DMMブックスセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【DMMブックス】セール情報の探し方・検索方法
通常のDMMブックスセール検索はこちら
| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
|---|---|---|---|---|
| 照れ降れ長屋風聞帖 : 10 散り牡丹 〈新装版〉 | 坂岡真 | 双葉社 | 704 | 0 |
| 親王殿下のパティシエール (2) 最強の皇女 | 篠原悠希 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| Cocoon2 蠱惑の焔 | 夏原エヰジ | 講談社 | 704 | 0 |
| 新・浪人若さま 新見左近 : 6 恨みの剣 | 佐々木裕一 | 双葉社 | 704 | 0 |
| 猫奥 (1) | 山村東 | 講談社 | 704 | 0 |
| 応天の門 13巻 | 灰原薬 | 新潮社 | 704 | 0 |
| 新装版 お腹召しませ | 浅田次郎 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| アンゴルモア 元寇合戦記 博多編 (3) | たかぎ七彦 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 失せ物屋お百 | 廣嶋玲子, おとないちあき | ポプラ社 | 704 | 0 |
| 照れ降れ長屋風聞帖 : 9 雪見舟 <新装版> | 坂岡真 | 双葉社 | 704 | 0 |
| 失せ物屋お百 首なしの怪 | 廣嶋玲子, おとないちあき | ポプラ社 | 704 | 0 |
| 残月、影横たはる辺 第一巻 | 叶輝 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 照れ降れ長屋風聞帖 : 8 濁り鮒 <新装版> | 坂岡真 | 双葉社 | 704 | 0 |
| 秋暮の五人 くらまし屋稼業 | 今村翔吾 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 日雇い浪人生活録 (八) 金の悪夢 | 上田秀人 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 日雇い浪人生活録 (七) 金の記憶 | 上田秀人 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 鶴亀横丁の風来坊 | 鳥羽亮 | 講談社 | 704 | 0 |
| 大正野球娘。 1 | 神楽坂淳 | 小学館 | 704 | 0 |
| 衛府の七忍 9 | 山口貴由 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 夏の戻り船 くらまし屋稼業 | 今村翔吾 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 日雇い浪人生活録 (六) 金の裏表 | 上田秀人 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 日雇い浪人生活録 (五) 金の邀撃 | 上田秀人 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 日雇い浪人生活録 (四) 金の権能 | 上田秀人 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 淡海乃海 水面が揺れる時 第4巻 | もとむらえり, イスラーフィール, 碧風羽 | TOブックス | 704 | 0 |
| 脱藩さむらい | 金子成人 | 小学館 | 704 | 0 |
| 親王殿下のパティシエール | 篠原悠希 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 春はまだか くらまし屋稼業 | 今村翔吾 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| くらまし屋稼業 | 今村翔吾 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 日雇い浪人生活録 (三) 金の策謀 | 上田秀人 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 日雇い浪人生活録 (一) 金の価値 | 上田秀人 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 日雇い浪人生活録 (二) 金の諍 | 上田秀人 | 角川春樹事務所 | 704 | 0 |
| 新・浪人若さま 新見左近 : 5 贋作小判 | 佐々木裕一 | 双葉社 | 704 | 0 |
| 疑う眼差し 身代わり若殿 葉月定光 5 | 佐々木裕一 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 日本橋本石町やさぐれ長屋 | 宇江佐真理 | 講談社 | 704 | 0 |
| 応天の門 12巻 | 灰原薬 | 新潮社 | 704 | 0 |
| 淡海乃海 水面が揺れる時 第3巻 | もとむらえり, イスラーフィール, 碧風羽 | TOブックス | 704 | 0 |
| 新・浪人若さま 新見左近 : 4 桜田の悪 | 佐々木裕一 | 双葉社 | 704 | 0 |
| 衛府の七忍 8 | 山口貴由 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 富籤始末 江戸の御庭番 4 | 藤井邦夫 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| しつこい男 身代わり若殿 葉月定光 4 | 佐々木裕一 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 応天の門 11巻 | 灰原薬 | 新潮社 | 704 | 0 |
| おとっつあん 八丁堀赤鬼忠孝譚 | 小杉健治 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 献上の祝酒 下り酒一番 (三) | 千野隆司 | 講談社 | 704 | 0 |
| 三国志武将列伝 〜蜀の章〜 2 | 山口陽史 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 歴史を応用する力 | 宮城谷昌光 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 淡海乃海 水面が揺れる時 第2巻 | もとむらえり, イスラーフィール, 碧風羽 | TOブックス | 704 | 0 |
| レイリ | 室井大資, 岩明均 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 手習重兵衛 暁闇 新装版 | 鈴木英治 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 手習重兵衛 刃舞 新装版 | 鈴木英治 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 手習重兵衛 闇討ち斬 新装版 | 鈴木英治 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 手習重兵衛 梵鐘 新装版 | 鈴木英治 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 手習重兵衛 道中霧 新装版 | 鈴木英治 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 衛府の七忍 7 | 山口貴由 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 時代ミステリ傑作選 逃亡記 | 山本周五郎 | 講談社 | 704 | 0 |
| 淡海乃海 水面が揺れる時 第1巻 | もとむらえり, イスラーフィール, 碧風羽 | TOブックス | 704 | 0 |
| 寝所の刃光 身代わり若殿 葉月定光 3 | 佐々木裕一 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| もんなか紋三捕物帳 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 応天の門 10巻 | 灰原薬 | 新潮社 | 704 | 0 |
| 三国志武将列伝 〜呉の章〜 1 | 山口陽史 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 結ばる焼け跡 1 | 雨瀬シオリ | 日本文芸社 | 704 | 0 |
| 忍び崩れ 江戸の御庭番 3 | 藤井邦夫 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 本当はこわい話 2 君はもう、だまされている | 小林丸々, ちゃもーい | KADOKAWA | 704 | 0 |
| レイリ 5 | 室井大資, 岩明均 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 江戸を造った男<文庫版> | 伊東潤 | コルク | 704 | 0 |
| 暴れん坊将軍 | 井川香四郎 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 公卿の罠 公家武者 信平 (四) | 佐々木裕一 | 講談社 | 704 | 0 |
| 暴れん坊将軍 獄中の花嫁 | 井川香四郎 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 衛府の七忍 6 | 山口貴由 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 維新始末 | 上田秀人 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 表御番医師診療禄 12 根源 | 上田秀人 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 覚悟の登城 身代わり若殿 葉月定光 2 | 佐々木裕一 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 暴れん坊将軍 江戸城乗っ取り | 井川香四郎 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 応天の門 9巻 | 灰原薬 | 新潮社 | 704 | 0 |
| 身代わり若殿 葉月定光 | 佐々木裕一 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 喜連川の風 明星ノ巻 (一) | 稲葉稔 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 源氏豆腐――縄のれん福寿 | 有馬美季子 | 祥伝社 | 704 | 0 |
| 比叡山の鬼 公家武者 信平 (三) | 佐々木裕一 | 講談社 | 704 | 0 |
| 大店の暖簾 下り酒一番 (一) | 千野隆司 | 講談社 | 704 | 0 |
| 見届け人秋月伊織事件帖 | 藤原緋沙子 | 講談社 | 704 | 0 |
| 将軍の影法師 葵慎之助 | 麻倉一矢 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 闕所物奉行 裏帳合 | 上田秀人 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 本当はこわい話 かくされた真実、君は気づける? | 小林丸々, ちゃもーい | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 江戸家老塩谷隼人 | 牧秀彦 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 入り婿侍商い帖 大目付御用 | 千野隆司, 浅野隆広 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 衛府の七忍 5 | 山口貴由 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 穴屋でございます | 風野真知雄 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 新装版 娘始末 闕所物奉行 裏帳合 (五) | 上田秀人 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 表御番医師診療禄 11 埋伏 | 上田秀人 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 新装版 旗本始末 闕所物奉行 裏帳合 (四) | 上田秀人 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 新装版 赤猫始末 闕所物奉行 裏帳合 (三) | 上田秀人 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 源平の姫君たち 白の章 | 藤咲あゆな, 山田南平 | 白泉社 | 704 | 0 |
| 源平の姫君たち 紅の章 | 藤咲あゆな, 山田南平 | 白泉社 | 704 | 0 |
| 新装版 蛮社始末 闕所物奉行 裏帳合 (二) | 上田秀人 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 宿場鬼 | 菊地秀行 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 銭神剣法無頼流 | 鳥羽亮 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 入り婿侍商い帖 大目付御用 (二) | 千野隆司, 浅野隆広 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 新装版 御免状始末 闕所物奉行 裏帳合 (一) | 上田秀人 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 忍びのかすていら | 三國青葉, 中川学 | 白泉社 | 704 | 0 |
| 喜連川の風 切腹覚悟 | 稲葉稔 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| レイリ 4 | 室井大資, 岩明均 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 月華の神剣 | 牧秀彦 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 入り婿侍商い帖 大目付御用 (一) | 千野隆司, 浅野隆広 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 表御番医師診療禄 10 宿痾 | 上田秀人 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 衛府の七忍 4 | 山口貴由 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 若さま | 倉阪鬼一郎 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 若さま大転身 国盗り慕情 | 倉阪鬼一郎 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 新まろほし銀次捕物帳 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 応天の門 7巻 | 灰原薬 | 新潮社 | 704 | 0 |
| 開運十社巡り 大江戸秘脚便 | 倉阪鬼一郎 | 講談社 | 704 | 0 |
| 銭神剣法無頼流 いのち売り候 | 鳥羽亮 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 一九戯作旅 | 野口卓 | 講談社 | 704 | 0 |
| 群青のとき | 今井絵美子 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 喜連川の風 参勤交代 | 稲葉稔 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 人情武士道 | 山本周五郎 | 新潮社 | 704 | 0 |
| 真田騒動―恩田木工― | 池波正太郎 | 新潮社 | 704 | 0 |
| レイリ 3 | 室井大資, 岩明均 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 表御番医師診療禄 9 秘薬 | 上田秀人 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 新・問答無用 騙り商売 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 娘飛脚を救え 大江戸秘脚便 | 倉阪鬼一郎 | 講談社 | 704 | 0 |
| 衛府の七忍 3 | 山口貴由 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 一路 (上) | 浅田次郎 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 一路 | 浅田次郎 | 中央公論新社 | 704 | 0 |
| 応天の門 6巻 | 灰原薬 | 新潮社 | 704 | 0 |
| 御三家が斬る! | 井川香四郎 | 講談社 | 704 | 0 |
| 備中高松城目付異聞 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| たそがれ横丁騒動記 | 鳥羽亮 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| レイリ 2 | 室井大資, 岩明均 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| レイリ 1 | 室井大資, 岩明均 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 喜連川の風 忠義の架橋 | 稲葉稔 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 隠し剣 | 藤沢周平 | 文藝春秋 | 704 | 0 |
| 呉越春秋 湖底の城 五 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 704 | 0 |
| 夢草紙人情おかんヶ茶屋 | 今井絵美子 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| やぶ医薄斎 | 幡大介 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 藤十郎駆ける! | 早見俊 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 表御番医師診療禄 8 乱用 | 上田秀人 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 天狗風-霊験お初捕物控- | 坂口よしを, 宮部みゆき | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 天狗風-霊験お初捕物控- 1 | 坂口よしを, 宮部みゆき | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 霊験お初捕物控 | 坂口よしを, 宮部みゆき | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 霊験お初捕物控 3 | 坂口よしを, 宮部みゆき | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 霊験お初捕物控 2 | 坂口よしを, 宮部みゆき | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 霊験お初捕物控 1 | 坂口よしを, 宮部みゆき | 秋田書店 | 704 | 0 |
| はなとゆめ | 冲方丁 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 喜連川の風 江戸出府 | 稲葉稔 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 一九七四年 | 睦月影郎 | 講談社 | 704 | 0 |
| FCルルルnovels 乙女なでしこ恋手帖 | 深山くのえ, 藤間麗 | 小学館 | 704 | 0 |
| 天狗騒動 たそがれ横丁騒動記 (二) | 鳥羽亮 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 浪人・岩城藤次 | 小杉健治 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 表御番医師診療禄 7 研鑽 | 上田秀人 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| やぶ医薄斎 | 幡大介 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 七人の手練 たそがれ横丁騒動記 (一) | 鳥羽亮 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| かもねぎ神主 禊ぎ帳 | 井川香四郎 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 梟の裂く闇 | 鈴木英治 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 通りゃんせ | 宇江佐真理 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| 衛府の七忍 2 | 山口貴由 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 奥右筆秘帳 | 上田秀人 | 講談社 | 704 | 0 |
| あれよ星屑 4巻 | 山田参助 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| あれよ星屑 3巻 | 山田参助 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| あれよ星屑 2巻 | 山田参助 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| あれよ星屑 1巻 | 山田参助 | KADOKAWA | 704 | 0 |
| しゃばけ漫画 佐助の巻 | 畠中恵, 萩尾望都, 雲田はるこ, つばな, 村上たかし, 上野顕太郎, 安田弘之, 柴田ゆう | 新潮社 | 704 | 0 |
| しゃばけ漫画 仁吉の巻 | 畠中恵, 高橋留美子, みもり, えすとえむ, 紗久楽さわ, 鈴木志保, 吉川景都, 岩岡ヒサエ, 柴田ゆう | 新潮社 | 704 | 0 |
| 応天の門 4巻 | 灰原薬 | 新潮社 | 704 | 0 |
| 嶽神列伝 逆渡り | 長谷川卓 | 講談社 | 704 | 0 |
| 待ってる 橘屋草子 | あさのあつこ | 講談社 | 704 | 0 |
| もんなか紋三捕物帳 九尾の狐 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| スクランブル | 夏見正隆 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 飯盛り侍 城攻め猪 | 井川香四郎 | 講談社 | 704 | 0 |
| 特命 | 和久田正明 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 衛府の七忍 1 | 山口貴由 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 身代金 | 和久田正明 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 潮騒 | 藤原緋沙子 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 紅梅 | 藤原緋沙子 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 塩谷隼人江戸常勤記 | 牧秀彦 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| もんなか紋三捕物帳 賞金稼ぎ | 井川香四郎 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| お髷番承り候 八 騒擾の発 | 上田秀人 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| お髷番承り候 七 流動の渦 | 上田秀人 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| お髷番承り候 九 登竜の標 | 上田秀人 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 孟嘗君(1) | 宮城谷昌光 | 講談社 | 704 | 0 |
| 春疾風 見届け人秋月伊織事件帖 | 藤原緋沙子 | 講談社 | 704 | 0 |
| 天女湯おれん | 諸田玲子 | 講談社 | 704 | 0 |
| 子産 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 704 | 0 |
| 呉越春秋 湖底の城 一 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 704 | 0 |
| 決闘の辻 | 藤沢周平 | 講談社 | 704 | 0 |
| 仕掛人・藤枝梅安 | 池波正太郎 | 講談社 | 704 | 0 |
| まんまこと | 紗久楽さわ, 畠中恵 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| まんまこと 2 | 紗久楽さわ, 畠中恵 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| まんまこと 1 | 紗久楽さわ, 畠中恵 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 木偶〜BLOCK HEAD〜 | 岡田芽武, 小池一夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 明日は死ぬのにいい日だ | 篠原烏童 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 明日は死ぬのにいい日だ 2 | 篠原烏童 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 明日は死ぬのにいい日だ 1 | 篠原烏童 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 獣臣蔵 2 | 館尾冽, 倉田英之, 神宮司訓之 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 仮面の忍者赤影Remains | 神崎将臣, 横山光輝 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 仮面の忍者赤影Remains 3 | 神崎将臣, 横山光輝 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 仮面の忍者赤影Remains 2 | 神崎将臣, 横山光輝 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 仮面の忍者赤影Remains 1 | 神崎将臣, 横山光輝 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| ねこねこ日本史 | そにしけんじ | 実業之日本社 | 704 | 0 |
| シグルイ 15 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 14 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 13 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 12 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 11 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 10 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 9 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 8 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 7 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 6 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 5 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 4 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 3 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 2 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| シグルイ 1 | 山口貴由, 南條範夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 獣臣蔵 1 | 館尾冽, 倉田英之, 神宮司訓之 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| ちょっと徳右衛門 幕府役人事情 | 稲葉稔 | 文藝春秋 | 702 | 0 |
| 樽屋三四郎 言上帳 | 井川香四郎 | 文藝春秋 | 702 | 0 |
| 樽屋三四郎 言上帳 近松殺し | 井川香四郎 | 文藝春秋 | 702 | 0 |
| 樽屋三四郎 言上帳 狸の嫁入り | 井川香四郎 | 文藝春秋 | 702 | 0 |
| 一刀斎夢録 上 | 浅田次郎 | 文藝春秋 | 702 | 0 |
| あかね空 | 山本一力 | 文藝春秋 | 702 | 0 |
| グリム童話シリーズ 花いちもんめ〜遊女哀歌〜 | かずはしとも | 秋水社ORIGINAL | 701 | 0 |
| くらがり同心裁許帳 | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 701 | 0 |
| 秋蛍 -くらがり同心裁許帳 (十二)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 701 | 0 |
| 彩り河 -くらがり同心裁許帳 (十)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 701 | 0 |
| 月の水鏡 -くらがり同心裁許帳 (十一)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 701 | 0 |
| ぼやき地蔵 -くらがり同心裁許帳 (十三)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 701 | 0 |
| とんち探偵・一休さん | 鯨統一郎 | 祥伝社 | 701 | 0 |
| 圓朝謎語り | 稲葉稔 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 若殿八方破れ 木曽の神隠し | 鈴木英治 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 若殿八方破れ 姫路の恨み木綿 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 若殿八方破れ 萩の逃れ路 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 若殿八方破れ 久留米の恋絣 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 若殿八方破れ 岡山の闇烏 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 豊作でござる!メジロ殿 | ちさかあや, 原恵一郎 | リイド社 | 700 | 0 |
| 竜馬がゆく 14 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 699 | 0 |
| 竜馬がゆく 13 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 699 | 0 |
| 後宮の炎王【電子単行本】 | 羽藤いずる, 蒼山螢 | viviON | 699 | 0 |
| 今につながる日本史 完全版 6 -「不条理」が歴史をつくる- (読売新聞Books) | 読売新聞東京本社編集委員 丸山淳一 | 読売新聞社 | 699 | 0 |
| 竜馬がゆく 12 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 699 | 0 |
| 竜馬がゆく 11 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 699 | 0 |
| 今につながる日本史 完全版 | 読売新聞東京本社編集委員 丸山淳一 | 読売新聞社 | 699 | 0 |
| 大江戸みだら帖 | 睦月影郎 | ジーウォーク | 699 | 0 |
| 検証 日露戦争 20世紀最初の総力戦(読売新聞アーカイブ選書) | 読売新聞取材班 | 読売新聞社 | 699 | 0 |
| 出世商人 | 千野隆司 | 文藝春秋 | 699 | 0 |
| 出世商人 (四) | 千野隆司 | 文藝春秋 | 699 | 0 |
| 出世商人 (三) | 千野隆司 | 文藝春秋 | 699 | 0 |
| 出世商人 (二) | 千野隆司 | 文藝春秋 | 699 | 0 |
| 出世商人 (一) | 千野隆司 | 文藝春秋 | 699 | 0 |
| 風待心中 | 山口恵以子 | PHP研究所 | 699 | 0 |
| 徳川吉宗 | 徳永真一郎 | PHP研究所 | 699 | 0 |
| 掘割の水に映った桃の月 仙台堀の金太郎 捕り物控 | さざれいし径 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 百番様の花嫁御寮 神在片恋祈譚 | 東堂燦, 白谷ゆう | 集英社 | 693 | 0 |
| 殿と犬 | 西田理英 | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| おやこ相談屋雑記帳 | 野口卓 | 集英社 | 693 | 0 |
| しゃばけ | 畠中恵 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 | 小田菜摘, ペキォ | 集英社 | 693 | 0 |
| 皇帝列伝 | いたる | 世界文化社 | 693 | 0 |
| 殿と犬(4) | 西田理英 | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 深川めおとそば | 吉村龍一 | 集英社 | 693 | 0 |
| 引き揚げを語る 子どもたちの戦争体験 | 読売新聞生活部 | 岩波書店 | 693 | 0 |
| 空海 ─吾、永遠に高野の山に帰る─ | 久住泰正 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 北辰流開祖 信太新左衛門勝長伝 | 平岡一二 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 初学者のための中国書道史入門 | 中山不動 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 秀長さん | 鞍馬良 | 文芸社 | 693 | 0 |
| 殿と犬(3) | 西田理英 | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 空母いぶきGREAT GAME(12) | かわぐちかいじ, 八木勝大, 潮匡人, 惠谷治 | 小学館 | 693 | 0 |
| 二十四の瞳 | 壺井栄, 高田靖彦 | 世界文化社 | 693 | 0 |
| ぶらり平蔵 決定版【18】雲霧成敗 | 吉岡道夫 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-(15) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 【急募】猜疑王の契約王妃(※短期のお仕事です)(3) | 新矢りん, 乙川れい | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| アラフォー冒険者、伝説となる 〜SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました〜(6) | タッ公, 延野正行 | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 【急募】猜疑王の契約王妃(※短期のお仕事です)(2) | 新矢りん, 乙川れい | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 反転勇者の逆転英雄譚〜「無能はいらん」と追放されたので無能だけでパーティー組んで魔王を討伐します〜(1) | 阿崎桃子, 夜恵 | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 風の槍(4) | NUMBER8, 矢野日菜子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 曙橋三叉路白鳳喫茶室にて3 | 高尾滋 | 白泉社 | 693 | 0 |
| セシルの女王(5) | こざき亜衣 | 小学館 | 693 | 0 |
| S級鑑定士なのにパーティー追放されたので猫耳娘と農業スローライフしようと思います。(1) | うたしま, 小狐ミナト | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| ABURA | NUMBER8, 貘九三口造 | 小学館 | 693 | 0 |
| ちよぼ―加賀百万石を照らす月―(新潮文庫) | 諸田玲子 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 空母いぶきGREAT GAME(11) | かわぐちかいじ, 八木勝大, 潮匡人, 惠谷治 | 小学館 | 693 | 0 |
| 貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収〜用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。〜(1) | 飯島しんごう, まさキチ | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-(14) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 颯汰の国 | 小山ゆう | 小学館 | 693 | 0 |
| 福猫屋 | 三國青葉 | 講談社 | 693 | 0 |
| 異世界征服記〜不遇種族たちの最強国家〜(5) | 結希シュシュ, 未来人A | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 国盗り合戦 〈二〉 | 稲葉稔 | 集英社 | 693 | 0 |
| 【急募】猜疑王の契約王妃(※短期のお仕事です)(1) | 新矢りん, 乙川れい | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| アラフォー冒険者、伝説となる 〜SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました〜(5) | タッ公, 延野正行 | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 風の槍(3) | NUMBER8, 矢野日菜子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 男ぞ!ケンノ介 | 小山ゆう | 小学館 | 693 | 0 |
| 空母いぶきGREAT GAME(10) | かわぐちかいじ, 八木勝大, 潮匡人, 惠谷治 | 小学館 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-(13) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| うちの旦那が甘ちゃんで | 神楽坂淳 | 講談社 | 693 | 0 |
| 昭和天皇物語(12) | 能條純一, 半藤一利 | 小学館 | 693 | 0 |
| 劉邦 | 高橋のぼる | 小学館 | 693 | 0 |
| 異世界征服記〜不遇種族たちの最強国家〜(4) | 結希シュシュ, 未来人A | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| ABURA(1) | NUMBER8, 貘九三口造 | 小学館 | 693 | 0 |
| 風の槍(2) | NUMBER8, 矢野日菜子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-(12) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 最強の虎 隠密裏同心 篠田虎之助 | 永井義男 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 北斗 | 遠藤遼, 由羅カイリ | 小学館 | 693 | 0 |
| 人情めし江戸屋 剣豪同心と鬼与力 | 倉阪鬼一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 曙橋三叉路白鳳喫茶室にて 2 | 高尾滋 | 白泉社 | 693 | 0 |
| 前世悪役だった令嬢が、引き籠りの調教を任されました | 九段そごう, 田井ノエル | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| アラフォー冒険者、伝説となる 〜SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました〜(4) | タッ公, 延野正行 | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 大江戸あにまる | 山本幸久 | 集英社 | 693 | 0 |
| わるじい慈剣帖 | 風野真知雄 | 双葉社 | 693 | 0 |
| 江戸っ子出世侍 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 相棒は副将軍 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 風の槍(1) | NUMBER8, 矢野日菜子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 猛き黄金の国 二宮金次郎 | 本宮ひろ志 | サード・ライン | 693 | 0 |
| 伝説の隠密 | 中岡潤一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| あやかし長屋 | 神楽坂淳 | 講談社 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-(11) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| きみは謎解きのマシェリ : 3 | 糸なつみ | 双葉社 | 693 | 0 |
| 劉邦(14) | 高橋のぼる | 小学館 | 693 | 0 |
| さむらい | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| 異世界召喚されてきた聖女様が「彼氏が死んだ」と泣くばかりで働いてくれません。ところでその死んだ彼氏、前世の俺ですね。 (2) | たかとうすずのすけ, 花果唯 | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| もしも首輪がはずせたならば (3) | トナミショウ | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 春だから めおと相談屋奮闘記 | 野口卓 | 集英社 | 693 | 0 |
| 風が吹く めおと相談屋奮闘記 | 野口卓 | 集英社 | 693 | 0 |
| 戦国姫 千姫の物語 はかない恋と大坂城落城 | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 693 | 0 |
| 江戸っ子出世侍 千石奉行 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- (10) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| うちの旦那が甘ちゃんで 寿司屋台編 | 神楽坂淳 | 講談社 | 693 | 0 |
| 人情めし江戸屋 死闘七剣士 | 倉阪鬼一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 劉邦 (13) | 高橋のぼる | 小学館 | 693 | 0 |
| 江戸っ子出世侍 荒波の彼方 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 壬生狼 新選組風雲録 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| セシルの女王 (1) | こざき亜衣 | 小学館 | 693 | 0 |
| 幽玄の絵師―百鬼遊行絵巻―(新潮文庫) | 三好昌子 | 新潮社 | 693 | 0 |
| きみは謎解きのマシェリ : 2 | 糸なつみ | 双葉社 | 693 | 0 |
| 源平姫 | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 落ちこぼれ王女と黒の番犬 | 星森スズ, 結都せと | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- (9) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 密命将軍 松平通春 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 伝説の隠密 【二】しあわせ長屋人情帖 | 中岡潤一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| うちの旦那が甘ちゃんで 鼠小僧次郎吉編 | 神楽坂淳 | 講談社 | 693 | 0 |
| 陰の将軍、烏丸検校 九代目長兵衛口入稼業 三 | 小杉健治 | 集英社 | 693 | 0 |
| 浪人奉行 十二ノ巻 | 稲葉稔 | 双葉社 | 693 | 0 |
| 異世界征服記〜不遇種族たちの最強国家〜 (2) | 結希シュシュ, 未来人A | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 曙橋三叉路白鳳喫茶室にて | 高尾滋 | 白泉社 | 693 | 0 |
| 猛き黄金の国 伊能忠敬 | 本宮ひろ志 | サード・ライン | 693 | 0 |
| 平家物語 犬王の巻 | 古川日出男 | 河出書房新社 | 693 | 0 |
| おれは一万石 : 19 尚武の志 | 千野隆司 | 双葉社 | 693 | 0 |
| 人情めし江戸屋 妖剣火龍 | 倉阪鬼一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- (8) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 源平姫 ―飛花の章― 平時子/巴御前ほか | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 最強同心 剣之介 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| きみは謎解きのマシェリ : 1 | 糸なつみ | 双葉社 | 693 | 0 |
| 伝説の隠密 しあわせ長屋人情帖 | 中岡潤一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 玄鳥さりて(新潮文庫) | 葉室麟 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 仇討ち包丁 盗まれた味 | 氷月葵 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 隠れの子 東京バンドワゴン零 | 小路幸也 | 集英社 | 693 | 0 |
| 天誅の剣(新潮文庫) | 八木荘司 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 江戸の茶碗 まっくら長屋騒動記 | 中島要 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| あやかし長屋 嫁は猫又 | 神楽坂淳 | 講談社 | 693 | 0 |
| 異世界征服記〜不遇種族たちの最強国家〜 (1) | 結希シュシュ, 未来人A | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 密命将軍 松平通春 亡国の秘宝 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 柔肌くずし 蜜色大奥 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- (7) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―甲斐姫の物語― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 大本営が震えた日 | 吉村昭 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 鬼麿斬人剣 | 隆慶一郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 樅ノ木は残った | 山本周五郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 樅ノ木は残った(上) | 山本周五郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 花も刀も | 山本周五郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 人情裏長屋 | 山本周五郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| ちいさこべ | 山本周五郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| おさん | 山本周五郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 時雨のあと | 藤沢周平 | 新潮社 | 693 | 0 |
| さぶ | 山本周五郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| かくりよ神獣紀 異世界で、神様のお医者さんはじめます。 (1) | イヌ乃さえこ, 糸森環 | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| ありんす国の料理人 | 神楽坂淳 | 講談社 | 693 | 0 |
| 浪人奉行 十一ノ巻 | 稲葉稔 | 双葉社 | 693 | 0 |
| アラフォー冒険者、伝説となる 〜SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました〜 (1) | タッ公, 延野正行 | フレックスコミックス | 693 | 0 |
| 人情めし江戸屋 剣豪同心と鬼与力 | 倉阪鬼一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 昭和天皇物語 (8) | 能條純一, 半藤一利, 永福一成, 志波秀宇 | 小学館 | 693 | 0 |
| ニッポン夜枕ばなし | 山田参助 | リイド社 | 693 | 0 |
| 最強同心 剣之介 まぼろしの梅花 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| うちの旦那が甘ちゃんで 10 | 神楽坂淳 | 講談社 | 693 | 0 |
| あかね紫 | 篠綾子 | 集英社 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- (6) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 大奥づとめ―よろずおつとめ申し候―(新潮文庫) | 永井紗耶子 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―武田の姫君たち― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 辰巳八景(新潮文庫) | 山本一力 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 剣豪商売 始末屋十兵衛 | 中岡潤一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 密命将軍 松平通春 春風の剣 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―江の物語― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 御金蔵破り 九代目長兵衛口入稼業 二 | 小杉健治 | 集英社 | 693 | 0 |
| 首狩りお仙 | ケン月影 | ぶんか社 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- (5) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 浪人奉行 十ノ巻 | 稲葉稔 | 双葉社 | 693 | 0 |
| 和三郎江戸修行 開眼 | 高橋三千綱 | 集英社 | 693 | 0 |
| 信長 | 工藤かずや, 池上遼一 | 小学館 | 693 | 0 |
| 一万両用心棒 | 麻倉一矢 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 蜜濡れ人形師 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| パワー・アントワネット | 西山暁之亮, 伊藤未生 | SBクリエイティブ | 693 | 0 |
| 家請人克次事件帖 : 2 冬の舟影〈新装版〉 | 築山桂 | 双葉社 | 693 | 0 |
| さもしい浪人が行く 元禄八犬伝 一 | 田中啓文 | 集英社 | 693 | 0 |
| 転生! 竹中半兵衛 マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く(コミック) : 3 | カズミヤアキラ, 青山有 | 双葉社 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (11) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| ひらり圭次郎 腕貸し稼業 | 氷月葵 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 桜小町 宮中の花 | 篠綾子 | 集英社 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―織田の姫君たち― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| Cocoon 修羅の目覚め | 夏原エヰジ | 講談社 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- (4) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 新・神楽坂咲花堂 | 井川香四郎 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| 取替屋 新・神楽坂咲花堂 | 井川香四郎 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (10) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| 酔どれ副将軍 徳川萬次郎 | 麻倉一矢 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 剣客旗本春秋譚 | 鳥羽亮 | 実業之日本社 | 693 | 0 |
| 昭和天皇物語 (6) | 能條純一, 半藤一利, 永福一成, 志波秀宇 | 小学館 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―細川ガラシャの物語― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| カズサビーチ(新潮文庫) | 山本一力 | 新潮社 | 693 | 0 |
| お京危うし 鶴亀横丁の風来坊 | 鳥羽亮 | 講談社 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (9) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| 金四郎の妻ですが 2 | 神楽坂淳 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- (3) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 剣豪医無双剣 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 恋する仕立屋 | 和久田正明 | 小学館 | 693 | 0 |
| 若様みだら帖 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 森家の討ち入り | 諸田玲子 | 講談社 | 693 | 0 |
| 幕末姫 | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 乾と巽―ザバイカル戦記― (2) | 安彦良和 | 講談社 | 693 | 0 |
| 呉越春秋 湖底の城 八 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (8) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| 剣豪殿様 堀田左京亮 | 麻倉一矢 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- (2) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 家族物語 おもかげ抄 | 山本周五郎 | 講談社 | 693 | 0 |
| 艶姫 みだら剣法 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―綾姫の物語― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 乾と巽―ザバイカル戦記― (1) | 安彦良和 | 講談社 | 693 | 0 |
| 眠れない凶四郎 (二) 耳袋秘帖 | 風野真知雄 | 文藝春秋 | 693 | 0 |
| 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- (1) | リチャード・ウー, 中村真理子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (7) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| 身代わり姫 お世継ぎ始末 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| どうせおいらは座敷牢 | 風野真知雄 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| 質屋藤十郎隠御用 | 小杉健治 | 集英社 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―今川・武田・北条 三国同盟の姫君たち― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 眠れない凶四郎 (一) 耳袋秘帖 | 風野真知雄 | 文藝春秋 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (6) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| 天下御免の無敵剣 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 喧嘩大名 葵の秘剣 | 中岡潤一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 呉越春秋 湖底の城 七 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 693 | 0 |
| 無敵の殿様 決戦!裁きの宝刀 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―井伊直虎の物語― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―濃姫の物語― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―初の物語― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―松姫の物語― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―瀬名姫の物語― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 突きの鬼一 | 鈴木英治 | 小学館 | 693 | 0 |
| 突きの鬼一 夕立 | 鈴木英治 | 小学館 | 693 | 0 |
| 戦国姫 ―茶々の物語― | 藤咲あゆな, マルイノ | 集英社 | 693 | 0 |
| 人間失格 | 伊藤潤二, 太宰治 | 小学館 | 693 | 0 |
| さくら餅――縄のれん福寿 | 有馬美季子 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (5) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| 日日平安 | 山本周五郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 絵草紙屋万葉堂 鉢植えの梅 | 篠綾子 | 小学館 | 693 | 0 |
| 逃れ道 日暮し同心始末帖 | 辻堂魁 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| 縁切り坂 日暮し同心始末帖 | 辻堂魁 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| 冬の風鈴 日暮し同心始末帖 | 辻堂魁 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| 将軍家御鏡役 | 高田在子 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| ぼんくら同心と徳川の姫 揺れるこころ | 聖龍人 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 人間失格 (2) | 伊藤潤二, 太宰治 | 小学館 | 693 | 0 |
| 昭和天皇物語 (2) | 能條純一, 半藤一利, 永福一成, 志波秀宇 | 小学館 | 693 | 0 |
| 暴れ宰相 徳川綱重 | 鷹井伶 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 江戸モアゼル | キリエ | 幻冬舎コミックス | 693 | 0 |
| 出世若殿 田河意周 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 卍屋麗三郎 | 鳴海丈 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 次男坊若さま修行中 | 千野隆司 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 次男坊若さま修行中 願いの錦絵 | 千野隆司 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 次男坊若さま修行中 初雷の祠 | 千野隆司 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 若さま十兵衛 天下無双の居候 御前試合 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 若さま人情帖 うそつきの涙 | 霜月りつ | コスミック出版 | 693 | 0 |
| お仙 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| ワタカ | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| バッコス (2) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 野牛の歌 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| バッコス | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| バッコス (1) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 無風伝 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 白土三平異色作品集 七ツ桶の岩 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者人別帖 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者人別帖 (1) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| サバンナ | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| ペンテウス | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 白金南蛮娘殺人事件 耳袋秘帖 | 風野真知雄 | 文藝春秋 | 693 | 0 |
| 風魔 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者旋風 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者旋風 (1) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 狼小僧 (1) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 狼小僧 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 真田剣流 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 真田剣流 (1) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍法秘話 (2) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍法秘話 (3) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍法秘話 (5) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍法秘話 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍法秘話 (4) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 赤目 | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍法秘話 (1) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者武芸帳(影丸伝) (1) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者武芸帳(影丸伝) (7) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者武芸帳(影丸伝) (4) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| ワタリ | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| ワタリ (3) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| ワタリ (1) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者武芸帳(影丸伝) (5) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| ワタリ (2) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者武芸帳(影丸伝) (6) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者武芸帳(影丸伝) (3) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者武芸帳(影丸伝) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 忍者武芸帳(影丸伝) (2) | 白土三平 | 小学館 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (4) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| 紅けむり | 山本一力 | 双葉社 | 693 | 0 |
| 町人若殿 左近司多聞 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 呉越春秋 湖底の城 六 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 693 | 0 |
| 戦国ヴァンプ | ほおのきソラ | 講談社 | 693 | 0 |
| はぐれ十左暗剣殺 | 和久田正明 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 花のお江戸のでっかい奴 | 鳴海丈 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 殿さま浪人 幸四郎 まぼろし小判 | 聖龍人 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 殿さま浪人幸四郎 | 聖龍人 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 若旦那伊三郎 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 無敵の殿様 天下御免の小大名 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 公家さま同心飛鳥業平 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 公家さま同心飛鳥業平 別れの酒 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 新・問答無用 凄腕見参! | 稲葉稔 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 若さま影成敗 あまから春秋 | 倉阪鬼一郎 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 若さま闇仕置き 狐退治 | 倉阪鬼一郎 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 殿さま浪人 幸四郎 逃げる姫さま | 聖龍人 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (3) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| 戦国ヴァンプ (4) | ほおのきソラ | 講談社 | 693 | 0 |
| 若さま十兵衛 天下無双の居候 暗殺 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 若さま十兵衛 天下無双の居候 | 早見俊 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 賊将 | 池波正太郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 戦艦武蔵 | 吉村昭 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 死ぬことと見つけたり | 隆慶一郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 虚空遍歴 | 山本周五郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 北町奉行所朽木組 | 野口卓 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 男振 | 池波正太郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| イエスの生涯 | 遠藤周作 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 晏子 | 宮城谷昌光 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 晏子(三) | 宮城谷昌光 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 赤猫異聞(新潮文庫) | 浅田次郎 | 新潮社 | 693 | 0 |
| 穴屋でございます 幽霊の耳たぶに穴 | 風野真知雄 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 特命与力 犬飼平士郎 | 中岡潤一郎 | コスミック出版 | 693 | 0 |
| 若返り同心 如月源十郎 闇の顔 | 佐々木裕一 | 講談社 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (2) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| 戦国ヴァンプ (3) | ほおのきソラ | 講談社 | 693 | 0 |
| 人生胸算用 | 稲葉稔 | 文藝春秋 | 693 | 0 |
| 邪剣始末 | 山口恵以子 | 文藝春秋 | 693 | 0 |
| 戦国ヴァンプ (2) | ほおのきソラ | 講談社 | 693 | 0 |
| 海王ダンテ (1) | 皆川亮二, 泉福朗 | 小学館 | 693 | 0 |
| 新・問答無用 遺言状 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 戦国ヴァンプ (1) | ほおのきソラ | 講談社 | 693 | 0 |
| 若返り同心 如月源十郎 不思議な飴玉 | 佐々木裕一 | 講談社 | 693 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 「同級生」で読む日本史・世界史 | 楠木誠一郎 | 光文社 | 693 | 0 |
| 江戸モアゼル (2) | キリエ | 幻冬舎コミックス | 693 | 0 |
| 用心棒血戦記 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 六文銭ロック | 武論尊, 池上遼一 | 小学館 | 693 | 0 |
| もののけ犯科帳 雷獣びりびり | 高橋由太 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 用心棒血戦記 破邪の剣 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 照り柿 | 藤原緋沙子 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 塩谷隼人江戸活人剣 | 牧秀彦 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| もんなか紋三捕物帳 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 大江戸雪シマキ (1) | 雨瀬シオリ | 幻冬舎コミックス | 693 | 0 |
| 子連れ同心 | オノ・ナツメ | 小学館 | 693 | 0 |
| 六文銭ロック (3) | 武論尊, 池上遼一 | 小学館 | 693 | 0 |
| 万華鏡〜抒情と緊縛〜 | 倉科遼, ケン月影 | 小学館 | 693 | 0 |
| 六文銭ロック (2) | 池上遼一, 武論尊 | 小学館 | 693 | 0 |
| 六文銭ロック (1) | 池上遼一, 武論尊 | 小学館 | 693 | 0 |
| 北斗の銃弾 | 宮本昌孝 | 講談社 | 691 | 0 |
| 命の版木 | 植松三十里 | 中央公論新社 | 691 | 0 |
| あの戦争から何を学ぶのか | 保阪正康 | 講談社 | 691 | 0 |
| 深川黄表紙掛取り帖 | 山本一力 | 講談社 | 691 | 0 |
| さばけ医龍安江戸日記 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 獅子は死なず | 陳舜臣 | 講談社 | 691 | 0 |
| 幕末浪漫剣 | 鳥羽亮 | 講談社 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 嫁入り桜<新装版> | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 万里の波<新装版> | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 密命同心轟三四郎 | 千野隆司 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 密命同心轟三四郎 空飛ぶ千両箱 | 千野隆司 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| やさぐれ同心忠次郎 渡世人狩り | 中岡潤一郎 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 殿さま浪人 幸四郎 とむらい行灯 | 聖龍人 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 殿さま浪人 幸四郎 お殿さま復活 | 聖龍人 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 公家さま同心飛鳥業平 魔性の女 | 早見俊 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 見習い同心如月右京 宿命剣 | 早見俊 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 殿さま浪人 幸四郎 哀しみ桜 | 聖龍人 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 快盗若さま 幻四郎 宴のあと | 聖龍人 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 殿さま浪人 幸四郎 まぼろしの女 | 聖龍人 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 快盗若さま 幻四郎 | 聖龍人 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 逃亡侍 戯作手控え 満月の夜 | 聖龍人 | 中央公論新社 | 691 | 0 |
| 逃亡侍 戯作手控え 女難剣難 | 聖龍人 | 中央公論新社 | 691 | 0 |
| 真田十忍抄 | 菊地秀行 | 実業之日本社 | 691 | 0 |
| 切り絵図屋清七 飛び梅 | 藤原緋沙子 | 文藝春秋 | 691 | 0 |
| 切り絵図屋清七 紅染の雨 | 藤原緋沙子 | 文藝春秋 | 691 | 0 |
| 秋山久蔵御用控 後添え | 藤井邦夫 | 文藝春秋 | 691 | 0 |
| 雨の刺客(新装版) | 風野真知雄 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| ふうらい指南(新装版) | 風野真知雄 | コスミック出版 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 ふたり道 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 新装版 日本医家伝 | 吉村昭 | 講談社 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 息吹く魂 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 夢草紙人情ひぐらし店 | 今井絵美子 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 浪人半九郎 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 不知火の雪 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 怒濤の果て | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 赤銅の峰 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 海峡遙か | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 夜鳴き蝉 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 門出の陽射し | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 町方燃ゆ | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 地獄の釜 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 蒼い月 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 結ぶ縁 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 なびく髪 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 さまよう人 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 お陀仏坂 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 若殿八方破れ 安芸の夫婦貝 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| さばけ医龍安江戸日記 侍の娘 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 六 鳴動の徴 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 二 奸闘の緒 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 四 傾国の策 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 三 血族の澱 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 五 寵臣の真 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 一 潜謀の影 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 藪の奥―眠る義経秘宝 | 平谷美樹 | 講談社 | 691 | 0 |
| 右近の鯔背銀杏 双子同心捕物競い(二) | 早見俊 | 講談社 | 691 | 0 |
| 双子同心 捕物競い | 早見俊 | 講談社 | 691 | 0 |
| カーリー 〈2.二十一発の祝砲とプリンセスの休日〉 | 高殿円 | 講談社 | 691 | 0 |
| 決定版 中里介山全集 | 中里介山, 文豪e叢書編集部 | 千歳出版 | 690 | 0 |
| 決定版 山本周五郎全集 | 山本周五郎, 文豪e叢書編集部 | 千歳出版 | 690 | 0 |
| 剣客同心 上 | 鳥羽亮 | 角川春樹事務所 | 690 | 0 |
| 鎌倉河岸捕物控 | 佐伯泰英 | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 竜馬がゆく 10 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 竜馬がゆく 9 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 竜馬がゆく 8 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 竜馬がゆく 7 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 竜馬がゆく 6 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 日本海海戦かく勝てり | 半藤一利, 戸高一成 | PHP研究所 | 689 | 0 |
| 竜馬がゆく 5 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 壬生義士伝 13 | 浅田次郎, ながやす巧 | 集英社 | 689 | 0 |
| 竜馬がゆく 4 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 竜馬がゆく 3 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 陰陽師 鼻の上人 | 夢枕獏, 村上豊 | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 竜馬がゆく 2 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 竜馬がゆく 1 | 司馬遼太郎, 鈴ノ木ユウ | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 大久保利通 | 中村晃 | PHP研究所 | 689 | 0 |
| 眠れない凶四郎 (四) 耳袋秘帖 | 風野真知雄 | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 本当はブラックな江戸時代 | 永井義男 | 朝日新聞出版 | 689 | 0 |
| 眠れない凶四郎 (三) 耳袋秘帖 | 風野真知雄 | 文藝春秋 | 689 | 0 |
| 天文方・伊能忠敬 | 小杉健治 | 朝日新聞出版 | 689 | 0 |
| 寺社役同心事件帖 | 千野隆司 | 朝日新聞出版 | 689 | 0 |
| 日本史・世界史 同時代比較年表 | 楠木誠一郎 | 朝日新聞出版 | 689 | 0 |
| 寺社役同心事件帖 竹寶寺の闇からくり | 千野隆司 | 朝日新聞出版 | 689 | 0 |
| 直木三十五全集 | 直木三十五, 新日本文学電子大系編集部 | 千歳出版 | 688 | 0 |
| 吉川英治全集 | 吉川英治, 新日本文学電子大系編集部 | 千歳出版 | 684 | 0 |
| 山本周五郎全集 | 山本周五郎, 新日本文学電子大系編集部 | 千歳出版 | 684 | 0 |
| 江戸無情〈中〉 | 富田常雄 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 683 | 0 |
| 戦国を駆ける | 神坂次郎 | 中央公論新社 | 683 | 0 |
| 歩き巫女九尾 4 川中島快艶 | 大杉ゆきひろ | 日本文芸社 | 682 | 0 |
| 励み場 | 青山文平 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| 黒の褥 | 勝目梓 | シティブックス | 682 | 0 |
| 日本史を変えた 「最後の〇〇」 | 日本史深掘り講座 | 青春出版社 | 682 | 0 |
| 石田三成(秀吉)VS本多正信(家康) | 島添芳実 | 文芸社 | 682 | 0 |
| びいどろ金魚 江戸菓子舗照月堂 | 篠綾子 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| 福猫屋 お佐和のねこかし | 三國青葉 | 講談社 | 682 | 0 |
| しのぶ草 江戸菓子舗照月堂 | 篠綾子 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| 親子たい焼き 江戸菓子舗照月堂 | 篠綾子 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| 敗走記 | 水木しげる | 講談社 | 682 | 0 |
| コミック昭和史 | 水木しげる | 講談社 | 682 | 0 |
| コミック昭和史(7)講和から復興 | 水木しげる | 講談社 | 682 | 0 |
| 菊のきせ綿 江戸菓子舗照月堂 | 篠綾子 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| 福猫屋 お佐和のねこだすけ | 三國青葉 | 講談社 | 682 | 0 |
| あかね淫法帖 姫様お目見得 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 望月のうさぎ 江戸菓子舗照月堂 | 篠綾子 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| ゆめ姫事件帖 | 和田はつ子 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| 代筆屋おいち | 篠綾子 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| 星合の空 代筆屋おいち | 篠綾子 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| お毒見役みだら帖 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 前田慶次 かぶき旅 10巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 682 | 0 |
| いくさの子 -織田三郎信長伝- 19巻 | 原哲夫, 熊谷雄太(STUDIO H), 北原星望 | コアミックス | 682 | 0 |
| 恋し撫子 代筆屋おいち | 篠綾子 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| 項羽と劉邦、あと田中(コミック)【電子版特典付】 5 | 亜希乃千紗, 古寺谷雉, 獅子猿 | 主婦と生活社 | 682 | 0 |
| わるじい慈剣帖 : 9 ねむれない | 風野真知雄 | 双葉社 | 682 | 0 |
| 梨の花咲く 代筆屋おいち | 篠綾子 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| 呪剣の姫のオーバーキル | 川岸殴魚, so品 | 小学館 | 682 | 0 |
| お毒見役みだら帖 淫鬼夜行 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| わるじい慈剣帖 : 8 だれだっけ | 風野真知雄 | 双葉社 | 682 | 0 |
| 売国機関 6巻 | カルロ・ゼン, 品佳直 | 新潮社 | 682 | 0 |
| 損料屋見鬼控え | 三國青葉 | 講談社 | 682 | 0 |
| 江戸っ子出世侍 葵紋の下命 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| お毒見役みだら帖 姫君炎情 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| いくさの子 -織田三郎信長伝- 17巻 | 原哲夫, 熊谷雄太(STUDIO H), 北原星望 | コアミックス | 682 | 0 |
| わるじい慈剣帖 : 7 どこいくの | 風野真知雄 | 双葉社 | 682 | 0 |
| さむらい山脈 | 山手樹一郎 | 講談社 | 682 | 0 |
| ざ・ラクゴ | 勝目梓 | シティブックス | 682 | 0 |
| 江戸っ子出世侍 姫さま下向 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 呪剣の姫のオーバーキル 3 〜とっくにライフは零なのに〜 | 川岸殴魚, so品 | 小学館 | 682 | 0 |
| おれは一万石 : 18 大殿の顔 | 千野隆司 | 双葉社 | 682 | 0 |
| 前田慶次 かぶき旅 7巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 682 | 0 |
| 着物始末暦 | 中島要 | 角川春樹事務所 | 682 | 0 |
| おれは一万石 : 17 金の鰯 | 千野隆司 | 双葉社 | 682 | 0 |
| 室の梅 おろく医者覚え帖 | 宇江佐真理 | 講談社 | 682 | 0 |
| 江戸っ子出世侍 官位拝受 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 損料屋見鬼控え 2 | 三國青葉 | 講談社 | 682 | 0 |
| わるじい慈剣帖 : 6 おっとっと | 風野真知雄 | 双葉社 | 682 | 0 |
| 売国機関 5巻 | カルロ・ゼン, 品佳直 | 新潮社 | 682 | 0 |
| お毒見役みだら帖 淫法お庭番 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| いくさの子 -織田三郎信長伝- 16巻 | 原哲夫, 熊谷雄太(STUDIO H), 北原星望 | コアミックス | 682 | 0 |
| 江戸っ子出世侍 別格与力 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| おれは一万石 : 16 出女の影 | 千野隆司 | 双葉社 | 682 | 0 |
| ウォルテニア戦記 7【電子版限定特典付き】 | 保利亮太, 八木ゆかり, bob | ホビージャパン | 682 | 0 |
| 呪剣の姫のオーバーキル 2 〜とっくにライフは零なのに〜 | 川岸殴魚, so品 | 小学館 | 682 | 0 |
| 帰蝶さまがヤバい | 神楽坂淳 | 講談社 | 682 | 0 |
| 潜入 味見方同心(三) 五右衛門の鍋 | 風野真知雄 | 講談社 | 682 | 0 |
| わるじい慈剣帖 : 5 あるいたぞ | 風野真知雄 | 双葉社 | 682 | 0 |
| お毒見役みだら帖 鬼蜜の刃 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 帰蝶さまがヤバい 1 | 神楽坂淳 | 講談社 | 682 | 0 |
| 江戸っ子出世侍 お目見得 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| おれは一万石 : 15 大奥の縁 | 千野隆司 | 双葉社 | 682 | 0 |
| 前田慶次 かぶき旅 5巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 682 | 0 |
| わるじい慈剣帖 : 4 ばあばです | 風野真知雄 | 双葉社 | 682 | 0 |
| 売国機関 4巻 | カルロ・ゼン, 品佳直 | 新潮社 | 682 | 0 |
| あやかし淫秘帖 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 半四郎 艶情斬り | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| おれは一万石 : 14 商武の絆 | 千野隆司 | 双葉社 | 682 | 0 |
| おれは一万石 : 13 訣別の旗幟 | 千野隆司 | 双葉社 | 682 | 0 |
| 槍使いと、黒猫。 2【電子版限定特典付き】 | 健康, たくま朋正, 市丸きすけ | ホビージャパン | 682 | 0 |
| ウォルテニア戦記 6【電子版限定特典付き】 | 保利亮太, 八木ゆかり, bob | ホビージャパン | 682 | 0 |
| 浪人奉行 九ノ巻 | 稲葉稔 | 双葉社 | 682 | 0 |
| 艶娘まくら絵草紙 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 匿名希望で立候補させて【SS付き電子限定版】 | 海野幸, 高城リョウ | 徳間書店(Chara) | 682 | 0 |
| 前田慶次 かぶき旅 3巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 682 | 0 |
| 潜入 味見方同心(二) 陰膳だらけの宴 | 風野真知雄 | 講談社 | 682 | 0 |
| アンゴルモア 元寇合戦記 博多編 (2) | たかぎ七彦 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 潜入 味見方同心(一) 恋のぬるぬる膳 | 風野真知雄 | 講談社 | 682 | 0 |
| おれは一万石 : 12 慶事の魔 | 千野隆司 | 双葉社 | 682 | 0 |
| 売国機関 3巻 | カルロ・ゼン, 品佳直 | 新潮社 | 682 | 0 |
| あやかし淫秘帖 淫香小町 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| お師匠さま、整いました! | 泉ゆたか | 講談社 | 682 | 0 |
| あやかし淫秘帖 姫君情乱 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 提灯奉行 | 和久田正明 | 小学館 | 682 | 0 |
| アンゴルモア 元寇合戦記 博多編 (1) | たかぎ七彦 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| ジョン・マン 5 立志編 | 山本一力 | 講談社 | 682 | 0 |
| 笑う奴ほどよく盗む | 風野真知雄 | 祥伝社 | 682 | 0 |
| 女難の相あり | 風野真知雄 | 祥伝社 | 682 | 0 |
| 当たらぬが八卦 | 風野真知雄 | 祥伝社 | 682 | 0 |
| 小説 アルキメデスの大戦 | 佐野晶, 三田紀房 | 講談社 | 682 | 0 |
| ノブナガ先生 4 | 大和田秀樹 | 日本文芸社 | 682 | 0 |
| 陽炎時雨 | 鈴木英治 | 中央公論新社 | 682 | 0 |
| 槍使いと、黒猫。 1 | 健康, たくま朋正, 市丸きすけ | ホビージャパン | 682 | 0 |
| あやかし淫秘帖 隠蜜双紙 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 長門守の陰謀 | 藤沢周平 | 講談社 | 682 | 0 |
| ヴラド・ドラクラ 2巻 | 大窪晶与 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 売国機関 1巻 | カルロ・ゼン, 品佳直 | 新潮社 | 682 | 0 |
| ノブナガ先生 3 | 大和田秀樹 | 日本文芸社 | 682 | 0 |
| 江戸の雷神 | 鈴木英治 | 中央公論新社 | 682 | 0 |
| ヤマトタケル | 安彦良和 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| あやかし淫秘帖 邪鬼成敗 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| ふしぎの国のバード 5巻 | 佐々大河 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| ノブナガ先生 2 | 大和田秀樹 | 日本文芸社 | 682 | 0 |
| 碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語- 5 | 犬童千絵 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 天地の螢 日暮し同心始末帖 | 辻堂魁 | 祥伝社 | 682 | 0 |
| 日暮し同心始末帖 | 辻堂魁 | 祥伝社 | 682 | 0 |
| 流星刀みだら蜜 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 花ふぶき 日暮し同心始末帖 | 辻堂魁 | 祥伝社 | 682 | 0 |
| はぐれ烏 日暮し同心始末帖 | 辻堂魁 | 祥伝社 | 682 | 0 |
| 淫法くノ一返し | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語- 4 | 犬童千絵 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 逃げた名馬 公家武者 信平 (二) | 佐々木裕一 | 講談社 | 682 | 0 |
| ヴラド・ドラクラ 1巻 | 大窪晶与 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 江戸大決戦 幕府瓦解の日 | 早瀬詠一郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 流星刀みだれ露 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 子分は将軍様 | 楠木誠一郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| ふしぎの国のバード 4巻 | 佐々大河 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 戻り舟同心 更待月 | 長谷川卓 | 祥伝社 | 682 | 0 |
| 公家武者 信平 消えた狐丸 | 佐々木裕一 | 講談社 | 682 | 0 |
| もののけ沙耶淫気帖 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 夢も定かに | 澤田瞳子 | 中央公論新社 | 682 | 0 |
| 流星刀しのび恋 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 若さま天狗仕置き 闇成敗 | 倉阪鬼一郎 | 徳間書店 | 682 | 0 |
| 若さま包丁人情駒 大勝負 | 倉阪鬼一郎 | 徳間書店 | 682 | 0 |
| つくもがみ蜜楽 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| ジョン・マン 4 青雲編 | 山本一力 | 講談社 | 682 | 0 |
| 流星刀ぬめり花 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 流星刀みだら蜜 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語- 3 | 犬童千絵 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| つくもがみ爛辱 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 682 | 0 |
| 忍剣花百姫伝 星影の結界 | 越水利江子 | ポプラ社 | 682 | 0 |
| 忍剣花百姫伝 紅の宿命 | 越水利江子 | ポプラ社 | 682 | 0 |
| 武蔵と無二斎 | 火坂雅志 | 小学館 | 682 | 0 |
| 謙信の軍配者 (上) | 富樫倫太郎 | 中央公論新社 | 682 | 0 |
| 謙信の軍配者 | 富樫倫太郎 | 中央公論新社 | 682 | 0 |
| ふしぎの国のバード 3巻 | 佐々大河 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| なりゆき斎王の入内 | 小田菜摘, 凪かすみ | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 八丁堀吟味帳「鬼彦組」 雨中の死闘 | 鳥羽亮 | 文藝春秋 | 682 | 0 |
| 八丁堀吟味帳「鬼彦組」 七変化 | 鳥羽亮 | 文藝春秋 | 682 | 0 |
| 猿飛佐助 真田十勇士 | 柴田錬三郎 | 文藝春秋 | 682 | 0 |
| 雲ながれゆく | 池波正太郎 | 文藝春秋 | 682 | 0 |
| くじら組 | 山本一力 | 文藝春秋 | 682 | 0 |
| 炎環 | 永井路子 | 文藝春秋 | 682 | 0 |
| 笛吹川 見届け人秋月伊織事件帖 | 藤原緋沙子 | 講談社 | 682 | 0 |
| 大江戸秘脚便 | 倉阪鬼一郎 | 講談社 | 682 | 0 |
| 番付屋小平太 | 鷹井伶 | 徳間書店 | 682 | 0 |
| 碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語- 2 | 犬童千絵 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 夜の戦士 | 池波正太郎 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 英雄にっぽん | 池波正太郎 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 沙門空海唐の国にて鬼と宴す | 夢枕獏, 大西実生子 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 刀剣乱舞-ONLINE- ノベル&イラストアンソロジー | 「刀剣乱舞-ONLINE-」より(DMMゲームズ/Nitroplus), 石田リンネ, 小野上明夜, 仲村つばき, 西台もか, 水澤なな, 瑞山いつき | KADOKAWA | 682 | 0 |
| ふしぎの国のバード 2巻 | 佐々大河 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 鼠、江戸を疾る | 鈴木マサカズ, 赤川次郎 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語- 1 | 犬童千絵 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| ふしぎの国のバード 1巻 | 佐々大河 | KADOKAWA | 682 | 0 |
| 夏姫春秋 (上) | 宮城谷昌光 | 講談社 | 682 | 0 |
| もののけ犯科帳 吸血鬼にゃあにゃあ | 高橋由太 | 徳間書店 | 682 | 0 |
| 大江戸もののけ拝み屋控 ろくヱもん | 朝松健 | 徳間書店 | 682 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 幽霊小僧 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 682 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 笑う月 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 682 | 0 |
| 新装版 柳生非情剣 | 隆慶一郎 | 講談社 | 682 | 0 |
| 並木拍子郎種取帳 | 松井今朝子 | 角川春樹事務所 | 680 | 0 |
| 梅の花咲く 決断の人・高杉晋作 | 田中秀征 | 講談社 | 680 | 0 |
| 新装版 新西遊記 | 陳舜臣 | 講談社 | 680 | 0 |
| 刀剣目利き 神楽坂咲花堂 | 井川香四郎 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 写し絵 刀剣目利き 神楽坂咲花堂 | 井川香四郎 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| あやかし裁き | 楠木誠一郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| 相棒同心 左近と伸吾 | 楠木誠一郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| 若さま包丁人情駒 | 倉阪鬼一郎 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 若さま包丁人情駒 飛車角侍 | 倉阪鬼一郎 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 見習い同心如月右京 予言殺人 | 早見俊 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| かげろう淫花 摩利支天あやし剣 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| かげろう夢幻 摩利支天あやし剣 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| つくもがみ情炎 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| かげろう秘苑 摩利支天あやし剣 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| 摩利支天あやし剣 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| つくもがみ蜜乱 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| 無念坂 -くらがり同心裁許帳 (四)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 680 | 0 |
| 晴れおんな -くらがり同心裁許帳 (二)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 680 | 0 |
| 残りの雪 -くらがり同心裁許帳 (七)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 680 | 0 |
| 見返り峠 -くらがり同心裁許帳 (六)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 680 | 0 |
| 権兵衛はまだか -くらがり同心裁許帳 (九)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 680 | 0 |
| 泣き上戸 -くらがり同心裁許帳 (八)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 680 | 0 |
| 縁切り橋 -くらがり同心裁許帳 (三)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 680 | 0 |
| まよい道 -くらがり同心裁許帳 (五)- | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 680 | 0 |
| くらがり同心裁許帳 | 井川香四郎 | ベストセラーズ | 680 | 0 |
| 夜の橋 | 藤沢周平 | 文藝春秋 | 680 | 0 |
| 耳袋秘帖 深川芸者殺人事件 | 風野真知雄 | 文藝春秋 | 680 | 0 |
| 手ほどき冬馬事件帖 | 風野真知雄 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| かげろう蜜書 摩利支天あやし剣 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| 鬼姫おぼろ草紙 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| あやかし秘剣 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| あやかし天女 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| あやかし淫香 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| あやかし淫鬼 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 680 | 0 |
| 猫の椀 | 野口卓 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 喧嘩旗本 勝小吉事件帖 | 風野真知雄 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 奇策―北の関ヶ原・福島城松川の合戦 | 風野真知雄 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 首斬り浅右衛門人情控 | 千野隆司 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 怨刀 鬼切丸 介錯人・野晒唐十郎〈十〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 鬼哭 霞飛燕 介錯人・野晒唐十郎〈九〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 妖剣 おぼろ返し 介錯人・野晒唐十郎〈八〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 飛龍の剣 介錯人・野晒唐十郎〈七〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 用心棒血戦記 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 流浪鬼 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 必殺剣滝落し | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 秘剣風疾り | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 幻剣霞一寸 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| さばけ医龍安江戸日記 名残の桜 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| さばけ医龍安江戸日記 別れの虹 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| さばけ医龍安江戸日記 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 増上寺刃傷 | 松本清張 | 講談社 | 680 | 0 |
| 新装版 顔十郎罷り通る | 柴田錬三郎 | 講談社 | 680 | 0 |
| 江戸モアゼル | キリエ | 幻冬舎コミックス | 680 | 0 |
| もっこり半兵衛 12 | 徳弘正也 | 集英社 | 679 | 0 |
| もっこり半兵衛 11 | 徳弘正也 | 集英社 | 679 | 0 |
| 居酒屋お夏 | 岡本さとる | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| もっこり半兵衛 10 | 徳弘正也 | 集英社 | 679 | 0 |
| もののがたり 16 | オニグンソウ | 集英社 | 679 | 0 |
| もっこり半兵衛 9 | 徳弘正也 | 集英社 | 679 | 0 |
| 逃亡 | 吉村昭 | 文藝春秋 | 679 | 0 |
| 秘め事おたつ | 藤原緋沙子 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| もののがたり 15 | オニグンソウ | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 67 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| もっこり半兵衛 8 | 徳弘正也 | 集英社 | 679 | 0 |
| 侠医冬馬 7 | 村上もとか, かわのいちろう | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 66 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| レッドムーダン 1 | 園沙那絵 | 集英社 | 679 | 0 |
| 磔 | 吉村昭 | 文藝春秋 | 679 | 0 |
| キングダム 65 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 信長と秀吉と家康 | 池波正太郎 | PHP研究所 | 679 | 0 |
| キングダム 64 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 63 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 62 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 61 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 姉と弟 新・酔いどれ小籐次 (四) | 佐伯泰英 | 文藝春秋 | 679 | 0 |
| キングダム 60 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 飛猿彦次人情噺 | 鳥羽亮 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 59 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 58 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 飛猿彦次人情噺 攫われた娘 | 鳥羽亮 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 57 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 王妃マルゴ -La Reine Margot- | 萩尾望都 | 集英社 | 679 | 0 |
| イノサン Rougeルージュ 12 | 坂本眞一 | 集英社 | 679 | 0 |
| 江戸の闇風 | 山本巧次 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 56 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 天竺茶碗 義賊・神田小僧 | 小杉健治 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 怪盗鼠推参 | 稲葉稔 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 55 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 町奉行内与力奮闘記 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 54 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 町奉行内与力奮闘記 八 詭計の理 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 王妃マルゴ -La Reine Margot- 7 | 萩尾望都 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 53 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| ぬりかべ同心判じ控 | 倉阪鬼一郎 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 江戸の闇風 黒桔梗 裏草紙 | 山本功次 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 52 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 町奉行内与力奮闘記 七 外患の兆 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 51 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 遠山金四郎が咆える | 小杉健治 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 50 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 町奉行内与力奮闘記 六 雌雄の決 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 49 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 遠山金四郎が奔る | 小杉健治 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 出世侍 | 千野隆司 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 48 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 秘め事おたつ 細雨 | 藤原緋沙子 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 町奉行内与力奮闘記 五 宣戦の烽 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 47 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 遠山金四郎が斬る | 小杉健治 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 出世侍 (四) 正直者が損をする | 千野隆司 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| からくり亭の推し理 | 倉阪鬼一郎 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 46 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 町奉行内与力奮闘記 四 連環の罠 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 45 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 天保百花塾 | 井川香四郎 | PHP研究所 | 679 | 0 |
| 明智光秀 | 徳永真一郎 | PHP研究所 | 679 | 0 |
| 仇討ち東海道 | 小杉健治 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 44 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 町奉行内与力奮闘記 三 権益の侵 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 43 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 殺生伝 〈二〉蒼天の闘い | 神永学 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 殺生伝 〈一〉漆黒の鼓動 | 神永学 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 町奉行内与力奮闘記 一 立身の陰 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 出世侍 (三) 昨日の敵は今日も敵 | 千野隆司 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 仇討ち東海道 (三) 振り出し三島宿 | 小杉健治 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 42 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 町奉行内与力奮闘記 二 他人の懐 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 41 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 仇討ち東海道 (一) お情け戸塚宿 | 小杉健治 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 公事師 卍屋甲太夫三代目 | 幡大介 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 妾屋昼兵衛女帳面 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 妾屋昼兵衛女帳面 七 色里攻防 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| 妾屋昼兵衛女帳面 六 遊郭狂奔 | 上田秀人 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 40 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 仇討ち東海道 (二) 足留め箱根宿 | 小杉健治 | 幻冬舎 | 679 | 0 |
| キングダム 39 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 38 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 37 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 36 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| るろうに剣心 裏幕―炎を統べる― | 和月伸宏, 黒崎薫 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 35 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 34 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 33 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 32 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 31 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 30 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 29 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 28 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 27 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 26 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 25 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 24 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 23 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 22 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 21 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 20 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 19 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 18 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 17 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 16 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 15 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 14 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 13 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 12 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 11 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 10 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 9 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 8 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 7 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 6 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 5 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 4 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 3 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 2 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| キングダム 1 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 近くて遠くて、甘くて苦い | 櫻いいよ, 甘里シュガー | 講談社 | 678 | 0 |
| 近くて遠くて、甘くて苦い ひかりの場合 | 櫻いいよ, 甘里シュガー | 講談社 | 678 | 0 |
