集英社 | 803 | 0 |
| ジャーロ No. 102 | ジャーロ編集部 | 光文社 | 550 | 0 |
| 真犯人はこの列車のなかにいる | ベンジャミン・スティーヴンソン, 富永和子 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1430 | 0 |
| 私だけが知らない | 綾雅, きのこ姫 | 一二三書房 | 880 | 0 |
| スピーチ | まさきとしか | 幻冬舎 | 1985 | 0 |
| 高校事変 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 三世代探偵団 | 赤川次郎 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 刑事継承 | 本城雅人 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| このミステリーがすごい! 中山七里「とどけチャイコフスキー」 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| ロング・アフタヌーン | 葉真中顕 | 中央公論新社 | 946 | 0 |
| 探偵小説漫想 夢野久作随筆選 | 夢野久作 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 凍える島 | 近藤史恵 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| ぬくもり荘のまかないさんは | 内山純 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| 宮廷医女の推理譚 | ジューン・ハー, 安達眞弓 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| 失われた手稿譜 | フェデリーコ・マリア・サルデッリ, 関口英子, 栗原俊秀 | 東京創元社 | 1599 | 0 |
| Unknown 9 首吊り村の子守歌 | 銀河忍, MBビジネス研究班 | まんがびと | 1098 | 0 |
| 予幻 | 大沢在昌 | 徳間書店 | 1320 | 0 |
| これは経費で落ちません! | 青木祐子, uki | 集英社 | 715 | 0 |
| デスチェアの殺人 | M・W・クレイヴン, 東野さやか | 早川書房 | 1100 | 0 |
| 聖女の論理、探偵の原罪 | 紺野天龍 | 早川書房 | 1485 | 0 |
| ブラックスワン | 相場英雄 | 幻冬舎 | 1881 | 0 |
| 探偵小石は恋しない | 森バジル | 小学館 | 1683 | 0 |
| 嫉妬探偵の蛇谷さん | 野中春樹, pon | 小学館 | 858 | 0 |
| 職分 | 今野敏 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| 菊の慟哭 | 吉川英梨 | 双葉社 | 1980 | 0 |
| 閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書 | 知念実希人 | 双葉社 | 1760 | 0 |
| ●●にいたる病 | 我孫子武丸, 神永学, 背筋, 真梨幸子, 歌野晶午, 矢樹純 | 講談社 | 1826 | 0 |
| 不思議な母 | 大下宇陀児 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| 極彩の岬 | 熊坂俊太郎 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| 海蝶 | 吉川英梨 | 講談社 | 979 | 0 |
| ■■謹んでお譲りします。 | 講談社タイガ | 講談社 | 792 | 0 |
| モンスター解体図鑑 討伐・解体・調理まで!? 完全図解マニュアル | 緑川美帆, 伊藤慎吾 | カンゼン | 2079 | 0 |
| たい焼き・雑貨 銀座ちぐさ百貨店 | 長月天音 | 角川春樹事務所 | 792 | 0 |
| 蝦夷大王の秘宝 | 芦辺拓 | 角川春樹事務所 | 902 | 0 |
| 双死相殺 腕貫探偵リバース | 西澤保彦 | 実業之日本社 | 1870 | 0 |
| 〈カササギ殺人事件〉シリーズ | アンソニー・ホロヴィッツ, 山田蘭 | 東京創元社 | 1200 | 0 |
| 美しき監獄の方程式 | 和泉桂 | 幻冬舎 | 909 | 0 |
| アリアドネの声 | 井上真偽 | 幻冬舎 | 784 | 0 |
| 触法少女 誘悪〈新装版〉 | ヒキタクニオ | 徳間書店 | 1045 | 0 |
| 砂時計 警視庁強行犯係捜査日誌 | 香納諒一 | 徳間書店 | 979 | 0 |
| 名探偵にさよならを | 小西マサテル | 宝島社 | 1760 | 0 |
| 陰態の家 夢枕獏超越的物語集 | 夢枕獏 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 新装版 虚無への供物 上下合本版 | 中井英夫 | 講談社 | 1485 | 0 |
| 見てはいけない | 山口恵以子 | 祥伝社 | 880 | 0 |
| 一千億のif 仮想歴史研究ファイル | 斉藤詠一 | 祥伝社 | 946 | 0 |
| 紅葉坂のレストラン〜杉原爽香五十二歳の秋〜 | 赤川次郎 | 光文社 | 814 | 0 |
| クワトロ・フォルマッジ | 青柳碧人 | 光文社 | 858 | 0 |
| ごんげん長屋つれづれ帖 | 金子成人 | 双葉社 | 770 | 0 |
| LO 警察庁ローンオフェンダー対策室 | 柏木伸介 | 双葉社 | 814 | 0 |
| 産医お信なぞとき帖 | 和田はつ子 | PHP研究所 | 1000 | 0 |
| うまたん | 東川篤哉 | PHP研究所 | 770 | 0 |
| 警察猫いなりの追跡 | 梶永正史 | PHP研究所 | 850 | 0 |
| 読むと死ぬ本 | 彩藤アザミ | 講談社 | 1980 | 0 |
| 冷蔵庫探偵 | 遠藤彩見 | 講談社 | 2035 | 0 |
| 鬼女哀し | 西村寿行 | シティブックス | 715 | 0 |
| ワルツはあなたとともに | メアリ・バログ, 水川玲 | 原書房 | 1650 | 0 |
| 処方箋のないクリニック | 仙川環 | 小学館 | 803 | 0 |
| 秋のホタル | 飯田イチロオ | いるかネットブックス | 275 | 0 |
| TOKAGE | 今野敏 | 朝日新聞出版 | 880 | 0 |
| 殺意の勲章 猟奇殺人捜査ファイル | 麻見和史 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 |
| 罪の棲家 | 矢樹純 | 朝日新聞出版 | 850 | 0 |
| 桃井ナースがお邪魔します | 秋谷りんこ | 朝日新聞出版 | 850 | 0 |
| 近森晃平と殺人鬼 | 樹島千草 | 集英社 | 715 | 0 |
| 凶弾のゆくえ | サンドラ・ブラウン, 林啓恵 | 集英社 | 1419 | 0 |
| 佐伯警部の推理 | 佐々木譲 | 角川春樹事務所 | 1980 | 0 |
| 猫吸い探偵 鎌倉かつお節店の覗き猫 | 悠木シュン | 宝島社 | 840 | 0 |
| 誘拐にドライバーはいらない | 浅瀬明 | 宝島社 | 840 | 0 |
| スパイダー・ゲーム | ジェフリー・ディーヴァー, イザベラ・マルドナード, 池田真紀子 | 文藝春秋 | 1500 | 0 |
| 神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX | 石田衣良 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| ノウイットオール あなただけが知っている | 森バジル | 文藝春秋 | 950 | 0 |
| ドクター伊良部 | 奥田英朗 | 文藝春秋 | 730 | 0 |
| ロング・ロード 探偵・須賀大河 | 堂場瞬一 | 早川書房 | 1078 | 0 |
| 風起隴西 三国密偵伝 | 馬伯庸, 齊藤正高 | 早川書房 | 2750 | 0 |
| 英雄の輪 -HERO’S ISLAND Another Story- | 真藤順丈 | 講談社 | 2244 | 0 |
| 追憶の鑑定人 | 岩井圭也 | KADOKAWA | 2035 | 0 |
| 山本周五郎[未収録]ミステリ集成 | 山本周五郎, 末國善己 | 作品社 | 5940 | 0 |
| 山本周五郎[未収録]時代小説集成 | 山本周五郎, 末國善己 | 作品社 | 5940 | 0 |
| 2054 合衆国崩壊 | エリオット・アッカーマン, ジェイムズ・スタヴリディス, 熊谷千寿 | 二見書房 | 1760 | 0 |
| 決闘街 | 大下宇陀児 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| 明治開化安吾捕物帖 合本版 | 坂口安吾 | オリオンブックス | 550 | 0 |
| BLUE EYE 虐げられし者の黙示録 | 藤堂ラモン | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| 〈医師・城崎響介のケースファイル〉 | 山口未桜 | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| 犯人当て小説傑作選 | 福井健太, 高木彬光, 坂口安吾, 土屋隆夫, 佐野洋, 菊村到, 山村正夫, 笹沢左保, 江戸川乱歩, 陳舜臣, 飛鳥高 | 東京創元社 | 950 | 0 |
| 十津川警部 | 西村京太郎 | 祥伝社 | 704 | 0 |
| 短篇小説集・生き残り | 田中ノリノ | いるかネットブックス | 275 | 0 |
| 侵蝕 | 柴田哲孝 | 徳間書店 | 1100 | 0 |
| 霧の出る森 | 嗣人 | 竹書房 | 1760 | 0 |
| 有明月の月下美人 | 渡川鷹之 | 文芸社 | 1089 | 0 |
| 隠蔽捜査 | 今野敏 | 新潮社 | 781 | 0 |
| 幽世の薬剤師(新潮文庫nex) | 紺野天龍 | 新潮社 | 781 | 0 |
| 悲鳴(新潮文庫) | 櫛木理宇 | 新潮社 | 825 | 0 |
| 穢れなき者へ(新潮文庫) | マイクル・コリータ, 越前敏弥 | 新潮社 | 1265 | 0 |
| アガタ | 首藤瓜於 | 講談社 | 2134 | 0 |
| 殺し屋の営業術 | 野宮有 | 講談社 | 2035 | 0 |
| 羊殺しの巫女たち | 杉井光 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 虚池空白の自由律な事件簿 | 森晶麿 | 集英社 | 1980 | 0 |
| ホワイトハートの殺人 | クリス・チブナル, 林啓恵 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1430 | 0 |
| 機は熟せり クリフトン年代記 第6部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1589 | 0 |
| 永遠に残るは クリフトン年代記 第7部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1589 | 0 |
| このミステリーがすごい! 中山七里「とどけチャイコフスキー」vol.4 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| 仮装身分捜査官 一条汐莉 アンダーカバー・プライド | 鳴神響一 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 黒い糸 | 染井為人 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 水鏡推理VI クロノスタシス 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 水鏡推理V ニュークリアフュージョン 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 祈りのカルテ | 知念実希人 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 共謀捜査 | 河合莞爾 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 独眼竜政宗秘話 殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 693 | 0 |
| 森栄莞爾と十二人の父を知らない子供たち | 逸木裕 | 中央公論新社 | 2200 | 0 |
| 葬式同窓会 | 乾ルカ | 中央公論新社 | 1155 | 0 |
| 灰かぶりの夕海 | 市川憂人 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 山伏地蔵坊の放浪 | 有栖川有栖 | 東京創元社 | 880 | 0 |
| 本好きに捧げる英国ミステリ傑作選 | ジョージ・ダグラス・ハワード・コール, マーガレット・コール, E・C・ベントリー, ニコラス・ブレイク, 宮脇孝雄, 深町眞理子, ヴィクター・カニング, A・A・ミルン, エドマンド・クリスピン, グラディス・ミッチェル, クリスチアナ・ブランド, ジュリアン・シモンズ, ジョン・クリーシー, ナイオ・マーシュ, フィリップ・マクドナルド, マイケル・イネス, ロイ・ヴィカーズ, 宇野利泰, 浅羽莢子, 鈴木美朋, 法村里絵, 山田順子, 中村有希, マーティン・エドワーズ, S・C・ロバーツ, マージョリー・ブレムナー | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| 修道女フィデルマの慧眼 修道女フィデルマ短編集 | ピーター・トレメイン, 田村美佐子 | 東京創元社 | 1100 | 0 |
| 失われた貌 | 櫻田智也 | 新潮社 | 1980 | 0 |
| いろはに狼 猫と鬼と勝烏 | 栢山シキ, 淵゛ | 集英社 | 737 | 0 |
| あなたの呪い、肩代わりします。 | 壁伸一, あんりふれ | 集英社 | 737 | 0 |
| ハウスメイド | フリーダ・マクファデン, 高橋知子 | 早川書房 | 1408 | 0 |
| ミッション・ソング | ジョン・ル・カレ, 加賀山卓朗 | 早川書房 | 2750 | 0 |
| 不在の生存証明 | 西式豊 | 早川書房 | 1375 | 0 |
| サクチシノニエ | 中西鼎, しおん | 小学館 | 858 | 0 |
| ひきこもり家族 | 染井為人 | 光文社 | 1980 | 0 |
| HIPS 機械仕掛けの箱舟 | 岡崎琢磨 | 光文社 | 1980 | 0 |
| その血は瞳に映らない | 天祢涼 | 光文社 | 2090 | 0 |
| 最後のあいさつ | 阿津川辰海 | 光文社 | 1980 | 0 |
| スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ | 知念実希人 | 双葉社 | 499 | 0 |
| 恋は闇 | 渡邉真子, 百瀬しのぶ | 宝島社 | 1870 | 0 |
| 逃走中 オリジナルストーリー 参加者は小学生!? 渋谷の街を逃げまくれ! | 逃走中(フジテレビ), 小川彗, kaworu | 集英社 | 803 | 0 |
| 冥婚相談所 貧乏道士と死ねない軍人 | 田中三五, 桐矢隆 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 不死探偵・冷堂紅葉 | 零雫, 美和野らぐ | SBクリエイティブ | 858 | 0 |
| 冬の巡礼 | 志水辰夫 | シティブックス | 715 | 0 |
| 灰色の風が吹く | 成澤良喜 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| エレガンス | 石川智健 | 河出書房新社 | 2178 | 0 |
| 警視庁総合支援課 | 堂場瞬一 | 講談社 | 1012 | 0 |
| 十戒 | 夕木春央 | 講談社 | 913 | 0 |
| アガタ | 首藤瓜於 | 講談社 | 968 | 0 |
| 首切り島の一夜 | 歌野晶午 | 講談社 | 1078 | 0 |
| 魔界都市ブルース | 菊地秀行 | 祥伝社 | 1210 | 0 |
| 飛博(とばく) | 楡周平 | 祥伝社 | 2090 | 0 |
| 傭兵代理店・斬 | 渡辺裕之 | 祥伝社 | 880 | 0 |
| 警視庁特務部逮捕特科アレストマン | 矢月秀作 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| 警視庁公安部外事四課 | 鷹樹烏介 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| 今日未明 | 辻堂ゆめ | 徳間書店 | 1980 | 0 |
| さよならまでの三日間 | 伴田音 | 徳間書店 | 781 | 0 |
| 九州新幹線「つばめ」誘拐事件〈新装版〉 | 西村京太郎 | 徳間書店 | 902 | 0 |
| ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(ノベル) | とびらの, 紫真依 | 双葉社 | 1430 | 0 |
| 琴子は着物の夢を見る | ほしおさなえ | 角川春樹事務所 | 726 | 0 |
| 中央新聞坂巻班 | 仙川環 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| わたしの本の空白は | 近藤史恵 | 角川春樹事務所 | 748 | 0 |
| 逆光の女 | 北方謙三 | 角川春樹事務所 | 902 | 0 |
| ぼくたちの報復 | 小林由香 | 角川春樹事務所 | 968 | 0 |
| カレーの時間 | 寺地はるな | 実業之日本社 | 880 | 0 |
| 図書室のはこぶね | 名取佐和子 | 実業之日本社 | 891 | 0 |
| アンダーグラウンド・ガールズ 頂き女子、欲望の果て | 草凪優 | 実業之日本社 | 1078 | 0 |
| マル暴ディーヴァ | 今野敏 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| うさぎの町の殺人 | 周木律 | 実業之日本社 | 957 | 0 |
| 異分子の彼女 腕貫探偵オンライン | 西澤保彦 | 実業之日本社 | 847 | 0 |
| 組長刑事 凶暴 | 南英男 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| 日めくり怪談 | 吉田悠軌 | 集英社 | 594 | 0 |
| 誰が星の王子さまを殺したのか? | ミシェル・ビュッシ, 平岡敦 | 集英社 | 1166 | 0 |
| シングルマザー探偵の事件日誌 | 深町秋生 | 光文社 | 946 | 0 |
| 女豹刑事 | 沢里裕二 | 光文社 | 880 | 0 |
| 三毛猫ホームズと炎の天使 | 赤川次郎 | 光文社 | 880 | 0 |
| まもれ最前線! 陸海空自衛隊アンソロジー | 福田和代, 神家正成, 山本賀代 | 光文社 | 946 | 0 |
| 英国ちいさな村の謎 | M・C・ビートン, 羽田詩津子 | 原書房 | 1540 | 0 |
| 木曜殺人クラブ | リチャード・オスマン, 羽田詩津子 | 早川書房 | 1606 | 0 |
| 真実に捧げる祈り | アンジェライン・ブーリー, 吉田育未 | 早川書房 | 3630 | 0 |
| 暴走正義 | 下村敦史 | 幻冬舎 | 1881 | 0 |
| 刑事姫 〜一千億円の少女〜 | 伊藤尋也 | 小学館 | 935 | 0 |
| 県警の守護神 〜警務部監察課訟務係〜 | 水村舟 | 小学館 | 946 | 0 |
| 新・教場2 | 長岡弘樹 | 小学館 | 1782 | 0 |
| 死神ゲーム | 硝子町玻璃 | 双葉社 | 770 | 0 |
| 桜の血族 | 吉川英梨 | 双葉社 | 935 | 0 |
| 飛び込め地獄 | 上田春雨 | 宝島社 | 850 | 0 |
| いまこそガーシュウィン | 中山七里 | 宝島社 | 803 | 0 |
| 歌舞伎町麻薬捜査 | 永瀬隼介 | 文藝春秋 | 950 | 0 |
| クロコダイル・ティアーズ | 雫井脩介 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 誘拐劇場 | 潮谷験 | 講談社 | 1980 | 0 |
| みんなで決めた真実 | 似鳥鶏 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 書店怪談 | 岡崎隼人 | 講談社 | 1826 | 0 |
| 花咲く街の少女たち | 青波杏 | 講談社 | 2090 | 0 |
| 女人太平記 | 羽生飛鳥 | PHP研究所 | 2200 | 0 |
| キャンプをしたいだけなのに | 山翠夏人, 青依青 | TOブックス | 715 | 0 |
| 別天町トラブルバスター | 七?亜美, カズアキ | 小学館 | 660 | 0 |
| バンクハザードにようこそ | 中山七里 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 黙読 The Light in the Night | Priest, 楊墨秋 | プレアデスプレス | 2420 | 0 |
| 魔女汁 | 坐和正 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1320 | 0 |
| エラリー・クイーンの冒険 | エラリー・クイーン, 井上勇 | グーテンベルク21 | 770 | 0 |
| エラリー・クイーンの新冒険 | エラリー・クイーン, 井上勇 | グーテンベルク21 | 770 | 0 |
| 英仏海峡の謎 | F・W・クロフツ, 井上勇 | グーテンベルク21 | 770 | 0 |
| 山師タラント | F・W・クロフツ, 井上勇 | グーテンベルク21 | 770 | 0 |
| 死体埋め部シリーズ | 斜線堂有紀 | 東京創元社 | 799 | 0 |
| ダブル・ミステリ 月琴亭の殺人/ノンシリアル・キラー | 芦辺拓 | 東京創元社 | 950 | 0 |
| 粒と棘 | 新野剛志 | 東京創元社 | 2200 | 0 |
| ロンドン、ドッグパーク探偵団 | ブレイク・マーラ, 高橋恭美子 | 東京創元社 | 1500 | 0 |
| 夜明けまでに誰かが | ホリー・ジャクソン, 服部京子 | 東京創元社 | 1500 | 0 |
| コージーボーイズ、あるいは四度ドアを開く | 笛吹太郎 | 東京創元社 | 1999 | 0 |
| ヘレン・ヴァードンの告白 | 松本真一, リチャードオースティン・フリーマン | 学術研究出版 | 1999 | 0 |
| ニュースが消える日 | 堂場瞬一 | 講談社 | 2189 | 0 |
| Q 小学生「樹」の霊障事件簿 | 三原尚樹 | 文芸社 | 1287 | 0 |
| 女鳥羽川の流れ | 文徹広 | 文芸社 | 1485 | 0 |
| レイライン THE LOST SWORDs | 榊正志 | 文芸社 | 1683 | 0 |
| 華麗なる欺き | 新堂冬樹 | ヴィヴァルディデジタル | 440 | 0 |
| アキバの帝王 | 新堂冬樹 | ヴィヴァルディデジタル | 440 | 0 |
| 痴漢冤罪 | 新堂冬樹 | ヴィヴァルディデジタル | 550 | 0 |
| スパイたちの遺灰 | マシュー・リチャードソン, 能田優 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1551 | 0 |
| 論理的思考による帰結です。阿比留警部の事件簿 | 中村啓 | 河出書房新社 | 935 | 0 |
| ライアーハウスの殺人 | 織守きょうや | 集英社 | 1980 | 0 |
| 死にたくないならサインして | 日部星花, wogura | 集英社 | 770 | 0 |
| ジャーロ No. 101 | ジャーロ編集部 | 光文社 | 550 | 0 |
| 中にいる、おまえの中にいる。 | 歌野晶午 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| 赤ずきん、イソップ童話で死体と出会う。 | 青柳碧人 | 双葉社 | 1650 | 0 |
| 蜘蛛の牢より落つるもの | 原浩 | KADOKAWA | 924 | 0 |
| 水鏡推理IV アノマリー 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 八月十五日に吹く風 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 1012 | 0 |
| 東大に名探偵はいない | 市川憂人, 伊与原新, 新川帆立, 辻堂ゆめ, 結城真一郎, 浅野皓生 | KADOKAWA | 902 | 0 |
| 共謀捜査I 桜は闇に咲く 〜警視庁生活安全部・真白春花〜 | 河合莞爾 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| K 時代の恋人 | 前川裕 | 実業之日本社 | 2200 | 0 |
| 玉響(たまゆら) | 辻堂魁 | 光文社 | 1980 | 0 |
| アミュレット・ワンダーランド | 方丈貴恵 | 光文社 | 1980 | 0 |
| 金沢浅野川雨情 | 城山真一 | 光文社 | 2420 | 0 |
| まんぷく旅籠 朝日屋 | 高田在子 | 中央公論新社 | 792 | 0 |
| 新装版 夜の終焉 | 堂場瞬一 | 中央公論新社 | 814 | 0 |
| イオカステの揺籃 | 遠田潤子 | 中央公論新社 | 1078 | 0 |
| 平賀源内捕物帳 | 久生十蘭 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 18マイルの境界線 法医昆虫学捜査官 | 川瀬七緒 | 講談社 | 2134 | 0 |
| 三毒狩り(上) | 東山彰良 | 毎日新聞出版 | 1980 | 0 |
| 三毒狩り(下) | 東山彰良 | 毎日新聞出版 | 2090 | 0 |
| 航空自衛隊 副官 怜於奈 | 数多久遠 | 角川春樹事務所 | 792 | 0 |
| 東京湾臨海署安積班 | 今野敏 | 角川春樹事務所 | 814 | 0 |
| (新装版)道警シリーズ | 佐々木譲 | 角川春樹事務所 | 814 | 0 |
| はみだし者 | 村上隼 | 角川春樹事務所 | 1760 | 0 |
| ゼロ打ち | 相場英雄 | 角川春樹事務所 | 924 | 0 |
| 二人だけの勲章 | 北方謙三 | 角川春樹事務所 | 880 | 0 |
| 臓器提供者(ドナー) | 米山公啓 | アドレナライズ | 770 | 0 |
| 札幌時計台殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 693 | 0 |
| 明治開化安吾捕物帖 | 坂口安吾 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| 烙印 | 大下宇陀児 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| ディワータの島 | しのぶひろ | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1567 | 0 |
| 十番様の縁結び 神在花嫁綺譚 | 東堂燦, 白谷ゆう | 集英社 | 704 | 0 |
| 吸血鬼シリーズ | 赤川次郎, ひだかなみ | 集英社 | 682 | 0 |
| 正しい世界の壊しかた―最果ての果ての殺人― | 彩藤アザミ | 新潮社 | 2035 | 0 |
| アーマード | マーク・グリーニー, 伏見威蕃 | 早川書房 | 1485 | 0 |
| 怪獣保護協会 | ジョン・スコルジー, 内田昌之 | 早川書房 | 1760 | 0 |
| 全能のカミナ | 喜多喜久 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 819 | 0 |
| ベトベト・メモリー | 芦花公園 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 或る集落の● | 矢樹純 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 広重殺人事件 新装版 | 高橋克彦 | 講談社 | 990 | 0 |
| 江ノ島奇譚 | 高田崇史 | 講談社 | 737 | 0 |
| 変身願望 新装版 | 西村京太郎 | 講談社 | 891 | 0 |
| 七つの大罪 | 岡崎琢磨, カモシダせぶん, 川瀬七緒, 中山七里, 七尾与史, 若竹七海, 三上幸四郎 | 宝島社 | 1870 | 0 |
| 松籟邸の隣人 | 宮本昌孝 | PHP研究所 | 2200 | 0 |
| 遺失の結末と彷徨える幽霊(ゴースト)たち 〜編集者宮川雅は妥協しない〜 | 水鏡月聖, 煮たか | マイナビ出版 | 1793 | 0 |
| 一瞬の虹 | 連城三紀彦 | シティブックス | 750 | 0 |
| 飛べない鴉 | 小杉健治 | 祥伝社 | 924 | 0 |
| 夫は泥棒、妻は刑事 | 赤川次郎 | 徳間書店 | 847 | 0 |
| 南アルプス山岳救助隊K-9 | 樋口明雄 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| 「紅藍の女」殺人事件【決定版】 | 内田康夫 | 徳間書店 | 902 | 0 |
| 恋する殺人者 | 倉知淳 | 幻冬舎 | 752 | 0 |
| 警視庁監察特捜班 堂安誠人 | 長沢樹 | 幻冬舎 | 909 | 0 |
| 出羽三山山伏伝説殺人事件 | 日高けん | ブイツーソリューション | 1540 | 0 |
| 行き遅れ令嬢の事件簿 | リン・メッシーナ, 佐藤満里子 | 原書房 | 1540 | 0 |
| ショートショート・ベスト選集 | 赤川次郎 | 光文社 | 770 | 0 |
| ワトソン力(りょく) | 大山誠一郎 | 光文社 | 770 | 0 |
| 彼女はひとり闇の中 | 天祢涼 | 光文社 | 902 | 0 |
| 建築士探偵 神迎圭の事件簿 | 桜川ヒロ | 光文社 | 858 | 0 |
| 鬼の話を聞かせてください | 木江恭 | 双葉社 | 803 | 0 |
| あなたの思い出なに色ですか インクの魔女と約束のガラスペン | 太田紫織 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 妖シリーズ | 誉田哲也 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 探偵チームKZ事件ノート | 住滝良, 藤本ひとみ, 駒形 | 講談社 | 935 | 0 |
| 人狼サバイバル | 甘雪こおり, himesuz | 講談社 | 836 | 0 |
| 「文豪ストレイドッグス」×角川文庫コラボアニメカバー | 太宰治 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| 新人女警 | 吉川英梨 | 朝日新聞出版 | 1000 | 0 |
| 悪性(マリグナント) | 米山公啓 | アドレナライズ | 770 | 0 |
| 神の昏き密室 | 米山公啓 | アドレナライズ | 495 | 0 |
| トモダチブルー | 宮下恵茉, 遠山えま | 集英社 | 770 | 0 |
| 青の純度 | 篠田節子 | 集英社 | 2420 | 0 |
| 教場 | 長岡弘樹 | 小学館 | 847 | 0 |
| 雨利終活写真館 | 芦沢央 | 小学館 | 682 | 0 |
| 前の家族 | 青山七恵 | 小学館 | 869 | 0 |
| 705号室に、泊まらないでください | 塔山郁 | 宝島社 | 899 | 0 |
| 復讐の岐路 | J・B・ターナー, 山中朝晶 | 早川書房 | 3080 | 0 |
| 廃集落のY家 | 遠坂八重 | 角川春樹事務所 | 1870 | 0 |
| 災疫の季節 | 中山七里 | 角川春樹事務所 | 1870 | 0 |
| 谷根千ミステリ散歩 | 東川篤哉 | KADOKAWA | 1925 | 0 |
| 神都の証人 | 大門剛明 | 講談社 | 2453 | 0 |
| 怪獣殺人捜査 高高度の死神 | 大倉崇裕 | 二見書房 | 1980 | 0 |
| 霧と虹とサイダーの氷 | 宮原海渡 | 東京創元社 | 799 | 0 |
| 朝からブルマンの男 | 水見はがね | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| 9人はなぜ殺される | ピーター・スワンソン, 務台夏子 | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| 黒い空 | アーナルデュル・インドリダソン, 柳沢由実子 | 東京創元社 | 2799 | 0 |
| 隣に座った謎 | 岩井田雅行 | 文芸社 | 792 | 0 |
| 社内スキャンダル | 原進一 | 文芸社 | 594 | 0 |
| こうふくろう | 薬丸岳 | 小学館 | 2079 | 0 |
| 小学館ジュニア文庫 華麗なる探偵アリス&ペンギン マジカル×マジカル×マジカルハウス | 南房秀久, あるや | 小学館 | 792 | 0 |
| 寿ぐ嫁首 怪民研に於ける記録と推理 | 三津田信三 | KADOKAWA | 2475 | 0 |
| コーンウォールに死す | ダニエル・シルヴァ, 山本やよい | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1628 | 0 |
| このミステリーがすごい! 中山七里「とどけチャイコフスキー」vol.3 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| 楽園の瑕 | 相場英雄 | 小学館 | 1980 | 0 |
| リゼル13 | 柴田祐紀 | 光文社 | 2200 | 0 |
| 最初の星は最後の家のようだ | 太田愛 | 光文社 | 1980 | 0 |
| 七月の鋭利な破片 | 櫛木理宇 | 光文社 | 1980 | 0 |
| ウインクに警告〜知的財産部・平間青介〜 | 南原詠 | 光文社 | 2145 | 0 |
| カサブランカ物語 | 志水辰夫 | シティブックス | 770 | 0 |
| 任侠楽団 | 今野敏 | 中央公論新社 | 836 | 0 |
| 新装版 断絶 | 堂場瞬一 | 中央公論新社 | 924 | 0 |
| IQ探偵ムー 全37巻合本 | 深沢美潮, 山田J太 | ポプラ社 | 24956 | 0 |
| IQ探偵タクト 全7巻合本 | 深沢美潮, 迎夏生 | ポプラ社 | 4866 | 0 |
| バッドフレンド・ライク・ミー | 井上先斗 | 文藝春秋 | 1599 | 0 |
| 本と鍵の季節 | 米澤穂信 | 集英社 | 990 | 0 |
| 空をこえて七星のかなた | 加納朋子 | 集英社 | 781 | 0 |
| リセットルーム | はやみねかおる, しきみ | 朝日新聞出版 | 1100 | 0 |
| 警官レイチェル&看護師サラの事件簿 | ドーン・ブルックス, 田辺千幸 | 東京創元社 | 1100 | 0 |
| 屋上物語 | 北森鴻 | 東京創元社 | 880 | 0 |
| 歌舞伎町 路地裏探偵事務所『山科信一』の事件簿『完全犯罪の美学』 | 弦間憲一 | アメージング出版 | 1540 | 0 |
| ホワイト・パウダー | 米山公啓 | アドレナライズ | 495 | 0 |
| ダブル・スパイラル | 米山公啓 | アドレナライズ | 770 | 0 |
| 死のマッチング・アプリ | L・M・チルトン, 山田佳世 | 早川書房 | 1980 | 0 |
| あなたが犯人だったらよかったのに | 井上悠宇 | 早川書房 | 968 | 0 |
| ハンドレッドノート | 風森章羽 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 最後の鑑定人 | 岩井圭也 | KADOKAWA | 902 | 0 |
| 水鏡推理III パレイドリア・フェイス 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 水鏡推理II インパクトファクター 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 愛蔵版武揚伝 | 佐々木譲 | 角川春樹事務所 | 1100 | 0 |
| えにし屋春秋 | あさのあつこ | 角川春樹事務所 | 792 | 0 |
| 昭和探偵物語 | 天童荒太 | 角川春樹事務所 | 1980 | 0 |
| 恋狂ひ | 宇佐美まこと | 角川春樹事務所 | 924 | 0 |
| 下請スパイの焦燥 | 亀野仁 | 角川春樹事務所 | 1056 | 0 |
| 黒いドレスの女 | 北方謙三 | 角川春樹事務所 | 880 | 0 |
| 素晴らしき国 | 小路幸也 | 角川春樹事務所 | 770 | 0 |
| いつかみんなGを殺す | 成田名璃子 | 角川春樹事務所 | 814 | 0 |
| しあわせガレット | 中島久枝 | 角川春樹事務所 | 836 | 0 |
| 横浜殺人ロード | 木谷恭介 | シティブックス | 693 | 0 |
| 虎狼の街 | 山下利三郎 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| ひとり | 新津きよみ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 本格王 | 本格ミステリ作家クラブ, 真門浩平, 潮谷験, 霞流一, 坪田侑也, 白井智之, 青崎有吾 | 講談社 | 1001 | 0 |
| 心霊探偵八雲 完全版 | 神永学 | 講談社 | 1001 | 0 |
| アルツ村 閉ざされた楽園 | 南杏子 | 講談社 | 979 | 0 |
| イデアの影 The shadow of Ideas | 森博嗣 | 講談社 | 792 | 0 |
| 楽園のアダム | 周木律 | 講談社 | 935 | 0 |
| 数学の女王 道警 沢村依理子 | 伏尾美紀 | 講談社 | 935 | 0 |
| 星読み姫は借りぐらし 三食昼寝、陰謀つき | 遠藤遼 | 講談社 | 858 | 0 |
| 不等辺五角形 | 貫井徳郎 | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| 対決の記者 | 本城雅人 | 祥伝社 | 2090 | 0 |
| 梓凪子の調査報告書 | 松嶋智左 | 祥伝社 | 858 | 0 |
| 容疑者圏外 | 小杉健治 | 祥伝社 | 792 | 0 |
| DANCER | 柴田哲孝 | 祥伝社 | 990 | 0 |
| 偽証法廷 | 小杉健治 | 祥伝社 | 1122 | 0 |
| 偽証 | 小杉健治 | 祥伝社 | 792 | 0 |
| RYU | 柴田哲孝 | 祥伝社 | 902 | 0 |
| KAPPA | 柴田哲孝 | 祥伝社 | 748 | 0 |
| Dの遺言 | 柴田哲孝 | 祥伝社 | 880 | 0 |
| Mの暗号 | 柴田哲孝 | 祥伝社 | 946 | 0 |
| 能面検事の死闘 | 中山七里 | 光文社 | 792 | 0 |
| アミュレット・ホテル | 方丈貴恵 | 光文社 | 880 | 0 |
| 妖婦の宿 名探偵・神津恭介傑作選〜探偵くらぶ〜 | 高木彬光, 日下三蔵 | 光文社 | 1430 | 0 |
| 骸の鍵 | 麻見和史 | 双葉社 | 957 | 0 |
| 晩秋行 | 大沢在昌 | 双葉社 | 1045 | 0 |
| はぐれ又兵衛例繰控 | 坂岡真 | 双葉社 | 814 | 0 |
| たそがれの侵入者 | 赤川次郎 | 双葉社 | 847 | 0 |
| 怪盗クイーン | はやみねかおる, K2商会 | 講談社 | 957 | 0 |
| 紅色の幻 | あさのあつこ | PHP研究所 | 1899 | 0 |
| うちの子が犯人なわけない | サラ・ハーマン, 下田明子 | 原書房 | 1485 | 0 |
| 県境トンネルにまつわる怪異 | 七尾与史 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| 天久翼の読心カルテ | 知念実希人 | 実業之日本社 | 913 | 0 |
| 終活中毒 | 秋吉理香子 | 実業之日本社 | 858 | 0 |
| 組長刑事 | 南英男 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| 江戸川乱歩名作選(新潮文庫) | 江戸川乱歩 | 新潮社 | 781 | 0 |
| 交渉人・遠野麻衣子 ゼロ | 五十嵐貴久 | 河出書房新社 | 880 | 0 |
| 警視庁公安分析班シリーズ 全2冊合本版 | 麻見和史 | 講談社 | 1430 | 0 |
| 古事記異聞シリーズ 全4冊合本版 | 高田崇史 | 講談社 | 2420 | 0 |
| 探偵は御簾の中シリーズ 全4冊合本版 | 汀こるもの | 講談社 | 2640 | 0 |
| グッド・シスター | サリー・ヘプワース, 梅津かおり | 小学館 | 1254 | 0 |
| 香港警察東京分室 | 月村了衛 | 小学館 | 825 | 0 |
| 東京バンドワゴン | 小路幸也 | 集英社 | 869 | 0 |
| 雌鶏 | 楡周平 | 集英社 | 1122 | 0 |
| 誘拐ファミリー | 新堂冬樹 | 集英社 | 935 | 0 |
| 纏足探偵 天使は右肩で躍る | 小島環 | 集英社 | 792 | 0 |
| 抵抗都市 | 佐々木譲 | 集英社 | 1067 | 0 |
| 夜を駆ける女たち | ジェシカ・ノール, 国弘喜美代 | 早川書房 | 3300 | 0 |
| 魔女裁判の弁護人 | 君野新汰 | 宝島社 | 899 | 0 |
| 中山七里 短いお話ほぼ全部 短編&掌編&エッセイほぼ全仕事! | 中山七里 | 宝島社 | 1210 | 0 |
| ぼくらに嘘がひとつだけ | 綾崎隼 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| 鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 | 鳴神響一 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| いけない | 道尾秀介 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| 損料屋喜八郎始末控え | 山本一力 | 文藝春秋 | 850 | 0 |
| エルキュール・ポアロ新訳版 | アガサ・クリスティ, 田村義進 | 早川書房 | 1980 | 0 |
| 夏休みルーム | はやみねかおる, しきみ | 朝日新聞出版 | 1000 | 0 |
| イーストレップス連続殺人 | フランシス・ビーディング, 小林晋 | 扶桑社 | 1650 | 0 |
| クリスティ書店の事件簿 | アン・クレア, 谷泰子 | 東京創元社 | 1699 | 0 |
| 矢吹駆シリーズ | 笠井潔 | 東京創元社 | 2400 | 0 |
| 嘘つきたちへ | 小倉千明 | 東京創元社 | 1899 | 0 |
| 電報予告殺人事件 | 岡本好貴 | 東京創元社 | 2200 | 0 |
| 薬屋のひとりごと 16 | 日向夏, しのとうこ | 主婦の友社 | 836 | 0 |
| 探偵ハイネ | 南房秀久, わたあめ | 小学館 | 770 | 0 |
| フジコの十ヶ条 | 真梨幸子 | 徳間書店 | 1980 | 0 |
| 誰が勇者を殺したか | 駄犬, toi8 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 幽霊屋敷にようこそ | 遠藤ヒロ | 文芸社 | 990 | 0 |
| Worthless Treasures 〜ジパングの黄金伝説〜 | 雪渡葉鳥 | 文芸社 | 792 | 0 |
| 怪談小説という名の小説怪談(新潮文庫) | 澤村伊智 | 新潮社 | 737 | 0 |
| 町内会死者蘇生事件(新潮文庫nex) | 五条紀夫 | 新潮社 | 737 | 0 |
| 捜査圏外の条件―初期ミステリ傑作集(三)―(新潮文庫) | 松本清張 | 新潮社 | 825 | 0 |
| 三毛猫ホームズと甘い誘惑 | 赤川次郎 | 光文社 | 1100 | 0 |
| 飛越(ジャンプ) | 馳星周 | 光文社 | 2090 | 0 |
| 踊りつかれて | 塩田武士 | 文藝春秋 | 2400 | 0 |
| 新 心霊探偵八雲 | 神永学 | 講談社 | 1826 | 0 |
| #ニーナに何があったのか? | ダーヴラ・マクティアナン, 田辺千幸 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1441 | 0 |
| 第一義 | 山下利三郎 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| Unknown 8 ヴァンレッドの傀儡子 | 銀河忍, MBビジネス研究班 | まんがびと | 988 | 0 |
| 警視庁地下割烹 | 田中啓文 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 黒猫とショコラトリーの名探偵 | 高里椎奈, 伊東七つ生 | KADOKAWA | 748 | 0 |
| 水鏡推理 改訂完全版 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 水鏡推理 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 歩く亡者 | 三津田信三 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| 武闘刑事 | 中山七里 | PHP研究所 | 1699 | 0 |
| 新装版 ジウ | 誉田哲也 | 中央公論新社 | 902 | 0 |
| 新装版 長き雨の烙印 | 堂場瞬一 | 中央公論新社 | 1034 | 0 |
| ミルキー杉山のあなたも名探偵27 むかしむかし名探偵 | 杉山亮, 中川大輔 | 偕成社 | 1188 | 0 |
| 不可解事件請負人火垂柚葉 | 安萬純一 | 南雲堂 | 2310 | 0 |
| 栄光の時代 | ピエール・ルメートル, 平岡敦 | 早川書房 | 1650 | 0 |
| 心臓 | 小塚原旬 | 早川書房 | 1760 | 0 |
| ぼくらはアン | 伊兼源太郎 | 東京創元社 | 1078 | 0 |
| わたしのいないテーブルで | 丸山正樹 | 東京創元社 | 799 | 0 |
| 天使の名を誰も知らない | 美輪和音 | 双葉社 | 1980 | 0 |
| この配信は終了しました | 青本雪平 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| ローズマリーのあまき香り | 島田荘司 | 講談社 | 1672 | 0 |
| 流星と吐き気 | 金子玲介 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 新しい法律ができた | 講談社, 金子玲介, 日野瑛太郎, 朱野帰子, 赤川次郎, 高田崇史, 多崎礼, 東川篤哉, 真梨幸子, 大沼紀子, 矢部嵩, 矢樹純, 風森章羽, 嶋戸悠祐, 高田大介, 白井智之, 阿部智里, 柾木政宗, 名倉編, 真下みこと, 五十嵐律人, 潮谷験, くどうれいん, 須藤古都離, 献鹿狸太朗, 霜月流 | 講談社 | 1672 | 0 |
| 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 | 小田菜摘, ペキォ | 集英社 | 693 | 0 |
| どこかがおかしい | 佐東みどり, にかいどう青, 緑川聖司 | PHP研究所 | 1100 | 0 |
| 私の孤独な日曜日 | 月と文社 | ボイジャー | 1980 | 0 |
| パラレル・フィクショナル 予知夢の殺人 | 西澤保彦 | 祥伝社 | 880 | 0 |
| ナイフが町に降ってくる | 西澤保彦 | 祥伝社 | 618 | 0 |
| 謎亭論処 匠千暁の事件簿 | 西澤保彦 | 祥伝社 | 722 | 0 |
| 木漏れ陽 | 沖田臥竜 | 角川春樹事務所 | 1760 | 0 |
| 青い鳥、飛んだ | 丸山正樹 | 角川春樹事務所 | 1870 | 0 |
| 終の棲家 | 仙川環 | 角川春樹事務所 | 649 | 0 |
| なりすまし | 越尾圭 | 角川春樹事務所 | 968 | 0 |
| 楽園の犬 | 岩井圭也 | 角川春樹事務所 | 1078 | 0 |
| 間取りと妄想 | 大竹昭子 | 角川春樹事務所 | 770 | 0 |
| 過去 リメンバー | 北方謙三 | 角川春樹事務所 | 880 | 0 |
| 結婚紹介殺人事件 | 新津きよみ | 角川春樹事務所 | 836 | 0 |
| 安曇野殺人紀行 | 新津きよみ | 角川春樹事務所 | 814 | 0 |
| 警視庁異能処理班ミカヅチ | 内藤了 | 講談社 | 781 | 0 |
| 北斎殺人事件 新装版 | 高橋克彦 | 講談社 | 1078 | 0 |
| 動物探偵ミア | ダイアナ・キンプトン, 武富博子, 花珠 | ポプラ社 | 1320 | 0 |
| ドリフター | 梶永正史 | 双葉社 | 825 | 0 |
| 相続人TOMOKO | 大沢在昌 | 双葉社 | 913 | 0 |
| 闇のお仕事ひきうけます | 木谷恭介 | シティブックス | 693 | 0 |
| 新宿呪術師 | 加門七海 | 光文社 | 770 | 0 |
| 心あたたまる物語〜「謎」3分間劇場(2)〜 | 赤川次郎 | 光文社 | 770 | 0 |
| スクイッド荘の殺人 | 東川篤哉 | 光文社 | 990 | 0 |
| 孤老たちの沈黙 | 福澤徹三 | 光文社 | 836 | 0 |
| 三十棺桶島 | モーリス・ルブラン, 中条省平 | 光文社 | 1980 | 0 |
| 【合本版1-2巻】Fake Earth | Bird, 岩本ゼロゴ | TOブックス | 2640 | 0 |
| Fake Earth | Bird, 岩本ゼロゴ | TOブックス | 1320 | 0 |
| 〈金庫破りときどきスパイ〉シリーズ | アシュリー・ウィーヴァー, 辻早苗 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| イヴたちの楽園 | 嗣人 | PHP研究所 | 850 | 0 |
| 英国王妃の事件ファイル | リース・ボウエン, 田辺千幸 | 原書房 | 1430 | 0 |
| 終生の友として 上 | ジョン・ル・カレ, 加賀山卓朗 | 早川書房 | 1870 | 0 |
| 終生の友として | ジョン・ル・カレ, 加賀山卓朗 | 早川書房 | 1870 | 0 |
| 獄門橋 | エイミー・チュア, 吉野弘人 | 早川書房 | 3410 | 0 |
| グイン・サーガ | 五代ゆう, 天狼プロダクション | 早川書房 | 1034 | 0 |
| 渡る世間は罠ばかり | 志駕晃 | 幻冬舎 | 815 | 0 |
| わたしの結び目 | 真下みこと | 幻冬舎 | 784 | 0 |
| 逆転正義 | 下村敦史 | 幻冬舎 | 752 | 0 |
| 旅行作家・茶屋次郎の事件簿 | 梓林太郎 | 祥伝社 | 880 | 0 |
| 真実の幻影 | 堂場瞬一 | 朝日新聞出版 | 1899 | 0 |
| 巨鳥の影 | 長岡弘樹 | 徳間書店 | 902 | 0 |
| 生贄 | 柴田哲孝 | 徳間書店 | 1012 | 0 |
| 教授のパン屋さん | 近江泉美, 槇えびし | ポプラ社 | 792 | 0 |
| 祝祭のハングマン | 中山七里 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| 古川くんと二ノ瀬さん 七草寮青春推理譚 | 入夏紫音 | 宝島社 | 899 | 0 |
| 賞金犬 | 西村寿行 | シティブックス | 693 | 0 |
| みにくいふたり | 芦花公園 | 実業之日本社 | 1870 | 0 |
| 覇王の轍 | 相場英雄 | 小学館 | 1045 | 0 |
| マギル卿最後の旅 | F・W・クロフツ, 橋本福夫 | グーテンベルク21 | 770 | 0 |
| フレンチ警部の事件簿 | F・W・クロフツ, 井上勇他 | グーテンベルク21 | 550 | 0 |
| 盗まれた時を求めて | 赤川次郎 | 徳間書店 | 1100 | 0 |
| チーム解消を希望します! | 蓮水涼, カズキヨネ | TOブックス | 770 | 0 |
| 不確かな真実 | 和亭正彦 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| 沈下橋 | 金原信彦 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1672 | 0 |
| 詐術人間 〜看護学生あずみの事件簿3〜 | 叶浦みのり | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1320 | 0 |
| 暴風雪 | C・J・ボックス, 野口百合子 | 東京創元社 | 1496 | 0 |
| 骨と作家たち | キャロル・グッドマン, 栗木さつき | 東京創元社 | 1496 | 0 |
| 記憶の対位法 | 高田大介 | 東京創元社 | 2400 | 0 |
| 明智卿死人を起す | 小森収 | 東京創元社 | 1000 | 0 |
| 腐りゆく君と遺された私 | 藤白圭 | 竹書房 | 1980 | 0 |
| 虚像のカリスマ | 東条駿介 | 文芸社 | 594 | 0 |
| 装飾古墳殺人事件 筑豊地方ランチ、スイーツ食べある記 | 城孝 | 文芸社 | 594 | 0 |
| サブマリンによろしく | 大津光央 | 宝島社 | 748 | 0 |
| サラブレッドを殺すのは誰? | 大津光央 | 宝島社 | 803 | 0 |
| このミステリーがすごい! 中山七里「とどけチャイコフスキー」vol.2 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| 殺意の海図 | 勝目梓 | シティブックス | 693 | 0 |
| 双子探偵 詩愛&心逢 | 鈴木大輔, 深崎暮人 | TOブックス | 715 | 0 |
| 天界の戦い | チャールズ・ウィリアムズ, 風間賢二 | 扶桑社 | 1430 | 0 |
| 警視庁文書捜査官 | 麻見和史 | KADOKAWA | 924 | 0 |
| 学園の魔王様と村人Aの事件簿 | 織守きょうや | KADOKAWA | 677 | 30 |
| 棘の家 | 中山七里 | KADOKAWA | 902 | 0 |
| 追風に帆を上げよ クリフトン年代記 第4部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1469 | 0 |
| 剣より強し クリフトン年代記 第5部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1569 | 0 |
| 嘘と隣人 | 芦沢央 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| あやかしの仇討ち 幽世の薬剤師(新潮文庫nex) | 紺野天龍 | 新潮社 | 781 | 0 |
| マシュー・ヴェン警部 | アン・クリーヴス, 高山真由美 | 早川書房 | 1925 | 0 |
| ふたり腐れ | 櫛木理宇 | 早川書房 | 2420 | 0 |
| ヴァンパイア・シュテン | 福田和代 | 光文社 | 2200 | 0 |
| 夜の道標 | 芦沢央 | 中央公論新社 | 1012 | 0 |
| 最悪の相棒 | 伏尾美紀 | 講談社 | 2189 | 0 |
| 普通の底 | 月村了衛 | 講談社 | 1925 | 0 |
| ミス・パーフェクト | 横関大 | 幻冬舎 | 1985 | 0 |
| 京都お抹茶迷宮 | 石田祥, 花守 | マイクロマガジン社 | 0 | 0 |
| 二重証言 | 新津きよみ | 角川春樹事務所 | 748 | 0 |
| 血を吸う夫 | 新津きよみ | 角川春樹事務所 | 1012 | 0 |
| うしろ姿 | 志水辰夫 | シティブックス | 704 | 0 |
| 空耳の森 | 七河迦南 | 東京創元社 | 946 | 0 |
| 天網恢々アルケミー 前崎中央高校科学部の事件ファイル | 下村智恵理 | 東京創元社 | 799 | 0 |
| こうしてぼくはスパイになった | デボラ・ホプキンソン, 服部京子 | 東京創元社 | 2530 | 0 |
| 劇場版 名探偵コナン | 酒井匙, 青山剛昌 | 小学館 | 792 | 0 |
| 少女事案 | 西条陽, ゆんみ | 小学館 | 858 | 0 |
| 後宮史華伝シリーズ | はるおかりの, 泉リリカ | 集英社 | 990 | 0 |
| あたら夜堂シリーズ | 七緒亜美, 花森かのん | 夕霧文庫 | 440 | 0 |
| とけるとゾッとする こわい算数 | 小林丸々, 亜樹新 | ポプラ社 | 825 | 0 |
| 出版禁止 女優 真里亜 | 長江俊和 | 新潮社 | 1980 | 0 |
| あの日、タワマンで君と | 森晶麿 | 小学館 | 1782 | 0 |
| 月蝕島の信者たち | 渡辺優 | 双葉社 | 1980 | 0 |
| 横浜ネイバーズ | 岩井圭也 | 角川春樹事務所 | 880 | 0 |
| ハーンと八雲 | 宇野邦一 | 角川春樹事務所 | 1034 | 0 |
| 団地メシ! | 藤野千夜 | 角川春樹事務所 | 1760 | 0 |
| 友よ、静かに瞑れ | 北方謙三 | 角川春樹事務所 | 858 | 0 |
| 5分後に意外な結末 | 桃戸ハル | 講談社 | 726 | 0 |
| まず、再起動。 ITサポート・蜜石莉名の謎解きファイル | 柾木政宗 | 講談社 | 1045 | 0 |
| 名探偵再び | 潮谷験 | 講談社 | 1925 | 0 |
| 夜と霧の誘拐 | 笠井潔 | 講談社 | 3234 | 0 |
| 掟上今日子の色見本(文庫版) | 西尾維新 | 講談社 | 704 | 0 |
| 掟上今日子の保険証 | 西尾維新 | 講談社 | 1716 | 0 |
| 女医・倉石祥子 死の病室 | 霧村悠康 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 黒い研究室 | 霧村悠康 | 二見書房 | 880 | 0 |
| 感染爆発 恐怖のワクチン | 霧村悠康 | 二見書房 | 880 | 0 |
| 十津川警部 | 西村京太郎 | 徳間書店 | 902 | 0 |
| 過去は異国 | ジャンリーコ・カロフィーリオ, 飯田亮介 | 扶桑社 | 1430 | 0 |
| ふたりで愛に旅立てば | メアリ・バログ, 水川玲 | 原書房 | 1650 | 0 |
| ロンドン・アイの謎 | シヴォーン・ダウド, 越前敏弥 | 東京創元社 | 1100 | 0 |
| あれは子どものための歌 | 明神しじま | 東京創元社 | 880 | 0 |
| ドS刑事 | 七尾与史 | 幻冬舎 | 877 | 0 |
| 闘え! ミス・パーフェクト | 横関大 | 幻冬舎 | 940 | 0 |
| 虚心 埼玉県警捜査一課 奈良健市 | 吉川英梨 | 幻冬舎 | 972 | 0 |
| 天上の桜人 須美ちゃんは名探偵!?〜浅見光彦シリーズ番外〜 | 内田康夫財団事務局 | 光文社 | 814 | 0 |
| 録音された誘拐 | 阿津川辰海 | 光文社 | 1056 | 0 |
| ラミア虐殺 | 飛鳥部勝則 | 光文社 | 1210 | 0 |
| Jミステリー2025〜SPRING〜 | 光文社文庫編集部, 三上延, 誉田哲也, 長岡弘樹, 青柳碧人, 織守きょうや, 紺野天龍 | 光文社 | 1430 | 0 |
| 木戸芸者らん探偵帳 | 仲野ワタリ | 光文社 | 814 | 0 |
| 交番相談員 百目鬼巴 | 長岡弘樹 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 鎖された声 | エミコ・ジーン, 北綾子 | 早川書房 | 3080 | 0 |
| ブレイクスルー | 柴田哲孝 | 双葉社 | 935 | 0 |
| 渚の螢火 | 坂上泉 | 双葉社 | 858 | 0 |
| 奇術師の幻影 | カミラ・レックバリ, ヘンリック・フェキセウス, 富山クラーソン陽子 | 文藝春秋 | 1599 | 0 |
| 殺し屋が解く日常の謎 | 石持浅海 | 文藝春秋 | 799 | 0 |
| もの語る一手 | 青山美智子, 芦沢央, 綾崎隼, 奥泉光, 葉真中顕, 貴志祐介, 白井智之, 橋本長道 | 講談社 | 1980 | 0 |
| 署長サスピション | 今野敏 | 講談社 | 1881 | 0 |
| セレブ・ケース | 堂場瞬一 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 桜子さんと書生探偵 明治令嬢謎奇譚 | 里見りんか, ヤマウチシズ | アルファポリス | 770 | 0 |
| 復讐の準備が整いました | 桜井美奈 | 朝日新聞出版 | 1699 | 0 |
| 日曜日と九つの短篇 | 連城三紀彦 | シティブックス | 693 | 0 |
| 死にかけ乙女が見つけた幸せ | 成瀬かの, 藤ヶ咲 | 笠倉出版社 | 704 | 20 |
| 刑事図鑑 | 南英男 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| 鏡面のエリクサー 天久鷹央の事件カルテ | 知念実希人 | 実業之日本社 | 902 | 0 |
| 死体の汁を啜れ | 白井智之 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| 十津川警部捜査行 宮古行「快速リアス」殺人事件 | 西村京太郎 | 小学館 | 781 | 0 |
| 円環 | アルネ・ダール, 矢島真理 | 小学館 | 1408 | 0 |
| 悲母 | 武内昌美 | 小学館 | 869 | 0 |
| 爆弾魔 科学捜査研究所物理係 | 新藤元気 | 宝島社 | 850 | 0 |
| ファラオの密室 | 白川尚史 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 猫で窒息したい人に贈る25のショートミステリー | 『このミステリーがすごい!』編集部 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 吸血鬼はお年ごろシリーズ | 赤川次郎 | 集英社 | 572 | 0 |
| 名探偵と学ぶミステリ 推理小説アンソロジー&ガイド | 杉江松恋, 青崎有吾, 阿津川辰海, 楠谷佑, 辻真先, 福田和代, 水生大海, 斜線堂有紀 | 早川書房 | 2200 | 0 |
| 名探偵たちがさよならを告げても | 藤つかさ | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 戯れの後に。 | 益子勲 | 文芸社 | 1232 | 0 |
| 誘発地震 正邪の人災 | 山崎隆治 | 文芸社 | 1078 | 0 |
| Gang☆Star | 竜堂怜 | 文芸社 | 616 | 0 |
| 真夜中のパン屋さん 全6巻 合本 | 大沼紀子, 山中ヒコ | ポプラ社 | 3467 | 0 |
| マット・スカダー わが探偵人生 | ローレンス・ブロック, 田口俊樹 | 二見書房 | 2750 | 0 |
| 平凡すぎて殺される | クイーム・マクドネル, 青木悦子 | 東京創元社 | 1496 | 0 |
| 文豪は鬼子と綴る | 嗣人, ホノジロトヲジ | 竹書房 | 1980 | 0 |
| 新訳ブラウン神父 インクレデュリティー 作品選 | MPE事業部 | BCCKS Distribution | 379 | 0 |
| 京都柚子の里殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 693 | 0 |
| ようこそ瑕疵ある世界へ 臨床心理士佐伯翼の怪奇ファイル | 佐伯つばさ | サンマーク出版 | 1650 | 0 |
| 青星学園★チームEYE-Sの事件ノート 〜修学旅行で胸キュン! 翔太とゆずの恋が動く!?〜 | 相川真, 立樹まや | 集英社 | 770 | 0 |
| 【推しの子】 まんがノベライズ | 赤坂アカ×横槍メンゴ, はのまきみ | 集英社 | 935 | 0 |
| 黙約のメス | 本城雅人 | 祥伝社 | 1034 | 0 |
| 修羅奔る夜 | 伊東潤 | コルク | 968 | 0 |
| ジャーロ No. 99 | ジャーロ編集部 | 光文社 | 550 | 0 |
| コールセンターの殺人 | 宮川葵衣 | 街灯出版 | 1540 | 0 |
| 蓮花楼 1 | 藤萍 | 日販アイ・ピー・エス株式会社 | 2530 | 0 |
| 炒飯狙撃手 | 張國立, 玉田誠 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1430 | 0 |
| 猟奇歌 夢野久作歌集 | 夢野久作 | 中央公論新社 | 990 | 0 |
| 花のたましい | 朱川湊人 | 文藝春秋 | 1599 | 0 |
| 呪医 | 西村寿行 | シティブックス | 715 | 0 |
| 准教授・高槻彰良の推察 | 澤村御影, 鈴木次郎 | KADOKAWA | 770 | 0 |
| リーガル・ピース! その和解、請け負います | 加藤実秋 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 人事部長は新入社員 桜木美咲は逃げません | 杉山大二郎 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 意味がわかるとゾクゾクする 4コマで読む54字の物語 | 氏田雄介, 武田侑大 | PHP研究所 | 1000 | 0 |
| 妖刀地獄 | 夢野久作, 新保博久 | 河出書房新社 | 891 | 0 |
| 家事代行サービス事件簿 ミタちゃんが見ちゃった!? | 藤咲あゆなwithハニーカンパニー, 中嶋ゆか | 小学館 | 825 | 0 |
| 神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル | 泉坂光輝, くろのくろ | マイクロマガジン社 | 803 | 0 |
| おしりたんてい | トロル | ポプラ社 | 1320 | 0 |
| リストランテ・ヴァンピーリ | 二礼樹 | 新潮社 | 1870 | 0 |
| 〈秘密の階段建築社〉の事件簿 | ジジ・パンディアン, 鈴木美朋 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| 馬鹿みたいな話! 昭和36年のミステリ | 辻真先 | 東京創元社 | 1100 | 0 |
| 金環日蝕 | 阿部暁子 | 東京創元社 | 950 | 0 |
| ボニーとクライドにはなれないけれど | アート・テイラー, 東野さやか | 東京創元社 | 1496 | 0 |
| 特捜部Q―カールの罪状― 上 | ユッシ・エーズラ・オールスン, 吉田奈保子 | 早川書房 | 1408 | 0 |
| 特捜部Q | ユッシ・エーズラ・オールスン, 吉田奈保子 | 早川書房 | 1408 | 0 |
| 孔雀と雀 アラブに消えゆくスパイ | I・S・ベリー, 奥村章子 | 早川書房 | 1936 | 0 |
| 鑑定人 氏家京太郎 | 中山七里 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| 別れ道の二人 | 赤川次郎 | 双葉社 | 1100 | 0 |
| 戦国転生同窓会 | 織守きょうや | 双葉社 | 1980 | 0 |
| 歌舞伎町ララバイ | 染井為人 | 双葉社 | 1980 | 0 |
| 放課後ミステリクラブ 6教室のとうめい人間事件 | 知念実希人, Gurin. | ライツ社 | 1210 | 0 |
| バスカヴィルホールのありえない物語 | アリ・スタンディッシュ, イアコポ・ブルーノ, 代田亜香子 | ポプラ社 | 2200 | 0 |
| 探偵貴族は亡霊と踊る | 奥乃桜子, 宵マチ | 集英社 | 814 | 0 |
| 代筆屋アビゲイル・オルコットの事件記録 | 仲村つばき, 藤ヶ咲 | 集英社 | 748 | 0 |
| 後宮の迷い姫 | 彩本和希, 夏目レモン | 集英社 | 924 | 0 |
| 罪の硬度 警視庁捜査一課十一係 | 麻見和史 | 講談社 | 1045 | 0 |
| 食刻 | 柾木政宗 | 講談社 | 1925 | 0 |
| 未来図と蜘蛛の巣 | 矢部嵩 | 講談社 | 2299 | 0 |
| 死の点滴 | 霧村悠康 | 二見書房 | 990 | 0 |
| 特効薬≪完全版≫ | 霧村悠康 | 二見書房 | 990 | 0 |
| 東京湾臨海署安積班 | 今野敏 | 角川春樹事務所 | 1980 | 0 |
| 社長人事 | 安生正 | 角川春樹事務所 | 902 | 0 |
| 静かな朝食 孤島の兄弟 | 野原耳子, 桝目の助 | 電書バト | 880 | 0 |
| 暗夜 | 志水辰夫 | シティブックス | 825 | 0 |
| 死は、ど真ん中に転げ落ちて 女子大小路の名探偵 | 秦建日子 | 河出書房新社 | 968 | 0 |
| 鬼皇の秘め若 | 芹沢政信 | 講談社 | 858 | 0 |
| 刑事弁護人(上) | 薬丸岳 | 講談社 | 825 | 0 |
| 刑事弁護人 | 薬丸岳 | 講談社 | 825 | 0 |
| 署長シンドローム | 今野敏 | 講談社 | 891 | 0 |
| アヌンナキの真実 金採掘のため人間を創造した神? | 新谷宏幸 | BCCKS Distribution | 550 | 0 |
| アイギス | 葉山透 | ポプラ社 | 2420 | 0 |
| 世界の終わりの最後の殺人 | スチュアート・タートン, 三角和代 | 文藝春秋 | 2999 | 0 |
| 伊根の龍神 | 島田荘司 | 原書房 | 2200 | 0 |
| 灯火 | 本城雅人 | 祥伝社 | 1980 | 0 |
| おとぎカンパニー | 田丸雅智 | 光文社 | 814 | 0 |
| 片翼のイカロス | 野島夕照 | 光文社 | 2200 | 0 |
| 午前零時の評議室 | 衣刀信吾 | 光文社 | 2090 | 0 |
| 入れ子細工の夜 | 阿津川辰海 | 光文社 | 880 | 0 |
| 60% | 柴田祐紀 | 光文社 | 814 | 0 |
| あざやかな結末〜「謎」3分間劇場(1)〜 | 赤川次郎 | 光文社 | 770 | 0 |
| 天国からの宅配便 あの人からの贈り物 | 柊サナカ | 双葉社 | 759 | 0 |
| 夫よ、死んでくれないか | 丸山正樹 | 双葉社 | 770 | 0 |
| 片腕の刑事 | 竹中篤通 | 原書房 | 2090 | 0 |
| 流氷の果て | 一雫ライオン | 講談社 | 2189 | 0 |
| 化石少女 | 麻耶雄嵩 | 徳間書店 | 935 | 0 |
| 隅田川殺人事件【決定版】 | 内田康夫 | 徳間書店 | 814 | 0 |
| 一夜の櫛 | 連城三紀彦 | シティブックス | 693 | 0 |
| お茶と探偵 | ローラ・チャイルズ, 東野さやか | 原書房 | 1320 | 0 |
| 警視庁監察官Q | 鈴峯紅也 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 |
| アクティベイター | 冲方丁 | 集英社 | 1265 | 0 |
| 欺きの仮面 | サンドラ・ブラウン, 林啓恵 | 集英社 | 1518 | 0 |
| 謎解き診察室、本日も異状あり | 久坂部羊, 小松亜由美, 中山祐次郎, 七尾与史, 南杏子 | 幻冬舎 | 658 | 0 |
| どうせそろそろ死ぬんだし | 香坂鮪 | 宝島社 | 799 | 0 |
| 復讐は感傷的に | 三日市零 | 宝島社 | 840 | 0 |
| YOKOHAMA 119 要救助者1623名 | 佐藤青南 | 宝島社 | 799 | 0 |
| かくりよ調査委員会 | 日部星花, おぐち | ポプラ社 | 858 | 0 |
| 名探偵と海の悪魔 | スチュアート・タートン, 三角和代 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| 葉村晶シリーズ | 若竹七海 | 文藝春秋 | 1100 | 0 |
| 家族のなかの見知らぬ人 | A・R・トーレ, 北野寿美枝 | 早川書房 | 1738 | 0 |
| 暗殺依存症 | ロブ・ハート, 渡辺義久 | 早川書房 | 2530 | 0 |
| レベル上げ大好きな私が異世界で聖女やってます | 夜光花, 笠井あゆみ | 笠倉出版社 | 704 | 20 |
| ぜんぶ、あなたのためだから | 夏原エヰジ | 講談社 | 1316 | 30 |
| 戦火のバタフライ | 伊兼源太郎 | 講談社 | 2453 | 0 |
| 蜘蛛の巣〔小説版〕 | アガサ・クリスティ, チャールズ・オズボーン, 山本やよい | 早川書房 | 1166 | 0 |
| テンセイゲーム | はじめアキラ | 竹書房 | 1980 | 0 |
| おぼろ迷宮 | 月村了衛 | KADOKAWA | 2200 | 0 |
| カクテルグラスの夜景 | 上埜月子 | 文芸社 | 1386 | 0 |
| 幸村を討て | 今村翔吾 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 擬傷の鳥はつかまらない(新潮文庫) | 荻堂顕 | 新潮社 | 990 | 0 |
| あわこさま―不村家奇譚―(新潮文庫) | 彩藤アザミ | 新潮社 | 781 | 0 |
| 毛糸のズボン ――直野祥子トラウマ少女漫画全集 | 直野祥子 | 筑摩書房 | 990 | 0 |
| 〈刑事トム・バビロン〉シリーズ | マルク・ラーベ, 酒寄進一 | 東京創元社 | 1496 | 0 |
| 車井戸は何故軋る 横溝正史傑作短編集 | 横溝正史, 末國善己 | 東京創元社 | 2999 | 0 |
| 明智卿死体検分 | 小森収 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| リペアラー | 大沢在昌 | KADOKAWA | 2310 | 0 |
| 平和な時代の軍人さん | 小園竜三 | 文芸社 | 1144 | 0 |
| 仮面の花嫁 | 伊勢さつき | 文芸社 | 770 | 0 |
| 口外禁止 | 下村敦史 | 実業之日本社 | 1980 | 0 |
| 逃亡者は北へ向かう | 柚月裕子 | 新潮社 | 2090 | 0 |
| ユアボイス | 新津きよみ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 月とアマリリス | 町田そのこ | 小学館 | 1683 | 0 |
| このミステリーがすごい! 中山七里「とどけチャイコフスキー」vol.1 | 中山七里 | 宝島社 | 550 | 0 |
| マジシャン | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 1034 | 0 |
| 生けるパスカル 新装版 | 松本清張 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス | 五条紀夫 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| ホテルジューシー | 坂木司 | KADOKAWA | 528 | 50 |
| 私があなたを殺すとき | S・J・ショート, 片桐恵理子 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1320 | 0 |
| 阿寒湖わらべ唄殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 682 | 0 |
| 証人殲滅 オッドアイ | 渡辺裕之 | 中央公論新社 | 2200 | 0 |
| 追跡 | 伊岡瞬 | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| 探偵機械エキシマ | 松城明 | KADOKAWA | 2035 | 0 |
| 死んだら永遠に休めます | 遠坂八重 | 朝日新聞出版 | 1799 | 0 |
| 魔女は謎解き好きなパン屋さん | 湊祥, 細居美恵子 | マイクロマガジン社 | 781 | 0 |
| 魔術探偵・時崎狂三 | 橘公司, つなこ | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 私のなかの殺人鬼 | 梨沙, 遠田志帆 | 集英社 | 715 | 0 |
| 願わくば海の底で | 額賀澪 | 東京創元社 | 1699 | 0 |
| 銃と助手席の歌 | エマ・スタイルズ, 圷香織 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| ヘビイチゴ・サナトリウム | ほしおさなえ | 東京創元社 | 990 | 0 |
| 闇より暗き我が祈り | S・A・コスビー, 加賀山卓朗 | 早川書房 | 1430 | 0 |
| マイ・ゴーストリー・フレンド | カリベユウキ | 早川書房 | 2310 | 0 |
| しずかなパレード | 井上荒野 | 幻冬舎 | 1776 | 0 |
| 家族の中でひとりだけ | 建倉圭介 | 光文社 | 1980 | 0 |
| 汽水域 | 岩井圭也 | 双葉社 | 2090 | 0 |
| 冷たい骨に化粧 | 丸木文華 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 撲殺の夏 | 勝目梓 | シティブックス | 682 | 0 |
| 盗まれた脳髄 帆村荘六のトンデモ大推理 | 海野十三, 新保博久 | 河出書房新社 | 1210 | 0 |
| プライド | 濱嘉之 | 講談社 | 770 | 0 |
| 逸脱刑事 | 前川裕 | 講談社 | 803 | 0 |
| 魔弾の標的 警視庁殺人分析班 | 麻見和史 | 講談社 | 935 | 0 |
| 名探偵倶楽部 | 紺野天龍 | 講談社 | 902 | 0 |
| 黒猫を飼い始めた | 講談社MRC編集部 | 講談社 | 726 | 0 |
| 星くずの殺人 | 桃野雑派 | 講談社 | 891 | 0 |
| 鮎川哲也短編クロニクル | 鮎川哲也 | 光文社 | 1320 | 0 |
| なぜ、そのウイスキーが闇を招いたのか | 三沢陽一 | 光文社 | 792 | 0 |
| 旅情夢譚 | 岡本綺堂 | 光文社 | 880 | 0 |
| 罪と眠る ヤメ検弁護士・一坊寺陽子 | 田村和大 | 双葉社 | 902 | 0 |
| 鑑定人 氏家京太郎 | 中山七里 | 双葉社 | 803 | 0 |
| 令和忍法帖 | 青柳碧人 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| トリカゴ | 辻堂ゆめ | 東京創元社 | 990 | 0 |
| 十津川警部 西武新宿線の死角 新装版 | 西村京太郎 | 実業之日本社 | 825 | 0 |
| 4月1日のマイホーム | 真梨幸子 | 実業之日本社 | 902 | 0 |
| 英国貴族の本棚 | サマンサ・ラーセン, 吉野山早苗 | 原書房 | 1595 | 0 |
| 警官の標 警察小説アンソロジー | 月村了衛, 深町秋生, 鳴神響一, 吉川英梨, 葉真中顕, 伊兼源太郎, 松嶋智左 | 朝日新聞出版 | 950 | 0 |
| 人情刑事・道原伝吉 | 梓林太郎 | 徳間書店 | 869 | 0 |
| 県警本部捜査一課R | 松嶋智左 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| 川崎警察 | 香納諒一 | 徳間書店 | 990 | 0 |
| マジックパッシュ2 鉄道模型好きな貧乏氷河期おっさんが美少女剣道刑事と不本意ながら事件を解決しちゃう話 | 米田淳一 | 米田淳一未来科学研究所 | 484 | 0 |
| マジックパッシュ 鉄道模型好きな貧乏氷河期おっさんが美少女剣道刑事と不本意ながら事件を解決しちゃう話 | 米田淳一 | 米田淳一未来科学研究所 | 484 | 0 |
| 改訂版 編集長の些末な事件ファイル | 高瀬甚太 | 太陽堂出版 | 275 | 0 |
| ボーダーズ | 堂場瞬一 | 集英社 | 1067 | 0 |
| ミセス・ワンのティーハウスと謎の死体 | ジェス・Q・スタント, 唐木田みゆき | 早川書房 | 1628 | 0 |
| 『高慢と偏見』殺人事件 | クローディア・グレイ, 不二淑子 | 早川書房 | 2970 | 0 |
| 教誨 | 柚月裕子 | 小学館 | 891 | 0 |
| 捜索者の血 | ハーラン・コーベン, 田口俊樹 | 小学館 | 1331 | 0 |
| 破夏 | 新庄耕 | 小学館 | 781 | 0 |
| 殺意の正典 | 永山千紗 | 文芸社 | 880 | 0 |
| 一次元の挿し木 | 松下龍之介 | 宝島社 | 899 | 0 |
| 本所深川奉行所 お美世のあやかし事件帖 | 久真瀬敏也 | 宝島社 | 840 | 0 |
| 図書館に火をつけたら | 貴戸湊太, Minoru | 宝島社 | 840 | 0 |
| 幽霊認証局 | 赤川次郎 | 文藝春秋 | 789 | 0 |
| 十三月の子猫 | 溝口智子, あんよ | 笠倉出版社 | 858 | 0 |
| 冬の子 ジャック・ケッチャム短篇傑作選 | ジャック・ケッチャム, 金子浩 | 扶桑社 | 1320 | 0 |
| 緋色の習作 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| グロリア・スコット号事件 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| 花よめ失そう事件 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| 赤毛組合 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| 青いガーネット | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| 恐怖の谷 | コナン・ドイル, 小林司, 東山あかね, 猫野クロ | 金の星社 | 1760 | 0 |
| 審問官テオドア・オラニエと孤狼の騎士 | 七緒ナナオ, アオジマイコ | TOブックス | 715 | 0 |
| 男坂 | 志水辰夫 | シティブックス | 693 | 0 |
| 路地裏の二・二六 | 伊吹亜門 | PHP研究所 | 2200 | 0 |
| 謎が解けると怖い遊園地の話 | さいマサ | 主婦と生活社 | 1320 | 0 |
| ザ・キュレーター | その子+W | 幻冬舎メディアコンサルティング | 770 | 0 |
| 魂業石 | 内海七綺 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 660 | 0 |
| ジャーロ No. 98 | ジャーロ編集部 | 光文社 | 550 | 0 |
| 目には目を | 新川帆立 | KADOKAWA | 1870 | 0 |
| 〈乙姫警部〉シリーズ | 倉知淳 | 東京創元社 | 1000 | 0 |
| 〈刑事トム・バビロン〉シリーズ | マルク・ラーベ, 酒寄進一 | 東京創元社 | 1400 | 0 |
| ミミズクとオリーブ・シリーズ | 芦原すなお | 東京創元社 | 789 | 0 |
| 大鞠家殺人事件 | 芦辺拓 | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| 嗤う被告人 | 前川裕 | 新潮社 | 2310 | 0 |
| 世界でいちばん透きとおった物語2(新潮文庫nex) | 杉井光 | 新潮社 | 737 | 0 |
| 風待荘へようこそ | 近藤史恵 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 時のみぞ知る クリフトン年代記 第1部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1430 | 0 |
| 死もまた我等なり クリフトン年代記 第2部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1320 | 0 |
| 裁きの鐘は クリフトン年代記 第3部 | ジェフリー・アーチャー, 戸田裕之 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1430 | 0 |
| Unknown 7 アザレアの屠殺者 | 銀河忍, MBビジネス研究班 | まんがびと | 988 | 0 |
| 優莉匡太 高校事変 劃篇 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 968 | 0 |
| 乙霧村の七人〈新装改訂版〉 | 伊岡瞬 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 二重葉脈 新装版 | 松本清張 | KADOKAWA | 1452 | 0 |
| ロスト・スピーシーズ | 下村敦史 | KADOKAWA | 1166 | 0 |
| 濱地健三郎の呪える事件簿 | 有栖川有栖 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 熱風団地 | 大沢在昌 | KADOKAWA | 1210 | 0 |
| 叛逆捜査 オッドアイ | 渡辺裕之 | 中央公論新社 | 836 | 0 |
| 楽園の楽園 | 伊坂幸太郎 | 中央公論新社 | 1650 | 0 |
| スケープゴート | ダフネ・デュ・モーリア, 務台夏子 | 東京創元社 | 1599 | 0 |
| 罰と罪 上 | チャン・ガンミョン, カン・バンファ, オ・ファスン | 早川書房 | 1650 | 0 |
| 罰と罪 | チャン・ガンミョン, カン・バンファ, オ・ファスン | 早川書房 | 1650 | 0 |
| 鬼哭 〜帝銀事件異説〜 | 鳴海章 | 小学館 | 2178 | 0 |
| 黒石(ヘイシ) 新宿鮫12 | 大沢在昌 | 光文社 | 1540 | 0 |
| 謎は花に埋もれて | 宇佐美まこと | 光文社 | 1870 | 0 |
| 妻が夫を完全犯罪で殺す方法(あるいはその逆) | 上田未来 | 双葉社 | 1925 | 0 |
| そして少女は、孤島に消える | 彩坂美月 | 双葉社 | 1870 | 0 |
| 氾濫の家 | 佐野広実 | 講談社 | 2090 | 0 |
| 春燕さん、事件です! | 真堂樹, シライシユウコ | 集英社 | 715 | 0 |
| 最上峡殺人事件 | 木谷恭介 | シティブックス | 682 | 0 |
| 遥かな夏に | 佐々木譲 | 新潮社 | 2200 | 0 |
| 警視庁追跡捜査係 | 堂場瞬一 | 角川春樹事務所 | 924 | 0 |
| QED 恵比寿の漂流 | 高田崇史 | 講談社 | 1045 | 0 |
| 幻告 | 五十嵐律人 | 講談社 | 1001 | 0 |
| 写楽殺人事件 新装版 | 高橋克彦 | 講談社 | 957 | 0 |
| 神薙虚無最後の事件 名探偵倶楽部の初陣 | 紺野天龍 | 講談社 | 902 | 0 |
| 草の陰刻 | 松本清張 | 講談社 | 1012 | 0 |
| だから捨ててと言ったのに | 講談社, 潮谷験, 真下みこと, 須藤古都離, 舞城王太郎, 芦沢央, 似鳥鶏, にゃるら, 多崎礼, 柾木政宗, 夕木春央, 最果タヒ, 清志まれ, 皆川博子, 麻耶雄嵩, 金子玲介, 谷絹茉優, 砥上裕將, 河村拓哉, 高田崇史, 伊吹亜門, 岡崎隼人, 五十嵐律人, 黒澤いづみ, 背筋, 荒木あかね | 講談社 | 1672 | 0 |
| 千年のフーダニット | 麻根重次 | 講談社 | 2090 | 0 |
| 変な絵 | 雨穴 | 双葉社 | 858 | 0 |
| 死の扉 | 小杉健治 | 双葉社 | 880 | 0 |
| ザ・ブレット・イン・マイ・ライフ The Bullet In My Life | 瞬那浩人 | アメージング出版 | 1650 | 0 |
| 芥川龍之介は怪異を好む | 遠藤遼, 睦月ムンク | 笠倉出版社 | 686 | 20 |
| 拝み屋の遠国怪奇稿 | 峰守ひろかず, ttl | ポプラ社 | 814 | 0 |
| あなたも名探偵 | 市川憂人, 米澤穂信, 東川篤哉, 麻耶雄嵩, 法月綸太郎, 白井智之 | 東京創元社 | 950 | 0 |
| 月形学 明治日本の陰を担ったまち北海道月形町 | 楠順一 | かりん舎 | 1650 | 0 |
| 法医学ミステリー「ヒポクラテス」 | 中山七里 | 祥伝社 | 1870 | 0 |
| アガサ・レーズンと狙われた豚 | M・C・ビートン, 羽田詩津子 | 原書房 | 1430 | 0 |
| 帰去来 | 大沢在昌 | 集英社 | 1166 | 0 |
| アルパートンの天使たち | ジャニス・ハレット, 山田蘭 | 集英社 | 1925 | 0 |
| 小説 ショウタイムセブン | ひずき優 | 集英社 | 616 | 0 |
| アクトレス | 誉田哲也 | 光文社 | 880 | 0 |
| マザー・マーダー | 矢樹純 | 光文社 | 770 | 0 |
| 大阪府警 遠楓ハルカの捜査日報 | 松嶋智左 | PHP研究所 | 850 | 0 |
| 任侠梵鐘 | 今野敏 | 中央公論新社 | 1925 | 0 |
| 西遊記事変 | 馬伯庸, 齊藤正高 | 早川書房 | 2530 | 0 |
| エージェント17 | ジョン・ブロウンロウ, 武藤陽生 | 早川書房 | 1760 | 0 |
| 完全なる白銀 | 岩井圭也 | 小学館 | 869 | 0 |
| 午前二時不動産の謎解き内覧 | 奥野じゅん | 小学館 | 759 | 0 |
| リッチ・ブラッド | ロバート・ベイリー, 吉野弘人 | 小学館 | 1320 | 0 |
| 異界探偵班目ザムザの怪事件簿 | 蒼月海里, 相葉キョウコ | 小学館 | 660 | 0 |
| ロスト7 | 真山仁 | KADOKAWA | 2145 | 0 |
| 砂男 | 有栖川有栖 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| 枯葉色グッドバイ【新カバー版】 | 樋口有介 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| この密やかな森の奥で | キミ・カニンガム・グラント, 山崎美紀 | 二見書房 | 1430 | 0 |
| バルセロナの侍 サグラダ・ファミリアの秘密 | 天野修治 | 文芸社 | 1485 | 0 |
| 矢は闇を飛ぶ | 勝目梓 | シティブックス | 682 | 0 |
| 〈ひまわり探偵局番外編〉ひまわり坂で待ってる ―探偵助手三吉菊野の青春― | 濱岡稔 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 1650 | 0 |
| こちら横浜ポートシティ不動産 | 右手盛賢富 | 日刊現代 | 1540 | 0 |
| 小説 ゴルフ人間図鑑 ミステリー編 ゴルフ場には死体がいっぱい | 江上剛 | 日刊現代 | 1760 | 0 |
| 相棒は犬 転生探偵マカロンの事件簿 | 愁堂れな, 奈良千春 | 集英社 | 660 | 0 |
| 猫小説アンソロジー | 赤川次郎, 椹野道流, 櫻いいよ, 相川真, ねぎしきょうこ, 氏家仮名子 | 集英社 | 792 | 0 |
| 相模骨董店覚書―巻之弐― | 有村司, AsadaMegumi | いるかネットブックス | 550 | 0 |
| 罪なくして | シャルロッテ・リンク, 浅井晶子 | 東京創元社 | 1300 | 0 |
| コルシカの幻影を打ち破れ | クライブ・カッスラー, ダーク・カッスラー, 棚橋志行 | 扶桑社 | 1320 | 0 |
| 報いのウィル | カリン・スローター, 田辺千幸 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1640 | 0 |
| 7人殺される | 周浩暉, 阿井幸作 | ハーパーコリンズ・ジャパン | 1699 | 0 |
| タイガー田中 | 松岡圭祐 | KADOKAWA | 1100 | 0 |
| 考える葉 新装版 | 松本清張 | KADOKAWA | 1276 | 0 |
| 小泉八雲先生の「怪談」蒐集記 | 峰守ひろかず | KADOKAWA | 836 | 0 |
| 十一郎会事件 梅崎春生ミステリ短篇集 | 梅崎春生 | 中央公論新社 | 1100 | 0 |
| 【推しの子】-The Final Act- 映画ノベライズ みらい文庫版 | 赤坂アカ×横槍メンゴ, はのまきみ, 北川亜矢子 | 集英社 | 803 | 0 |
| 憑神 | 西村寿行 | シティブックス | 693 | 0 |
| ミステリな建築 建築なミステリ | 篠田真由美, 長沖充 | エクスナレッジ | 2200 | 0 |
| コージーボーイズ、あるいは消えた居酒屋の謎 | 笛吹太郎 | 東京創元社 | 850 | 0 |
