DMMブックスセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【DMMブックス】セール情報の探し方・検索方法
通常のDMMブックスセール検索はこちら
| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
|---|---|---|---|---|
| 名探偵はもういない | 霧舎巧 | 講談社 | 921 | 0 |
| 名探偵はどこにいる | 霧舎巧 | 講談社 | 836 | 0 |
| 「名探偵」に名前はいらない | 関川夏央 | 講談社 | 550 | 0 |
| 明治天皇 | 山岡荘八 | 講談社 | 792 | 0 |
| 名作短編集 | 吉川英治 | 講談社 | 924 | 0 |
| 迷宮のファントム | 暁美耶子, 夏乃あゆみ | 講談社 | 660 | 0 |
| ムーン・ファイアー・ストーン | 小沢淳 | 講談社 | 550 | 0 |
| 室町小説集 | 花田清輝 | 講談社 | 803 | 0 |
| 村を助くは誰ぞ | 岩井三四二 | 講談社 | 764 | 0 |
| 村のエトランジェ | 小沼丹 | 講談社 | 1562 | 0 |
| 紫の領分 | 藤沢周 | 講談社 | 628 | 0 |
| むらぎも | 中野重治 | 講談社 | 1562 | 0 |
| ムラカミのホームラン | 川崎徹 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 無貌伝 | 望月守宮 | 講談社 | 935 | 0 |
| 胸に棲む鬼 | 杉本苑子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 霧笛の余韻 | 森村誠一 | 講談社 | 660 | 0 |
| 息子を国王にした女たち フランス宮廷凄腕ママ | 川島ルミ子 | 講談社 | 712 | 0 |
| 無常ソング | 田辺聖子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 武者とゆく | 稲葉稔 | 講談社 | 649 | 0 |
| 蝕みの果実 | 船戸与一 | 講談社 | 764 | 0 |
| 虫とりのうた | 赤星香一郎 | 講談社 | 913 | 0 |
| 無限の住人 刃獣異聞 | 大迫純一, 沙村広明 | 講談社 | 660 | 0 |
| 夢幻地獄四十八景 | 都筑道夫 | 講談社 | 704 | 0 |
| 椋鳥日記 | 小沼丹 | 講談社 | 1254 | 0 |
| 麦の海に沈む果実 | 恩田陸 | 講談社 | 880 | 0 |
| 向き合う力 | 池上季実子 | 講談社 | 770 | 0 |
| 向かい風に髪なびかせて | 河合二湖 | 講談社 | 1320 | 0 |
| 無縁の生活・人生の一日 | 阿部昭 | 講談社 | 990 | 0 |
| 「民」の論理、「軍」の論理 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 880 | 0 |
| みんなの旅行 | 天野作市 | 講談社 | 607 | 0 |
| 民岩太閤記【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 1870 | 0 |
| 魅惑のバディ | 御木宏美, 葛西リカコ | 講談社 | 660 | 0 |
| ミューズ | 赤坂真理 | 講談社 | 550 | 0 |
| 宮本武蔵をくどく法 | 田辺聖子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 宮本武蔵全八冊合本版 | 吉川英治 | 講談社 | 5720 | 0 |
| 宮本武蔵 | 吉川英治 | 講談社 | 809 | 0 |
| 身も心も 伊集院大介のアドリブ | 栗本薫 | 講談社 | 785 | 0 |
| 美濃牛 | 殊能将之 | 講談社 | 1141 | 0 |
| 「みにくいあひるの子」だった私 | 梅宮アンナ | 講談社 | 1155 | 0 |
| 源頼朝 | 山岡荘八 | 講談社 | 748 | 0 |
| 源頼朝 | 吉川英治 | 講談社 | 875 | 0 |
| 南伊豆殺人事件 | 西村京太郎 | 講談社 | 770 | 0 |
| 皆月 | 花村萬月 | 講談社 | 691 | 0 |
| 水戸光圀 | 山岡荘八 | 講談社 | 924 | 0 |
| 未闘病記――膠原病、「混合性結合組織病」の | 笙野頼子 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 見てきたように絵で巡る ブラッとお江戸探訪帳 | 石川英輔 | 講談社 | 704 | 0 |
| みツわの | 松本逸暉, えむけー | 講談社 | 1155 | 0 |
| 密話 | 石川宏千花 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 密命副検事 | 姉小路祐 | 講談社 | 300 | 58 |
| 蜜のあわれ・われはうたえどもやぶれかぶれ | 室生犀星 | 講談社 | 1089 | 0 |
| 箕作り弥平商伝記 | 熊谷達也 | 講談社 | 691 | 0 |
| ミッドウェイ | 森村誠一 | 講談社 | 979 | 0 |
| 密通妻 | 睦月影郎 | 講談社 | 607 | 0 |
| ミッキーは谷中で六時三十分 | 片岡義男 | 講談社 | 1771 | 0 |
| みちたりた痛み | 甘糟りり子 | 講談社 | 565 | 0 |
| 水の柩 | 道尾秀介 | 講談社 | 726 | 0 |
| 水の中の八月 | 関川夏央 | 講談社 | 662 | 0 |
| 水の中のザクロ | 稲葉真弓 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 水の中の犬 | 木内一裕 | 講談社 | 814 | 0 |
| 「ミステリーの館」へ、ようこそ 名探偵夢水清志郎事件ノート | はやみねかおる, 村田四郎 | 講談社 | 1024 | 0 |
| 見知らぬ人へ、おめでとう | 木村紅美 | 講談社 | 1672 | 0 |
| 巫女姫ウェディング 〜いじわるな愛と束縛〜 | 矢城米花, 潤宮るか | 講談社 | 726 | 0 |
| みきわめ検定 | 椰月美智子 | 講談社 | 523 | 0 |
| 身代わりウェディング | 里崎雅, 香坂ゆう | 講談社 | 693 | 0 |
| 見かえり峠の落日 | 笹沢左保 | 講談社 | 715 | 0 |
| 澪標・落日の光景 | 外村繁 | 講談社 | 1463 | 0 |
| マーダー・リング | 森村誠一 | 講談社 | 586 | 0 |
| マンチュリアン・リポート | 浅田次郎 | 講談社 | 691 | 0 |
| 萌 | 睦月影郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 廻る運命のポーラスター | 朝倉輪, とよた瑣織 | 講談社 | 605 | 0 |
| 円いひっぴい | 小田実 | 講談社 | 1540 | 0 |
| マリー・アントワネットとフェルセン、真実の恋 | 川島ルミ子 | 講談社 | 712 | 0 |
| マリオネット園 《あかずの扉》研究会首吊塔へ | 霧舎巧 | 講談社 | 806 | 0 |
| マリオネット・エンジン | 西澤保彦 | 講談社 | 891 | 0 |
| 真夜中の料理人 | 阿刀田高 | 講談社 | 555 | 0 |
| 迷い道 | 阿刀田高 | 講談社 | 550 | 0 |
| 満水子 | 高樹のぶ子 | 講談社 | 628 | 0 |
| まぼろしの城 | 池波正太郎 | 講談社 | 649 | 0 |
| まぼろしの記・虫も樹も | 尾崎一雄 | 講談社 | 990 | 0 |
| 魔法使いなら味噌を喰え! 全4冊合本版 | 澄守彩, シロウ | 講談社 | 1650 | 0 |
| 魔法使いなら味噌を喰え! | 澄守彩, シロウ | 講談社 | 550 | 0 |
| 魔法使い、でした。 | 砂顔実, 上田夢人 | 講談社 | 605 | 0 |
| 魔法少女シリーズ | 安藤白悧, KYO | 講談社 | 660 | 0 |
| マノンの肉体 | 辻原登 | 講談社 | 628 | 0 |
| マドンナ | 奥田英朗 | 講談社 | 704 | 0 |
| まどろむ夜のUFO | 角田光代 | 講談社 | 607 | 0 |
| まどろみ消去 MISSING UNDER THE MISTLETOE | 森博嗣 | 講談社 | 792 | 0 |
| 惑いの年 | 阿部牧郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| 魔都 恐怖仮面之巻 | 栗本薫 | 講談社 | 705 | 0 |
| 松山着18時15分の死者 | 津村秀介 | 講談社 | 550 | 0 |
| 松のや露八 | 吉川英治 | 講談社 | 924 | 0 |
| 末裔 | 絲山秋子 | 講談社 | 1672 | 0 |
| マッチメイク | 不知火京介 | 講談社 | 764 | 0 |
| マッチ箱の人生 | 阿刀田高 | 講談社 | 550 | 0 |
| 末世炎上 | 諸田玲子 | 講談社 | 921 | 0 |
| 都会のトム&ソーヤ ゲーム・ブック | はやみねかおる, 西炯子 | 講談社 | 880 | 0 |
| 街角の煙草屋までの旅 吉行淳之介エッセイ選 | 吉行淳之介 | 講談社 | 1463 | 0 |
| まだ殺してやらない | 蒼井上鷹 | 講談社 | 913 | 0 |
| 股旅探偵 上州呪い村 | 幡大介 | 講談社 | 847 | 0 |
| 股旅新八景 | 長谷川伸 | 講談社 | 715 | 0 |
| マスゲーム | ひらたひろと | 講談社 | 880 | 0 |
| 魔人学園 | 菊地秀行 | 講談社 | 555 | 0 |
| 魔女の隠れ里 名探偵夢水清志郎事件ノート | はやみねかおる, 村田四郎 | 講談社 | 815 | 0 |
| 魔術王事件 | 二階堂黎人 | 講談社 | 880 | 0 |
| 真幸くあらば | 小嵐九八郎 | 講談社 | 900 | 0 |
| まごころを、君に THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 743 | 0 |
| 負け犬の遠吠え | 酒井順子 | 講談社 | 671 | 0 |
| 幕が上がる | 平田オリザ | 講談社 | 759 | 0 |
| マキリ | 安達千夏 | 講談社 | 1430 | 0 |
| 牧野富太郎自叙伝 | 牧野富太郎 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 牧野植物随筆 | 牧野富太郎 | 講談社 | 825 | 0 |
| 禍つ姫の系譜 | 高瀬美恵 | 講談社 | 605 | 0 |
| 魔王と勇者が不適切な関係。 | 日富美信吾, ひなたもも | 講談社 | 605 | 0 |
| マウス | 村田沙耶香 | 講談社 | 616 | 0 |
| 迷子石 | 梶よう子 | 講談社 | 770 | 0 |
| ボーナス文庫 | 五木寛之 | 講談社 | 104 | 0 |
| ボーイズ・イン・ブラック | 後藤みわこ, 亜沙美 | 講談社 | 880 | 0 |
| ボディガード 二ノ宮舜 | 渡辺容子 | 講談社 | 935 | 0 |
| ぼちぼち草子 | 田辺聖子 | 講談社 | 550 | 0 |
| ぼけせん川柳 | 山藤章二 | 講談社 | 817 | 0 |
| ぼくのメジャースプーン | 辻村深月 | 講談社 | 847 | 0 |
| ぼくのムショ修業 | 安部譲二 | 講談社 | 550 | 0 |
| ぼくのプリンときみのチョコ | 後藤みわこ, 亜沙美 | 講談社 | 880 | 0 |
| 僕に彼の愛の手を | 留永法子 | 講談社 | 880 | 0 |
| 僕とツンデレとハイデガー | 堀田純司 | 講談社 | 1320 | 0 |
| ぼくが探偵だった夏 | 内田康夫 | 講談社 | 660 | 0 |
| ヴォーテクス学園戦記 | 山田有, さんた茉莉 | 講談社 | 550 | 0 |
| 忘恋奇談 | 椹野道流, あかま日砂紀 | 講談社 | 1012 | 0 |
| 防風林 | 永井するみ | 講談社 | 733 | 0 |
| 房総・武蔵野殺人ライン | 深谷忠記 | 講談社 | 619 | 0 |
| 謀殺 | 滝口康彦 | 講談社 | 550 | 0 |
| 亡国のイージス | 福井晴敏 | 講談社 | 764 | 0 |
| 暴君と恋のレシピ | 岡野麻里安, DUO BRAND. | 講談社 | 693 | 0 |
| ホーリー・アップル | 柏枝真郷 | 講談社 | 693 | 0 |
| 本ボシ | 曽根圭介 | 講談社 | 796 | 0 |
| 「本能寺」の真相 | 姉小路祐 | 講談社 | 712 | 0 |
| 本所剣客長屋 | 押川國秋 | 講談社 | 712 | 0 |
| 本格ミステリの王国 | 有栖川有栖 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 本覚坊遺文 | 井上靖 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 堀辰雄覚書 サド伝 | 遠藤周作 | 講談社 | 1353 | 0 |
| ホメるが勝ち! | 酒井順子 | 講談社 | 300 | 49 |
| Homicide Collection | 篠原美季, 加藤知子 | 講談社 | 660 | 0 |
| 歩兵の本領(『歩兵の本領』講談社文庫所収) | 浅田次郎 | 講談社 | 104 | 0 |
| 歩兵の本領 | 浅田次郎 | 講談社 | 649 | 0 |
| 炎の経営者 | 高杉良 | 講談社 | 513 | 0 |
| 炎 | 勝目梓 | 講談社 | 550 | 0 |
| ホテル・モーリス | 森晶麿 | 講談社 | 1463 | 0 |
| ホテルウーマン | 山崎洋子 | 講談社 | 705 | 0 |
| 星と輝き花と咲き | 松井今朝子 | 講談社 | 704 | 0 |
| 星が吸う水 | 村田沙耶香 | 講談社 | 660 | 0 |
| 星からの1通話 | 黒井千次 | 講談社 | 550 | 0 |
| 北天の巨星 | 金重明 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 法廷戦術 | 姉小路祐 | 講談社 | 733 | 0 |
| 鳳仙花 | 川崎長太郎 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 鳳挙の花嫁 朱明探求 | 森崎朝香 | 講談社 | 693 | 0 |
| 蜂起には至らず 新左翼死人列伝 | 小嵐九八郎 | 講談社 | 806 | 0 |
| 抱影 | 北方謙三 | 講談社 | 825 | 0 |
| ペルソナ探偵 | 黒田研二 | 講談社 | 743 | 0 |
| 弁護士成瀬貴史 | 高岡ミズミ, 水名瀬雅良 | 講談社 | 638 | 0 |
| ベニ・コンプレックス | 曽我部浩人, 双龍 | 講談社 | 605 | 0 |
| ベトナムから遠く離れて【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 2200 | 0 |
| 「ベトナム以後」を歩く 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 660 | 0 |
| ベストセラーの構造 | 中島梓 | 講談社 | 550 | 0 |
| ベストセラー殺人事件 | 吉村達也 | 講談社 | 764 | 0 |
| 遍路みち | 津村節子 | 講談社 | 523 | 0 |
| 編集者T君の謎 | 大崎善生 | 講談社 | 607 | 0 |
| 偏愛文学館 | 倉橋由美子 | 講談社 | 550 | 0 |
| ヘヴン | 川上未映子 | 講談社 | 682 | 0 |
| 蛇 愛の陰画 | 倉橋由美子 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 平和をつくる原理 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 塀の中のプレイ・ボール | 安部譲二 | 講談社 | 550 | 0 |
| 兵隊宿 | 竹西寛子 | 講談社 | 979 | 0 |
| 平成好色一代男 | 睦月影郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 平成関東大震災 いつか来るとは知っていたが今日来るとは思わなかった | 福井晴敏 | 講談社 | 440 | 0 |
| 平家物語の知恵 | 青木雨彦 | 講談社 | 550 | 0 |
| 平家伝説殺人ツアー | 山村美紗 | 講談社 | 550 | 0 |
| 平安残酷物語 | 日日日, 千葉サドル | 講談社 | 1430 | 0 |
| プールの底に眠る | 白河三兎 | 講談社 | 691 | 0 |
| プリンセスの系譜 | 桜木はな | 講談社 | 660 | 0 |
| プリズン・トリック | 遠藤武文 | 講談社 | 733 | 0 |
| プリズム | 村上千晃 | 講談社 | 880 | 0 |
| プラパ・ゼータ | 流星香 | 講談社 | 550 | 0 |
| プラネタリウムのふたご | いしいしんじ | 講談社 | 880 | 0 |
| プシュケの涙 | 柴村仁 | 講談社 | 715 | 0 |
| 文明探偵の冒険 今は時代の節目なのか | 神里達博 | 講談社 | 825 | 0 |
| 文学の輪郭 | 中島梓 | 講談社 | 550 | 0 |
| 文学のプログラム | 山城むつみ | 講談社 | 1463 | 0 |
| 文化祭の夢に、おちる | 彩坂美月, 庭 | 講談社 | 1265 | 0 |
| 殺人特急逆転の15分 | 峰隆一郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| ブラフマンの埋葬 | 小川洋子 | 講談社 | 440 | 0 |
| ブラックオパールの秘密 | 山村美紗 | 講談社 | 550 | 0 |
| 武家娘 明暦江戸隠密控 | 睦月影郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 八丁堀手控え帖 | 稲葉稔 | 講談社 | 607 | 0 |
| ヴォイセズ/ヴァニーユ | 赤坂真理 | 講談社 | 550 | 0 |
| Vの悲劇 | 阿刀田高 | 講談社 | 550 | 0 |
| V.T.R. | 辻村深月 | 講談社 | 616 | 0 |
| Frozen Ecstasy Shake フローズンエクスタシーシェイク | 桜井亜美 | 講談社 | 440 | 0 |
| フルメタル・ビューティー! | 花形みつる, おおたうに | 講談社 | 880 | 0 |
| 不倫の戦士たち | 阿部牧郎 | 講談社 | 619 | 0 |
| フランス夢見ごこち | 村上香住子 | 講談社 | 1771 | 0 |
| フランス文学と愛 | 野崎歓 | 講談社 | 803 | 0 |
| フラッガーの方程式 | 浅倉秋成, 中村ゆうひ | 講談社 | 1485 | 0 |
| 不埒な王子の花嫁選び | 岡野麻里安, DUO BRAND. | 講談社 | 726 | 0 |
| フュージョン | 浜野京子 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 不夜城のシンデレラ | 犬飼のの, タカツキノボル | 講談社 | 693 | 0 |
| ふふふ | 井上ひさし | 講談社 | 523 | 0 |
| 不発弾 | 乃南アサ | 講談社 | 544 | 0 |
| 不等辺三角形 | 内田康夫 | 講談社 | 743 | 0 |
| 不当買収 | 江上剛 | 講談社 | 946 | 0 |
| 不束な君と素数な彼女 | 竹田真太朗 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 復興期の精神 | 花田清輝 | 講談社 | 1562 | 0 |
| 補陀落渡海記 井上靖短篇名作集 | 井上靖 | 講談社 | 1562 | 0 |
| ふたり | 福田隆浩 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 双子同心 捕物競い | 早見俊 | 講談社 | 712 | 0 |
| 富士山大噴火 | 鯨統一郎 | 講談社 | 880 | 0 |
| クライシスノベル | 石黒耀 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 伏見稲荷の暗号 秦氏の謎 | 関裕二 | 講談社 | 1320 | 0 |
| ふしぎの家のアルバイト | 石和仙衣 | 講談社 | 660 | 0 |
| 袋小路の男 | 絲山秋子 | 講談社 | 440 | 0 |
| 覆面作家のため息 | 西藤潤 | 講談社 | 880 | 0 |
| 復讐の宴 | 勝目梓 | 講談社 | 550 | 0 |
| 復讐者の棺 | 石崎幸二 | 講談社 | 836 | 0 |
| 復讐回廊 | 勝目梓 | 講談社 | 300 | 45 |
| 深く深く、砂に埋めて | 真梨幸子 | 講談社 | 836 | 0 |
| 『深い河』創作日記 | 遠藤周作 | 講談社 | 550 | 0 |
| 深い音 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 880 | 0 |
| 40 翼ふたたび | 石田衣良 | 講談社 | 759 | 0 |
| フォークの先、希望の後 THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 817 | 0 |
| 笛吹き男とサクセス塾の秘密 名探偵夢水清志郎事件ノート | はやみねかおる, 村田四郎 | 講談社 | 992 | 0 |
| フェンネル大陸 偽王伝 | 高里椎奈 | 講談社 | 712 | 0 |
| フェンネル大陸 真勇伝 | 高里椎奈 | 講談社 | 1045 | 0 |
| 天球儀白話 フェンネル大陸 外伝 | 高里椎奈 | 講談社 | 935 | 0 |
| 学園潜入してみました 〜フェロモン探偵さらなる受難の日々〜 | 丸木文華, 相葉キョウコ | 講談社 | 594 | 0 |
| 記憶喪失男拾いました 〜フェロモン探偵受難の日々〜 | 丸木文華, 相葉キョウコ | 講談社 | 627 | 0 |
| フェイトフル・モーメンツ | 高橋びすい, フルーツパンチ | 講談社 | 550 | 0 |
| フェイスブレイカー | 鳴海章 | 講談社 | 847 | 0 |
| 風味さんじゅうまる | まはら三桃 | 講談社 | 1265 | 0 |
| 風葬の城 | 内田康夫 | 講談社 | 513 | 0 |
| 風河 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 880 | 0 |
| フィルム | 小山薫堂 | 講談社 | 300 | 55 |
| ファンム・アレース 全6冊合本版 | 香月日輪, K2商会 | 講談社 | 2750 | 0 |
| ファンム・アレース | 香月日輪, K2商会 | 講談社 | 616 | 0 |
| ファンタズム | 西澤保彦 | 講談社 | 691 | 0 |
| ファンタズマゴーリア | 岡崎祥久 | 講談社 | 1771 | 0 |
| ファミリーポートレイト | 桜庭一樹 | 講談社 | 300 | 69 |
| ファミリー | 森村誠一 | 講談社 | 586 | 0 |
| P・K | 青葉奈々 | 講談社 | 880 | 0 |
| ピンクの神様 | 魚住直子 | 講談社 | 607 | 0 |
| Piss | 室井佑月 | 講談社 | 550 | 0 |
| ピエロ〜夜明け前〜 | 小林照弘, 草薙だらい, 信田朋嗣 | 講談社 | 495 | 0 |
| ピアノの音 | 庄野潤三 | 講談社 | 1408 | 0 |
| B-1爆撃機を追え | 大石英司 | 講談社 | 598 | 0 |
| 壜詰の恋 | 阿刀田高 | 講談社 | 550 | 0 |
| ビンゴ | 西村健 | 講談社 | 900 | 0 |
| 琵琶湖周航殺人歌 | 内田康夫 | 講談社 | 682 | 0 |
| ビル街の裸族 | 阿部牧郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| 媚薬 | 勝目梓 | 講談社 | 550 | 0 |
| 白夜のオルフェ 【五木寛之ノベリスク】 | 五木寛之 | 講談社 | 89 | 0 |
| 白夜に青い花 | 華藤えれな, 高階佑 | 講談社 | 693 | 0 |
| 美男狩 | 野村胡堂 | 講談社 | 825 | 0 |
| ビッグゲーム | 岡嶋二人 | 講談社 | 619 | 0 |
| HIROSHIMA 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 秘恋 日野富子異聞 | 鳥越碧 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 日和山 佐伯一麦自選短篇集 | 佐伯一麦 | 講談社 | 1562 | 0 |
| 火除け地蔵 立ち退き長屋顛末記 | 楠木誠一郎 | 講談社 | 660 | 0 |
| 100%ガールズ | 吉野万理子, 結布 | 講談社 | 880 | 0 |
| 百年戦争 | 井上ひさし | 講談社 | 662 | 0 |
| 百殺目の恋 | 折口良乃, 板垣伸 | 講談社 | 1265 | 0 |
| 100歳の幸福論。 ひとりで楽しく暮らす、5つの秘訣 | 笹本恒子 | 講談社 | 913 | 0 |
| 百億の魔女 | 小川淳次郎, ささきむつみ | 講談社 | 605 | 0 |
| 101号室の女 | 折原一 | 講談社 | 691 | 0 |
| 秘め事少女 | 成田アン, 佐原ミズ | 講談社 | 638 | 0 |
| ひみつの森の魔法姫 〜金の王子に魅せられて〜 | 水島忍, オオタケ | 講談社 | 693 | 0 |
| 秘密の女王と堕天使の騎士!? レディ・ジュエル物語 | 入皐, 池上紗京 | 講談社 | 660 | 0 |
| エルトゥールル帝国シリーズ | 貴嶋啓, くまの柚子 | 講談社 | 660 | 0 |
| 秘密の王子と甘い花園 | 峰桐皇, 天野ちぎり | 講談社 | 693 | 0 |
| 秘密 | 木原音瀬 | 講談社 | 814 | 0 |
| 日御子 | 帚木蓬生 | 講談社 | 770 | 0 |
| 向日葵のかっちゃん | 西川司 | 講談社 | 726 | 0 |
| 火の山 山猿記 | 津島佑子 | 講談社 | 880 | 0 |
| 火のみち | 乃南アサ | 講談社 | 764 | 0 |
| 日の果てから | 大城立裕 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 火の縄 | 松本清張 | 講談社 | 770 | 0 |
| 日の砦 | 黒井千次 | 講談社 | 607 | 0 |
| 陽の鳥 | 樹林伸 | 講談社 | 1672 | 0 |
| 火の国殺人事件 | 山村美紗 | 講談社 | 550 | 0 |
| 日入国常闇碑伝 | 詠坂雄二 | 講談社 | 891 | 0 |
| 雛の花(『霞町物語』講談社文庫所収) | 浅田次郎 | 講談社 | 104 | 0 |
| ひとりでもやる、ひとりでもやめる 「良心的軍事拒否国家」日本・市民の選択 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 1540 | 0 |
| ひとり上手な結婚 | 山本文緒, 伊藤理佐 | 講談社 | 583 | 0 |
| ひとの気も知らないで | 若林真紀 | 講談社 | 550 | 0 |
| ひとつの文壇史 | 和田芳恵 | 講談社 | 1353 | 0 |
| ひとたびはポプラに臥す | 宮本輝 | 講談社 | 1047 | 0 |
| 秘伝 | 高橋治 | 講談社 | 550 | 0 |
| 飛天のごとく | 宮乃崎桜子 | 講談社 | 660 | 0 |
| 左手をつないで ドルチェ・ヴィスタ | 高里椎奈 | 講談社 | 748 | 0 |
| 左手に告げるなかれ | 渡辺容子 | 講談社 | 733 | 0 |
| 陽だまり幻想曲 | 楊逸 | 講談社 | 1562 | 0 |
| ひそやかな花園 | 角田光代 | 講談社 | 836 | 0 |
| 翡翠の旋律 | 楠瀬蘭, 明咲トウル | 講談社 | 638 | 0 |
| 飛水 | 高樹のぶ子 | 講談社 | 616 | 0 |
| 非常線 | 松浪和夫 | 講談社 | 942 | 0 |
| 避暑地の猫 | 宮本輝 | 講談社 | 583 | 0 |
| 秘書室に空席なし | 赤川次郎 | 講談社 | 586 | 0 |
| ひさしぶりにさようなら | 大道珠貴 | 講談社 | 550 | 0 |
| 非合法員 | 船戸与一 | 講談社 | 789 | 0 |
| 飛行迷宮学園ダンゲロス 『蠍座の名探偵』 | 架神恭介, 門脇聡 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 秘戯 | 勝目梓 | 講談社 | 565 | 0 |
| 彼岸花 | 小林勇 | 講談社 | 990 | 0 |
| 東と西 横光利一の旅愁 | 関川夏央 | 講談社 | 2299 | 0 |
| 光源氏殺人事件 | 皆川博子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 光待つ場所へ | 辻村深月 | 講談社 | 836 | 0 |
| 光の領分 | 津島佑子 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 光と風と夢 わが西遊記 | 中島敦 | 講談社 | 1507 | 0 |
| 冷え物 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 880 | 0 |
| 緋色の空 | 池永陽 | 講談社 | 764 | 0 |
| パワードスーツ | 遠藤武文 | 講談社 | 803 | 0 |
| パルタイ・紅葉狩り 倉橋由美子短篇小説集 | 倉橋由美子 | 講談社 | 1254 | 0 |
| パリの猫の一日はとても長い | 村上香住子 | 講談社 | 1562 | 0 |
| パリ症候群 愛と殺人のレシピ | 岸田るり子 | 講談社 | 1672 | 0 |
| パリ、この愛しい人たち | 雨宮塔子 | 講談社 | 1265 | 0 |
| ぱらどっくすティー・パーティー 【復☆電書】 | 皆川ゆか, 佐藤まり子 | 講談社 | 550 | 0 |
| パラドックス実践 雄弁学園の教師たち | 門井慶喜 | 講談社 | 660 | 0 |
| パラダイスレジデンス | 野梨原花南, 藤島康介 | 講談社 | 550 | 0 |
| パラダイス・クローズド THANATOS | 汀こるもの | 講談社 | 691 | 0 |
| パラダイスウォー | 梶島正樹, 水樹尋, エナミカツミ | 講談社 | 605 | 0 |
| パパとお父さん | 杣知加奈子 | 講談社 | 550 | 0 |
| パソコン探偵の名推理 | 内田康夫 | 講談社 | 565 | 0 |
| BANG! BANG! BANG! | 朝比奈あすか | 講談社 | 1562 | 0 |
| 晩年の子供 | 山田詠美 | 講談社 | 616 | 0 |
| バンド・オブ・ザ・ナイト | 中島らも | 講談社 | 649 | 0 |
| バンダルの塔 | 高杉良 | 講談社 | 764 | 0 |
| 盤上のアルファ | 塩田武士 | 講談社 | 704 | 0 |
| 泣きの銀次 | 宇江佐真理 | 講談社 | 770 | 0 |
| バンギャル ア ゴーゴー | 雨宮処凛 | 講談社 | 764 | 0 |
| 薔薇の虜 闇夜に花嵐 | 遠野春日, 兼守美行 | 講談社 | 638 | 0 |
| バミューダ海域の摩天楼 | 柄刀一 | 講談社 | 935 | 0 |
| バナナシェイクをふたりで | 若林真紀 | 講談社 | 550 | 0 |
| バトル・ライン(『歩兵の本領』講談社文庫所収) | 浅田次郎 | 講談社 | 104 | 0 |
| 抜頭奇談 | 椹野道流, あかま日砂紀 | 講談社 | 693 | 0 |
| ばたばたナース | 桜木もえ | 講談社 | 300 | 45 |
| 婆沙羅 | 山田風太郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| 幕末の志士を支えた「五人」の女 坂本龍馬の「おりょう」から近藤勇の「おつね」まで | 由良弥生 | 講談社 | 712 | 0 |
| 幕末屍軍団 | 菊地秀行 | 講談社 | 836 | 0 |
| 爆走! 芸人ドライブ | 玉澤介 | 講談社 | 880 | 0 |
| 梅里先生行状記 | 吉川英治 | 講談社 | 1034 | 0 |
| バイバイ・フォギーデイ | 熊谷達也 | 講談社 | 1672 | 0 |
| ばいにんぶるーす | 阿佐田哲也 | 講談社 | 660 | 0 |
| 陪審法廷 | 楡周平 | 講談社 | 764 | 0 |
| ヴァイキングの祭り 【五木寛之ノベリスク】 | 五木寛之 | 講談社 | 89 | 0 |
| 煤煙 | 北方謙三 | 講談社 | 838 | 0 |
| ヴァイブレータ 新装版 | 赤坂真理 | 講談社 | 544 | 0 |
| ハ-ド・ラック・ウ-マン | 栗本薫 | 講談社 | 550 | 0 |
| ハードラック | 薬丸岳 | 講談社 | 968 | 0 |
| ハードボイルドに生きるのだ | 向井万起男 | 講談社 | 817 | 0 |
| ハートビート・スキャンダル | 若林真紀 | 講談社 | 550 | 0 |
| 反歴史論 | 宇野邦一 | 講談社 | 880 | 20 |
| 半日半夜 杉本秀太郎エッセイ集 | 杉本秀太郎 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 半熟卵のエンジン | 歩祐作 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 半グレ | 草下シンヤ | 講談社 | 1463 | 0 |
| ハングリーゴーストとぼくらの夏 | 長江優子 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 汎虚学研究会 | 竹本健治 | 講談社 | 913 | 0 |
| 半落ち | 横山秀夫 | 講談社 | 649 | 0 |
| ハワイ幽霊城の謎 名探偵夢水清志郎事件ノート | はやみねかおる, 村田四郎 | 講談社 | 992 | 0 |
| 春夢の花嫁 珠閣雷鳴 | 森崎朝香 | 講談社 | 693 | 0 |
| 哈爾濱詩集 大陸の琴 | 室生犀星 | 講談社 | 1562 | 0 |
| 春の女神と銀雪の騎士 | 森崎朝香 | 講談社 | 693 | 0 |
| ハリネズミの道 | 青木奈緒 | 講談社 | 628 | 0 |
| はみだし者 | 勝目梓 | 講談社 | 300 | 45 |
| 破魔神紀 | 志茂田景樹 | 講談社 | 300 | 45 |
| ハプスブルクは婚礼の鐘をならす | 桜木はな, 秋咲りお | 講談社 | 660 | 0 |
| 羽なければ 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 660 | 0 |
| 埴輪の馬 | 小沼丹 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 花嫁はもう一度恋をする | 火崎勇, 相葉キョウコ | 講談社 | 693 | 0 |
| 花窗玻璃 シャガールの黙示 | 深水黎一郎 | 講談社 | 1001 | 0 |
| 花の町/軍歌「戦友」 | 井伏鱒二 | 講談社 | 946 | 0 |
| 花篝 御探し物請負屋 | 浅野里沙子 | 講談社 | 825 | 0 |
| 花筏 谷崎潤一郎・松子 たゆたう記 | 鳥越碧 | 講談社 | 935 | 0 |
| 覇天の歌 | 岩井三四二 | 講談社 | 1881 | 0 |
| 初恋よ、さよならのキスをしよう | 樋口有介 | 講談社 | 598 | 0 |
| はつ恋の義兄 | 愁堂れな, 小椋ムク | 講談社 | 660 | 0 |
| 八月の犬は二度吠える | 鴻上尚史 | 講談社 | 913 | 0 |
| 八月からの手紙 | 堂場瞬一 | 講談社 | 880 | 0 |
| 姫遊 | 睦月影郎 | 講談社 | 607 | 0 |
| ハダカの美奈子 | 林下美奈子 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 始まりのカノン ノブレス・グロワール芸術学院物語 | 暁美耶子, 夏乃あゆみ | 講談社 | 660 | 0 |
| 走れ、セナ! | 香坂直 | 講談社 | 576 | 0 |
| 走れUMI | 篠原勝之 | 講談社 | 639 | 0 |
| ハサミ男 | 殊能将之 | 講談社 | 968 | 0 |
| はこぶねエトランゼ | 日日日, 千葉サドル | 講談社 | 1265 | 0 |
| 箱の中の天国と地獄 | 矢野龍王 | 講談社 | 900 | 0 |
| 箱の中 | 木原音瀬 | 講談社 | 924 | 0 |
| 匣の中 | 乾くるみ | 講談社 | 979 | 0 |
| 箱庭 | 内田康夫 | 講談社 | 806 | 0 |
| レッドゾーン | 真山仁 | 講談社 | 803 | 0 |
| 新装版 ハゲタカ | 真山仁 | 講談社 | 825 | 0 |
| 白兎 | あさのあつこ | 講談社 | 935 | 0 |
| 白昼堂々 | 結城昌治 | 講談社 | 770 | 0 |
| 薄情な男 | 高岡ミズミ, 木下けい子 | 講談社 | 792 | 0 |
| 伯爵は不機嫌な守護者 | 水島忍, 周防佑未 | 講談社 | 693 | 0 |
| 白山の水 鏡花をめぐる | 川村二郎 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 白銀の民 | 琉架 | 講談社 | 660 | 0 |
| 剥がし屋 | 勝目梓 | 講談社 | 565 | 0 |
| 葉隠無残 | 滝口康彦 | 講談社 | 550 | 0 |
| 破界伝 | 高瀬美恵 | 講談社 | 583 | 0 |
| 覇王の死 | 二階堂黎人 | 講談社 | 847 | 0 |
| 蠅男 | 海野十三 | 講談社 | 660 | 0 |
| 拝領妻始末 | 滝口康彦 | 講談社 | 550 | 0 |
| ハイライトブルーと少女 | 靖子靖史, TNSK | 講談社 | 1210 | 0 |
| 背反のリバーシ ノブレス・グロワール芸術学院物語 | 暁美耶子, 夏乃あゆみ | 講談社 | 660 | 0 |
| 特急「おおぞら」殺人事件 | 西村京太郎 | 講談社 | 607 | 0 |
| 廃工場のティンカー・ベル | 永嶋恵美 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 俳句と川柳 | 復本一郎 | 講談社 | 990 | 0 |
| 俳句歳時記 | 水原秋櫻子 | 講談社 | 1708 | 0 |
| ノワール・レヴナント | 浅倉秋成, N村雄飛 | 講談社 | 1595 | 0 |
| 上り坂下り坂 | 青木玉 | 講談社 | 550 | 0 |
| のばらセックス | 日日日, 千葉サドル | 講談社 | 1430 | 0 |
| 「能登モーゼ伝説」殺人事件 | 荒巻義雄 | 講談社 | 550 | 0 |
| ≠の殺人 | 石崎幸二 | 講談社 | 836 | 0 |
| 覗く男 | 勝目梓 | 講談社 | 550 | 0 |
| 残火 | 西村健 | 講談社 | 712 | 0 |
| ノクチルカ笑う | 柴村仁 | 講談社 | 300 | 55 |
| 年に一度、の二人 | 永井するみ | 講談社 | 726 | 0 |
| 念写探偵 加賀美鏡介 | 楠木誠一郎 | 講談社 | 836 | 0 |
| 眠れぬ夜の報復 | 岡嶋二人 | 講談社 | 586 | 0 |
| 眠れぬ夜の殺人 | 岡嶋二人 | 講談社 | 628 | 0 |
| 眠れない | 勝目梓 | 講談社 | 550 | 0 |
| 眠り姫とバンパイア | 我孫子武丸 | 講談社 | 616 | 0 |
| 眠りの牢獄 | 浦賀和宏 | 講談社 | 660 | 0 |
| 熱血ポンちゃんが行く! | 山田詠美 | 講談社 | 550 | 0 |
| 寝ずの番 | 中島らも | 講談社 | 544 | 0 |
| 猫を数えて | 阿刀田高 | 講談社 | 550 | 0 |
| 猫間地獄のわらべ歌 | 幡大介 | 講談社 | 764 | 0 |
| 猫魔温泉殺人事件 | 吉村達也 | 講談社 | 586 | 0 |
| 猫の水につかるカエル | 川崎徹 | 講談社 | 1672 | 0 |
| 猫の事件 | 阿刀田高 | 講談社 | 550 | 0 |
| 猫の舌に釘をうて | 都筑道夫 | 講談社 | 550 | 0 |
| 猫の古典文学誌 鈴の音が聞こえる | 田中貴子 | 講談社 | 880 | 0 |
| ねこの恋 | 大石静 | 講談社 | 550 | 0 |
| 猫の神様 | 東良美季 | 講談社 | 523 | 0 |
| 猫のあしあと | 町田康 | 講談社 | 671 | 0 |
| 猫にかまけて | 町田康 | 講談社 | 803 | 0 |
| 猫とあほんだら | 町田康 | 講談社 | 715 | 0 |
| 願い | 藤野千夜 | 講談社 | 1672 | 0 |
| nude | みひろ, つづき紗綾 | 講談社 | 1320 | 0 |
| 塗られた本 | 松本清張 | 講談社 | 814 | 0 |
| 盗まれた抱擁 | 阿部牧郎 | 講談社 | 607 | 0 |
| ぬけまいる | 朝井まかて | 講談社 | 847 | 0 |
| 抜討ち半九郎 | 池波正太郎 | 講談社 | 565 | 0 |
| 人情馬鹿物語 | 川口松太郎 | 講談社 | 715 | 0 |
| 人間・歴史・風土 坂口安吾エッセイ選 | 坂口安吾 | 講談社 | 990 | 0 |
| 人間は考えるFになる | 森博嗣, 土屋賢二 | 講談社 | 583 | 0 |
| 人間小唄 | 町田康 | 講談社 | 660 | 0 |
| 人魚を食べた女 | 山崎洋子 | 講談社 | 300 | 84 |
| 人形は笑わない 名探偵夢水清志郎事件ノート | はやみねかおる, 村田四郎 | 講談社 | 815 | 0 |
| 人形はライブハウスで推理する | 我孫子武丸 | 講談社 | 565 | 0 |
| 入営(『歩兵の本領』講談社文庫所収) | 浅田次郎 | 講談社 | 104 | 0 |
| にゃんこ亭のレシピ | 椹野道流 | 講談社 | 583 | 0 |
| 日本文化私観 | 坂口安吾 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 日本のルネッサンス人 | 花田清輝 | 講談社 | 946 | 0 |
| 日本の中の朝鮮文化 | 金達寿 | 講談社 | 683 | 0 |
| 日本の知識人 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 日本の鶯 堀口大學聞書き | 関容子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 日本書紀の世界 | 山田英雄 | 講談社 | 990 | 0 |
| 日本交響楽 | 豊田穣 | 講談社 | 619 | 0 |
| 日本軍のインテリジェンス なぜ情報が活かされないのか | 小谷賢 | 講談社 | 1705 | 0 |
| 日本廻国記 一宮巡歴 | 川村二郎 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 二分割幽霊綺譚 | 新井素子 | 講談社 | 619 | 0 |
| 日蓮 | 山岡荘八 | 講談社 | 940 | 0 |
| 日曜日の沈黙 | 石崎幸二 | 講談社 | 770 | 0 |
| 日曜日たち | 吉田修一 | 講談社 | 550 | 0 |
| 日月めぐる | 諸田玲子 | 講談社 | 607 | 0 |
| 似せ者 | 松井今朝子 | 講談社 | 712 | 0 |
| 贋物・父の葬式 | 葛西善蔵 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 虹の刺客 | 森村誠一 | 講談社 | 838 | 0 |
| 西ベルリンで見たこと 日本で考えたこと 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 西鹿児島発「交換殺人」特急 | 峰隆一郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| ニサッタ、ニサッタ | 乃南アサ | 講談社 | 660 | 0 |
| 逃げ出した死体 伊集院大介と少年探偵 | 栗本薫 | 講談社 | 639 | 0 |
| 肉狩り | 勝目梓 | 講談社 | 550 | 0 |
| にぎやかな天地 | 宮本輝 | 講談社 | 880 | 0 |
| にぎやかな悪霊たち | 都筑道夫 | 講談社 | 550 | 0 |
| 新潟発「あさひ」複層の殺意 | 峰隆一郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版 | あさのあつこ | 講談社 | 4257 | 0 |
| なんでも屋大蔵でございます | 岡嶋二人 | 講談社 | 565 | 0 |
| 何でも見てやろう 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 1320 | 0 |
| なんでもない話 | 青木玉 | 講談社 | 550 | 0 |
| 南天 | 東郷隆 | 講談社 | 607 | 0 |
| なんちゃってヒーロー | みうらかれん, 佐藤友生 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 南国太平記 | 直木三十五 | 講談社 | 1155 | 0 |
| なんくるないさ〜♪ 沖縄のおじぃと僕の物語 | 水谷哲朗 | 講談社 | 440 | 0 |
| 南海の首領クニマツ | 志茂田景樹 | 講談社 | 300 | 67 |
| 鳴るは風鈴 木山捷平ユーモア小説選 | 木山捷平 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 鳴門秘帖 | 吉川英治 | 講談社 | 814 | 0 |
| 鳴釜奇談 | 椹野道流, あかま日砂紀 | 講談社 | 660 | 0 |
| 悩める助祭の緑の季節 | 深沢梨絵 | 講談社 | 660 | 0 |
| 波枕 おりょう秘抄 | 鳥越碧 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 涙のドロップス | 永井するみ | 講談社 | 607 | 0 |
| なまみこ物語 源氏物語私見 | 円地文子 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 名前探しの放課後 | 辻村深月 | 講談社 | 880 | 0 |
| ナポレオン狂 | 阿刀田高 | 講談社 | 616 | 0 |
| 那覇心中 | 梶山季之 | 講談社 | 550 | 0 |
| 七日間の身代金 | 岡嶋二人 | 講談社 | 649 | 0 |
| 浪華古本屋騒動記 | 堂垣園江 | 講談社 | 1672 | 0 |
| なにもしてない | 笙野頼子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 七曲ナナミの斜めな事情 | 雨木シュウスケ, 硯 | 講談社 | 550 | 0 |
| ナナフシの恋〜Mimetic Girl〜 | 黒田研二 | 講談社 | 691 | 0 |
| 夏の約束 | 藤野千夜 | 講談社 | 616 | 0 |
| 夏だけの恋にしないで | 若林真紀 | 講談社 | 550 | 0 |
| 納豆の快楽 | 小泉武夫 | 講談社 | 671 | 0 |
| 謎の彼女X 謎の小説版 | 植芝理一, 佐藤ちはや | 講談社 | 550 | 0 |
| 謎の1セント硬貨 真実は細部に宿る in USA | 向井万起男 | 講談社 | 691 | 0 |
| 謎解きが終ったら 法月綸太郎ミステリー論集 | 法月綸太郎 | 講談社 | 691 | 0 |
| なぜぼくはここにいるのか | 横尾忠則 | 講談社 | 550 | 0 |
| なぜなら雨が降ったから | 森川智喜 | 講談社 | 1507 | 0 |
| なぜ宗教は平和を妨げるのか | 町田宗鳳 | 講談社 | 770 | 0 |
| 菜子の冒険 猫は知っていたのかも。 | 深沢美潮 | 講談社 | 880 | 0 |
| 啼く鳥の | 大庭みな子 | 講談社 | 1210 | 0 |
| 泣きぼくろ | 安部譲二 | 講談社 | 550 | 0 |
| 長い失恋 | 甘糟りり子 | 講談社 | 660 | 0 |
| 長い終わりが始まる | 山崎ナオコーラ | 講談社 | 572 | 0 |
| 中指の魔法 | 片島麦子 | 講談社 | 544 | 0 |
| なかで、ごめんね | 花村萬月 | 講談社 | 1463 | 0 |
| なかったことにしたくない 実父から性虐待を受けた私の告白 | 東小雪 | 講談社 | 1320 | 0 |
| 仲蔵狂乱 | 松井今朝子 | 講談社 | 827 | 0 |
| ナイン | 井上ひさし | 講談社 | 594 | 0 |
| ドーン | 平野啓一郎 | 講談社 | 1100 | 0 |
| どんなに上手に隠れても | 岡嶋二人 | 講談社 | 649 | 0 |
| ドン・キホーテの「論争」 | 笙野頼子 | 講談社 | 1980 | 0 |
| どろにやいと | 戌井昭人 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 泥だらけのカルテ 家族のもとに遺体を帰しつづける歯科医が見たものは? | 柳原三佳 | 講談社 | 1100 | 0 |
| ドリーミング ガールズ! | 桃華舞, カズアキ | 講談社 | 638 | 0 |
| ドリーマーズ | 柴崎友香 | 講談社 | 576 | 0 |
| ドラマ化決定! 名探偵・御手洗潔シリーズ ガイドブック | 講談社デジタル | 講談社 | 0 | 0 |
| ドラゴンフライの空 ギニョールアイの城 【復☆電書】 | 上遠野浩平 | 講談社 | 261 | 0 |
| どまんなか 全3冊合本版 | 須藤靖貴 | 講談社 | 1980 | 0 |
| どまんなか 文庫版 | 須藤靖貴 | 講談社 | 770 | 0 |
| どまんなか | 須藤靖貴 | 講談社 | 880 | 0 |
| ミッドナイト・ラン! | 樋口明雄 | 講談社 | 825 | 0 |
| どこかの街の片隅で | 赤井三尋 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 髑髏銭 | 角田喜久雄 | 講談社 | 1265 | 0 |
| 独立国家のつくりかた | 坂口恭平 | 講談社 | 935 | 0 |
| 海方・小湊 | 泡坂妻夫 | 講談社 | 555 | 0 |
| 毒薬としての文学 倉橋由美子エッセイ選 | 倉橋由美子 | 講談社 | 1254 | 0 |
| 毒と蜜 | 勝目梓 | 講談社 | 300 | 45 |
| 独断流「読書」必勝法 | 清水義範, 西原理恵子 | 講談社 | 691 | 0 |
| 読書の旅 愛書家に捧ぐ | 森本哲郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| 独眼竜政宗 最後の野望 | 志茂田景樹 | 講談社 | 300 | 62 |
| ドキュメント 五代目山口組 | 溝口敦 | 講談社 | 924 | 0 |
| ドキドキするのは恋だけでたくさんだ | 相武流生 | 講談社 | 715 | 0 |
| 動物化するポストモダン | 東浩紀 | 講談社 | 1045 | 0 |
| 童子切奇談 | 椹野道流, あかま日砂紀 | 講談社 | 792 | 0 |
| 慟哭の家 | 江上剛 | 講談社 | 880 | 0 |
| 道化師の蝶 | 円城塔 | 講談社 | 660 | 0 |
| ドアの向こう側 | 二階堂黎人 | 講談社 | 712 | 0 |
| とろり蜜姫・掛け乞い 睦月影郎傑作選 | 睦月影郎 | 講談社 | 726 | 0 |
| トレジャー・キャッスル | 菊地秀行, 鈴木康士 | 講談社 | 935 | 0 |
| 鳥は星形の庭におりる | 西東行, 睦月ムンク | 講談社 | 660 | 0 |
| 鳥の水浴び | 庄野潤三 | 講談社 | 1617 | 0 |
| トリック・シアター | 遠藤武文 | 講談社 | 660 | 0 |
| 被取締役新入社員 | 安藤祐介 | 講談社 | 660 | 0 |
| トライアングル | 草間優紀 | 講談社 | 880 | 0 |
| 豊臣秀吉 | 山岡荘八 | 講談社 | 809 | 0 |
| 友を選ばば柳生十兵衛 | 荒山徹 | 講談社 | 803 | 0 |
| 硝子の街にて | 柏枝真郷, 茶屋町勝呂 | 講談社 | 660 | 0 |
| ともだち刑 | 雨宮処凛 | 講談社 | 550 | 0 |
| ともしびマーケット | 朝倉かすみ | 講談社 | 726 | 0 |
| トマト・ケチャップ・ス | 東直子 | 講談社 | 847 | 0 |
| 飛びすぎる教室 | 清水義範, 西原理恵子 | 講談社 | 586 | 0 |
| トパーズの翅 | 草川かおり, タク | 講談社 | 660 | 0 |
| 吐蕃風異聞 | 稲葉稔 | 講談社 | 2024 | 0 |
| 斗南先生・南島譚 | 中島敦 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 届かぬ想い | 蘇部健一 | 講談社 | 680 | 0 |
| 十津川警部 みちのくで苦悩する | 西村京太郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 十津川警部 姫路・千姫殺人事件 | 西村京太郎 | 講談社 | 704 | 0 |
| 十津川警部 箱根バイパスの罠 | 西村京太郎 | 講談社 | 616 | 0 |
| 十津川警部の怒り | 西村京太郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 十津川警部 西伊豆変死事件 | 西村京太郎 | 講談社 | 576 | 0 |
| 十津川警部 長良川に犯人を追う | 西村京太郎 | 講談社 | 607 | 0 |
| 十津川警部 千曲川に犯人を追う | 西村京太郎 | 講談社 | 618 | 0 |
| 十津川警部 白浜へ飛ぶ | 西村京太郎 | 講談社 | 565 | 0 |
| 十津川警部 五稜郭殺人事件 | 西村京太郎 | 講談社 | 544 | 0 |
| 十津川警部 湖北の幻想 | 西村京太郎 | 講談社 | 544 | 0 |
| 十津川警部「荒城の月」殺人事件 | 西村京太郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 十津川警部 幻想の信州上田 | 西村京太郎 | 講談社 | 607 | 0 |
| 十津川警部 君は、あのSLを見たか | 西村京太郎 | 講談社 | 616 | 0 |
| 十津川警部 帰郷・会津若松 | 西村京太郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 十津川警部「悪夢」通勤快速の罠 | 西村京太郎 | 講談社 | 803 | 0 |
| 十津川警部 青い国から来た殺人者 | 西村京太郎 | 講談社 | 616 | 0 |
| 十津川警部 愛と死の伝説 | 西村京太郎 | 講談社 | 649 | 0 |
| 突破 BREAK | 西村健 | 講談社 | 806 | 0 |
| とってもカルディア | 岡嶋二人 | 講談社 | 565 | 0 |
| 名探偵夢水清志郎事件ノート外伝 大江戸編 | はやみねかおる, 村田四郎 | 講談社 | 836 | 0 |
| 渡世人 | 石月正広 | 講談社 | 680 | 0 |
| トスカの接吻 オペラ・ミステリオーザ | 深水黎一郎 | 講談社 | 838 | 0 |
| 図書館パラセクト | 日日日, 千葉サドル | 講談社 | 1265 | 0 |
| 棘ある薔薇 闇夜に花嵐 | 遠野春日, 兼守美行 | 講談社 | 660 | 0 |
| 徳川慶喜 | 山岡荘八 | 講談社 | 850 | 0 |
| 徳川家康 | 山岡荘八 | 講談社 | 850 | 0 |
| 徳川家光 | 山岡荘八 | 講談社 | 850 | 0 |
| 刻謎宮 | 高橋克彦 | 講談社 | 764 | 0 |
| 時の誘拐 | 芦辺拓 | 講談社 | 1089 | 0 |
| 時の密室 | 芦辺拓 | 講談社 | 900 | 0 |
| 時の審廷 | 芦辺拓 | 講談社 | 1672 | 0 |
| 時のカフェテラス | 阿刀田高 | 講談社 | 550 | 0 |
| 時の輝き | 折原みと | 講談社 | 660 | 0 |
| 説き語り「源氏物語」 | 村山リウ | 講談社 | 550 | 0 |
| 遠くからの声 | 松本清張 | 講談社 | 550 | 0 |
| 透明人間の納屋 | 島田荘司 | 講談社 | 576 | 0 |
| 透明な遺書 | 内田康夫 | 講談社 | 946 | 0 |
| 逃亡戦犯 | 翔田寛 | 講談社 | 712 | 0 |
| 逃亡くそたわけ | 絲山秋子 | 講談社 | 440 | 0 |
| 豆腐屋の四季 ある青春の記録 | 松下竜一 | 講談社 | 1320 | 0 |
| 東福門院和子の涙 | 宮尾登美子 | 講談社 | 859 | 0 |
| 塔の中の女 | 間宮緑 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 頭取無惨 | 江上剛 | 講談社 | 680 | 0 |
| 逃走 | 薬丸岳 | 講談社 | 726 | 0 |
| 盗作狩り 【五木寛之ノベリスク】 | 五木寛之 | 講談社 | 89 | 0 |
| 峠うどん物語 | 重松清 | 講談社 | 660 | 0 |
| 東景白波夜話 | 鳩かなこ | 講談社 | 693 | 0 |
| 東京湾 海中高校 | 青柳碧人 | 講談社 | 583 | 0 |
| 東京DOLL | 石田衣良 | 講談社 | 544 | 0 |
| 東京タワーが見えますか。 | 江上剛 | 講談社 | 726 | 0 |
| 東京小説 | 野坂昭如 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 東京家族 | 白石まみ, 山田洋次, 平松恵美子 | 講談社 | 523 | 0 |
| 東京影同心 | 杉本章子 | 講談社 | 880 | 0 |
| 桃花男子 | 岡野麻里安, 穂波ゆきね | 講談社 | 726 | 0 |
| Twelve Y.O. | 福井晴敏 | 講談社 | 712 | 0 |
| 電脳幽戯 | 真名月由美 | 講談社 | 660 | 0 |
| 南米3部作 | 船戸与一 | 講談社 | 1580 | 0 |
| 魍魎の匣 | 京極夏彦 | 講談社 | 660 | 0 |
| 塗仏の宴 宴の支度 | 京極夏彦 | 講談社 | 691 | 0 |
| 邪魅の雫 | 京極夏彦 | 講談社 | 764 | 0 |
| 宴の始末 | 京極夏彦 | 講談社 | 680 | 0 |
| 陰摩羅鬼の瑕 | 京極夏彦 | 講談社 | 743 | 0 |
| 百器徒然袋 雨【電子百鬼夜行】 | 京極夏彦 | 講談社 | 1194 | 0 |
| 百鬼夜行 陽【電子百鬼夜行】 | 京極夏彦 | 講談社 | 524 | 0 |
| 鉄鼠の檻 | 京極夏彦 | 講談社 | 544 | 0 |
| 絡新婦の理 | 京極夏彦 | 講談社 | 764 | 0 |
| 今昔続百鬼 雲【電子百鬼夜行】 | 京極夏彦 | 講談社 | 1068 | 0 |
| 百器徒然袋 風【電子百鬼夜行】 | 京極夏彦 | 講談社 | 1225 | 0 |
| 狂骨の夢 | 京極夏彦 | 講談社 | 660 | 0 |
| 姑獲鳥の夏 | 京極夏彦 | 講談社 | 628 | 0 |
| 百鬼夜行 陰(全)【電子百鬼夜行】 | 京極夏彦 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 電化文学列伝 | 長嶋有 | 講談社 | 544 | 0 |
| 二重奏 | 赤川次郎 | 講談社 | 764 | 0 |
| でもくらてぃあ 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 1980 | 0 |
| デッドボール | 木内一裕 | 講談社 | 660 | 0 |
| デッドエンドラプソディ | 草薙絡, 田中将賀 | 講談社 | 550 | 0 |
| 出口のない海 | 横山秀夫 | 講談社 | 770 | 0 |
| 出口なき欲望 | 阿部牧郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| 刑事長 | 姉小路祐 | 講談社 | 639 | 0 |
| ディプロトドンティア・マクロプス | 我孫子武丸 | 講談社 | 550 | 0 |
| D/ベルリン物語 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 1100 | 0 |
| ディヴァイン・コンクェスト ―小惑星帯のヒロイン― | 山口優, サヤメタクミ | 講談社 | 300 | 74 |
| マガミシリーズ | 新沢克海, 05 | 講談社 | 1320 | 0 |
| 後家長屋 町之介慕情 | 阿部牧郎 | 講談社 | 607 | 0 |
| 転落 | 永嶋恵美 | 講談社 | 660 | 0 |
| 天保図録 | 松本清張 | 講談社 | 550 | 0 |
| 天の階 竜天女伝 | 森崎朝香 | 講談社 | 660 | 0 |
| 天女湯おれん | 諸田玲子 | 講談社 | 704 | 0 |
| 転生 | 篠田節子 | 講談社 | 817 | 0 |
| 天璋院篤姫 | 宮尾登美子 | 講談社 | 759 | 0 |
| 天使の囁き | 小早川恵美 | 講談社 | 715 | 0 |
| 赤毛の女医 アン | 福田隆浩 | 講談社 | 880 | 0 |
| 天国の郵便ポスト | 折原みと | 講談社 | 576 | 0 |
| 天駆ける皇子 | 藤ノ木陵 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 天安門 | リービ英雄 | 講談社 | 1562 | 0 |
| 熱月 | 山崎洋子 | 講談社 | 942 | 0 |
| 手もちの時間 | 青木玉 | 講談社 | 550 | 0 |
| てのひらの迷路 | 石田衣良 | 講談社 | 586 | 0 |
| 鉄の骨 | 池井戸潤 | 講談社 | 957 | 0 |
| 手首の問題 | 赤川次郎 | 講談社 | 565 | 0 |
| 定年ゴジラ | 重松清 | 講談社 | 880 | 0 |
| 丁寧に暮らすために。 my favorites A to Z | 鈴木京香 | 講談社 | 1265 | 0 |
| 帝都万華鏡 | 鳩かなこ, 今市子 | 講談社 | 660 | 0 |
| 帝王、死すべし | 折原一 | 講談社 | 825 | 0 |
| ティーンズライフ | 歩祐作, 加藤健介 | 講談社 | 1265 | 0 |
| 『徒然草』を読む | 杉本秀太郎 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 釣りキチ三平の釣れづれの記 青春奮闘編 | 矢口高雄 | 講談社 | 859 | 0 |
| 冷たい校舎の時は止まる | 辻村深月 | 講談社 | 935 | 0 |
| 小旋風の夢絃 | 小島環 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 蔦蔓奇談 | 椹野道流, あかま日砂紀 | 講談社 | 649 | 0 |
| 辻斬り | 押川國秋 | 講談社 | 680 | 0 |
| 対馬丸 | 大城立裕 | 講談社 | 803 | 0 |
| 償いの婚礼 | 華藤えれな, 北沢きょう | 講談社 | 660 | 0 |
| 憑き物 | 鳥飼否宇 | 講談社 | 836 | 0 |
| 月は腕に歴史を抱き | 天野ゆいな | 講談社 | 660 | 0 |
| 月野さんのギター | 寒竹泉美 | 講談社 | 880 | 0 |
| 月に降る花 | 草川かおり | 講談社 | 660 | 0 |
| 月と詐欺師 | 赤井三尋 | 講談社 | 712 | 0 |
| 津軽海峡+-の交叉 | 深谷忠記 | 講談社 | 550 | 0 |
| つい誰かに話したくなる日本史雑学 | 日本社 | 講談社 | 880 | 0 |
| ツァラトゥストラの翼 | 岡嶋二人 | 講談社 | 691 | 0 |
| 珍妃の井戸 | 浅田次郎 | 講談社 | 880 | 0 |
| 沈底魚 | 曽根圭介 | 講談社 | 770 | 0 |
| チルドレン | 伊坂幸太郎 | 講談社 | 726 | 0 |
| 治療塔惑星 | 大江健三郎 | 講談社 | 691 | 0 |
| 治療塔 | 大江健三郎 | 講談社 | 680 | 0 |
| ちょっと探偵してみませんか | 岡嶋二人 | 講談社 | 492 | 0 |
| ちょっとそこまで | 川本三郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| チョコレートゲーム 新装版 | 岡嶋二人 | 講談社 | 726 | 0 |
| ちょこプリ! | 後藤リウ, みやこかしわ | 講談社 | 550 | 0 |
| 蝶舞う館 | 船戸与一 | 講談社 | 1005 | 0 |
| 蝶々さん | 市川森一 | 講談社 | 817 | 0 |
| 長宗我部 最後の戦い | 近衛龍春 | 講談社 | 957 | 0 |
| 朝鮮戦争 | 芝豪 | 講談社 | 1166 | 0 |
| 挑戦 巨大外資 | 高杉良 | 講談社 | 900 | 0 |
| 長勝院の萩 | 杉本苑子 | 講談社 | 789 | 0 |
| 長春五馬路 | 木山捷平 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 長州シックス 夢をかなえた白熊 | 荒山徹 | 講談社 | 1562 | 0 |
| 張騫 | 塚本青史 | 講談社 | 691 | 0 |
| 超合本 青春の門 | 五木寛之 | 講談社 | 4400 | 0 |
| 超合本 源氏物語 | 瀬戸内寂聴 | 講談社 | 6600 | 0 |
| 超合本 QED | 高田崇史 | 講談社 | 9981 | 0 |
| 超合本 妖怪アパートの幽雅な日常 | 香月日輪 | 講談社 | 4400 | 0 |
| 中流の復興 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 880 | 0 |
| 中年シングル生活 | 関川夏央 | 講談社 | 565 | 0 |
| 忠臣蔵異聞 家老 大野九郎兵衛の長い仇討ち | 石黒耀 | 講談社 | 712 | 0 |
| 中国妖姫伝 | 駒田信二 | 講談社 | 550 | 0 |
| 中国笑話集 | 駒田信二 | 講談社 | 550 | 0 |
| 白洲次郎 占領を背負った男 | 北康利 | 講談社 | 682 | 0 |
| 始皇帝 | 塚本青史 | 講談社 | 1056 | 0 |
| コッペリア | 加納朋子 | 講談社 | 691 | 0 |
| 光武帝 | 塚本青史 | 講談社 | 880 | 0 |
| 後宮の星詠み姫 〜天命は皇帝の手に〜 | 伊郷ルウ, 珠黎こうゆ | 講談社 | 693 | 0 |
| 高雅にして感傷的なワルツ | 仙道はるか | 講談社 | 583 | 0 |
| 恋人 | 佐藤洋二郎 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 恋のテイスティング | 伊郷ルウ | 講談社 | 638 | 0 |
| 恋の診察室 | 井村仁美 | 講談社 | 660 | 0 |
| 恋に至るまでの第一歩 | 仙道はるか | 講談社 | 638 | 0 |
| 恋月夜、こんこん | ゆりの菜櫻, Ciel | 講談社 | 660 | 0 |
| 幻惑のリリス | 仙道はるか | 講談社 | 660 | 0 |
| 幻獣坐 | 三雲岳斗 | 講談社 | 935 | 0 |
| 月光の夜想曲 | 仙道はるか | 講談社 | 627 | 0 |
| 月下の楽園 | 仙道はるか, 山本佳奈 | 講談社 | 638 | 0 |
| 夏至祭 | 佐藤洋二郎 | 講談社 | 649 | 0 |
| 拳銃と十五の短篇 | 三浦哲郎 | 講談社 | 1023 | 0 |
| 獣の奏者 全5冊合本版 | 上橋菜穂子 | 講談社 | 3355 | 0 |
| 獣の奏者 | 上橋菜穂子 | 講談社 | 836 | 0 |
| 啓順 | 佐藤雅美 | 講談社 | 691 | 0 |
| K | 三木卓 | 講談社 | 1562 | 0 |
| ぐるぐる猿と歌う鳥 | 加納朋子 | 講談社 | 616 | 0 |
| 愚者に捧げる無言歌 | 仙道はるか | 講談社 | 605 | 0 |
| 黒王妃 | 佐藤賢一 | 講談社 | 1980 | 0 |
| クラゲの食堂 | アオヤマミヤコ, 趙迎樂 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 暗い流れ | 和田芳恵 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 銀のナイフとダイヤモンド | 仙道はるか | 講談社 | 660 | 0 |
| 銀座魔性夫人 | 南里征典 | 講談社 | 649 | 0 |
| 銀行員シリーズ | 井村仁美 | 講談社 | 649 | 0 |
| 銀河鉄道通信 | 仙道はるか | 講談社 | 550 | 0 |
| 城 | 北山猛邦 | 講談社 | 796 | 0 |
| ギャルゲー探偵と事件ちゃん | とよたかゆき, 染谷みのる | 講談社 | 1100 | 0 |
| 義に生きるか裏切るか 名将がいて、愚者がいた | 中村彰彦 | 講談社 | 796 | 0 |
| 戯史三國志 | 吉川永青 | 講談社 | 990 | 0 |
| 均ちゃんの失踪 | 中島京子 | 講談社 | 607 | 0 |
| 金魚島にロックは流れる | かしわ哲 | 講談社 | 880 | 0 |
| 金閣寺秘愛夫人 | 南里征典 | 講談社 | 619 | 0 |
| キリングシュガー | ナカオカガク, 烏羽雨 | 講談社 | 880 | 0 |
| 供述調書 佐木隆三作品集 | 佐木隆三 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 君は無慈悲な月の女王様 | 仙道はるか | 講談社 | 583 | 0 |
| 旗師・冬狐堂 | 北森鴻 | 講談社 | 913 | 0 |
| 狐さんシリーズ | 北夏輝 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 北東北のシンプルをあつめにいく | 堀井和子 | 講談社 | 946 | 0 |
| 記憶の海に僕は眠りたい | 仙道はるか | 講談社 | 583 | 0 |
| 凱歌の後 | 塚本青史 | 講談社 | 838 | 0 |
| 完訳グリム童話集 | グリム兄弟, 池田香代子 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 官兵衛、駆ける。 | 吉橋通夫 | 講談社 | 1265 | 0 |
| 官能的なソナチネ | 仙道はるか | 講談社 | 550 | 0 |
| 邯鄲の誓 始皇帝と戦った者たち | 丸山天寿 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 感染広告 | 三浦明博 | 講談社 | 712 | 0 |
| 彼と彼女の不都合な真実 | 南篠豊, 鍋島テツヒロ | 講談社 | 605 | 0 |
| 軽井沢絶頂夫人 | 南里征典 | 講談社 | 649 | 0 |
| 夜襲 鴉道場日月抄 | 乾荘次郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 妻敵討ち 鴉道場日月抄 | 乾荘次郎 | 講談社 | 565 | 0 |
| 介錯 鴉道場日月抄 | 乾荘次郎 | 講談社 | 691 | 0 |
| 神の一球 | 七原七典 | 講談社 | 880 | 0 |
| 紙の碑に泪を 上小野田警部の退屈な事件 | 倉阪鬼一郎 | 講談社 | 836 | 0 |
| 鎌倉誘惑夫人 | 南里征典 | 講談社 | 555 | 0 |
| 風を道しるべに…完結編 | 倉橋燿子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 続・風を道しるべに… | 倉橋燿子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 風を道しるべに… | 倉橋燿子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 風のマジム | 原田マハ | 講談社 | 726 | 0 |
| 風が吹いたら桶屋がもうかる | 井上夢人 | 講談社 | 495 | 0 |
| カスティリオーネの庭 | 中野美代子 | 講談社 | 900 | 0 |
| 帰らざる夏 | 加賀乙彦 | 講談社 | 1980 | 0 |
| 会社員とは何者か? 会社員小説をめぐって | 伊井直行 | 講談社 | 2508 | 0 |
| オートクチュール・ガール | 中川ともみ, 由貴海里 | 講談社 | 693 | 0 |
| 女の宿 | 佐多稲子 | 講談社 | 946 | 0 |
| おろおろ草紙 | 三浦哲郎 | 講談社 | 1463 | 0 |
| オルファクトグラム(上下合本) | 井上夢人 | 講談社 | 1430 | 0 |
| オルファクトグラム | 井上夢人 | 講談社 | 990 | 0 |
| おらんだ帽子 | 三浦哲郎 | 講談社 | 300 | 78 |
| テッキ&キュータ | 北森鴻 | 講談社 | 796 | 0 |
| おまんが紅・接木の台・雪女 | 和田芳恵 | 講談社 | 990 | 0 |
| おまえの手を汚せ | 佐伯龍一 | 講談社 | 1595 | 0 |
| 大人の流儀 セレクト | 伊集院静 | 講談社 | 103 | 0 |
| オッサンフォー | 堀田純司, 森恒二 | 講談社 | 1430 | 0 |
| お供え | 吉田知子 | 講談社 | 1408 | 0 |
| 小笠原壱岐守 | 佐々木味津三 | 講談社 | 880 | 0 |
| おかしな二人 | 井上夢人 | 講談社 | 984 | 0 |
| 王莽 | 塚本青史 | 講談社 | 827 | 0 |
| 黄金幻魚 | 三浦明博 | 講談社 | 300 | 82 |
| 黄金街 | 三田完 | 講談社 | 1562 | 0 |
| エンタメ小説進化論 ’今’が読める作品案内 | 円堂都司昭 | 講談社 | 1672 | 0 |
| エンゲージ お嬢様と秘書契約 | いわなぎ一葉, 生煮え | 講談社 | 605 | 0 |
| エルニーニョ | 中島京子 | 講談社 | 770 | 0 |
| 江戸繁昌記 寺門静軒無聊伝 | 佐藤雅美 | 講談社 | 712 | 0 |
| 江戸の歴史は隠れキリシタンによって作られた | 古川愛哲 | 講談社 | 770 | 0 |
| エッセンシャル タオ | 加島祥造 | 講談社 | 1320 | 0 |
| 永遠の誓い | 佐川光晴 | 講談社 | 1170 | 0 |
| 運命はかくも劇的に | 仙道はるか, 日羽フミコ | 講談社 | 660 | 0 |
| う・わ・さのラブ・フォーカス | 井村仁美 | 講談社 | 693 | 0 |
| うさみみ姫と狼王子 恋のベリーはあまいくちどけ | 七福さゆり, 市丸慧 | 講談社 | 693 | 0 |
| 上杉謙信 | 咲村観 | 講談社 | 300 | 45 |
| インペリアルスイート | 伊郷ルウ | 講談社 | 660 | 0 |
| IEイマジナリーエフェクト | 南篠豊, 羽鳥ぴよこ | 講談社 | 605 | 0 |
| 違法弁護 | 中嶋博行 | 講談社 | 733 | 0 |
| いのちのパレード | 八束澄子 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 血の刻 | 仙道はるか, 岩崎陽子 | 講談社 | 660 | 0 |
| イトウの恋 | 中島京子 | 講談社 | 770 | 0 |
| いつか喜びの城へ | 仙道はるか | 講談社 | 583 | 0 |
| 一瞬の風になれ 全3冊合本版 | 佐藤多佳子 | 講談社 | 1430 | 0 |
| 一瞬の風になれ | 佐藤多佳子 | 講談社 | 902 | 0 |
| イザベラ・バードの日本紀行 合本版 | イザベラ・バード, 時岡敬子 | 講談社 | 2970 | 0 |
| 生きている心臓 | 加賀乙彦 | 講談社 | 576 | 0 |
| 錨のない船 | 加賀乙彦 | 講談社 | 1881 | 0 |
| アンバサダーは夜に囁く | 井村仁美 | 講談社 | 715 | 0 |
| 逢わばや見ばや 完結編 | 出久根達郎 | 講談社 | 639 | 0 |
| 逢わばや見ばや | 出久根達郎 | 講談社 | 764 | 0 |
| あわせ鏡に飛び込んで | 井上夢人 | 講談社 | 733 | 0 |
| アルファマン・リターンズ | 久楽健太 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 天翔る鳥のように | 仙道はるか | 講談社 | 649 | 0 |
| あの頃の空 | 佐江衆一 | 講談社 | 1672 | 0 |
| アナリストの憂鬱 | 井村仁美 | 講談社 | 440 | 0 |
| アナリストの淫らな生活 ―ベンチマーク― | 井村仁美 | 講談社 | 605 | 0 |
| あなたにだけわかること | 井上荒野 | 講談社 | 1093 | 0 |
| アトラス 海洋機構トリックアート | 久楽健太 | 講談社 | 660 | 0 |
| 明日は、いずこの空の下 | 上橋菜穂子 | 講談社 | 660 | 0 |
| 緋色のスプーク | ササクラ, マルイノ | 講談社 | 880 | 0 |
| 麻布憂愁夫人 | 南里征典 | 講談社 | 555 | 0 |
| 槿 | 古井由吉 | 講談社 | 1771 | 0 |
| あくむ | 井上夢人 | 講談社 | 440 | 0 |
| 悪文の初志 | 井口時男 | 講談社 | 2024 | 0 |
| 秋田さんの卵 | 伊藤たかみ | 講談社 | 1463 | 0 |
| 赤坂哀愁夫人 | 南里征典 | 講談社 | 619 | 0 |
| 赤い夢の迷宮 | 勇嶺薫 | 講談社 | 869 | 0 |
| アイラ 全3冊合本版 | 吉田珠姫, すがはら竜 | 講談社 | 1210 | 0 |
| アイラ | 吉田珠姫, すがはら竜 | 講談社 | 693 | 0 |
| アイビー・ハウス | 原田ひ香 | 講談社 | 367 | 0 |
| ああ玉杯に花うけて | 佐藤紅緑 | 講談社 | 1265 | 0 |
| ああ、禁煙vs.喫煙 | 姫野カオルコ | 講談社 | 576 | 0 |
| 浜村渚の計算ノート 6さつめ | 青柳碧人 | 講談社 | 152 | 0 |
| 新 妖界ナビ・ルナ | 池田美代子, 戸部淑 | 講談社 | 647 | 0 |
| 世の中への扉 甲子園がくれた命 | 中村計 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 世の中への扉 きみは怪物を見たか 松井、松坂、斎藤、雄星 甲子園のヒーローたちの感動物語 | 中村計 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 幽霊魚 | 福田隆浩 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 摩訶不思議ネコ ムスビ | 池田美代子, 尾谷おさむ | 講談社 | 678 | 0 |
| タイドプール | 長江優子 | 講談社 | 1155 | 0 |
| それぞれの名前 | 春間美幸 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 赤の他人だったら、どんなによかったか。 | 吉野万理子 | 講談社 | 1265 | 0 |
| モテない男の残念な7つの特徴。致命的な欠点があるから彼女ができない。結婚できない。10分で読めるシリーズ | 猫又にゃん太郎, MBビジネス研究班 | まんがびと | 328 | 0 |
| 氷の伯爵〜無垢なる乙女は愛に惑う〜【イラスト完全版】 | 見月ゆりこ, U子王子 | ヴァニラ文庫 | 550 | 0 |
| 黒の王子と身代わりプリンセス〜戴冠式は蜜に濡れて〜【イラスト完全版】 | 夜織もか, 池上紗京 | ヴァニラ文庫 | 330 | 0 |
| 月の王と神の宝石〜シークの略奪愛〜 | 立越みお, すがはら竜 | ヴァニラ文庫 | 550 | 0 |
| 暁の恋歌〜花嫁は聖夜に奏でられる〜 | 上主沙夜, 椎名咲月 | ヴァニラ文庫 | 660 | 0 |
| 監禁城〜冷たく甘い秘密のキス〜 | 牟礼茉莉花, Ciel | ヴァニラ文庫 | 660 | 0 |
| かりそめの花嫁〜王子のひそかな執愛〜 | 御堂志生, みずきたつ | ヴァニラ文庫 | 660 | 0 |
| 証言その時々 | 大岡昇平 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 将棋の子 | 大崎善生 | 講談社 | 770 | 0 |
| 小京都連続殺人事件 | 山村美紗 | 講談社 | 550 | 0 |
| 償却済社員、頑張る | 安土敏 | 講談社 | 649 | 0 |
| 唱歌と国語 明治近代化の装置 | 山東功 | 講談社 | 1485 | 0 |
| 峻嶺の花嫁 花音祈求 | 森崎朝香 | 講談社 | 660 | 0 |
| 朱の絶筆 | 鮎川哲也 | 講談社 | 705 | 0 |
| 主題歌 | 柴崎友香 | 講談社 | 492 | 0 |
| 首相官邸の不埒な恋愛主導 | 御木宏美, 三尾じゅん太 | 講談社 | 660 | 0 |
| 朱元璋 皇帝の貌 | 小前亮 | 講談社 | 880 | 0 |
| 狩眼 | 福田栄一 | 講談社 | 935 | 0 |
| 首魁の宴 政官財腐の構図 | 高杉良 | 講談社 | 649 | 0 |
| 秋霖の花嫁 香霧想起 | 森崎朝香 | 講談社 | 660 | 0 |
| 修徳記 直参松前八兵衛 | 土居良一 | 講談社 | 957 | 0 |
| 終戦のローレライ | 福井晴敏 | 講談社 | 764 | 0 |
| 囚人道路 | 安部譲二 | 講談社 | 641 | 0 |
| 社長の器 | 高杉良 | 講談社 | 680 | 0 |
| 志茂田式ぐるぐるフィットネス 魅せるカラダ、魅せる心の作り方 | 志茂田景樹 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 指名解雇 | 高杉良 | 講談社 | 680 | 0 |
| 市民の文 思索と発言 | 小田実 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 嶋子奇談 | 椹野道流, あかま日砂紀 | 講談社 | 693 | 0 |
| 私本太平記全八冊合本版 | 吉川英治 | 講談社 | 5610 | 0 |
| 私本太平記 | 吉川英治 | 講談社 | 785 | 0 |
| 私本・イソップ物語 | 田辺聖子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 司法占領 | 鈴木仁志 | 講談社 | 712 | 0 |
| 司法記者 | 由良秀之 | 講談社 | 759 | 0 |
| 司法改革 | 姉小路祐 | 講談社 | 680 | 0 |
| 死ぬより簡単 | 大沢在昌 | 講談社 | 586 | 0 |
| 死支度 | 勝目梓 | 講談社 | 639 | 0 |
| 詩とダダと私と | 吉行淳之介 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 支店長の曲り角 | 城山三郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| 失敗屋ファーザー | 樋口卓治 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 質素な性格 | 吉行和子 | 講談社 | 638 | 0 |
| 七年目の脅迫状 | 岡嶋二人 | 講談社 | 576 | 0 |
| 七星の陰陽師 人狼編 | 岡野麻里安, 碧也ぴんく | 講談社 | 693 | 0 |
| 七星の陰陽師 | 岡野麻里安, 碧也ぴんく | 講談社 | 649 | 0 |
| 七・錯乱の論理・二つの世界 | 花田清輝 | 講談社 | 1210 | 0 |
| 史談と史論 | 海音寺潮五郎 | 講談社 | 570 | 0 |
| 滴り | 勝目梓 | 講談社 | 586 | 0 |
| 死体を買う男 | 歌野晶午 | 講談社 | 770 | 0 |
| 私設断頭台 | 勝目梓 | 講談社 | 300 | 45 |
| 滴 | 神崎京介 | 講談社 | 691 | 0 |
| 市塵 | 藤沢周平 | 講談社 | 550 | 0 |
| 私小説 | 岩井志麻子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 思春期 | 小手鞠るい | 講談社 | 1265 | 0 |
| 死者を笞打て | 鮎川哲也 | 講談社 | 550 | 0 |
| 獅子王アレクサンドロス | 阿刀田高 | 講談社 | 1152 | 0 |
| 子産 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 704 | 0 |
| 仕事部屋 | 井伏鱒二 | 講談社 | 1210 | 0 |
| 四国情死行 | 西村京太郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 子規、最後の八年 | 関川夏央 | 講談社 | 1045 | 0 |
| 四月ばーか | 松久淳, 田中渉 | 講談社 | 440 | 0 |
| 屍の街・半人間 | 大田洋子 | 講談社 | 1089 | 0 |
| 歯科医 | 勝目梓 | 講談社 | 300 | 54 |
| 潮風の町 | 松下竜一 | 講談社 | 550 | 0 |
| 残酷な五月の朝に 【五木寛之ノベリスク】 | 五木寛之 | 講談社 | 89 | 0 |
| 山陽路殺人事件 | 山村美紗 | 講談社 | 550 | 0 |
| 三十三間堂の矢殺人事件 | 山村美紗 | 講談社 | 550 | 0 |
| 三姉妹とその友達 | 福永信 | 講談社 | 1562 | 0 |
| 珊瑚色ラプソディ | 岡嶋二人 | 講談社 | 597 | 0 |
| 惨劇のアテナイ | 川田弥一郎 | 講談社 | 1617 | 0 |
| 山姫抄 | 加藤元 | 講談社 | 660 | 0 |
| 山陰路殺人事件 | 西村京太郎 | 講談社 | 607 | 0 |
| 小夜音はあくまで小悪魔です!? | 東出祐一郎, 吉田音 | 講談社 | 605 | 0 |
| 侍ニッポン | 群司次郎正 | 講談社 | 770 | 0 |
| 聖の青春 | 大崎善生 | 講談社 | 858 | 0 |
| 定吉七番の復活 | 東郷隆 | 講談社 | 935 | 0 |
| 定吉七番シリーズ | 東郷隆 | 講談社 | 550 | 0 |
| 脳男 | 首藤瓜於 | 講談社 | 796 | 0 |
| 炸裂 | 勝目梓 | 講談社 | 300 | 45 |
| 道祖土家の猿嫁 | 坂東眞砂子 | 講談社 | 300 | 67 |
| 齋藤ゼミ 「才能」に気づく19の自己分析 | 齋藤孝 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 亡霊は夜歩く 名探偵夢水清志郎事件ノート | はやみねかおる, 村田四郎 | 講談社 | 836 | 0 |
| 春秋の檻 獄医立花登手控え | 藤沢周平 | 講談社 | 671 | 0 |
| 降魔美少年 | 岡野麻里安 | 講談社 | 627 | 0 |
| 女伯爵マティルダ カノッサの愛しい人 | 榛名しおり, 池上紗京 | 講談社 | 759 | 0 |
| 今昔物語ふぁんたじあ | 杉本苑子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 小村二等兵の憂鬱(『歩兵の本領』講談社文庫所収) | 浅田次郎 | 講談社 | 104 | 0 |
| 子どもを伸ばす「いいね!」の言葉 「ダメ!」な言葉 | 河村都 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 子どもの才能をぐんぐん伸ばす、「声」の魔法 | 尾塚理恵子 | 講談社 | 733 | 0 |
| 子どもたちは夜と遊ぶ | 辻村深月 | 講談社 | 880 | 0 |
| 子供たちの戦争 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 880 | 0 |
| 警視庁総務部動植物管理係 | 大倉崇裕 | 講談社 | 817 | 0 |
| 子作り爆裂伝 | 室井佑月 | 講談社 | 550 | 0 |
| 試みの岸 | 小川国夫 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 心乱される | 英田サキ | 講談社 | 693 | 0 |
| 焦茶色のパステル 新装版 | 岡嶋二人 | 講談社 | 796 | 0 |
| 氷の執事と伯爵令嬢 〜百夜だけの恋人〜 | 岡野麻里安, DUO BRAND. | 講談社 | 726 | 0 |
| 凍りのくじら | 辻村深月 | 講談社 | 990 | 0 |
| 恋よ、ふたたび! 55歳・バツ2女のガチンコ婚活記 | 黒川祥子 | 講談社 | 110 | 0 |
| 恋の休日 | 藤野千夜 | 講談社 | 550 | 0 |
| 恋する俺様調香師 | 水瀬結月, 六芦かえで | 講談社 | 660 | 0 |
| 恋時雨 | 蘇部健一, 羽住都 | 講談社 | 880 | 0 |
| 恋極星 柏木菜月の日記 | 横田理恵, ミツヤオミ | 講談社 | 880 | 0 |
| カンダタ | ぽぺち | 講談社 | 660 | 0 |
| 鐘 | 内田康夫 | 講談社 | 827 | 0 |
| 勝山心中 | 押川國秋 | 講談社 | 628 | 0 |
| 片目の青 | 陣崎草子 | 講談社 | 1155 | 0 |
| 風を断つ | 池永陽 | 講談社 | 935 | 0 |
| 風渡る | 葉室麟 | 講談社 | 836 | 0 |
| 風の軍師 黒田官兵衛 | 葉室麟 | 講談社 | 792 | 0 |
| 風に吹かれて 【五木寛之ノベリスク】 | 五木寛之 | 講談社 | 880 | 0 |
| 翳りゆく夏 | 赤井三尋 | 講談社 | 764 | 0 |
| 蝸牛庵訪問記 | 小林勇 | 講談社 | 1463 | 0 |
| 虹の彼方に | 高橋源一郎 | 講談社 | 1144 | 0 |
| 女ともだち | 真梨幸子 | 講談社 | 869 | 0 |
| 夜の世界 【五木寛之ノベリスク】 | 五木寛之 | 講談社 | 89 | 0 |
| 四月の海賊たち 【五木ノベリスク】 | 五木寛之 | 講談社 | 89 | 0 |
| 新装版 緑のオリンピア | 池波正太郎 | 講談社 | 565 | 0 |
| 新装版 不祥事 | 池井戸潤 | 講談社 | 836 | 0 |
| 新装版 銀行総務特命 | 池井戸潤 | 講談社 | 858 | 0 |
| 新装版 カディスの赤い星 | 逢坂剛 | 講談社 | 990 | 0 |
| 修羅の宴 | 楡周平 | 講談社 | 759 | 0 |
| 里見八犬伝 | 栗本薫 | 講談社 | 1265 | 0 |
| 石の話 黒井千次自選短篇集 | 黒井千次 | 講談社 | 1254 | 0 |
| 生きとし生けるものは 【小田実全集】 | 小田実 | 講談社 | 880 | 0 |
| 夜来香海峡 | 船戸与一 | 講談社 | 827 | 0 |
| シューマンの指 | 奥泉光 | 講談社 | 792 | 0 |
| シュアンと二人の騎士 | 黒猫ありす | 講談社 | 660 | 0 |
| シャンプーが目に沁みる | 山下貴光 | 講談社 | 1562 | 0 |
| 下北it Be! | 松本逸暉, けーしん | 講談社 | 1155 | 0 |
| シベリヤ物語 | 長谷川四郎 | 講談社 | 1144 | 0 |
| 6ステイン | 福井晴敏 | 講談社 | 859 | 0 |
| シス×トラ | 橘九位, urute | 講談社 | 605 | 0 |
| しぐれ茶屋おりく | 川口松太郎 | 講談社 | 990 | 0 |
| しぐさの日本文化 | 多田道太郎 | 講談社 | 990 | 0 |
| SHELTER/CAGE | 織守きょうや, 田中基 | 講談社 | 1155 | 0 |
| シェエラザード | 浅田次郎 | 講談社 | 814 | 0 |
| 「幸せ」を見つける才能 笑ってしまうような出会いを本物の愛に育てた夫婦の物語 | 小林昭子 | 講談社 | 1100 | 0 |
| しあわせ/かくてありけり | 野口冨士男 | 講談社 | 990 | 0 |
| シアトロ惑星 | 柴田科虎, ちほ | 講談社 | 1265 | 0 |
| ザ・ラストバンカー | 西川善文 | 講談社 | 781 | 0 |
