DMMブックスセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【DMMブックス】セール情報の探し方・検索方法
通常のDMMブックスセール検索はこちら
| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
|---|---|---|---|---|
| 雨宮紅庵 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 遺恨 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 外套と青空 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 我鬼 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 孤独閑談 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 黒田如水 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 現代忍術伝 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 決戦川中島 上杉謙信の巻 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 金銭無情 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 織田信長 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 信長 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 299 | 0 |
| 島原一揆異聞 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 島原の乱雑記 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 真書太閤記 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 299 | 0 |
| 狂人遺書 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 299 | 0 |
| 霓博士の廃頽 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 木々の精、谷の精 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 恋をしに行く | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 波子 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 日月様 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 道鏡 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 直江山城守 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 299 | 0 |
| 鉄砲 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 小西行長 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 299 | 0 |
| 散る日本 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 左近の怒り | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 黒谷村 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 閑山 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| わが戦争に対処せる工夫の数々 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ニューフェイス | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| カストリ社事件 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| エライ狂人の話 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| イノチガケ | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 山の神殺人 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 私は海をだきしめていたい | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 篠笹の陰の顔 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 女剣士 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 青い絨毯 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 正午の殺人 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 青鬼の褌を洗う女 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 戦争と一人の女・続戦争と一人の女 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 蒼茫夢 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 二十一 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 二十七歳 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 三十歳 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 夜長姫と耳男 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 明治開化安吾捕物 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 199 | 0 |
| 朴水の婚礼 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 能面の秘密 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 逃げたい心 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 蝉 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 水鳥亭 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 人生案内 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| アンゴウ | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 九段 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 決闘 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 桂馬の幻想 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 行雲流水 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 勝負師 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 女体 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 真珠 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 吹雪物語 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 古都 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 淪落の青春 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 梟雄 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 餅のタタリ | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 飛騨の顔 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 土の中からの話 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 都会の中の孤島 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 狼園 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 落語教祖列伝 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 神サマを生んだ人々 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 精神病覚え書 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 中庸 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 退歩主義者 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 小さな山羊の記録 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 巷談師 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ジロリの女 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 花咲ける石 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 紫大納言 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 石の思い | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 無毛談 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 吝嗇神の宿 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 禅僧 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 盗まれた手紙の話 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 風人録 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 屋根裏の犯人 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 総理大臣が貰った手紙の話 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 女占師の前にて | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 姦淫に寄す | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 魔の退屈 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 母の上京 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 文化祭 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 勉強記 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 町内の二天才 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 麓 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 曾我の暴れん坊 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 竹藪の家 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 発掘した美女 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 保久呂天皇 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 握った手 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 小さな部屋 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 犯人 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 裏切り | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| わが血を追ふ人々 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 花火 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 破門 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 出家物語 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 海の霧 | 坂口安吾, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 世界文学としての遠藤周作文学 | 董春玲 | 論創社 | 4400 | 0 |
| 徳永直の創作と理論 | 和田崇 | 論創社 | 4950 | 0 |
| それいゆ文庫 姫さまはいつも、死体の上に立っている。 〜後宮入りで最強になりました!〜 | 月森あいら, カズアキ | 小学館 | 1320 | 0 |
| 源氏物語と白楽天 | 中西進 | 岩波書店 | 9130 | 0 |
| 歌と詩のあいだ 和漢比較文学論攷 | 大谷雅夫 | 岩波書店 | 9680 | 0 |
| 世紀末と漱石 | 尹相仁 | 岩波書店 | 3300 | 0 |
| 変格探偵小説入門 奇想の遺産 | 谷口基 | 岩波書店 | 2530 | 0 |
| モモ100% | 日比野コレコ | 河出書房新社 | 1595 | 0 |
| ずっとそこにいるつもり? | 古矢永塔子 | 集英社 | 1760 | 0 |
| 私労働小説 ザ・シット・ジョブ | ブレイディみかこ | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| 煩悩 | 山下紘加 | 河出書房新社 | 1760 | 0 |
| トゥデイズ | 長嶋有 | 講談社 | 1672 | 0 |
| あの日見た流星、君と死ぬための願い | 青海野灰 | KADOKAWA | 726 | 0 |
| 犬を拾った、はずだった。 | 縞白 | KADOKAWA | 748 | 0 |
| 父娘のおいしい食卓 | 桑野一弘 | KADOKAWA | 715 | 0 |
| 【合本版】新装版Missing | 甲田学人 | KADOKAWA | 8569 | 0 |
| 新装版 朱唇 中華妓女短篇集 | 井上祐美子 | 中央公論新社 | 858 | 0 |
| マンション フォンティーヌ | 小路幸也 | 祥伝社 | 990 | 50 |
| ただいま、憑かれています。 | 橘しづき, 花守 | KADOKAWA | 748 | 0 |
| 屋根裏のラジャー | 岩佐まもる, スタジオポノック | KADOKAWA | 748 | 0 |
| おいしい旅 | アミの会, 大崎梢, 近藤史恵, 篠田真由美, 三上延, 新津きよみ, 柴田よしき, 松村比呂美 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 柳田国男コレクション | 柳田国男, 佐藤健二 | KADOKAWA | 1804 | 0 |
| 都筑道夫の小説指南 増補完全版 | 都筑道夫 | 中央公論新社 | 3080 | 0 |
| 屋上の狂人 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 父帰る | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 無名作家の日記 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 忠直卿行状記 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 恩讐の彼方に | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 戯曲 藤十郎の恋 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 藤十郎の恋 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 真珠夫人 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 入れ札 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 戯曲 入れ札 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| M侯爵と写真師 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| アラビヤンナイト | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ある抗議書 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ある恋の話 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| イワンの馬鹿 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ゼラール中尉 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| フランダースの犬 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| マスク | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 恩を返す話 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 海の中にて | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 奇巌城 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 義民甚兵衛 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 吉良上野の立場 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 仇討禁止令 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 仇討三態 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 勲章を貰う話 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 三浦右衛門の最後 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 三人兄弟 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 若杉裁判長 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 醜い家鴨の子 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 出世 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 俊寛 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 女強盗 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 小公女 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 身投げ救助業 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 世評 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 青木の出京 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 船医の立場 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 大衆維新史読本 池田屋襲撃 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 大島が出来る話 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 大力物語 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 第二の接吻 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 貞操問答 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 島原心中 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 二千六百年史抄 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 日本武将譚 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 299 | 0 |
| 日本合戦譚 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 299 | 0 |
| 白雪姫 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 奉行と人相学 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 乱世 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 蘭学事始 | 菊池寛, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 妖怪コンビニでバイトはじめました。 | 令丈ヒロ子 | あすなろ書房 | 1540 | 0 |
| 帝都ハイカラ探偵帖 〜少年探偵ダイアモンドは怪異を謎解く〜 | 霜月りつ | マイナビ出版 | 748 | 0 |
| 見えちゃうなんて、きいてません! | 野月よひら, かるき春 | スターツ出版 | 759 | 0 |
| 宙わたる教室 | 伊与原新 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| 東京駅の建築家 辰野金吾伝 | 東秀紀 | 講談社 | 2299 | 0 |
| 今日、君と運命の恋に落ちないために | 古矢永塔子, セカイメグル | マイクロマガジン社 | 781 | 0 |
| 幽玄F | 佐藤究 | 河出書房新社 | 1870 | 0 |
| 神保町の怪人 | 紀田順一郎 | 東京創元社 | 990 | 0 |
| 君が手にするはずだった黄金について | 小川哲 | 新潮社 | 1760 | 0 |
| はだかのゆめ | 甫木元空 | 新潮社 | 2090 | 0 |
| 小公女たちのしあわせレシピ | 谷瑞恵 | 新潮社 | 2145 | 0 |
| 肌馬の系譜 | 山田詠美 | 幻冬舎 | 1672 | 0 |
| 雪の女王 | 南塚直子, ハンス・クリスチャン・アンデルセン | 小学館 | 1782 | 0 |
| ちいさなゾウ | 庄野ナホコ | 講談社 | 1320 | 0 |
| 星に願いを | 鈴木るりか | 小学館 | 1584 | 0 |
| ごっくんOL | 草凪優 | シティブックス | 693 | 0 |
| 黒猫(乙女の本棚) | エドガー・アラン・ポー, まくらくらま, 斎藤寿葉 | リットーミュージック | 1980 | 0 |
| ひゃっか! | 今村翔吾 | 角川春樹事務所 | 836 | 0 |
| じいちゃんボクサー | 西川悠希, 横田広明 | 文芸社 | 968 | 0 |
| 劇的!小説術 上手くなるのが実感できる95のレッスン | 柏田道夫 | 言視舎 | 2200 | 0 |
| 愛の伊予灘ものがたり 紫電改が飛んだ日 | 西村京太郎 | 実業之日本社 | 836 | 0 |
| イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 源氏物語 | 竹内正彦 | 西東社 | 1100 | 0 |
| 畏れ入谷の彼女の柘榴 | 舞城王太郎 | 講談社 | 770 | 0 |
| 水無月家の許嫁 | 友麻碧 | 講談社 | 880 | 0 |
| 彼女たち | 桜木紫乃, 中川正子 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| ふたり姉妹 | 瀧羽麻子 | 祥伝社 | 346 | 50 |
| 東家の四兄弟 | 瀧羽麻子 | 祥伝社 | 880 | 50 |
| P+D BOOKS 天使 | 遠藤周作 | 小学館 | 715 | 0 |
| P+D BOOKS ゆきてかえらぬ | 瀬戸内晴美 | 小学館 | 715 | 0 |
| 喫茶おじさん | 原田ひ香 | 小学館 | 1485 | 0 |
| 竃(へっつい)稲荷の猫 | 佐伯泰英 | 光文社 | 814 | 0 |
| 浮世小路の姉妹 | 佐伯泰英 | 光文社 | 792 | 0 |
| 出絞(でしぼ)と花かんざし | 佐伯泰英 | 光文社 | 726 | 0 |
| 新酒番船(しんしゅばんふね) | 佐伯泰英 | 光文社 | 704 | 0 |
| あとを継ぐひと | 田中兆子 | 光文社 | 770 | 0 |
| Jミステリー2023〜FALL〜 | 光文社文庫編集部, 東川篤哉, 逸木裕, 長岡弘樹, 宮内悠介, 似鳥鶏, 太田愛 | 光文社 | 1320 | 0 |
| 闇先案内人 | 大沢在昌 | 光文社 | 770 | 0 |
| ばにらさま | 山本文緒 | 文藝春秋 | 699 | 0 |
| 田舎のポルシェ | 篠田節子 | 文藝春秋 | 880 | 0 |
| ウォルト・ディズニー 夢をかたちにする言葉 | 講談社 | 講談社 | 1595 | 0 |
| 圓生の録音室 | 京須偕充 | 講談社 | 2189 | 0 |
| 迎撃 〈新装版〉 | 今野敏 | 徳間書店 | 858 | 0 |
| 噛む犬 K・S・P〈新装版〉 | 香納諒一 | 徳間書店 | 1100 | 0 |
| それでも会社は辞めません | 和田裕美 | 双葉社 | 836 | 0 |
| したいとか、したくないとかの話じゃない | 足立紳 | 双葉社 | 792 | 0 |
| うるさいこの音の全部 | 高瀬隼子 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| 今夜、死にたいきみは、明日を歌う | 此見えこ | 双葉社 | 1430 | 0 |
| おてつだいの絵本 | 辰巳渚, すみもとななみ | 金の星社 | 1870 | 0 |
| ひとがみたらカエルになあれ | いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| ゆきおんな | いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| みやこかがみ | いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| HUMAN LOST | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ダス・ゲマイネ | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| たずねびと | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| チャンス | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| めくら草紙 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| メリイクリスマス | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| もの思う葦 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ロマネスク | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ろまん燈籠 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 火の鳥 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 花火 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 花吹雪 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 雌に就いて | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 春の枯葉 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 春の盗賊 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 女神 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 小さいアルバム | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 惜別 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 千代女 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 善蔵を思う | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 創生記 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 俗天使 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 誰 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 誰も知らぬ | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 断崖の錯覚 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 男女同権 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 地球図 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 恥 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 畜犬談 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 竹青 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 鉄面皮 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 渡り鳥 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 冬の花火 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 東京八景 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 道化の華 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 二十世紀旗手 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 如是我聞 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 薄明 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 八十八夜 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 犯人 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 皮膚と心 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 眉山 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 不審庵 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 父 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 服装に就いて | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 碧眼托鉢 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 母 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 未帰還の友に | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 盲人独笑 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 葉 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 葉桜と魔笛 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 令嬢アユ | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 懶惰の歌留多 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ドードー鳥と孤独鳥 | 川端裕人 | 国書刊行会 | 2851 | 0 |
| 村上春樹クロニクル BOOK 1 2011-2016 | 小山鉄郎 | 春陽堂書店 | 2200 | 0 |
| 明治文学の彩り 口絵・挿絵の世界 | 日本近代文学館 | 春陽堂書店 | 2200 | 0 |
| チーム 堂場瞬一スポーツ小説コレクション | 堂場瞬一 | 実業之日本社 | 924 | 0 |
| 聖女が「甘やかしてくれる優しい旦那様」を募集したら国王陛下が立候補してきた | 瀬尾優梨, 昌未 | スクウェア・エニックス | 1430 | 0 |
| 後宮灼姫伝 〜妹の身代わりをしていたら、いつの間にか皇帝や将軍に寵愛されています〜 | 榛名丼, 春野薫久 | スクウェア・エニックス | 1430 | 0 |
| うれしい近況 | 岡野大嗣 | 太田出版 | 1980 | 0 |
| きのうのオレンジ | 藤岡陽子 | 集英社 | 748 | 0 |
| 星月夜 | 李琴峰 | 集英社 | 506 | 0 |
| 猫だけがその恋を知っている(かもしれない) | 櫻いいよ | 集英社 | 759 | 0 |
| 旅は暮らしの深呼吸 | 本多さおり | 集英社 | 1584 | 0 |
| もう、聞こえない | 誉田哲也 | 幻冬舎 | 784 | 0 |
| 枯れない情熱 | 末廣圭 | イースト・プレス | 825 | 0 |
| 桃色の街で | 八神淳一 | イースト・プレス | 825 | 0 |
| 小さな挑戦者たち | 騎月孝弘, おとないちあき | ポプラ社 | 814 | 0 |
| ハジケテマザレ | 金原ひとみ | 講談社 | 1672 | 0 |
| おあとがよろしいようで | 喜多川泰 | 幻冬舎 | 1672 | 0 |
| ゆとりですがなにか インターナショナル | 宮藤官九郎 | KADOKAWA | 1870 | 0 |
| 青い鳥文庫 赤毛のアン | L・M・モンゴメリ, 村岡花子, HACCAN | 講談社 | 1463 | 0 |
| ごんぎつね | 新美南吉, いもとようこ | 金の星社 | 1540 | 0 |
| てぶくろをかいに | 新美南吉, いもとようこ | 金の星社 | 1540 | 0 |
| 雪わたり | 宮沢賢治, いもとようこ | 金の星社 | 1540 | 0 |
| セロひきのゴーシュ | 宮沢賢治, いもとようこ | 金の星社 | 1540 | 0 |
| どんぐりと山猫 | 宮沢賢治, いもとようこ | 金の星社 | 1540 | 0 |
| がちょうのたんじょうび | 新美南吉, いもとようこ | 金の星社 | 1540 | 0 |
| あかいろうそく | 新美南吉, いもとようこ | 金の星社 | 1540 | 0 |
| 注文の多い料理店 | 宮沢賢治, いもとようこ | 金の星社 | 1650 | 0 |
| 【合本版】レッドスワンサーガ | 綾崎隼, ワカマツカオリ | KADOKAWA | 4741 | 0 |
| 「わが家は祇園の拝み屋さん」シリーズ合本版 | 望月麻衣, 友風子 | KADOKAWA | 9163 | 0 |
| ヴィヨンの妻 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| お伽草紙 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| きりぎりす | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| グッド・バイ | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| トカトントン | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| パンドラの匣 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 愛と美について | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 陰火 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 右大臣実朝 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 嘘 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 姥捨 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 猿ヶ島 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 猿面冠者 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 鴎 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 黄村先生言行録 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 佳日 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 家庭の幸福 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 花燭 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 喝采 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 帰去来 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 逆行 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 虚構の春 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 魚服記 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 狂言の神 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 饗応夫人 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 苦悩の年鑑 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 駈込み訴え | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 兄たち | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 古典風 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 故郷 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 乞食学生 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 佐渡 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 桜桃 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 散華 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 思ひ出 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 斜陽 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 酒の追憶 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 秋風記 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 十五年間 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 十二月八日 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 女の決闘 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 女生徒 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 女類 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 新ハムレット | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 新釈諸国噺 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 新樹の言葉 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 新郎 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 親友交歓 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 人間失格 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 水仙 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 雀 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 正義と微笑 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 清貧譚 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 走れメロス | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 津軽 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 彼は昔の彼ならず | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 富嶽百景 | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 風の便り | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 老ハイデルベルヒ | 太宰治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 河童・或阿呆の一生 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 110 | 0 |
| 蜘蛛の糸・杜子春 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 地獄変・偸盗 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 110 | 0 |
| 侏儒の言葉・西方の人 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 110 | 0 |
| 羅生門・鼻 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 戯作三昧・一塊の土 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 110 | 0 |
| 闇中問答 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 温泉だより | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 海のほとり | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 老いたる素戔嗚尊 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 毛利先生 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 妖婆 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 保吉の手帳から | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 文章 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 不思議な島 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 文芸鑑賞講座 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 馬の脚 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 葱 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 動物園 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 大導寺信輔の半生 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 浅草公園 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 素戔嗚尊 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 金将軍 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 犬と笛 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 三つの窓 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 奇遇 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 芥川龍之介歌集 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| LOS CAPRICHOS | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 一夕話 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 河童 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 捨児 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 邪宗門 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 文芸的な、余りに文芸的な・続文芸的な、余りに文芸的な | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 彼 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 彼第二 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 庭 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 地獄変 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 大正十二年九月一日の大震に際して | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 鼠小僧次郎吉 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 青年と死 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 西方の人・続西方の人 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 澄江堂雑記・続澄江堂雑記 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 芭蕉雑記・続芭蕉雑記 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 野人生計事・続野人生計事 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 漱石山房の秋・漱石山房の冬 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 偸盗 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 奉教人の死 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 110 | 0 |
| 二人小町 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 桃太郎 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 追憶 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| あの頃の自分の事 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 或敵打の話 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 貝殼 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| バルタザアル | 芥川龍之介, アナトール・フランス, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| クラリモンド | 芥川龍之介, テオフィル・ゴーチェ, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 骨董羹 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 秋山図 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 三右衛門の罪 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 湖南の扇 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 戯作三昧 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| わが散文詩 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ひょっとこ | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 京都日記 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 山鴫 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 或恋愛小説 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 三つの宝 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 手紙 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 首が落ちた話 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 雑筆 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 煙管 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 歯車 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 秋 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 春 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 十円札 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 将軍 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 木曾義仲論 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 路上 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 日本の女 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 冬 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 点心 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 大久保湖州 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 世之助の話 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 少年 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 俊寛 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 支那游記 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 奇怪な再会 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 影 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 百合 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 忠義 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 春の夜は | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 酒虫 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 報恩記 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 本所両国 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 夢 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 魔術 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 母 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 伝吉の敵打ち | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| お律と子等と | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| リチヤアド・バアトン訳「一千一夜物語」に就いて | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 手巾 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 槍ヶ嶽紀行 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 雛 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 僻見 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 舞踏会 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 二つの手紙 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| きりしとほろ上人伝 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 神神の微笑 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 南京の基督 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 誘惑 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 侏儒の言葉 | 芥川龍之介, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| おどるでく 猫又伝奇集 | 室井光広 | 中央公論新社 | 1320 | 0 |
| 七つの街道 | 井伏鱒二 | 中央公論新社 | 990 | 0 |
| 零から0へ | まはら三桃, 草野碧 | ポプラ社 | 1760 | 0 |
| クマのあたりまえ | 魚住直子, 植田真 | ポプラ社 | 638 | 0 |
| 最果ての泥徒 | 高丘哲次 | 新潮社 | 2310 | 0 |
| ふしだら・さくら | 瀬戸内寂聴 | 新潮社 | 1870 | 0 |
| 可哀想な蠅 | 武田綾乃 | 新潮社 | 1705 | 0 |
| 12の星の物語 | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 熊本怪談 | 久田樹生 | 竹書房 | 390 | 50 |
| 妖怪談 現代実話異録 | 加藤一 | 竹書房 | 858 | 0 |
| 怪談六道 ねむり地獄 | 蛙坂須美 | 竹書房 | 781 | 0 |
| 実話奇譚 狂骨 | 川奈まり子 | 竹書房 | 858 | 0 |
| 鬼訊怪談 | 渡部正和 | 竹書房 | 836 | 0 |
| 源氏物語 | 柳井滋, 室伏信助, 大朝雄二, 鈴木日出男, 今井久代, 今西祐一郎, 田村隆, 藤井貞和, 陣野英則, 松岡智之 | 岩波書店 | 1518 | 0 |
| 定本 柄谷行人文学論集 | 柄谷行人 | 岩波書店 | 3520 | 0 |
| 神様には負けられない(新潮文庫) | 山本幸久 | 新潮社 | 825 | 0 |
| 日蓮(新潮文庫) | 佐藤賢一 | 新潮社 | 880 | 0 |
| ノッキンオン・ロックドドア 公式シナリオブック | 浜田秀哉, 青崎有吾 | 徳間書店 | 1870 | 0 |
| の、すべて | 古川日出男 | 講談社 | 3135 | 0 |
| #Z世代的価値観 | 竹田ダニエル | 講談社 | 1562 | 0 |
| 迷彩色の男 | 安堂ホセ | 河出書房新社 | 1760 | 0 |
| 央介先生、陳情です! かけだし議員秘書、真琴のお仕事録 | せひらあやみ, カズアキ | 集英社 | 792 | 0 |
| 江戸POP道中文字栗毛 | 児玉雨子 | 集英社 | 1485 | 0 |
| フェミニスト紫式部の生活と意見 〜現代用語で読み解く「源氏物語」〜 | 奥山景布子, 中島花野 | 集英社 | 1980 | 0 |
| あの光 | 香月夕花 | 集英社 | 2200 | 0 |
| 哀れなるものたち | アラスター・グレイ, 高橋和久 | 早川書房 | 1650 | 0 |
| 平成の芥川賞・直木賞 | 読売新聞社 | 読売新聞社 | 599 | 0 |
| あなたが眠るまでの物語 | 遠野海人 | KADOKAWA | 726 | 0 |
| 星降るシネマの恋人 | 梅谷百 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| ミステリ作家 拝島礼一に捧げる模倣殺人 | 野宮有 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 文藝MAGAZINE文戯23 2023 Fall | 浅黄幻影, 大沢愛, 川辺夕, 木嶋章夫, ひやとい, MOJO, すずはらなずな | BCCKS Distribution | 330 | 0 |
| 三度目の恋 | 川上弘美 | 中央公論新社 | 946 | 0 |
| おまえなんかに会いたくない | 乾ルカ | 中央公論新社 | 924 | 0 |
| 香乱記(一〜四)合本版(新潮文庫) | 宮城谷昌光 | 新潮社 | 2464 | 0 |
| 波の音が消えるまで(第1部〜第3部)合本版(新潮文庫) | 沢木耕太郎 | 新潮社 | 2079 | 0 |
| ジョージは魔法の使い方を間違っていた!? 〜ダンジョン調査から始まる波乱万丈の人生〜 | 葉暮銀, いずみけい | 集英社 | 792 | 0 |
| 世界最強のラスボス魔道士は、巻き戻り令嬢を溺愛して甘々恋愛ルート突入です | 猫屋ちゃき, なま | 竹書房 | 935 | 0 |
| 破滅ルート回避のため婚約破棄したい悪役令嬢ですが王太子殿下の溺愛がMAXです! 別れたいのに婚約者に執着されてます!? | 七福さゆり, なおやみか | 竹書房 | 935 | 0 |
| 盤上に君はもういない【電子特典付き】 | 綾崎隼 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 棘の街 | 堂場瞬一 | KADOKAWA | 1012 | 0 |
| 超訳 吉田松陰語録 運命を動かせ | 齋藤孝 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 幸福御礼 | 林真理子 | KADOKAWA | 858 | 0 |
| 「鼠」単行本シリーズ | 赤川次郎 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 株式会社シェフ工房 企画開発室 | 森崎緩 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| ロミオとサイコ | 柏木伸介 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 「十津川警部」シリーズ | 西村京太郎 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 役職定年 | 荒木源 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| ゼッタイ! 芥川賞受賞宣言 〜新感覚文豪ゲームブック〜 | 佐川恭一 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| ハテナです!先輩 | 花月玖羽, わんにゃんぷー | 集英社 | 715 | 0 |
| どうしようもなく辛かったよ | 朝霧咲 | 講談社 | 1672 | 0 |
| リカバリー・カバヒコ | 青山美智子 | 光文社 | 1760 | 0 |
| ヒマかっ! Get a Life! | 日明恩 | 双葉社 | 1980 | 0 |
| 今日もレストランの灯りに | 岩永直子 | イースト・プレス | 1760 | 0 |
| パイを賢く分ける イェール大学式交渉術 | バリー・ネイルバフ, 千葉敏生 | 早川書房 | 2860 | 0 |
| となりのブラックガール | ザキヤ・ダリラ・ハリス, 岩瀬徳子 | 早川書房 | 3080 | 0 |
| 文豪たちが書いた 食の名作短編集 | 彩図社文芸部 | 彩図社 | 825 | 0 |
| ラザロの迷宮 | 神永学 | 新潮社 | 1980 | 0 |
| キネマトグラフィカ | 古内一絵 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| 新装・改訂 六十歳からの人生 | 曽野綾子 | 興陽館 | 990 | 0 |
| 神楽坂スパイス・ボックス | 長月天音 | 角川春樹事務所 | 836 | 0 |
| 鯨オーケストラ | 吉田篤弘 | 角川春樹事務所 | 1870 | 0 |
| 古本食堂 | 原田ひ香 | 角川春樹事務所 | 814 | 0 |
| 僕はお金持ちの付き人 | 水川友樹, 佐野晶 | 角川春樹事務所 | 1760 | 0 |
| 清貧の書 | 林芙美子 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| 歎異抄手帳 | 五木寛之, 五木玲子, 釈徹宗 | 東京書籍 | 1650 | 0 |
| 幸せの国殺人事件 | 矢樹純, 芦刈将 | ポプラ社 | 1925 | 0 |
| 天狗と狐、父になる | 芹沢政信 | 講談社 | 792 | 0 |
| 半沢直樹 アルルカンと道化師 | 池井戸潤 | 講談社 | 935 | 0 |
| 留子さんの婚活 | 小原周子 | 講談社 | 803 | 0 |
| トイレで読む、トイレのためのトイレ小説 よりぬき文庫 | 雹月あさみ, ヨシタケシンスケ | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 代官山あやかし画廊の婚約者 | 仲町鹿乃子, 條 | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 激流 | 高見順 | 小学館 | 770 | 0 |
| P+D BOOKS 早春 | 庄野潤三 | 小学館 | 880 | 0 |
| あの夜を覚えてる | 小御門優一郎, 山本幸久, ダイスケリチャード | ポプラ社 | 858 | 0 |
| 鬼棲むところ〜知らぬ火文庫〜 | 朱川湊人 | 光文社 | 880 | 0 |
| 家族のかたち | 森浩美 | 双葉社 | 825 | 0 |
| 説教男と不倫女と今日、旦那を殺す事にした女 | レインボージャンボたかお | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| 逝きたいな ピンピンコロリで 明日以降 | 三浦明博 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 赤へ | 井上荒野 | 祥伝社 | 341 | 50 |
| 策士な敏腕弁護士は、想いを秘めた彼女を甘く強引に溺愛する | 朝陽ゆりね, 亜子 | 夢中文庫 | 550 | 0 |
| 青春をクビになって | 額賀澪 | 文藝春秋 | 1699 | 0 |
| 言葉の園のお菓子番〜復活祭の卵 | ほしおさなえ | 大和書房 | 814 | 0 |
| 桂文我 上方落語全集 第五巻 | 桂文我 | パンローリング | 2750 | 0 |
| 桂文我 上方落語全集 第六巻 | 四代目桂文我 | パンローリング | 2750 | 0 |
| 桂文我 上方落語全集 第七巻 | 桂文我 | パンローリング | 2750 | 0 |
| 龍潭譚/白鬼女物語 | 泉鏡花, 東雅夫 | 平凡社 | 1782 | 0 |
| でも、たりなくてよかった たりないテレビ局員と人気芸人のお笑い25年’もがき史’ | 安島隆 | KADOKAWA | 1650 | 0 |
| 四号警備 新人ボディガード久遠航太の受難 | 安田依央 | 集英社 | 715 | 0 |
| 類 | 朝井まかて | 集英社 | 1166 | 0 |
| 映画化決定 | 友井羊 | 集英社 | 792 | 0 |
| ホテル・アルカディア | 石川宗生 | 集英社 | 913 | 0 |
| 極悪児童文学 犬義なき闘い | 新堂冬樹 | 集英社 | 836 | 0 |
| 増補改訂 加藤周一を読む | 鷲巣力 | 平凡社 | 1881 | 0 |
| 僕の種がない | 鈴木おさむ | 幻冬舎 | 784 | 0 |
| 玉瀬家の出戻り姉妹 | まさきとしか | 幻冬舎 | 658 | 0 |
| 待ち遠しい【毎日文庫】 | 柴崎友香 | 毎日新聞出版 | 990 | 0 |
| 貴婦人Aの蘇生 新装版 | 小川洋子 | 朝日新聞出版 | 760 | 0 |
| いつも二人で | 浜口倫太郎 | 小学館 | 1034 | 0 |
| 琥珀の夏 | 辻村深月 | 文藝春秋 | 1100 | 0 |
| 星のように離れて雨のように散った | 島本理生 | 文藝春秋 | 740 | 0 |
| 雨の中で踊れ 現代の短篇小説 ベストコレクション2023 | 日本文藝家協会 | 文藝春秋 | 1000 | 0 |
| ド真面目侍女の婚約騒動! 〜無口な騎士団副団長に実はベタ惚れされてました〜 | 柏てん, くろでこ | 集英社 | 1540 | 0 |
| 爵位を剥奪された追放令嬢は知っている | 水十草, 昌未 | 集英社 | 1650 | 0 |
| 喫茶 香風は今日も一人の話を聞く為に開店する- 数日後 | 今井純志 | 夢ノ前出版倶楽部 | 330 | 0 |
| 切子のゆりかご | 島田幻史 | BCCKS Distribution | 220 | 0 |
| 雅な日本語 | 加藤ゑみ子 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1430 | 0 |
| 評伝 永井龍男 ─芥川賞・直木賞の育ての親─ | 乾英治郎 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 499 | 77 |
| クラシック リバイバル 女人追憶 全14巻 合本版 | 富島健夫 | 小学館 | 10010 | 0 |
| 笙国花煌演義 | 野々口契 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 見た目は地雷系の世話焼き女子高生を甘やかしたら? | 藍月要, tetto | KADOKAWA | 748 | 0 |
| ゆめはるか吉屋信子 | 田辺聖子 | 中央公論新社 | 1430 | 0 |
| ゆめはるか吉屋信子 | 田辺聖子 | 中央公論新社 | 3850 | 0 |
| 無法の世界 Dear Mom, Fuck You | 樋口毅宏 | KADOKAWA | 1980 | 0 |
| 【合本版】ちょっと今から仕事やめてくる | 北川恵海 | KADOKAWA | 1122 | 0 |
| 狂戦士なモブ、無自覚に本編を破壊する : 3 【特典SS付き】 | なるのるな, 霜月えいと | 双葉社 | 1485 | 0 |
| 異世界最強の嫁ですが、夜の戦いは俺の方が強いようです 〜知略を活かして成り上がるハーレム戦記〜 | シンギョウガク, をん | 双葉社 | 836 | 0 |
| 超探偵事件簿 レインコード | スパイク・チュンソフト, 綾里けいし, 花澤明 | KADOKAWA | 1430 | 0 |
| おかえり、めだか荘【電子特典付き】 | 北原里英 | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| サキの忘れ物(新潮文庫) | 津村記久子 | 新潮社 | 649 | 0 |
| 血も涙もある(新潮文庫) | 山田詠美 | 新潮社 | 649 | 0 |
| 沙林 偽りの王国 | 帚木蓬生 | 新潮社 | 825 | 0 |
| 草原のサーカス(新潮文庫) | 彩瀬まる | 新潮社 | 737 | 0 |
| 大風呂敷 後藤新平の生涯 | 杉森久英 | 毎日新聞出版 | 2640 | 0 |
| 放浪記 | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 199 | 0 |
| 放浪記 初出版 | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 199 | 0 |
| 浮雲 | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 小区 | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| めし | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| お父さん | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 屋根裏の椅子 | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 耳輪のついた馬 | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 牡蠣 | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 瀑布 | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 清貧の書 | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 蒼馬を見たり | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 泣虫小僧 | 林芙美子, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 注文の多い料理店 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 199 | 0 |
| 銀河鉄道の夜 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 風の又三郎 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| グスコーブドリの伝記 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ビジテリアン大祭 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 楢ノ木大学士の野宿 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ポラーノの広場 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ペンネンネンネンネン・ネネムの伝記 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 春と修羅 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 文語詩稿・文語詩未定稿 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 口語詩稿 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 詩ノート | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 東京 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 疾中 | 宮沢賢治, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 幽霊とペリドット | 位ノ花薫 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 林檎ちゃん 体内工場奮闘記 | 道具小路 | 文芸社 | 748 | 0 |
| 運転者 未来を変える過去からの使者 (プレミアムカバー) (上村五十鈴さんコラボ) 【特別原稿:プレミアムカバー版に寄せて 収録】 | 喜多川泰 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1980 | 0 |
| 長い夜の国と最後の舞踏会 | 桜瀬彩香, 鈴ノ助 | オーバーラップ文庫 | 1430 | 0 |
| それいゆ文庫 あなたの、そして誰かのお弁当 〜あけぼの町三丁目 みんなのお弁当物語〜 | 墨谷佐和, 上條ロロ | 小学館 | 880 | 0 |
| めんとりさま | カムリ | KADOKAWA | 748 | 0 |
| 薬師と魔王 | 優月アカネ | KADOKAWA | 781 | 0 |
| 旅立つ理由 | 旦敬介 | 岩波書店 | 2750 | 0 |
| 彼女の隣で、今夜も死人の夢を見る | 竹林七草 | KADOKAWA | 770 | 0 |
| CAボーイ | 宮木あや子 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| ひまわり公民館よろず相談所 | 柊サナカ | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 現代語訳 無門関 禅問答四十八章 | 魚返善雄 | KADOKAWA | 990 | 0 |
| 恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ | 川上弘美 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 去年の今日 | 長島有里枝 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 安西水丸が遺した最後の抒情漫画集 陽だまり | 安西水丸 | 講談社 | 1815 | 0 |
| 花怪壇 | 最東対地 | 光文社 | 2200 | 0 |
| 或るスペイン岬の謎 | 柄刀一 | 光文社 | 2860 | 0 |
| 受精卵ワールド | 本山聖子 | 光文社 | 1870 | 0 |
| やりちん? | 草凪優 | 大航海 | 220 | 0 |
| やりまん? | 草凪優 | 大航海 | 220 | 0 |
| 悪所落ち | 草凪優 | 大航海 | 220 | 0 |
| 最終面接 | 草凪優 | 大航海 | 780 | 0 |
| トランク 林芙美子大陸小説集 | 林芙美子 | 中央公論新社 | 990 | 0 |
| たそがれダンサーズ | 桂望実 | 中央公論新社 | 902 | 0 |
| みんなのなつかしい一冊 | 池澤夏樹, 寄藤文平 | 毎日新聞出版 | 1980 | 0 |
| 超探偵事件簿 レインコード | スパイク・チュンソフト, 篠宮夕, おむたつ | KADOKAWA | 726 | 0 |
| 生徒会長との待ち合わせは、いつもホテル。 | 長友一馬, 葛坊煽 | KADOKAWA | 748 | 0 |
| 無機物たちのラブストーリー | 東紗鋳樹 | クロスフォリオ出版 | 363 | 0 |
| ドゥルガーの島 | 篠田節子 | 新潮社 | 2420 | 0 |
| おばちゃんに言うてみ? | 泉ゆたか | 新潮社 | 1870 | 0 |
| わたしたちに翼はいらない | 寺地はるな | 新潮社 | 1815 | 0 |
| 社長物語 | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 770 | 0 |
| 社長ゲーム | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 770 | 0 |
| 夫妻集 | 小野寺史宜 | 講談社 | 1316 | 30 |
| 漱石の世界 | 滝沢克己 | 講談社 | 5225 | 0 |
| 春夏秋冬(兄弟選書) | 久山康 | 講談社 | 3575 | 0 |
| 近代日本の文学と宗教 | 久山康 | 講談社 | 5005 | 0 |
| わが庭の寓話・動物譚と植物誌 | ジョルジュ・デュアメル, 尾崎喜八 | 講談社 | 4510 | 0 |
| 三島由紀夫 薔薇のバロキスム | 谷川渥 | 筑摩書房 | 1100 | 0 |
| 諸行無常 | 妹尾哲文 | 東洋出版 | 880 | 0 |
| 菓子屋横丁月光荘 | ほしおさなえ | 角川春樹事務所 | 792 | 0 |
| 荒木町奇譚 | 有間カオル | 角川春樹事務所 | 660 | 0 |
| 熱中ラジオ 丘の上の綺羅星 | 嘉門タツオ | 角川春樹事務所 | 770 | 0 |
| 夜を束ねて | 岡崎透 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1760 | 0 |
| 「君たちはどう生きるか」を読み解く : あるジャーナリストの体験から | 橋本進 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 2178 | 0 |
| あなたの代わりはできません。 | 深海亮, 銀行 | KADOKAWA | 726 | 0 |
| おいしいベランダ。 | 竹岡葉月, おかざきおか | KADOKAWA | 726 | 0 |
| 木精(乙女の本棚) | 森鴎外, いとうあつき | リットーミュージック | 1980 | 0 |
| 隠れたる事実 明治裏面史 | 伊藤痴遊 | 講談社 | 2299 | 0 |
| 大杉栄セレクション | 大杉栄, 栗原康 | 平凡社 | 1584 | 0 |
| 伊藤野枝セレクション | 伊藤野枝, 栗原康 | 平凡社 | 1683 | 0 |
| 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第1巻 高橋和巳 小説1『邪宗門』ほか | 高橋たか子 | 小学館 | 2200 | 0 |
| 人喰い鬼の花嫁 | 綾里けいし | 講談社 | 814 | 0 |
| さよなら日和 | 行成薫 | 講談社 | 968 | 0 |
| 静かなる奔流 | 井本元義 | ボイジャー | 1430 | 0 |
| P+D BOOKS 桜島・狂い凧 | 梅崎春生 | 小学館 | 825 | 0 |
| 頭のいい人の独学術 | 齋藤孝 | ポプラ社 | 685 | 30 |
| 3秒できめろ! ギリギリチョイス | 粟生こずえ, esk | ポプラ社 | 1100 | 0 |
| 新古事記 | 村田喜代子 | 講談社 | 2299 | 0 |
| 平家谷殺人事件〜浅見光彦シリーズ番外〜 | 和久井清水 | 光文社 | 770 | 0 |
| アンと愛情 | 坂木司 | 光文社 | 880 | 0 |
| 長い廊下がある家 新装版 | 有栖川有栖 | 光文社 | 825 | 0 |
| かきあげ家族 | 中島たい子 | 光文社 | 770 | 0 |
| 有栖川有栖選 必読! | 笹沢左保 | 徳間書店 | 1320 | 0 |
| ふしだらな蜜宴 | 睦月影郎 | 双葉社 | 814 | 0 |
| 「京都寺町三条のホームズ」 読み始め3巻セット | 望月麻衣 | 双葉社 | 1320 | 0 |
| 今夜も愉快なナイトメア | 烏丸尚奇 | 角川春樹事務所 | 990 | 0 |
| 三星京香の殺人捜査 | 松嶋智左 | 角川春樹事務所 | 770 | 0 |
| 花売り剣客 | 八神淳一 | 大航海 | 220 | 0 |
| 男の絆の比較文化史 桜と少年 | 佐伯順子 | 岩波書店 | 2750 | 0 |
| フィンブルの冬 | 宮田賢人 | アメージング出版 | 1485 | 0 |
| 約束〜ひと夏の思い出〜 | 東紗鋳樹 | クロスフォリオ出版 | 108 | 0 |
| 帝都吸血鬼夜話 少女伯爵と婿入り吸血鬼 | 片瀬由良, 條 | マイナビ出版 | 748 | 0 |
| 女風 | 草凪優 | 実業之日本社 | 759 | 0 |
| 彼女が言わなかったすべてのこと | 桜庭一樹 | 河出書房新社 | 1870 | 0 |
| 食材を揃え、調理し、風呂を立てて待っている。 | 宮崎研治 | ボイジャー | 440 | 0 |
| 百年の子 | 古内一絵 | 小学館 | 1782 | 0 |
| 日英対訳版 夢を売る男 | 百田尚樹, ポール・J・ルービン | 太田出版 | 1980 | 0 |
| かたばみ | 木内昇 | KADOKAWA | 2585 | 0 |
| 灯台からの響き | 宮本輝 | 集英社 | 913 | 0 |
| 吸血鬼はお年ごろシリーズ | 赤川次郎 | 集英社 | 616 | 0 |
| そぼ濡れる未亡人 | 葉月奏太 | イースト・プレス | 825 | 0 |
| 降臨!みだら巫女 | 睦月影郎 | イースト・プレス | 825 | 0 |
| もう一度読みたい 教科書の泣ける名作 新装版 | Gakken | 学研 | 890 | 0 |
| 喋らない来栖さん、心の中はスキでいっぱい。 | 紫ユウ, ただのゆきこ | KADOKAWA | 792 | 0 |
| 小説作法 | 小島信夫 | 中央公論新社 | 1320 | 0 |
| 毎度、天国飯店です | 竹村和貢 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 704 | 0 |
| 僕が本当の医者になれた日 | 木痣間片男 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 660 | 0 |
| 九人姉妹 千住仲町物語 | 荻原曜治 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 572 | 0 |
| ぎんちゃんの生きとし生けるものとの対話―里山の生活編― | 黒沢賢成 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 572 | 0 |
| マージナル・オペレーション | 芝村裕吏, しずまよしのり | 講談社 | 1210 | 0 |
| マージナル・オペレーション [FIII] | 芝村裕吏, しずまよしのり | 講談社 | 1265 | 0 |
| 桜庭一樹読書日記 | 桜庭一樹 | 東京創元社 | 880 | 0 |
| 桜庭一樹読書日記 | 桜庭一樹 | 東京創元社 | 850 | 0 |
| 拷問魔女 | 中野在太, とよた瑣織 | 主婦の友社 | 858 | 0 |
| 恐怖箱 忌憑百物語 | 加藤一, 神沼三平太, 高野真, ねこや堂 | 竹書房 | 781 | 0 |
| 怪談蒐集癖 凶禍の音 | 中縞虎徹 | 竹書房 | 781 | 0 |
| 投稿 瞬殺怪談 | 黒木あるじ | 竹書房 | 781 | 0 |
| 黄泉とき 怪談社禁忌録 | 伊計翼 | 竹書房 | 781 | 0 |
| 黄金蝶を追って | 相川英輔 | 竹書房 | 990 | 0 |
| 「超」怖い話 癸 | 松村進吉, 深澤夜 | 竹書房 | 781 | 0 |
| 【合本版】破滅の刑死者 | 吹井賢, カズキヨネ | KADOKAWA | 2431 | 0 |
| 魚住くんシリーズ | 榎田ユウリ, 岩本ナオ | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 救い難き人 | 赤松利市 | 徳間書店 | 2420 | 0 |
| 高野聖 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 義血侠血 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 婦系図 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 歌行燈 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 天守物語 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 日本橋 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 外科室・夜行巡査 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 照葉狂言 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 縷紅新草 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 竜潭譚 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 菎蒻本・第二菎蒻本 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 鷭狩 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 露肆 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 貝の穴に河童の居る事 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 活人形 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 悪獣篇 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 印度更紗 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 怨霊借用 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 化銀杏 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 海異記 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 化鳥 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 間引菜 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 古狢 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 三枚続 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 春昼・春昼後刻 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| みつ柏 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 瓜の涙 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 雨ふり | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 河伯令嬢 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 式部小路 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 小春の狐 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 十和田湖 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 星女郎 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ピストルの使い方 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 草迷宮 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 註文帳 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 銀鼎・続銀鼎 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 伊勢之巻 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 唄立山心中一曲 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 半島一奇抄 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 雪柳 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 眉かくしの霊 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 湯女の魂 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 木菟俗見 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 琵琶伝 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 白花の朝顔 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 燈明之巻 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 夫人利生記 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 卵塔場の天女 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 浅茅生 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 露萩 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 浮舟 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 麻を刈る | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 白金之絵図 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 二、三羽――十二、三羽 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 夜叉ヶ池 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 番茶話 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 薬草取 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 陽炎座 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 霰ふる | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 木の子説法 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 吉原新話 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 薄紅梅 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 三尺角 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 茸の舞姫 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 妖魔の辻占 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 紅玉 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 売色鴨南蛮 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 朱日記 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 政談十二社 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 妖術 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 国貞えがく | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 湯島詣 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 山吹 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 二世の契 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 魔法罎 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 遺稿 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 沼夫人 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 海城発電 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 多神教 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 黒百合 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 海神別荘 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 葛飾砂子 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 神鑿 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 清心庵 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 開扉一妖帖 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 伯爵の釵 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 甲乙 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 菊あわせ | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 縁結び | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 南地心中 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 革鞄の怪 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 艶書 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| みさごの鮨 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 神鷺之巻 | 泉鏡花, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| CADENA DE AMOR〜愛の鎖で繋がれた、王様とただひとりのオメガの物語〜 | 夕凪, Unagi Book | クロスフォリオ出版 | 880 | 0 |
| 古事記に秘められた聖地・神社の謎 八百万の神々と日本誕生の舞台裏 | 三橋健 | ウェッジ | 1430 | 0 |
| 虎と十字架 南部藩虎騒動 | 平谷美樹 | 実業之日本社 | 2090 | 0 |
| 母影(新潮文庫) | 尾崎世界観 | 新潮社 | 605 | 0 |
| 金春屋ゴメス 因果の刀(新潮文庫nex) | 西條奈加 | 新潮社 | 935 | 0 |
| 北陸幻夢譚 異界の恋人たち | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 神々のパラドックス | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 寒がりな虹 | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| ドードー鳥の飼育 | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 創生紀コケコ | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 770 | 0 |
| 水の年輪 | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 爺爺ライダー | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 十二支の童話 | 薄井ゆうじ | アドレナライズ | 495 | 0 |
| 官能文学電子選集 宇能鴻一郎『女医も濡れるの | 宇能鴻一郎 | 小学館 | 660 | 0 |
| 官能文学電子選集 川上宗薫『肌狩り 好色のカレンダー』 | 川上宗薫 | 小学館 | 660 | 0 |
| 官能文学電子選集 清水一行『会社の女』 | 清水一行 | 小学館 | 660 | 0 |
| 官能文学電子選集 団鬼六『狼の痴戯』 | 団鬼六 | 小学館 | 660 | 0 |
| 官能文学電子選集 阿部牧郎『金曜日の寝室』 | 阿部牧郎 | 小学館 | 660 | 0 |
| 大泉黒石 わが故郷は世界文学 | 四方田犬彦 | 岩波書店 | 2750 | 0 |
| 映画みたいな、この恋を | いぬじゅん, 飴村 | 集英社 | 715 | 0 |
| 養生おむすび「&」 初めましての具材は、シャモロックの梅しぐれ煮 | 高森美由紀, つじこ | 集英社 | 660 | 0 |
| 彼女が僕としたセックスは動画の中と完全に同じだった【電子限定特典付】 | 山下素童 | 集英社 | 1650 | 0 |
| 鷹の惑い | 堂場瞬一 | 講談社 | 1826 | 0 |
| 記憶喪失の俺には、三人カノジョがいるらしい | 御宮ゆう, たん旦 | KADOKAWA | 748 | 0 |
| こんとんの居場所 | 山野辺太郎 | 国書刊行会 | 2006 | 0 |
| 私たちの世代は | 瀬尾まいこ | 文藝春秋 | 1799 | 0 |
| MILGRAM | 波摘, DECO*27/山中拓也 | KADOKAWA | 759 | 0 |
| 君が死にたかった日に、僕は君を買うことにした | 成東志樹 | KADOKAWA | 748 | 0 |
| 不器用で【電子版特典付き】 | ニシダ | KADOKAWA | 1760 | 0 |
| 日日雑記 新装版 | 武田百合子 | 中央公論新社 | 858 | 0 |
| ふりさけ見れば | 安部龍太郎 | 日経BP | 2200 | 0 |
| もぬけの考察 | 村雲菜月 | 講談社 | 1463 | 0 |
| ジューンドロップ | 夢野寧子 | 講談社 | 1562 | 0 |
| 空芯手帳 | 八木詠美 | 筑摩書房 | 660 | 0 |
| 中学生医学生シリーズ | 海堂尊 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 妖魔と下僕の契約条件 | 椹野道流, 青井秋 | KADOKAWA | 726 | 0 |
| まことの華姫シリーズ | 畠中恵 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| 特命捜査対策室・椎名真帆 | 山邑圭 | KADOKAWA | 880 | 0 |
| 昨日星を探した言い訳 | 河野裕 | KADOKAWA | 946 | 0 |
| いいからしばらく黙ってろ! | 竹宮ゆゆこ | KADOKAWA | 1100 | 0 |
| キッチン・テルちゃん なまけもの繁盛記 | 堀川アサコ | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 先輩と僕 総務部社内公安課 | 愁堂れな, ジワタネホ | KADOKAWA | 726 | 0 |
| カモナマイハウス | 重松清 | 中央公論新社 | 1980 | 0 |
| 文豪たちが書いた 喧嘩の名作短編集 | 彩図社文芸部 | 彩図社 | 792 | 0 |
| 戯場國の怪人 | 乾緑郎 | 新潮社 | 2420 | 0 |
| 白い巨塔が真っ黒だった件 | 大塚篤司 | 幻冬舎 | 1567 | 0 |
| ルミネッセンス | 窪美澄 | 光文社 | 1650 | 0 |
| リラの花咲くけものみち | 藤岡陽子 | 光文社 | 1870 | 0 |
| ラノベも俺も好きなギャル | 川田戯曲, 鬼猫 | KADOKAWA | 770 | 0 |
| 冴えない社会人、家出ギャルにモテる。 | 浅岡旭, Shakkiy | KADOKAWA | 748 | 0 |
| 【電子特典付き】冥婚弁護士 クロスオーバー | 夏原エヰジ | KADOKAWA | 1815 | 0 |
| 講談放浪記 | 神田伯山 | 講談社 | 1430 | 0 |
| クララとお日さま | カズオ・イシグロ, 土屋政雄 | 早川書房 | 1650 | 0 |
| 鳥啼き魚の目は泪 | 宇佐美まこと | 小学館 | 1782 | 0 |
| 5分後に意外な結末 5分後に意外な結末ex インディゴを乗せた旅の果て | 桃戸ハル | 学研 | 1210 | 0 |
| ゲストハウスわすれな荘 | 有間カオル | 角川春樹事務所 | 649 | 0 |
| すしそばてんぷら | 藤野千夜 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 少年時代 | 深水黎一郎 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| タイムメール | 鯨統一郎 | 角川春樹事務所 | 748 | 0 |
| 今夜も愉快なインソムニア | 烏丸尚奇 | 角川春樹事務所 | 946 | 0 |
| パスファインダー・カイト | 斉藤詠一 | 角川春樹事務所 | 792 | 0 |
| ドグラ・マグラ | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| S岬西洋婦人絞殺事件 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| あやかしの鼓 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| いなか、の、じけん | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| オシャベリ姫 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| オンチ | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| キチガイ地獄 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| けむりを吐かぬ煙突 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ココナットの実 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| ルルとミミ | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 悪魔祈祷書 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 暗黒公使 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 一足お先に | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 猿小僧 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 押絵の奇蹟 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 街頭から見た新東京の裏面 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 骸骨の黒穂 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 狂歌師赤猪口兵衛 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 狂人は笑う | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 近世快人伝 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 空を飛ぶパラソル | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 継子 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 犬神博士 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 黒白ストーリー | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 山羊髯編輯長 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 斬られたさに | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 支那米の袋 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 死後の恋 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 芝居狂冒険 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 斜坑 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 巡査辞職 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 女坑主 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 少女地獄 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 焦点を合せる | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 笑う唖女 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 冗談に殺す | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 人間レコード | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 人間腸詰 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 戦場 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 超人鬚野博士 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 鉄鎚 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 東京人の堕落時代 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 童貞 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 豚吉とヒョロ子 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 難船小僧 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 二重心臓 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 能とは何か | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 梅津只圓翁伝 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 白くれない | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 白菊 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 白髪小僧 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 爆弾太平記 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 鼻の表現 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 氷の涯 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 瓶詰地獄 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 父杉山茂丸を語る | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 復讐 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 夢野久作随筆集 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 夢野久作短篇集 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 夢野久作童話集 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 冥土行進曲 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 名君忠之 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 名娼満月 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 木霊 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 幽霊と推進機 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 猟奇歌 | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 霊感! | 夢野久作, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 99 | 0 |
| 鬼涙村 | 牧野信一 | オリオンブックス | 110 | 0 |
| クルミ割りのカフカ | じゃいがも | マイナビ出版 | 550 | 0 |
| ##NAME## | 児玉雨子 | 河出書房新社 | 1760 | 0 |
| 猫弁と幽霊屋敷【電子版特典画像付き】 | 大山淳子 | 講談社 | 803 | 0 |
| 小説 こんにちは、母さん | 小池水音 | 講談社 | 748 | 0 |
| 休館日の彼女たち | 八木詠美 | 筑摩書房 | 1430 | 0 |
| 波風 | 藤岡陽子 | 光文社 | 770 | 0 |
| 老舗酒蔵のまかないさん | 谷崎泉, 細居美恵子 | KADOKAWA | 814 | 0 |
| ちょっとほのぼのする昔ばなし | 小沢さとし, 橋爪まんぷ | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 1760 | 0 |
| P+D BOOKS イサムよりよろしく | 井上ひさし | 小学館 | 770 | 0 |
| P+D BOOKS 神坂四郎の犯罪 | 石川達三 | 小学館 | 770 | 0 |
| 日本一長く服役した男 | NHK取材班 杉本宙矢・木村隆太 | イースト・プレス | 1980 | 0 |
| 我が手の太陽 | 石田夏穂 | 講談社 | 1562 | 0 |
| ちびねこ亭の思い出ごはん〜チューリップ畑の猫と落花生みそ〜 | 高橋由太 | 光文社 | 660 | 0 |
| 湯治場のぶたぶた | 矢崎存美 | 光文社 | 660 | 0 |
| いとはんのポン菓子 | 歌川たいじ | 光文社 | 770 | 0 |
| 淫らなクルーズ | 霧原一輝 | 双葉社 | 836 | 0 |
| だが、情熱はある シナリオブック | 今井太郎 | KADOKAWA | 1870 | 0 |
| 無限の月 | 須藤古都離 | 講談社 | 1826 | 0 |
| キッチン・セラピー | 宇野碧 | 講談社 | 1771 | 0 |
| 強面上司の甘いささやき その艶声は困ります | 西條六花, 堤 | 竹書房 | 935 | 0 |
| 極上御曹司と恋に落ちる方法 外科女医は拾ったイケメンに溺愛される | 連城寺のあ, SHABON | 竹書房 | 935 | 0 |
| 喫茶 香風は今日も一人の話を聞く為に開店する- 絵描きの夢は | 今井純志 | 夢ノ前出版倶楽部 | 330 | 0 |
| 通り魔 原発の迷宮 | 福原加壽子 | 言視舎 | 1760 | 0 |
| 天売島から来た少女 | 錦見美智子 | ブイツーソリューション | 330 | 0 |
| 竜の涙 ばんざい屋の夜 | 柴田よしき | 祥伝社 | 309 | 50 |
| ねこまち日々便り | 柴田よしき | 祥伝社 | 792 | 0 |
| 恋の幽霊 | 町屋良平 | 朝日新聞出版 | 1899 | 0 |
| 獣の夜 | 森絵都 | 朝日新聞出版 | 1699 | 0 |
| 海がきこえる〈新装版〉 | 氷室冴子 | 徳間書店 | 1045 | 0 |
| 気まぐれキッチンカーで昼食を | 鹿ノ倉いるか | 徳間書店 | 935 | 0 |
| 鳩護 | 河崎秋子 | 徳間書店 | 891 | 0 |
| 決定版 佐賀のがばいばあちゃん | 島田洋七 | 徳間書店 | 880 | 0 |
| 函館グルメ開発課の草壁君 お弁当は鮭のおにぎらず | 森崎緩 | 宝島社 | 770 | 0 |
| 脳ちゃんとタマ子 | 竹中りんご | サンマーク出版 | 1540 | 0 |
| 累々 | 松井玲奈 | 集英社 | 550 | 0 |
| 【上下合本版】風よ あらしよ | 村山由佳 | 集英社 | 1980 | 0 |
| 道をたずねる | 平岡陽明 | 小学館 | 781 | 0 |
