| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 | 
|---|
| 「萌え」の起源 時代小説家が読み解くマンガ・アニメの本質 | 鳴海丈 | PHP研究所 | 799 | 0 | 
| ブラックホールは白くなる | カルロ・ロヴェッリ, 冨永星 | NHK出版 | 2420 | 0 | 
| NHK出版 学びのきほん | 鴻巣友季子 | NHK出版 | 499 | 0 | 
| 計算ターボドリル ぜんぶの計算ができる! マスター(たし算・ひき算・かけ算・わり算) | 陰山英男, Gakken | 学研 | 990 | 0 | 
| 計算ターボドリル ぜんぶの計算ができる! きほん(たし算・ひき算・かけ算・わり算) | 陰山英男, Gakken | 学研 | 990 | 0 | 
| 計算ターボドリル 絶対できる! 小数・分数・単位 | 陰山英男, Gakken | 学研 | 990 | 0 | 
| 計算ターボドリル 学校で習わない秘密ワザ! | 陰山英男, Gakken | 学研 | 990 | 0 | 
| 保育園や幼稚園で歌う子どものうたピアノ弾き歌い伴奏集_季節のうた※映像付 | 大海由佳, 古谷和子, 長谷川恭子 | 学研 | 3300 | 0 | 
| 中学受験で驚異の合格実績 算数は「図」で考えればグングン伸びる | 橋本和彦 | PHP研究所 | 1500 | 0 | 
| 小津安二郎 粋と美学の名言60 | 米谷紳之介 | 双葉社 | 792 | 0 | 
| 建築アイデア大全100 未来を形づくる、創造的な手法と思想 | クルス・ガルシア, ナタリー・フランコウスキー, WAI Architecture Think Tank, 牧尾晴喜 | ビー・エヌ・エヌ | 3850 | 0 | 
| 宇宙を編む 〜はやぶさに憧れた高校生、宇宙ライターになる〜 | 井上榛香 | 小学館 | 1683 | 0 | 
| 福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格テキスト 2025年版 | ケアマネジャー試験対策研究会 | 翔泳社 | 2860 | 0 | 
| [増補新版]評伝 服部良一 日本ジャズ&ポップス史 | 菊池清麿 | 彩流社 | 3300 | 0 | 
| 池田純久と日中戦争 不拡大を唱えた現地参謀 | 池田知加恵, 新谷卓 | 彩流社 | 3850 | 0 | 
| 風の盆おわら一代記 松永由太郎変転の人生 | 中井三好 | 彩流社 | 1540 | 0 | 
| 戦争政治家東條英機と近衛文麿 15歳少年飛行兵が94歳で言い遺すこと | 清水昭三 | 彩流社 | 2420 | 0 | 
| 勇猛と正直 佐藤幸徳中将手記 | 佐藤幸徳, 佐藤彰一 | 彩流社 | 3300 | 0 | 
| ことばの意味を計算するしくみ 計算言語学と自然言語処理の基礎 | 谷中瞳 | 講談社 | 3520 | 0 | 
| ジェンダーで学ぶ社会学〔第4版〕 | 伊藤公雄, 牟田和恵, 丸山里美 | 世界思想社 | 2090 | 0 | 
| 《農都共生ライフ》がひとを変え、地域を変える 移住・CSA・ローカルベンチャー―〈ウェルビーイングな暮らし〉の実践 | 林美香子 | 寿郎社 | 2420 | 0 | 
| やっぱり宇宙はすごい | 佐々木亮 | SBクリエイティブ | 1045 | 0 | 
| LOVEエネルギー論 | 吉良久美子 | 廣済堂出版 | 1430 | 0 | 
| 森のきのこを食卓へ | 増野和彦 | 築地書館 | 2640 | 0 | 
| 共通テスト 7日で完成 情報I | 藤原進之介 | 旺文社 | 1210 | 0 | 
| チャンドラー講義 | 諏訪部浩一 | 講談社 | 2717 | 0 | 
| 新旧論 三つの「新しさ」と「古さ」の共存 | 加藤典洋 | 講談社 | 2398 | 0 | 
| 介護保険の実務 令和6年度版 保険料と介護保険財政 | 社会保険研究所 | ボイジャー | 2860 | 0 | 
| 介護保険制度の解説 [解説編] 令和6年度版 | 社会保険研究所 | ボイジャー | 3850 | 0 | 
| こんだあきこの わたしの偏愛遺跡旅 | 譽田亜紀子 | 新泉社 | 1980 | 0 | 
| 1級建築施工管理技士第一次検定選択対策&過去問題2025年版 | 小山和則, 清水一都 | 秀和システム | 2376 | 0 | 
| 農家が教える 田畑の排水術 | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 1760 | 0 | 
| ガリレオ・ガリレイの生涯 他二篇 | ヴィンチェンツォ・ヴィヴィアーニ, 田中一郎 | 岩波書店 | 858 | 0 | 
| 訪問看護報酬請求マニュアル 第3版 ―記載例でレセプト作成・請求のポイントがわかる | 公益財団法人日本訪問看護財団 | 中央法規出版 | 3740 | 0 | 
| 協同組合法制の課題と新しい協同組合 協同組合法制度に関する提言 | (一社)日本協同組合連携機構, 増田佳昭, 明田作, 宮部好広, 鈴木俊彦, 田中夏子, 関英明, 栗本昭, 木原奈穂子, 重頭ユカリ, 寺林暁良, 小川泰子, 岩田恭彦, 林薫平 | ボイジャー | 2500 | 0 | 
| 吉田茂の爪のあか | 村石利夫 | 明日香出版社 | 770 | 0 | 
| 木造・S造・RC造ディテール集 断熱納まり増補版 | 建築知識 | エクスナレッジ | 3080 | 0 | 
| 中村好文湖畔の山荘設計図集 | 中村好文 | エクスナレッジ | 4950 | 0 | 
| 都市・建築・不動産企画開発マニュアル入門版2024-2025 | 田村誠邦, 甲田珠子 | エクスナレッジ | 3080 | 0 | 
| 基礎から身につく「大人の教養」 | 伊藤浩介 | 世界文化社 | 1782 | 0 | 
| 統合失調症のお薬が分かる本 | 日本神経精神薬理学会, 日本臨床精神神経薬理学会, 日経メディカル | 日経BP | 3300 | 0 | 
| わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇 | 泉房穂 | 集英社 | 1045 | 0 | 
| 行動経済学の真実 | 川越敏司 | 集英社 | 1012 | 0 | 
| イマジナリー・ネガティブ 認知科学で読み解く「こころ」の闇 | 久保(川合)南海子 | 集英社 | 1012 | 0 | 
| カジノ列島ニッポン | 高野真吾 | 集英社 | 1100 | 0 | 
| 東大ファッション論集中講義 | 平芳裕子 | 筑摩書房 | 935 | 0 | 
| エスノグラフィ入門 | 石岡丈昇 | 筑摩書房 | 990 | 0 | 
| 男装の天才琵琶師 鶴田錦史の生涯 | 佐宮圭 | 朝日新聞出版 | 1000 | 0 | 
| みきのミキサーごはん みんなと一緒においしいごはんが食べられる 食べたかったものをおいしく食べる | 藤原美紀, 土方裕美, 岩波君代 | ボイジャー | 1980 | 0 | 
| まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 | 阿部幸大 | 光文社 | 1980 | 0 | 
| 講談社の動く図鑑 MOVE 恐竜 きょうりゅうを さがせ! | 講談社 | 講談社 | 605 | 0 | 
| 秘伝の物理 定期テストで点が取れる授業動画付き 物理基礎のインプット講義Basic | 青山均 | 学研 | 1980 | 0 | 
| 葉っぱ切り絵いきものずかん | リト@葉っぱ切り絵 | 講談社 | 1320 | 0 | 
| 75歳からの運転免許認知機能検査合格BOOK 2025年最新版 | オレンジページ | オレンジページ | 990 | 0 | 
| 検証 有機農業 | 西尾道徳 | 農山漁村文化協会(農文協) | 6600 | 0 | 
| 僕の漫画農業日記 昭和31〜36年 | 伊藤茂男, 塩野米松 | 農山漁村文化協会(農文協) | 1760 | 0 | 
| 農家が教える 枝もので稼ぐコツ | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 1980 | 0 | 
| 限界突破の哲学 なぜ日本武道は世界で愛されるのか? | アレキサンダー・ベネット | 集英社 | 1067 | 0 | 
| 教養の鍛錬 日本の名著を読みなおす | 石井洋二郎 | 集英社 | 1067 | 0 | 
| 秘密資料で読み解く 激動の韓国政治史 | 永野慎一郎 | 集英社 | 1100 | 0 | 
| 贖罪 殺人は償えるのか | 藤井誠二 | 集英社 | 1210 | 0 | 
| コピペと言われないレポートの書き方教室 3つのステップ | 山口裕之 | ボイジャー | 1056 | 0 | 
| 釣りキチ三平の夢 矢口高雄外伝 | 藤澤志穂子 | 世界文化社 | 1584 | 0 | 
| キャラクターでわかる 星と宇宙 | 藤井旭 | 世界文化社 | 1144 | 0 | 
| 完全版 その調理、9割の栄養捨ててます! | 東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部 | 世界文化社 | 1782 | 0 | 
| お洒落の旅人 大内順子 | 大内順子 | 世界文化社 | 1324 | 0 | 
| 君の物語が君らしく 自分をつくるライティング入門 | 澤田英輔 | 岩波書店 | 1595 | 0 | 
| 花まる学習会 「書けない」から卒業する作文の授業 | 坂田翔, 高濱正伸 | 実務教育出版 | 1320 | 0 | 
| BCキッズ ひとりでよめる! はじめてのずかん きょうりゅう・こせいぶつ | 講談社ビーシー | 講談社 | 1265 | 0 | 
| もっと教えて!ドラえもん | 藤子・F・不二雄, 藤子プロ, 朝日新聞社 | 小学館 | 935 | 0 | 
| 社会学をはじめる ――複雑さを生きる技法 | 宮内泰介 | 筑摩書房 | 880 | 0 | 
| 学研の自由研究 中学生の理科 自由研究 差がつく編 | Gakken, 尾嶋好美 | 学研 | 1430 | 0 | 
| 学研の自由研究 中学生の理科 自由研究 お手軽編 | Gakken, 尾嶋好美 | 学研 | 1430 | 0 | 
| カネオくんと学ぶ おどろき! 現代社会とお金のヒミツ 数字とクイズで楽しくわかる | NHK「有吉のお金発見突撃!カネオくん」制作班 | 翔泳社 | 1430 | 0 | 
| 小学生おもしろ学習シリーズ まんが 言葉のチカラがぐーんと伸びる 語彙力大全 | 青木伸生 | 西東社 | 1760 | 0 | 
| 千年たっても変わらない人間の本質 日本古典に学ぶ知恵と勇気 | 山口仲美 | 幻冬舎 | 1045 | 0 | 
| NHK出版 学びのきほん | 齋藤陽道 | NHK出版 | 499 | 0 | 
| 新版 宇宙に命はあるのか | 小野雅裕 | コルク | 1045 | 0 | 
| 秘伝の物理 大学入試で点が取れる授業動画付き 物理のインプット講義(力学・波動) | 青山均 | 学研 | 2178 | 0 | 
| 日本語のデザイン 文字からみる視覚文化史 | 永原康史 | ボイジャー | 2500 | 0 | 
| 最新農業技術 花卉 vol.16 | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 7700 | 0 | 
| 宇宙の哲学 | 伊藤邦武, 野村泰紀 | 講談社 | 880 | 0 | 
| マイベスト問題集 よくわかる高校情報I問題集 | 岡嶋裕史 | 学研 | 1485 | 0 | 
| 流れと対応がチャートでわかる!子どもと大人の福祉制度の歩き方 | 浜内彩乃 | ソシム | 1999 | 0 | 
| 農はいのちをつなぐ | 宇根豊 | 岩波書店 | 990 | 0 | 
| 決断の太平洋戦史―「指揮統帥文化」からみた軍人たち―(新潮選書) | 大木毅 | 新潮社 | 1760 | 0 | 
| 勉強とメンタルの悩みを解決! 【決定版】中学受験をするきみへ | 安浪京子 | 大和書房 | 1870 | 0 | 
| 最新農業技術 作物 vol.16 | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 7700 | 0 | 
| 看護学専門分野教科書シリーズ 精神看護学援助論 | 小俣直人, 近田真美子, 北川明 | 理工図書 | 3520 | 0 | 
| 看護学専門分野教科書シリーズ 精神看護学概論 | 小俣直人, 近田真美子, 北川明 | 理工図書 | 2970 | 0 | 
| 光源氏(学習まんが 世界の伝記NEXT) | 春野まこと, はのまきみ, 高木和子 | 集英社 | 1210 | 0 | 
| シン・イノベーション白書 | 福田正 | 角川アスキー総合研究所 | 4840 | 0 | 
| これだけは理解しておきたいボランティアの基礎 | 久米隼 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1320 | 0 | 
| 栄養管理と生命科学シリーズ 食品衛生学 第2版 | 後藤政幸, 熊田薫, 熊谷優子 | 理工図書 | 3520 | 0 | 
| ミラクルラブリー◇ 感動のどうぶつ物語DX キミとの奇跡 | 春風はな | 西東社 | 1045 | 0 | 
| ヒー&マーのゆかいな学習 算数と国語の力がつく 天才!!ヒマつぶしドリル かなりムズ | 田邉亨, 伊豆見香苗 | 学研 | 1320 | 0 | 
| 寝る前5分耳から暗記ブック 中2 英語・数学・理科・社会・国語 | Gakken | 学研 | 1320 | 0 | 
| 新薬に出会うまで 私の履歴書 | 中山讓治 | 日経BP | 2090 | 0 | 
| 絶対合格!運転免許認知機能検査対策「運転脳」活性化ドリル | 児玉光雄 | 秀和システム | 1188 | 0 | 
| 夢、仕事、生き方が見つかる お金の図鑑 | あんびるえつこ | 新星出版社 | 1870 | 0 | 
| 知性を磨く文章の書き方 | 木村治美 | PHP研究所 | 1400 | 0 | 
| テクニックでセンスを超える! プロが教えるマンガネーム | 佐藤ヒロシ | 日本文芸社 | 2090 | 0 | 
| 産休/育児・介護休業Q&A 令和7年4月版 令和7年10月改正対応 | 社会保険研究所 | ボイジャー | 2420 | 0 | 
| 規則より思いやりが大事な場所で 物理学者はいかに世界を見ているか | カルロ・ロヴェッリ, 冨永星 | NHK出版 | 2200 | 0 | 
| ふしぎな科学 | 岡本典明, ガリレオ工房 | ポプラ社 | 1320 | 0 | 
| ディープブリザードの超入門講座 初めてのCLIP STUDIO PAINT PRO編 | ディープブリザード | 玄光社(ノベル) | 2200 | 0 | 
| 小学校で習う計算が5秒で解ける 算数 ひみつの7つ道具 | あきとんとん | かんき出版 | 1210 | 0 | 
| どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 | 坂井建雄 | ポプラ社 | 3300 | 0 | 
| 手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK | 鎌田和宏 | ポプラ社 | 3190 | 0 | 
| 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ | 稲葉茂勝 | ポプラ社 | 3190 | 0 | 
| No.1感動 歴史をひもとく お姫様の伝記物語 | 女の子の伝記物語研究会 | 日本文芸社 | 1375 | 0 | 
| 古墳との対話 出土品からみえるこの国のたりたち | 加藤一郎 | 早稲田大学出版部 | 891 | 0 | 
| 目からウロコの栄養学! 糖質の基本 | 圓尾和紀, 日高秀, 池戸澄江, 大杉満, 山田聡子 | ステレオサウンド(雑誌) | 1300 | 0 | 
| 論理的思考力がつく!ももたろうのぼうけん プログラミングドリル | 熊谷基継 | かんき出版 | 1430 | 0 | 
| みぢかなマーク330 | 児山啓一, グループ・コロンブス | 講談社 | 825 | 0 | 
| めちゃカワMAX!!韓国スターが推せる!かわいい韓国語BOOK | 閔ソラ, あんざい由紀恵 | 新星出版社 | 1210 | 0 | 
| みんなにやさしいインクルーシブ保育 基本と実践を18の事例から考える | 酒井幸子, 中野圭子 | ナツメ社 | 1584 | 0 | 
| 物のかたち図鑑 大人もしらない かたちのひみつ | 講談社, 形の科学会, 亀谷敏朗 | 講談社 | 1430 | 0 | 
| イラストでよくわかる! 音読指導の新常識 | 土居正博 | 学陽書房 | 2420 | 0 | 
| 美しく残酷なヒトの本性 | 長谷川眞理子 | PHP研究所 | 1000 | 0 | 
| なぜゲームをすると頭が良くなるのか | 星友啓 | PHP研究所 | 850 | 0 | 
| 岩波書店創業110年 単行本110点配信目録 8〜10月配信分 | 株式会社岩波書店 | 岩波書店 | 0 | 0 | 
| SUPERサイエンス 縄文時代驚異の科学 | 齋藤勝裕 | シーアンドアール研究所 | 2207 | 0 | 
| ChatGPTの先に待っている世界 | 川村秀憲 | ボイジャー | 1760 | 0 | 
| ゲノムでたどる 古代の日本列島 | 斎藤成也, 山田康弘, 太田博樹, 内藤健, 神澤秀明, 菅裕 | 東京書籍 | 1870 | 0 | 
| 最新農業技術 野菜 vol.15 | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 6600 | 0 | 
| 最新農業技術 作物 vol.15 | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 6600 | 0 | 
| 最新農業技術 花卉 vol.15 | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 6600 | 0 | 
| 最新農業技術 土壌施肥 vol.15 | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 6600 | 0 | 
| どきどき わくわく まちたんけん 公園・はたけ・田んぼ ほか | 若手三喜雄 | 金の星社 | 2750 | 0 | 
| どきどき わくわく まちたんけん わがしのお店・パンのお店・コンビニエンスストア ほか | 若手三喜雄 | 金の星社 | 2750 | 0 | 
| どきどき わくわく まちたんけん 花のお店・本のお店・クリーニング店 ほか | 若手三喜雄 | 金の星社 | 2750 | 0 | 
| どきどき わくわく まちたんけん 図書かん・公みんかん・じどうかん ほか | 若手三喜雄 | 金の星社 | 2750 | 0 | 
| どきどき わくわく まちたんけん 交番・えき・しょうぼうしょ ほか | 若手三喜雄 | 金の星社 | 2750 | 0 | 
| はたらく犬たち | 千葉県警察本部, 財務省 東京税関, 農林水産省 動物検疫所 成田支所, 認定NPO法人 日本レスキュー協会, アルバ | 金の星社 | 3740 | 0 | 
| 浄水場・下水処理場図鑑 | 梅澤真一 | 金の星社 | 4290 | 0 | 
| 清掃工場・リサイクル施設図鑑 | 梅澤真一 | 金の星社 | 4290 | 0 | 
| 齋藤孝のこれだけは覚えておきたい日本のこと 日本の行事 | 齋藤孝, 深蔵 | 金の星社 | 1650 | 0 | 
| マンガで学ぶSDGs | 蟹江憲史 | 金の星社 | 3520 | 0 | 
| マンガでわかるあこがれのお仕事 ユーチューバ―になるには? | 株式会社BitStar, こだちナツ, かとそん | 金の星社 | 2200 | 0 | 
| マンガでわかるあこがれのお仕事 パティシエになるには? | 永井紀之, 里々, so品 | 金の星社 | 2200 | 0 | 
| マンガでわかるあこがれのお仕事 マンガ家・イラストレーターになるには? | 濱元隆輔, 柳葉キリコ, 佐伯めとろ | 金の星社 | 2200 | 0 | 
| マンガでわかるあこがれのお仕事 ゲームクリエイターになるには? | 馬場保仁, derori, かんくろう | 金の星社 | 2200 | 0 | 
| マンガでわかるあこがれのお仕事 eスポーツプレイヤーになるには? | ワンステップ, ウェルプレイド・ライゼスト株式会社, 柳葉キリコ, 佐伯めとろ | 金の星社 | 2200 | 0 | 
| マンガでわかるあこがれのお仕事 動物の仕事をするには? | ワンステップ, TCA東京ECO動物海洋専門学校, さがわゆめこ, てるてる法師 | 金の星社 | 2200 | 0 | 
| 図書館版 あの時こうしていれば……本当に危ないスマホの話 | 遠藤美季 | 金の星社 | 4180 | 0 | 
| 仕事のくふう、見つけたよ スーパーマーケット・コンビニエンスストア | 青山由紀 | 金の星社 | 3080 | 0 | 
| 仕事のくふう、見つけたよ パン屋さん・レストラン | 青山由紀 | 金の星社 | 3080 | 0 | 
| 仕事のくふう、見つけたよ 花屋さん・ドラッグストア | 青山由紀 | 金の星社 | 3080 | 0 | 
| 仕事のくふう、見つけたよ 図書館・警察署 | 青山由紀 | 金の星社 | 3080 | 0 | 
| 学ぼう! SDGs 目標1〜4 貧困・飢餓・健康・教育 | ニシ工芸児童教育研究所, 一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク | 金の星社 | 3740 | 0 | 
| 学ぼう! SDGs 目標5〜8 ジェンダー・水・エネルギー・労働 | ニシ工芸児童教育研究所, 一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク | 金の星社 | 3740 | 0 | 
| 学ぼう! SDGs 目標9〜12 産業・格差・まちづくり・つくる&つかう責任 | ニシ工芸児童教育研究所, 一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク | 金の星社 | 3740 | 0 | 
| 学ぼう! SDGs 目標13〜17 気候変動・海・陸・平和・パートナーシップ | ニシ工芸児童教育研究所, 一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク | 金の星社 | 3740 | 0 | 
| SDGsを学んで新聞を作ろう 作ろう! SDGs新聞 | ニシ工芸児童教育研究所, 吾妻学園つくば市立吾妻小学校 | 金の星社 | 3740 | 0 | 
| 図書館図鑑 | 小田光宏 | 金の星社 | 4400 | 0 | 
| 防災サバイバル図鑑 | 国崎信江 | 金の星社 | 4400 | 0 | 
| 大豆・米 | 安達修二 | 金の星社 | 3300 | 0 | 
| 麦・とうもろこし・いも | 安達修二 | 金の星社 | 3300 | 0 | 
| 牛乳・魚 | 安達修二 | 金の星社 | 3300 | 0 | 
| みんなで考えよう!「性」のこと | 田代美江子, アルバ | 金の星社 | 3520 | 0 | 
| 2024 高度午前I・応用情報 午前試験対策書 | アイテックIT人材教育研究部 | アイテック | 2970 | 0 | 
| 消える学力、消えない学力 | 田中保成 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1100 | 0 | 
| 岩波書店創業110年 単行本110点配信目録 8〜9月配信分 | 岩波書店 | 岩波書店 | 0 | 0 | 
| 大人になってこまらない マンガで身につく | 小林弘幸, 大野直人 | 金の星社 | 2860 | 0 | 
| ジャガイモ大事典 | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 22000 | 0 | 
| スピード派のための中学地理 短期集中!テスト勉強が爆速で完成! | Gakken | 学研 | 1375 | 0 | 
| スピード派のための中1理科 短期集中!テスト勉強が爆速で完成! | Gakken | 学研 | 1375 | 0 | 
| コツコツ派のための中学地理 1日たったの15分で定期テストの得点アップ! | Gakken | 学研 | 1320 | 0 | 
| コツコツ派のための中1理科 1日たったの15分で定期テストの得点アップ! | Gakken | 学研 | 1320 | 0 | 
| 学研のやさしいドリルシリーズ でかいドリル 小2計算 | Gakken | 学研 | 1210 | 0 | 
| 学研のやさしいドリルシリーズ でかいドリル 小2かん字 | Gakken | 学研 | 1210 | 0 | 
| 学研のやさしいドリルシリーズ でかいドリル 小1けいさん | Gakken | 学研 | 1155 | 0 | 
| 学研のやさしいドリルシリーズ でかいドリル 小1かん字 | Gakken | 学研 | 1155 | 0 | 
| 10歳からの 図解でわかるAI 知っておきたい人工知能のしくみと役割 | 木脇太一, 山口由美 | メイツ出版 | 1848 | 0 | 
| みんなが知りたい! 自然災害のすべて 日本でおきる災害のしくみから防災へのとりくみまで | 菅井貴子 | メイツ出版 | 1892 | 0 | 
| 最新農業技術 果樹 vol.16 | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 7700 | 0 | 
| 草刈り動物と暮らす | 高山耕二 | 農山漁村文化協会(農文協) | 2200 | 0 | 
| 教科書には書いていない! タンパク質のひ・み・つ | 大口祐矢 | 秀和システム | 1386 | 0 | 
| 新版 絵でわかる樹木の知識 | 堀大才 | 講談社 | 2640 | 0 | 
| 戦争論 | 高原到 | 講談社 | 2398 | 0 | 
| インテリアコーディネーター合格テキスト 第3版 | 町田ひろ子インテリアコーディネーターアカデミー | エクスナレッジ | 3520 | 0 | 
| 図解入門 よくわかる栄養学の基本としくみ[第2版] | 中屋豊 | 秀和システム | 2178 | 0 | 
| こども百科ミニ しんかんせん | 303BOOKS | 講談社 | 715 | 0 | 
| 翻訳者による海外文学ブックガイド | 金原瑞人, 三辺律子 | CEメディアハウス | 1760 | 0 | 
| 福祉教科書 社会福祉士 出る!出る!要点ブック 第4版 | 社会福祉士試験対策研究会 | 翔泳社 | 2200 | 0 | 
| 偽造医薬品の脅威との終わりなき戦い 医薬品セキュリティ研究会アーカイブからの警鐘 | 医薬品セキュリティ協会 | 日販アイ・ピー・エス株式会社 | 5500 | 0 | 
| 世界で一番くわしい木造詳細図 改訂版 | 猪野忍, 中山繁信 | エクスナレッジ | 3520 | 0 | 
| 住宅・インテリアの教科書 | 鈴木敏彦, 松下希和, 中山繁信 | エクスナレッジ | 1980 | 0 | 
| 電気計算2023年8月号 | 電気書院 | 電気書院 | 1760 | 0 | 
| シン・男がつらいよ 右肩下がりの時代の男性受難 | 奥田祥子 | 朝日新聞出版 | 880 | 0 | 
| 読書感想文を苦しまずに書く! | 額賀澪 | 文藝春秋 | 799 | 0 | 
| 歴史を変えた気候大変動 中世ヨーロッパを襲った小氷河期 | ブライアン・フェイガン, 東郷えりか, 桃井緑美子 | 河出書房新社 | 1078 | 0 | 
| 10歳からの「府省」のしくみ 新装改訂版 図解でわかる! 政治と行政のしごと | 「子どもと社会」研究会 | メイツ出版 | 1980 | 0 | 
| みんなが知りたい! 宇宙のひみつ 新装改訂版 天体のしくみと 宇宙開拓の今がわかる本 | 永田晴紀 | メイツ出版 | 1793 | 0 | 
| 小学生の日本地図ドリル 楽しく学ぶ 基礎からわかる 47都道府県 | 学習社会科ドリル研究会 | メイツ出版 | 1892 | 0 | 
| 自分の農地の風・水・土がわかれば農業が100倍楽しくなる | 田村雄一 | 築地書館 | 1980 | 0 | 
| 農家が教える 鉄 とことん活用読本 | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 1760 | 0 | 
| 農家が教える うまい米に仕上げる 乾燥・モミすり・精米のコツ | 農文協 | 農山漁村文化協会(農文協) | 1760 | 0 | 
| ルーメンの科学 | 板橋久雄, 小林泰男 | 農山漁村文化協会(農文協) | 4400 | 0 | 
| 新版 解剖図説 イネの生長 | 星川清親, 新田洋司 | 農山漁村文化協会(農文協) | 4180 | 0 | 
| 半農半X的 これからの生き方キーワードAtoZ | 塩見直紀 | 農山漁村文化協会(農文協) | 1540 | 0 | 
| 新協同組合とは <第五訂>そのあゆみとしくみ | ジェイシーエイ | ボイジャー | 830 | 0 | 
| しゃべって覚える 古文単語300 | 長尾誠夫 | 学研 | 1397 | 0 | 
| 岡本のたった3時間で漢文句法 MOVIE×STUDY | 岡本梨奈 | 学研 | 1925 | 0 | 
| Androidスマートフォン完全マニュアル2023-2024(初心者対応/ハイスペック機種から格安スマホまで幅広く対応) | standards | standards | 1149 | 0 | 
| 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない | 三宅香帆 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1760 | 0 | 
| AERA with Kids学習BOOKシリーズ ニュースとマンガで今、一番知りたい!47都道府県 | 朝日新聞出版 | 朝日新聞出版 | 1400 | 0 | 
| 宇宙・0・無限大 | 谷口義明 | 光文社 | 902 | 0 | 
| ビジネス屋と技術屋が一緒に考える脱炭素 | 江田健二, 矢田部隆志 | オーム社 | 2420 | 0 | 
| 〈英語〉文学の現在(いま)へJ・ M・クッツェー 世界と「私」の偶然性へ | 田尻芳樹 | 三修社 | 3300 | 0 | 
| イラスト&書き込み式で初級レベルがしっかり身につく Joo式 韓国語ステップアップドリル | Joo | KADOKAWA | 1650 | 0 | 
| 無理せず自然に成績が上がる勉強のトリセツ 東大生の合格手帳術 | 松島かれん | 日本能率協会マネジメントセンター | 1534 | 0 | 
| 一流の人間力 | 井上裕之 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 73 | 
| 人生の道しるべになる 座右の寓話 | 戸田智弘 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1320 | 0 | 
| BCキッズ くわしい解説つき! はじめての いきものずかん 英語つき | 講談社ビーシー | 講談社 | 1210 | 0 | 
| ちいかわ ことわざ100 | ナガノ | 講談社 | 770 | 0 | 
| こども百科ミニ はたらくくるま | 株式会社 オフィスサンマルサン | 講談社 | 715 | 0 | 
| AERA with Kids学習BOOKシリーズ ニュースとマンガで今、一番知りたい!SDGSs | 蟹江憲史 | 朝日新聞出版 | 1400 | 0 | 
| ミラクルガール相談室 女の子のトリセツ スマイルdays | ミラクルガールズ委員会 | 西東社 | 968 | 0 | 
| 絵巻でひろがる食品学 | 石川伸一, 石川繭子 | 化学同人 | 2200 | 0 | 
| ひとり親家族の看護学 | 平谷優子 | 晃洋書房 | 3300 | 0 | 
| ナチスの北欧幻想:知られざるもう一つの第三帝国都市 | デスピナ・ストラティガコス, 川岸史 | 草思社 | 3850 | 0 | 
| JLPTリアル模試 N3[音声DL付]ーー超実戦的! | AJオンラインテスト株式会社 | アルク | 1980 | 0 | 
| JLPTリアル模試 N2[音声DL付]ーー超実戦的! | AJオンラインテスト株式会社 | アルク | 1980 | 0 | 
| JLPTリアル模試 N1[音声DL付]ーー超実戦的! | AJオンラインテスト株式会社 | アルク | 1980 | 0 | 
| 韓国語ジャーナル2023[音声DL付] | 株式会社アルク 出版編集部 | アルク | 2310 | 0 | 
| 地域森林とフォレスター | 鈴木春彦 | 築地書館 | 2640 | 0 | 
| 福祉の起原 | 安立清史 | ボイジャー | 2145 | 0 | 
| 「女子」に選ばれる地方 十六総合研究所 提言書 2022 | 株式会社十六総合研究所 編集委員会 | 十六総合研究所 | 1100 | 0 | 
| ミラクルラブリー◇感動のどうぶつ物語DX 涙のむこう | 春風はな | 西東社 | 1045 | 0 | 
| 大人になってこまらない マンガで身につく 伝わる話し方 | 牛窪万里子, 大野直人 | 金の星社 | 1430 | 0 | 
| 東京藝大で教わる西洋美術の謎とき | 佐藤直樹 | 世界文化社 | 1782 | 0 | 
| 「野口体操」ふたたび。 東京藝大伝説の必修体育授業がよみがえる | 羽鳥操 | 世界文化社 | 1584 | 0 | 
| 東京藝大で教わるはじめての美学 | 川瀬智之 | 世界文化社 | 1782 | 0 | 
| 東京藝大で教わる西洋美術の見かた 基礎から身につく「大人の教養」 | 佐藤直樹 | 世界文化社 | 1408 | 0 | 
| 茶と日本人 二つの茶文化とこの国のかたち | 佃一輝 | 世界文化社 | 1584 | 0 | 
| 順天堂大学の老年医学に学ぶ 人はなぜ老いるのか | 佐藤信紘, 佐藤和貴郎 | 世界文化社 | 1584 | 0 | 
| 教養としてのローマ史入門 | 出口治明, 上野真弓 | 世界文化社 | 1584 | 0 | 
| 変わる日本語、それでも変わらない日本語 NHK調査でわかった日本語のいま | 塩田雄大 | 世界文化社 | 1683 | 0 | 
| どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 感覚器官と脳のはたらき | 坂井建雄 | ポプラ社 | 3300 | 0 | 
| どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 呼吸と血液の循環 | 坂井建雄 | ポプラ社 | 3300 | 0 | 
| どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 消化と吸収のしくみ | 坂井建雄 | ポプラ社 | 3300 | 0 | 
| どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 誕生と成長 | 坂井建雄 | ポプラ社 | 3300 | 0 | 
| どうなってるの!? 人のからだのしくみ大図解 からだのつくりと運動 | 坂井建雄 | ポプラ社 | 3300 | 0 | 
| 手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK 地図や年表で伝えよう | 鎌田和宏 | ポプラ社 | 3190 | 0 | 
| 手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK ポスターで伝えよう | 鎌田和宏 | ポプラ社 | 3190 | 0 | 
| 手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK リーフレットやパンフレットで伝えよう | 鎌田和宏 | ポプラ社 | 3190 | 0 | 
| 手書きでもデジタルでも まとめ・発表カンペキBOOK 新聞で伝えよう | 鎌田和宏 | ポプラ社 | 3190 | 0 | 
| 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ SDGs新聞をつくろう | 稲葉茂勝 | ポプラ社 | 3190 | 0 | 
| 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ SDGs絵手紙・かるたをつくろう | 稲葉茂勝 | ポプラ社 | 3190 | 0 | 
| 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ SDGsポスターをかこう | 稲葉茂勝 | ポプラ社 | 3190 | 0 | 
| 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ はじめてのSDGs 折り紙からはじめよう | 稲葉茂勝 | ポプラ社 | 3190 | 0 | 
| 法律のちしき | 鹿田昌, 岡田奈緒美 | 金の星社 | 2640 | 0 | 
| お金のちしき | 泉美智子, 大野直人 | 金の星社 | 2640 | 0 | 
| 税金のちしき | 泉美智子, 大野直人 | 金の星社 | 2640 | 0 | 
| 正しい姿勢で元気な体 | 野井真吾, 大野直人 | 金の星社 | 2640 | 0 | 
| ネットのルールとマナー | 遠藤美季, 大野直人 | 金の星社 | 2640 | 0 | 
| 勉強が楽しくなるコツ | 金子大輔, みのもまりか | 金の星社 | 2640 | 0 | 
| 友だちとのつきあい方 | 相川充, とげとげ。 | 金の星社 | 2640 | 0 | 
| 自分コントロール | 菅原洋平, 大野直人 | 金の星社 | 2640 | 0 | 
| マナーと礼儀 | 辰巳渚, 池田圭吾 | 金の星社 | 2640 | 0 | 
| 整理整頓 | 辰巳渚, 大野直人 | 金の星社 | 2640 | 0 | 
| 盲導犬・聴導犬・セラピードッグ ほか | 公益財団法人 日本盲導犬協会, 公益社団法人 日本聴導犬推進協会, 社会福祉法人 日本介助犬協会, 公益社団法人 日本動物病院協会, アルバ | 金の星社 | 3740 | 0 | 
| エネルギーってなくなるの!?エネルギー/まちづくり/防災/平和 | 蟹江憲史 | 金の星社 | 3520 | 0 | 
| 学べるのは当たり前?貧困/健康/教育/平等 | 蟹江憲史 | 金の星社 | 3520 | 0 | 
| 自然環境が危ない!衛生/気候変動/資源/多様性 | 蟹江憲史 | 金の星社 | 3520 | 0 | 
| 知ってる? 体のしくみと発達 | 田代美江子, アルバ | 金の星社 | 3520 | 0 | 
| 「ふつう」って何? 性はいろいろ | 田代美江子, アルバ | 金の星社 | 3520 | 0 | 
| くらしのための料理学 | 土井善晴 | NHK出版 | 499 | 0 | 
| 自分ごとの政治学 | 中島岳志 | NHK出版 | 499 | 0 | 
| からだとこころの健康学 | 稲葉俊郎 | NHK出版 | 499 | 0 | 
| 翻訳者による海外文学ブックガイド BOOKMARK | 金原瑞人, 三辺律子 | CEメディアハウス | 1650 | 0 | 
| 名探偵コナンの10才までに知っておきたい世の中のこと177 | 青山剛昌, 岩本裕 | 小学館 | 1485 | 0 | 
| 名探偵コナンの12才までに理科センスを育てる153問 | 青山剛昌, 藤丸卓哉 | 小学館 | 1485 | 0 | 
| 学習ドリル 名探偵コナンと伸ばす 考える力!低学年 | 黒上晴夫, 青山剛昌, 小島亜華里 | 小学館 | 1188 | 0 | 
| 田辺聖子の古典まんだら | 田辺聖子 | 新潮社 | 1232 | 0 | 
| きみは「3.11」をしっていますか? 〜東日本大震災から10年後の物語〜 | 細野不二彦, 平塚真一郎, 井出明, 河北新報社 | 小学館 | 1386 | 0 | 
| ドラえもん アンキパン九九ブック | 藤子・F・不二雄, 藤子プロ, シンエイ動画 | 小学館 | 495 | 0 | 
| ドラえもんの国語おもしろ攻略 読書感想文が書ける | 藤子・F・不二雄, 宮川俊彦, さいとうはるお | 小学館 | 836 | 0 | 
| ドラえもん深読みガイド〜てんコミ探偵団〜 | 小学館ドラえもんルーム, 藤子プロ, 藤子・F・不二雄 | 小学館 | 891 | 0 | 
| ドラえもんの国語おもしろ攻略 国語力をきたえるカタカナ語 | 藤子・F・不二雄, 藤子プロ, 小川大介, 大岩ピュン | 小学館 | 836 | 0 | 
| 小学館ジュニア文庫 ドラえもん 5分でドラ語り ことわざひみつ話 | 藤子・F・不二雄, 藤子プロ, 深谷圭助 | 小学館 | 638 | 0 | 
| 小学館ジュニア文庫 ドラえもん 5分でドラ語り 故事成語ひみつ話 | 藤子・F・不二雄, 藤子プロ, 深谷圭助 | 小学館 | 638 | 0 | 
| 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 | 藤子・F・不二雄, 加納喜光 | 小学館 | 836 | 0 | 
| 名探偵コナンの10才までに算数センスを育てる157問 | 青山剛昌, 藤丸卓哉 | 小学館 | 1485 | 0 | 
| めんどくさがりなきみのための文章教室 | はやみねかおる | 飛鳥新社 | 1210 | 0 | 
| グイグイ力 | 井上三太 | ぱる出版 | 1386 | 0 | 
| 動物 | 講談社, 山極寿一 | 講談社 | 880 | 0 | 
| 昆虫 | 講談社, 養老孟司 | 講談社 | 880 | 0 | 
| 恐竜 | 講談社, 小林快次 | 講談社 | 880 | 0 | 
| ねこねこ日本史でよくわかる 日本のお城 | そにしけんじ, カルチャー・プロ, ジョーカーフィルムズ | 実業之日本社 | 970 | 0 |