DMMブックスセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【DMMブックス】セール情報の探し方・検索方法
通常のDMMブックスセール検索はこちら
| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
|---|---|---|---|---|
| 伊達の鬼 軍師 片倉小十郎 4 | 田中克樹 | コアミックス | 594 | 0 |
| 伊達の鬼 軍師 片倉小十郎 2 | 田中克樹 | コアミックス | 594 | 0 |
| 伊達の鬼 軍師 片倉小十郎 1 | 田中克樹 | コアミックス | 594 | 0 |
| 伊達の鬼 軍師 片倉小十郎 | 田中克樹 | コアミックス | 594 | 0 |
| 龍帥の翼 史記・留侯世家異伝 (1) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| もののて (2) | 宮島礼吏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次花語り〜 8巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 594 | 0 |
| もののて (1) | 宮島礼吏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 冥銭のドラグーン (1) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 9巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 玉泉堂みだら暦 山吹の艶 | 睦月影郎 | 学研 | 594 | 0 |
| 玉泉堂みだら暦 薄紅の檻 | 睦月影郎 | 学研 | 594 | 0 |
| 玉泉堂みだら暦 白の淫獄 | 睦月影郎 | 学研 | 594 | 0 |
| 玉泉堂みだら暦 黒の情炎 | 睦月影郎 | 学研 | 594 | 0 |
| 玉泉堂みだら暦 紫の一刻 | 睦月影郎 | 学研 | 594 | 0 |
| 玉泉堂みだら暦 藍の夕闇 | 睦月影郎 | 学研 | 594 | 0 |
| 玉泉堂みだら暦 緋の綾糸 | 睦月影郎 | 学研 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (17) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (16) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修道士ファルコ 2 | 青池保子 | 秋田書店 | 594 | 0 |
| 修道士ファルコ 1 | 青池保子 | 秋田書店 | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次花語り〜 7巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 594 | 0 |
| 龍狼伝 中原繚乱編 (17) | 山原義人 | 講談社 | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 8巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 黒猫DANCE (3) | 安田剛士 | 講談社 | 594 | 0 |
| 黒猫DANCE (2) | 安田剛士 | 講談社 | 594 | 0 |
| 黒猫DANCE (1) | 安田剛士 | 講談社 | 594 | 0 |
| 業政駈ける | 火坂雅志 | KADOKAWA | 594 | 0 |
| 佐和山物語 | 九月文, 久織ちまき | KADOKAWA | 594 | 0 |
| 風塵の剣 (三) | 稲葉稔 | KADOKAWA | 594 | 0 |
| 風塵の剣 (二) | 稲葉稔 | KADOKAWA | 594 | 0 |
| もののけ侍伝々 3 たたり岩 | 佐々木裕一 | KADOKAWA | 594 | 0 |
| もののけ侍伝々 京嵐寺平太郎 | 佐々木裕一 | KADOKAWA | 594 | 0 |
| 美少女一番乗り | 山本周五郎 | KADOKAWA | 594 | 0 |
| 戦国と幕末 | 池波正太郎 | KADOKAWA | 594 | 0 |
| 早春賦 | 山田正紀 | KADOKAWA | 594 | 0 |
| 春いくたび | 山本周五郎, 深津真也 | KADOKAWA | 594 | 0 |
| 忍者黒白草紙 | 山田風太郎 | KADOKAWA | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次花語り〜 6巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 7巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次花語り〜 5巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (12) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (11) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (10) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (9) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (8) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (7) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (6) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (5) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (4) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (3) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (2) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣 (1) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (12) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (11) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (10) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (9) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (8) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (7) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (6) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (5) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (4) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (3) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (2) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐 (1) | 山本航暉 | 講談社 | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛 -6巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の歳月 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次花語り〜 4巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次花語り〜 3巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 5巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 花語り〜 2巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 花語り〜 1巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 9巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 8巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 7巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 6巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 5巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 4巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 3巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 2巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 1巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 10巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 6巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 5巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 4巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 3巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 2巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 1巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 4巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 3巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 2巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 1巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 9巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 8巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 7巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 6巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 5巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 4巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 3巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 2巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 1巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 18巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 17巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 16巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 15巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 14巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 13巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 12巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 11巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 10巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| バリエンテス 伊達の鬼 片倉小十郎 | 田中克樹 | コアミックス | 594 | 0 |
| バリエンテス 伊達の鬼 片倉小十郎 2巻 | 田中克樹 | コアミックス | 594 | 0 |
| バリエンテス 伊達の鬼 片倉小十郎 1巻 | 田中克樹 | コアミックス | 594 | 0 |
| 風鳴の左近 (4) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 風鳴の左近 (3) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 風鳴の左近 (2) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 風鳴の左近 (1) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (28) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (13) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (12) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (11) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (10) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (9) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (8) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (7) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (6) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (5) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (4) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (3) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (2) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 山賊王 (1) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (27) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (26) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (25) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (24) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (23) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (22) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (21) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (20) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (19) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (18) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (17) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (16) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (15) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (14) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (13) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (12) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (11) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (10) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (9) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (8) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (7) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (6) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (5) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (4) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (3) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (2) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 (1) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 奥州編 (22) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 奥州編 (21) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 奥州編 (20) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 奥州編 (19) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 奥州編 (18) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 奥州編 (17) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 奥州編 (16) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 奥州編 (15) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 奥州編 (14) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 奥州編 (13) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (12) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (11) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (10) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (9) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (8) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (7) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (6) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (5) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (4) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (3) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (2) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 遮那王 義経 (1) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱 〜GAMARAN〜 | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (21) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (20) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (19) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (18) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (17) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (16) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (15) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (14) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (13) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (12) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (11) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (10) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (9) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (8) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (7) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (6) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (5) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (4) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (3) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (2) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 我間乱〜GAMARAN〜 (1) | 中丸洋介 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (15) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (14) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (13)裏 | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (13) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (12) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (11) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (10) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (9) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (8) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (7) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (6) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (5) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (4) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (3) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (2) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 修羅の刻 (1) | 川原正敏 | 講談社 | 594 | 0 |
| 侠客 | 落合裕介, 池波正太郎 | リイド社 | 592 | 0 |
| 豊作でござる!メジロ殿 (1) | ちさかあや, 原恵一郎 | リイド社 | 592 | 0 |
| 岡本綺堂全集 | 岡本綺堂, 新日本文学電子大系編集部 | 千歳出版 | 590 | 0 |
| 秘密 | 池波正太郎 | 文藝春秋 | 590 | 0 |
| 私本・源氏物語 | 田辺聖子 | 文藝春秋 | 590 | 0 |
| 月島慕情 | 浅田次郎 | 文藝春秋 | 590 | 0 |
| 鬼平犯科帳の世界 | 池波正太郎 | 文藝春秋 | 590 | 0 |
| 戦国挽歌 風よ軍師よ落日よ | 八尋舜右 | PHP研究所 | 589 | 0 |
| 剣客旗本春秋譚 剣友とともに | 鳥羽亮 | 実業之日本社 | 587 | 0 |
| 剣客旗本春秋譚 武士にあらず | 鳥羽亮 | 実業之日本社 | 587 | 0 |
| 剣客旗本春秋譚 | 鳥羽亮 | 実業之日本社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 6 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 5 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 4 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 3 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 2 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 1 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 三国志 | 北方謙三 | 角川春樹事務所 | 586 | 0 |
| 青江鬼丸夢想剣 | 鳥羽亮 | 講談社 | 586 | 0 |
| 流れ星 純情剣 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 586 | 0 |
| 波之助推理日記 | 鳥羽亮 | 講談社 | 586 | 0 |
| 花や咲く咲く | あさのあつこ | 実業之日本社 | 586 | 0 |
| からくり成敗 大江戸隠密おもかげ堂 | 倉阪鬼一郎 | 実業之日本社 | 586 | 0 |
| 流れ星 外道剣 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 586 | 0 |
| 日本の歴史を動かした女たち | 杉本苑子, ジェームス三木 | KADOKAWA | 586 | 0 |
| 鱗光の剣 | 鳥羽亮 | 講談社 | 586 | 0 |
| 深川群狼伝 | 鳥羽亮 | 講談社 | 586 | 0 |
| 浮舟の剣 | 鳥羽亮 | 講談社 | 586 | 0 |
| BRAVE 10 S ブレイブ-テン-スパイラル 7 | 霜月かいり | KADOKAWA | 586 | 0 |
| BRAVE 10 S ブレイブ-テン-スパイラル 6 | 霜月かいり | KADOKAWA | 586 | 0 |
| BRAVE 10 S ブレイブ-テン-スパイラル 5 | 霜月かいり | KADOKAWA | 586 | 0 |
| BRAVE 10 S ブレイブ-テン-スパイラル 4 | 霜月かいり | KADOKAWA | 586 | 0 |
| BRAVE 10 S ブレイブ-テン-スパイラル 3 | 霜月かいり | KADOKAWA | 586 | 0 |
| BRAVE 10 S ブレイブ-テン-スパイラル 2 | 霜月かいり | KADOKAWA | 586 | 0 |
| ふしぎ遊戯 白虎仙記 | 渡瀬悠宇 | 小学館 | 583 | 0 |
| 薔薇色ノ約束 | 宮坂香帆 | 小学館 | 583 | 0 |
| ふしぎ遊戯 白虎仙記(4) | 渡瀬悠宇 | 小学館 | 583 | 0 |
| ばけもの厭ふ中将 戦慄の紫式部 | 瀬川貴次 | 集英社 | 583 | 0 |
| ふしぎ遊戯 白虎仙記(3) | 渡瀬悠宇 | 小学館 | 583 | 0 |
| 双影双書(4) | 舟本絵理歌 | 小学館 | 583 | 0 |
| 夢の雫、黄金の鳥籠 | 篠原千絵 | 小学館 | 583 | 0 |
| ふしぎ遊戯 白虎仙記(2) | 渡瀬悠宇 | 小学館 | 583 | 0 |
| 薔薇色ノ約束(12) | 宮坂香帆 | 小学館 | 583 | 0 |
| それからの三国志 | 内田重久 | 文芸社 | 583 | 0 |
| それからの三国志 上 烈風の巻 | 内田重久 | 文芸社 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (11) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (10) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (9) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (8) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (7) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (6) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (5) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (4) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (3) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (2) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| 虹色とうがらし (1) | あだち充 | 小学館 | 583 | 0 |
| アレクサンダー大王 ―天上の王国― (2) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| アレクサンダー大王 ―天上の王国― (1) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| アレクサンダー大王 ―天上の王国― | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (9) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (7) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (6) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (10) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (4) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (8) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (2) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (1) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (11) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (3) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| AMAKUSA 1637 (5) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 薔薇色ノ約束 (4) | 宮坂香帆 | 小学館 | 583 | 0 |
| ふしぎ遊戯 白虎仙記(1) | 渡瀬悠宇 | 小学館 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (12) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 巣立ち―お鳥見女房― | 諸田玲子 | 新潮社 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (11) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 秀吉 夢のまた夢(小学館文庫) | 鈴木輝一郎 | 小学館 | 583 | 0 |
| 薔薇色ノ約束 (2) | 宮坂香帆 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!!ムシブギョー (27) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 夢の雫、黄金の鳥籠 (9) | 篠原千絵 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!!ムシブギョー (26) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (10) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 大奥怨霊絵巻 | 小林薫 | 青泉社 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!!ムシブギョー (24) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (9) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 豪快茶人伝 | 火坂雅志 | KADOKAWA | 583 | 0 |
| 常住戦陣!!ムシブギョー (23) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!!ムシブギョー (22) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 月の輪草子 | 瀬戸内寂聴 | 講談社 | 583 | 0 |
| 歳三の首 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (8) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!!ムシブギョー (21) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!!ムシブギョー (20) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 恋かたみ 狸穴あいあい坂 | 諸田玲子 | 集英社 | 583 | 0 |
| 夢の雫、黄金の鳥籠 (7) | 篠原千絵 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (19) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 闇の歯車 | 藤沢周平 | 講談社 | 583 | 0 |
| 暖鳥 見届け人秋月伊織事件帖 | 藤原緋沙子 | 講談社 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (7) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 新装版 柳生刺客状 | 隆慶一郎 | 講談社 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (18) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 外伝 | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (7) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (6) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (5) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (4) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (3) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (2) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (1) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (6) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (17) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (16) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (5) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (15) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (4) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (14) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (13) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 天晴(あっぱれ)じぱんぐ! (2) | 渡瀬悠宇 | 小学館 | 583 | 0 |
| 天晴(あっぱれ)じぱんぐ! (1) | 渡瀬悠宇 | 小学館 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (3) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (2) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| とりかえ・ばや (1) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (12) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 子爵ヴァルモン (2) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 夢の雫、黄金の鳥籠 (4) | 篠原千絵 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (11) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (10) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (9) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (8) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (7) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (6) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (5) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (4) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (3) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (2) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (1) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| ムシブギョー (3) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| ムシブギョー (2) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| ムシブギョー (1) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 (8) | 北崎拓 | 小学館 | 583 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 (7) | 北崎拓 | 小学館 | 583 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 (6) | 北崎拓 | 小学館 | 583 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 (5) | 北崎拓 | 小学館 | 583 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 (4) | 北崎拓 | 小学館 | 583 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 (3) | 北崎拓 | 小学館 | 583 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 (2) | 北崎拓 | 小学館 | 583 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 (1) | 北崎拓 | 小学館 | 583 | 0 |
| 夢の雫、黄金の鳥籠 (3) | 篠原千絵 | 小学館 | 583 | 0 |
| 夢の雫、黄金の鳥籠 (2) | 篠原千絵 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (13) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 子爵ヴァルモン (1) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (12) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (11) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (10) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (9) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (8) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (7) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (6) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (5) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (4) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (3) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (2) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 暁のARIA (1) | 赤石路代 | 小学館 | 583 | 0 |
| 華の姫 | わたなべ志穂 | 小学館 | 583 | 0 |
| おーえど娘忍者 (3) | 私屋カヲル | 小学館 | 583 | 0 |
| おーえど娘忍者 (2) | 私屋カヲル | 小学館 | 583 | 0 |
| おーえど娘忍者 (1) | 私屋カヲル | 小学館 | 583 | 0 |
| MISTERジパング (8) | 椎名高志 | 小学館 | 583 | 0 |
| MISTERジパング (7) | 椎名高志 | 小学館 | 583 | 0 |
| MISTERジパング (6) | 椎名高志 | 小学館 | 583 | 0 |
| MISTERジパング (5) | 椎名高志 | 小学館 | 583 | 0 |
| MISTERジパング (4) | 椎名高志 | 小学館 | 583 | 0 |
| MISTERジパング (3) | 椎名高志 | 小学館 | 583 | 0 |
| MISTERジパング (2) | 椎名高志 | 小学館 | 583 | 0 |
| MISTERジパング (1) | 椎名高志 | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (13) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (12) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (11) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (10) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (9) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (8) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (7) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (6) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (5) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (4) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (3) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (2) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| おれは直角 (1) | 小山ゆう | 小学館 | 583 | 0 |
| 耳袋秘帖 四谷怪獣殺人事件 | 風野真知雄 | 文藝春秋 | 580 | 0 |
| 耳袋秘帖 馬喰町妖獣殺人事件 | 風野真知雄 | 文藝春秋 | 580 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 3 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 580 | 0 |
| 古代史を解く九つの謎 | 黒岩重吾 | PHP研究所 | 579 | 0 |
| 馬超 曹操を二度追い詰めた豪将 | 風野真知雄 | PHP研究所 | 579 | 0 |
| 炎の蜃気楼R 5 | 桑原水菜, 浜田翔子 | 秋田書店 | 576 | 0 |
| 炎の蜃気楼R 4 | 桑原水菜, 浜田翔子 | 秋田書店 | 576 | 0 |
| 炎の蜃気楼R 3 | 桑原水菜, 浜田翔子 | 秋田書店 | 576 | 0 |
| 炎の蜃気楼R 2 | 桑原水菜, 浜田翔子 | 秋田書店 | 576 | 0 |
| 炎の蜃気楼R 1 | 桑原水菜, 浜田翔子 | 秋田書店 | 576 | 0 |
| 密命斬刑帖 | 永井義男 | コスミック出版 | 576 | 0 |
| 淫導師・流一郎太 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 576 | 0 |
| 流れ星 魔性剣 | 睦月影郎 | コスミック出版 | 576 | 0 |
| 中国皇帝伝 歴史を動かした28人の光と影 | 小前亮 | 講談社 | 576 | 0 |
| 孔明の艦隊 | 志茂田景樹 | 講談社 | 576 | 0 |
| 絵島疑獄 | 杉本苑子 | 講談社 | 576 | 0 |
| 仕掛人 藤枝梅安 (10) | 武村勇治, 池波正太郎 | リイド社 | 574 | 0 |
| 韓国併合 110年後の真実 条約による併合という欺瞞 | 和田春樹 | 岩波書店 | 572 | 0 |
| お江戸縁切り帖 | 泉ゆたか | 集英社 | 572 | 0 |
| アサギロ〜浅葱狼〜(28) | ヒラマツ・ミノル | 小学館 | 572 | 0 |
| アサギロ〜浅葱狼〜(27) | ヒラマツ・ミノル | 小学館 | 572 | 0 |
| 海の百万石 銭屋の女たち | 平野他美 | 文芸社 | 572 | 0 |
| 安土往還記(新潮文庫) | 辻邦生 | 新潮社 | 572 | 0 |
| アサギロ〜浅葱狼〜(26) | ヒラマツ・ミノル | 小学館 | 572 | 0 |
| 幸村のむすめ | 伊藤清美 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 572 | 0 |
| アサギロ〜浅葱狼〜 (25) | ヒラマツ・ミノル | 小学館 | 572 | 0 |
| 花匂う | 山本周五郎 | 新潮社 | 572 | 0 |
| 密謀 | 藤沢周平 | 新潮社 | 572 | 0 |
| 天保悪党伝 | 藤沢周平 | 新潮社 | 572 | 0 |
| 生きている源八 | 山本周五郎 | 新潮社 | 572 | 0 |
| 春秋山伏記 | 藤沢周平 | 新潮社 | 572 | 0 |
| 五瓣の椿 | 山本周五郎 | 新潮社 | 572 | 0 |
| 双牙 〜亡国の軍師と相剋の武将〜 | 真堂樹, 羽仁修, きだつよし | 集英社 | 572 | 0 |
| 蘭方医・宇津木新吾 : 10 無愧 | 小杉健治 | 双葉社 | 572 | 0 |
| 蘭方医・宇津木新吾 : 9 再燃 | 小杉健治 | 双葉社 | 572 | 0 |
| 帳尻屋仕置 : 6 吠え面 | 坂岡真 | 双葉社 | 572 | 0 |
| 恋の櫛―人情江戸彩時記―(新潮文庫) | 藤原緋沙子 | 新潮社 | 572 | 0 |
| うばたまの 墨色江戸画帖 | 佐倉ユミ, アオジマイコ | 集英社 | 572 | 0 |
| 蘭方医・宇津木新吾 : 8 毒死 | 小杉健治 | 双葉社 | 572 | 0 |
| えっ!!そうだったのか!知らなかった、ホントの日本史 | 月川明大, 加来耕三 | コスミック出版 | 572 | 0 |
| 松本清張ジャンル別作品集 : 2 捕物帖 | 松本清張 | 双葉社 | 572 | 0 |
| まんぞく まんぞく | 池波正太郎 | 新潮社 | 572 | 0 |
| 生麦事件 | 吉村昭 | 新潮社 | 572 | 0 |
| 花のあと | 藤沢周平 | 文藝春秋 | 572 | 0 |
| 天切り松 闇がたり | 浅田次郎 | 集英社 | 572 | 0 |
| 姫は、三十一 | 風野真知雄 | KADOKAWA | 572 | 0 |
| 運命のひと 姫は、三十一 6 | 風野真知雄 | KADOKAWA | 572 | 0 |
| 鳥の子守唄 姫は、三十一 5 | 風野真知雄 | KADOKAWA | 572 | 0 |
| 猫鳴小路のおそろし屋 2 酒呑童子の盃 | 風野真知雄 | KADOKAWA | 572 | 0 |
| 猫鳴小路のおそろし屋 | 風野真知雄 | KADOKAWA | 572 | 0 |
| 惑いの面影 小伝馬町牢日誌 | 早見俊 | KADOKAWA | 572 | 0 |
| 火盗改鬼与力 | 鳥羽亮 | KADOKAWA | 572 | 0 |
| もののけ侍伝々 5 もみじ姫 | 佐々木裕一 | KADOKAWA | 572 | 0 |
| もののけ侍伝々 4 怪刀平丸 | 佐々木裕一 | KADOKAWA | 572 | 0 |
| ふらっと銀次事件帳 | 牧秀彦 | KADOKAWA | 572 | 0 |
| 心がわり 狸穴あいあい坂 | 諸田玲子 | 集英社 | 572 | 0 |
| あきんど百譚 : 2 さくら | 佐々木裕一 | 双葉社 | 572 | 0 |
| 蘭方医・宇津木新吾 : 1 誤診 | 小杉健治 | 双葉社 | 572 | 0 |
| 柳橋の弥平次捕物噺 : 4 道連れ | 藤井邦夫 | 双葉社 | 572 | 0 |
| 柳橋の弥平次捕物噺 : 2 祝い酒 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 572 | 0 |
| 柳橋の弥平次捕物噺 : 1 影法師 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 572 | 0 |
| 父が子に語る昭和経済史 | 竹内宏 | PHP研究所 | 569 | 0 |
| 直江兼続 | 中村晃 | PHP研究所 | 569 | 0 |
| 花宴 | あさのあつこ | 朝日新聞出版 | 569 | 0 |
| 燦 | あさのあつこ | 文藝春秋 | 569 | 0 |
| こんちき あくじゃれ瓢六捕物帖 | 諸田玲子 | 文藝春秋 | 569 | 0 |
| 岩倉具視 言葉の皮を剥きながら | 永井路子 | 文藝春秋 | 569 | 0 |
| 狐と乙女の大正恋日記 | 月本ナシオ, Ciel | KADOKAWA | 565 | 0 |
| 夜明けの辻 | 山本周五郎 | 新潮社 | 565 | 0 |
| 恋愛小説家になれない | 水無月さらら, 史堂櫂 | 徳間書店(Chara) | 565 | 0 |
| 新選組 | 工藤かずや, 金井たつお | KADOKAWA | 565 | 0 |
| 新選組 4 | 工藤かずや, 金井たつお | KADOKAWA | 565 | 0 |
| 新選組 3 | 工藤かずや, 金井たつお | KADOKAWA | 565 | 0 |
| 新選組 2 | 工藤かずや, 金井たつお | KADOKAWA | 565 | 0 |
| 新選組 1 | 工藤かずや, 金井たつお | KADOKAWA | 565 | 0 |
| 風来の剣 | 鳥羽亮 | 講談社 | 565 | 0 |
| 抜討ち半九郎 | 池波正太郎 | 講談社 | 565 | 0 |
| 其の一日 | 諸田玲子 | 講談社 | 565 | 0 |
| 異郷の草 三国志連作集 | 志水アキ | KADOKAWA | 565 | 0 |
| ゴールデンカムイ 29 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 28 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 27 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 26 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 25 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| 秘め事おたつ三 青葉雨 | 藤原緋沙子 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| もののがたり 12 | オニグンソウ | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 24 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 23 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 22 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| もののがたり 11 | オニグンソウ | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 21 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 20 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| もののがたり 10 | オニグンソウ | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 19 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| 秘め事おたつ 二 鬼の鈴 | 藤原緋沙子 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| 極道大名 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 18 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| イノサン Rougeルージュ 10 | 坂本眞一 | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 17 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| もののがたり 9 | オニグンソウ | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 16 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| イノサン Rougeルージュ 9 | 坂本眞一 | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 15 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| 極道大名 2 窮虎、将軍を噛む | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 14 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 13 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 12 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| 極道大名 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 11 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 10 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 9 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 8 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| 大名やくざ | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 7 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 6 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| 大名やくざ 7 女が怒れば虎の牙 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| 大名やくざ 6 虎の尾を踏む虎之助 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| 大名やくざ 5 徳川吉宗を張り倒す | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| 大名やくざ 4 飛んで火に入る悪い奴 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| 大名やくざ 3 征夷大将軍を脅す | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| 大名やくざ 2 火事と妓が江戸の華 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| 大名やくざ | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 5 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 4 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 3 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 2 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| ゴールデンカムイ 1 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| 葉隠物語 (1) | 藤原芳秀, 安部竜太郎 | リイド社 | 562 | 0 |
| 若旦那道中双六 | 金子成人 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 新・浪人若さま 新見左近 : 3 夫婦剣 | 佐々木裕一 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 帳尻屋仕置 : 2 婆威し | 坂岡真 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 帳尻屋仕置 : 1 土風 | 坂岡真 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 帳尻屋仕置 | 坂岡真 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 帳尻屋仕置 : 4 落雲雀 | 坂岡真 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 新・浪人若さま 新見左近 : 2 亀の仇討ち | 佐々木裕一 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 新・浪人若さま 新見左近 : 1 不穏な影 | 佐々木裕一 | 双葉社 | 561 | 0 |
| おれは一万石 : 6 一揆の声 | 千野隆司 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 蘭方医・宇津木新吾 : 7 売笑 | 小杉健治 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 本所見廻り同心控 | 稲葉稔 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 蘭方医・宇津木新吾 : 6 刀傷 | 小杉健治 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 蘭方医・宇津木新吾 : 5 魔障 | 小杉健治 | 双葉社 | 561 | 0 |
| もののけ、ぞろり | 高橋由太 | 新潮社 | 561 | 0 |
| もののけ、ぞろり 吉原すってんころり | 高橋由太 | 新潮社 | 561 | 0 |
| 愛妹草紙 十死零生の剣 | 翔田寛 | 小学館 | 561 | 0 |
| もんなか紋三捕物帳 : 2 大義賊 | 井川香四郎 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 日暮れ竹河岸 | 藤沢周平 | 文藝春秋 | 561 | 0 |
| 蘭方医・宇津木新吾 : 4 別離 | 小杉健治 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 日溜り勘兵衛極意帖 : 8 盗賊の首 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 千代ノ介御免蒙る : 1 目黒の鰻 | 早見俊 | 双葉社 | 561 | 0 |
| あきんど百譚 | 佐々木裕一 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 実伝 真田幸村 | 火坂雅志 | KADOKAWA | 561 | 0 |
| 春秋の名君 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 561 | 0 |
| 蘭方医・宇津木新吾 : 3 奸計 | 小杉健治 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 蘭方医・宇津木新吾 : 2 潜伏 | 小杉健治 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 柳橋の弥平次捕物噺 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 八州廻り浪人奉行 : 2 斬光の剣 | 稲葉稔 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 知らぬが半兵衛手控帖:4 辻斬り | 藤井邦夫 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 知らぬが半兵衛手控帖 : 3 半化粧 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 知らぬが半兵衛手控帖 : 2 投げ文 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 561 | 0 |
| もんなか紋三捕物帳 : 1 ちゃんちき奉行 | 井川香四郎 | 双葉社 | 561 | 0 |
| 終戦日記 | 高見順 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 560 | 0 |
| 燦 3 土の刃 | あさのあつこ | 文藝春秋 | 560 | 0 |
| 燦 2 光の刃 | あさのあつこ | 文藝春秋 | 560 | 0 |
| 燦 1 風の刃 | あさのあつこ | 文藝春秋 | 560 | 0 |
| 華栄の丘 | 宮城谷昌光 | 文藝春秋 | 560 | 0 |
| すしいち! (8) | 小川悦司 | リイド社 | 556 | 0 |
| 首売り長屋日月譚 刀十郎と小雪 | 鳥羽亮 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 爺いとひよこの捕物帳 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 爺いとひよこの捕物帳 弾丸の眼 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 爺いとひよこの捕物帳 七十七の傷 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 唐傘小風の幽霊事件帖 | 高橋由太 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 逃がし屋小鈴 女だてら 麻布わけあり酒場 6 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 別れ船 女だてら 麻布わけあり酒場 7 | 風野真知雄 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 剣客春秋 初孫お花 | 鳥羽亮 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 剣客春秋 里美の涙 | 鳥羽亮 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 剣客春秋 恋敵 | 鳥羽亮 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 剣客春秋 濡れぎぬ | 鳥羽亮 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 剣客春秋 かどわかし | 鳥羽亮 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 剣客春秋 女剣士ふたり | 鳥羽亮 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 剣客春秋 里美の恋 | 鳥羽亮 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 悠悠ヤクザ伝 福原陸三 住吉会名誉顧問の疾風怒濤の半生 | 山平重樹 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 一徹ヤクザ伝・高橋岩太郎 | 山平重樹 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| ヤクザの死に様 伝説に残る43人 | 山平重樹 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 義侠ヤクザ伝・藤田卯一郎 | 山平重樹 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 旗本ぶらぶら男 夜霧兵馬 | 佐々木裕一 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 旗本ぶらぶら男 夜霧兵馬 | 佐々木裕一 | 幻冬舎 | 556 | 0 |
| 鉄の首枷 小西行長伝 | 遠藤周作 | 中央公論新社 | 555 | 0 |
| 逆軍の旗 | 藤沢周平 | 文藝春秋 | 555 | 0 |
| 御薬園同心 水上草介 | 梶よう子 | 集英社 | 555 | 0 |
| 鍋奉行犯科帳 | 田中啓文 | 集英社 | 555 | 0 |
| 吉良忠臣蔵 | 森村誠一 | 集英社 | 555 | 0 |
| 終わらざる夏 | 浅田次郎 | 集英社 | 555 | 0 |
| 終わらざる夏 中 | 浅田次郎 | 集英社 | 555 | 0 |
| 終わらざる夏 上 | 浅田次郎 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 十四 星歳の章 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 十三 青冥の章 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 十二 九天の章 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 十一 傾暉の章 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 十 坡陀の章 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 茶坊主漫遊記 | 田中啓文 | 集英社 | 555 | 0 |
| 深川恋物語 | 宇江佐真理 | 集英社 | 555 | 0 |
| 聞き屋与平 江戸夜咄草 | 宇江佐真理 | 集英社 | 555 | 0 |
| 江戸の哀花 | 小杉健治 | 集英社 | 555 | 0 |
| 質屋藤十郎隠御用 | 小杉健治 | 集英社 | 555 | 0 |
| 斬られ権佐 | 宇江佐真理 | 集英社 | 555 | 0 |
| 異変街道 | 松本清張 | 講談社 | 555 | 0 |
| 原文気分 源氏物語 | くぼい逡 | 東京図書出版 | 550 | 0 |
| 死に戻った妃は華麗なる復讐を遂げる | 菜月タラオ, COMIC ROOM | コミックルーム | 550 | 0 |
| 【単行本版】異説 始皇帝巡幸記 仙獣喰らひて不老不死 | しちみ楼 | 日本ジャーナル出版 | 550 | 0 |
| ノアノブラッド | 加藤久士 | クロスフォリオ出版 | 550 | 0 |
| 藤原ヒロ作品集「狂騒サイレント」 | 藤原ヒロ | 白泉社 | 550 | 0 |
| 疾風伝説 彦佐【極!単行本シリーズ】 | 山本航暉 | 極!Studio | 550 | 0 |
| 疾風伝説彦佐 疾風の七星剣【極!単行本シリーズ】 | 山本航暉 | 極!Studio | 550 | 0 |
| 明治開化安吾捕物帖 合本版 | 坂口安吾 | オリオンブックス | 550 | 0 |
| 愛の武将―直江兼続 | すぎたとおる, 見多ほむろ | Jコミックテラス | 550 | 0 |
| 【合本版】時渦 | NOBI璋, 忠見周, アンブル編集部 | ライブコミックス | 550 | 0 |
| スーパー戦国記【全巻セット|ワンコイン!!】 | 中島徳博 | オフィス漫 | 550 | 0 |
| 東京モダンガール | 六本木綾 | 白泉社 | 550 | 0 |
| 火喰鳥【全巻セット|ワンコイン!!】 | 篠原とおる | オフィス漫 | 550 | 0 |
| ダーウィン進化論は間違いを証明 想像を絶する「人類の起源」 | 新谷宏幸 | BCCKS Distribution | 550 | 0 |
| ニコラ・テスラ暗殺 ニューヨークに舞い降りたAssassin | 新谷宏幸 | BCCKS Distribution | 550 | 0 |
| 最推しは信長様!!〜タイムスリップしたので、戦国時代で推し活はじめました!〜 | 岸田ましか | 白泉社 | 550 | 0 |
| 敗壊の人 | 森本繁 | 東洋出版 | 550 | 0 |
| ナスカ地上絵の謎 解明 | 新谷宏幸 | BCCKS Distribution | 550 | 0 |
| 英霊の花嫁 | 龍淵灯 | 電書バト | 550 | 0 |
| DRUNK! | 幾, すぐれ, 天城たかね, 裏海マユ, 鳥依, かいちょ | 白泉社 | 550 | 0 |
| 秘めごとのゆめ-丘辺あさぎ短編集- | 丘辺あさぎ | 白泉社 | 550 | 0 |
| 早稲田大学 | 尾崎士郎, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 550 | 0 |
| 凡人伝 | 佐々木邦, 古典名作文庫編集部 | 千歳出版 | 550 | 0 |
| 剣鬼、疾走す 小野次郎右衛門伝 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 剣鬼・針ヶ谷夕雲 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 剣鬼・岡田以蔵 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 元禄斬鬼伝 奈落 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 元禄斬鬼伝 2 羅刹 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 元禄斬鬼伝 3 阿修羅 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 元禄斬鬼伝 4 夜叉 | 峰隆一郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 皇室と日本精神 | 辻善之助 | 桜の花出版 | 550 | 0 |
| 同治回乱解析 | 塩的知恵 | BCCKS Distribution | 550 | 0 |
| 月刊ビュフェくん | 西島大介 | 電書バト | 550 | 0 |
| 標なき柩 | 伊達虔 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 550 | 0 |
| 旋風は江を駆ける 上 | 朝香祥, 桑原祐子 | 集英社 | 550 | 0 |
| 銭形平次捕物控 | 野村胡堂, 推理捕物全集編集部 | 千歳出版 | 550 | 0 |
| 半七捕物帳 | 岡本綺堂, 推理捕物全集編集部 | 千歳出版 | 550 | 0 |
| 明治開化 安吾捕物帖 | 坂口安吾, 推理捕物全集編集部 | 千歳出版 | 550 | 0 |
| 釘抜藤吉捕物覚書 | 林不忘, 推理捕物全集編集部 | 千歳出版 | 550 | 0 |
| 右門捕物帖 | 佐々木味津三, 推理捕物全集編集部 | 千歳出版 | 550 | 0 |
| 顎十郎捕物帳 | 久生十蘭, 推理捕物全集編集部 | 千歳出版 | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 64 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 63 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 62 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 61 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 60 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 59 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 58 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 57 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 56 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 55 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 54 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 53 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 52 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 51 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 50 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 49 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 48 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 47 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 46 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 西夏の青き塩 | 五十嵐力 | 文芸社 | 550 | 0 |
| 花喰鳥のゆくえ 首斬り役人と人斬り志士 | 安藤圭助 | 文芸社 | 550 | 0 |
| すみこみ学園 | 柳沢きみお | CoMax | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 45 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 44 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 43 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 42 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 41 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 40 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 39 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 38 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 37 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 36 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 35 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 34 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 33 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 32 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 31 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 30 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 29 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 28 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 27 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 26 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 「柴犬回想記」真珠湾の静寂vsワシントンD.C.の喧噪 | 坂田憲治 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 25 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 24 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 23 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 22 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 21 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 20 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 19 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 18 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 17 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 16 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 15 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 14 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 13 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 12 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 11 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 10 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 9 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 8 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 7 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 6 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 5 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 4 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 3 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 2 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 弐十手物語 新装版 1 | 小池一夫, 神江里見 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| F ショパンとリスト | 高野麻衣 | 集英社 | 550 | 0 |
| 昭和の漱石先生 | 小島英俊 | 文芸社 | 550 | 0 |
| 大江戸弘メ帖 第一編 東錦絵 | 渋谷松雄 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 550 | 0 |
| 鳥見役京四郎裏御用 | 早見俊 | 光文社 | 550 | 0 |
| 悪謀(あくぼう)討ち〜鳥見役京四郎裏御用 (四)〜 | 早見俊 | 光文社 | 550 | 0 |
| 道具侍隠密帳〜四つ巴の御用〜 | 早見俊 | 光文社 | 550 | 0 |
| 皇妃エリザベート〜さちみりほ作品集 1〜 | さちみりほ | 大洋図書 | 550 | 0 |
| 霧に消えた影 | 池波正太郎 | PHP研究所 | 550 | 0 |
| イルカ殺し - 大化改新(改)〜窯変、乙巳の変の巻〜 | 尾崎克之 | ワニブックス | 550 | 0 |
| 新・御用牙(新装版) | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 新・御用牙(新装版) 中 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 新・御用牙(新装版) 上 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 新撰組風雲録 異聞 沖田総司 | 平野仁 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 17 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 16 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 15 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 14 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 13 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 12 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 11 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 10 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 9 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 8 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 7 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 6 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 5 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 4 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 3 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 2 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 御用牙(新装版) 1 | 小池一夫, 神田たけ志 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 信長と濃姫 10 私説 日本国王信長 織田信長VS足利義昭 最後の戦 | 潮美瑶, MBビジネス研究班 | まんがびと | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 (10) | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 (9) | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 (8) | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 (7) | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 (6) | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 (5) | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 (4) | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 (3) | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 (2) | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| マッシュ〜時代より熱く〜 完全版 (1) | 山田貴敏 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| 超弩級空母 大和 | 奥田誠治, 三木原慧一, 井上大助 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| 信長と濃姫 9 私説 敵は本能寺 謀反の道を突っ走るのはだれ?陰謀を企むのはだれ? | 潮美瑶, MBビジネス研究班 | まんがびと | 550 | 0 |
| 戀むらさき〜与謝野晶子物語〜 3 | 高橋千鶴, 倉橋燿子 | CoMax | 550 | 0 |
| 戀むらさき〜与謝野晶子物語〜 2 | 高橋千鶴, 倉橋燿子 | CoMax | 550 | 0 |
| 戀むらさき〜与謝野晶子物語〜 1 | 高橋千鶴, 倉橋燿子 | CoMax | 550 | 0 |
| 天上の麒麟 光秀に啼く 誰が織田信長を殺したのか? | 茶屋二郎 | ボイジャー | 550 | 0 |
| 笑わない君が好きだった(由良編) | 虹海美野, 桐矢 | いるかネットブックス | 550 | 0 |
| 愛淫幻夢 水底のおくつき | 鷲尾滋瑠, 鎌田幸美 | タイガードラマスタジオ | 550 | 0 |
| 龍と虎 | いくたはな | コルク | 550 | 0 |
| きびだんご侍 | 新田次郎 | 新潮社 | 550 | 0 |
| 蝋燭姫 (2) | 鈴木健也 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| 蝋燭姫 (1) | 鈴木健也 | ナンバーナイン | 550 | 0 |
| 龍と虎 1 | いくたはな | コルク | 550 | 0 |
| 大正艶浪漫 千花繚乱 | 香月律葉 | 電書バト | 550 | 0 |
| 信玄の正室(つま) | 阿井景子 | 光文社 | 550 | 0 |
| のらねこ侍 | 小松重男 | 光文社 | 550 | 0 |
| 日本遊侠伝 | 笹沢左保 | 光文社 | 550 | 0 |
| べらんめえ侍 | 多岐川恭 | 光文社 | 550 | 0 |
| 幕末列藩流血録 | 徳永真一郎 | 光文社 | 550 | 0 |
| 毛利元就 | 徳永真一郎 | 光文社 | 550 | 0 |
| 島津義弘 | 徳永真一郎 | 光文社 | 550 | 0 |
| 華麗なる割腹 | 南條範夫 | 光文社 | 550 | 0 |
| 応天門の変 | 南條範夫 | 光文社 | 550 | 0 |
| 徳川三代の修羅 | 町田富男 | 光文社 | 550 | 0 |
| 渋沢栄一 青淵の夢 青春編 | 茶屋二郎 | ボイジャー | 550 | 0 |
| 思い出の壁 | 陳舜臣 | 尚文社 | 550 | 0 |
| 士道だいこんの花 | 二階堂正宏 | エートゥシー・プロダクション | 550 | 0 |
| 夜叉歓喜変 | 陳舜臣 | 尚文社 | 550 | 0 |
| アサギロ〜浅葱狼〜 (21) | ヒラマツ・ミノル | 小学館 | 550 | 0 |
| にわか雨 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 愛弟子<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 火怨<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 凶盗<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 与三郎の恋<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 老剣客<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 丑の刻参り<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 閻魔堂の女<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 死狐の怨霊<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 滝夜叉おこん<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 夜鷹殺し<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| まろほし銀次捕物帳 豆太鼓<新装版> | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 鬼を斬る 山田浅右衛門涅槃斬り〈新装版〉 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 幕末浪漫剣〈新装版〉 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 沖田総司 壬生狼〈新装版〉 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 剣豪たちの関ヶ原〈新装版〉 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 洗い屋十兵衛 <新装版> | 井川香四郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 洗い屋十兵衛 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 洗い屋十兵衛 江戸日和 遠い陽炎 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 洗い屋十兵衛 江戸日和 恋しのぶ | 井川香四郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 洗い屋十兵衛 影捌き 隠し神 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 神君幻法帖<新装版> | 山田正紀 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 暴れ旗本御用斬り 黄金の峠 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 暴れ旗本御用斬り | 井川香四郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 暴れ旗本御用斬り 龍雲の群れ | 井川香四郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 暴れ旗本御用斬り 虎狼吼える | 井川香四郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 暴れ旗本御用斬り 栄華の夢 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 照れ降れ長屋風聞帖 : 1 大江戸人情小太刀 〈新装版〉 | 坂岡真 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 隠密くずれ | 南條範夫 | 光文社 | 550 | 0 |
| 浪人奉行 七ノ巻 | 稲葉稔 | 双葉社 | 550 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 46 幼なじみ | 鳥羽亮 | 双葉社 | 550 | 0 |
| おれは一万石 : 9 贋作の謀 | 千野隆司 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 凶刃者 ブレイダー (特典美麗イラスト付) | 小池一夫, 叶精作 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 凶刃者 ブレイダー 1(特典美麗イラスト付) | 小池一夫, 叶精作 | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 帳尻屋仕置 : 5 凶賊 | 坂岡真 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 帳尻屋仕置 : 3 鈍刀 | 坂岡真 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 浪人奉行 六ノ巻 | 稲葉稔 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 人形佐七捕物帳 巻二十二 | 横溝正史 | グーテンベルク21 | 550 | 0 |
| 人形佐七捕物帳 | 横溝正史 | グーテンベルク21 | 550 | 0 |
| 人形佐七捕物帳 巻二十一 | 横溝正史 | グーテンベルク21 | 550 | 0 |
| 人形佐七捕物帳 巻二十三 | 横溝正史 | グーテンベルク21 | 550 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 波弦、屋島 (4) | 北崎拓 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| ナポレオン〜覇道進撃〜 (16) | 長谷川哲也 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| MUJIN 無尽 (6) | 岡田屋鉄蔵 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| 赤ひげ診療譚 合本版 | 山本周五郎, こひやまあきひこ | オリオンブックス | 550 | 0 |
| ナポレオン〜覇道進撃〜 (15) | 長谷川哲也 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 波弦、屋島 (3) | 北崎拓 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| 童殿上なんかするんじゃなかった! (3) | 高橋冴未 | 新書館 | 550 | 0 |
| MUJIN 無尽 (5) | 岡田屋鉄蔵 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| 武蔵坊弁慶 | 富田常雄 | 講談社 | 550 | 0 |
| 双つ龍 青江鬼丸夢想剣 | 鳥羽亮 | 講談社 | 550 | 0 |
| 艶漢 (12) | 尚月地 | 新書館 | 550 | 0 |
| ナポレオン〜覇道進撃〜 (14) | 長谷川哲也 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| 無宿人 御子神の丈吉 | 笹沢左保 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 疫病神捕物帳 | 笹沢左保 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 太平記 愛蔵版 三巻 新田義貞 | 横山まさみち | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 太平記 愛蔵版 二巻 足利尊氏 | 横山まさみち | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 太平記 愛蔵版 一巻 楠木正成 | 横山まさみち | ゴマブックス | 550 | 0 |
| 潮来の伊太郎 | 笹沢左保 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 買われた伯爵令嬢 〜若き復讐者に淫らに愛でられ〜 | 海原龍, poni | 天海社 | 550 | 0 |
| 松本清張ジャンル別作品集 : 1 武将列伝 | 松本清張 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 女狐 | 栗本薫 | 講談社 | 550 | 0 |
| 虚空の影落つ(電子復刻版) | 西村寿行 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 波弦、屋島 (2) | 北崎拓 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| ナポレオン〜覇道進撃〜 (13) | 長谷川哲也 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| 艶漢 (11) | 尚月地 | 新書館 | 550 | 0 |
| 黒鉄 2 | 冬目景 | 集英社 | 550 | 0 |
| 黒鉄 4 | 冬目景 | 集英社 | 550 | 0 |
| 黒鉄 5 | 冬目景 | 集英社 | 550 | 0 |
| 黒鉄 1 | 冬目景 | 集英社 | 550 | 0 |
| 黒鉄 3 | 冬目景 | 集英社 | 550 | 0 |
| MUJIN 無尽 (4) | 岡田屋鉄蔵 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| 結城半蔵事件始末 : 3 追跡者 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 剣客旗本奮闘記 | 鳥羽亮 | 実業之日本社 | 550 | 0 |
| 新潮記 | 山本周五郎 | 新潮社 | 550 | 0 |
| 江戸群盗伝 | 柴田錬三郎 | 新潮社 | 550 | 0 |
| 千代ノ介御免蒙る | 早見俊 | 双葉社 | 550 | 0 |
| ナポレオン〜覇道進撃〜 (12) | 長谷川哲也 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| 大富豪同心 : 20 海嘯千里を征く | 幡大介 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 結城半蔵事件始末 : 1 不忠者 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 550 | 0 |
| Say-Ai Collection みだれ浪漫 | 睦月影郎 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 講談名作文庫 | 講談社 | 講談社 | 550 | 0 |
| 童殿上なんかするんじゃなかった! (2) | 高橋冴未 | 新書館 | 550 | 0 |
| ナポレオン〜覇道進撃〜 (11) | 長谷川哲也 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| 日溜り勘兵衛極意帖 : 9 冬の螢 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 550 | 0 |
| くらまし奇剣 剣客旗本奮闘記 | 鳥羽亮 | 実業之日本社 | 550 | 0 |
| 妖剣跳る 剣客旗本奮闘記 | 鳥羽亮 | 実業之日本社 | 550 | 0 |
| 幕末時そば伝 | 鯨統一郎 | 実業之日本社 | 550 | 0 |
| おはぐろとんぼ 江戸人情堀物語 | 宇江佐真理 | 実業之日本社 | 550 | 0 |
| 燦 7 天の刃 | あさのあつこ | 文藝春秋 | 550 | 0 |
| 朝の霧 | 山本一力 | 文藝春秋 | 550 | 0 |
| 童殿上なんかするんじゃなかった! (1) | 高橋冴未 | 新書館 | 550 | 0 |
| 駆け出し同心・鈴原淳之助 | 千野隆司 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 駆け出し同心・鈴原淳之助 : 2 恵方の風 | 千野隆司 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 宗像教授伝奇考 | 星野之宣 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 宗像教授伝奇考 (2) | 星野之宣 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 宗像教授伝奇考 (1) | 星野之宣 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 宗像教授伝奇考 (5) | 星野之宣 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 宗像教授伝奇考 (3) | 星野之宣 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 宗像教授伝奇考 (6) | 星野之宣 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 宗像教授伝奇考 (4) | 星野之宣 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 千代ノ介御免蒙る : 2 両国の華 | 早見俊 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 大富豪同心 : 19 走れ銀八 | 幡大介 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 艶漢 (10) | 尚月地 | 新書館 | 550 | 0 |
| MUJIN 無尽 (3) | 岡田屋鉄蔵 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| ひやかし | 中島要 | 光文社 | 550 | 0 |
| 死顔 隠目付江戸日記 (五) | 鳥羽亮 | 光文社 | 550 | 0 |
| 寺侍 市之丞 | 千野隆司 | 光文社 | 550 | 0 |
| 龍馬の姉・乙女 | 阿井景子 | 光文社 | 550 | 0 |
| ひよりみ法師 | 六道慧 | 光文社 | 550 | 0 |
| 鬼夜叉〜評定所書役・柊左門 裏仕置 (二)〜 | 藤井邦夫 | 光文社 | 550 | 0 |
| おぼろ隠密記〜妖(あやか)し小町 三 振袖御霊ノ巻〜 | 六道慧 | 光文社 | 550 | 0 |
| 寺侍 市之丞 打ち壊し | 千野隆司 | 光文社 | 550 | 0 |
| 萩供養〜ゴミソの鐵次 調伏覚書〜 | 平谷美樹 | 光文社 | 550 | 0 |
| 人情処 深川やぶ浪 | 倉阪鬼一郎 | 光文社 | 550 | 0 |
| 地獄の女殺し〜玄白歌麿捕物帳〜 | 笹沢左保 | 光文社 | 550 | 0 |
| 真田十勇士 | 笹沢左保 | 光文社 | 550 | 0 |
| 狂乱・春の夜の夢〜松尾芭蕉と八百屋お七〜 | 笹沢左保 | 光文社 | 550 | 0 |
| からくり東海道 | 泡坂妻夫 | 光文社 | 550 | 0 |
| 青い目の旗本 ジョゼフ按針 (一)〜衣笠の姫〜 | 佐々木裕一 | 光文社 | 550 | 0 |
| 密命〜渡り用人 片桐弦一郎控 (三)〜 | 藤原緋沙子 | 光文社 | 550 | 0 |
| 契り桜〜風太郎江戸事件帖〜 | 高橋由太 | 光文社 | 550 | 0 |
| 女無宿人・半身のお紺 | 笹沢左保 | 光文社 | 550 | 0 |
| 夢 剣(むけん) | 笹沢左保 | 光文社 | 550 | 0 |
| 秘剣 水車 (みずぐるま) 隠目付江戸日記 (二) | 鳥羽亮 | 光文社 | 550 | 0 |
| 青嵐(あおあらし)吹く〜御算用日記〜 | 六道慧 | 光文社 | 550 | 0 |
| 上杉謙信 | 南條範夫 | 光文社 | 550 | 0 |
| 妖剣 鳥尾 (とりのお) 隠目付江戸日記 (三) | 鳥羽亮 | 光文社 | 550 | 0 |
| 蘭剣(らんけん) からくり烈風 | 菊地秀行 | 光文社 | 550 | 0 |
| おぼろ隠密記 | 六道慧 | 光文社 | 550 | 0 |
| 深川まぼろし往来〜素浪人鷲尾直十郎 夢想剣〜 | 倉阪鬼一郎 | 光文社 | 550 | 0 |
| 坊主金〜評定所書役・柊左門 裏仕置 (一)〜 | 藤井邦夫 | 光文社 | 550 | 0 |
| 鬼剣 (きけん) 蜻蜒 (やんま) 隠目付江戸日記 (四) | 鳥羽亮 | 光文社 | 550 | 0 |
| おぼろ隠密記〜妖(あやか)し小町 二 大奥騒乱ノ巻〜 | 六道慧 | 光文社 | 550 | 0 |
| でれすけ忍者 | 幡大介 | 光文社 | 550 | 0 |
| おぼろ隠密記 夢歌舞伎ノ巻〜妖し小町 四〜 | 六道慧 | 光文社 | 550 | 0 |
| 一休暗夜行 | 朝松健 | 光文社 | 550 | 0 |
| 一休闇物語 | 朝松健 | 光文社 | 550 | 0 |
| おぼろ隠密記〜妖し小町〜 | 六道慧 | 光文社 | 550 | 0 |
| 十手小町事件帳 | 六道慧 | 光文社 | 550 | 0 |
| すみだ川〜渡り用人 片桐弦一郎控 (四)〜 | 藤原緋沙子 | 光文社 | 550 | 0 |
| 桜雨〜渡り用人 片桐弦一郎控 (二)〜 | 藤原緋沙子 | 光文社 | 550 | 0 |
| 北風の伊三郎 | 笹沢左保 | 光文社 | 550 | 0 |
| 剛剣 馬庭 隠目付江戸日記 (六) | 鳥羽亮 | 光文社 | 550 | 0 |
| 死笛 隠目付江戸日記 (一) | 鳥羽亮 | 光文社 | 550 | 0 |
| 弥勒の月 | あさのあつこ | 光文社 | 550 | 0 |
| 白い霧〜渡り用人 片桐弦一郎控〜 | 藤原緋沙子 | 光文社 | 550 | 0 |
| 変人武士道 | 南條範夫 | 光文社 | 550 | 0 |
| 青い目の旗本 ジョゼフ按針 | 佐々木裕一 | 光文社 | 550 | 0 |
| 大逆説!西南戦争 西郷隆盛、九州王国を樹立す | 志茂田景樹 | 光文社 | 550 | 0 |
| 辻番所シリーズ | 牧秀彦 | 光文社 | 550 | 0 |
| くノ一元禄帖 | 六道慧 | 徳間書店 | 550 | 0 |
| 虹色のトロツキー | 安彦良和 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 虹色のトロツキー (7) | 安彦良和 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 虹色のトロツキー (6) | 安彦良和 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 虹色のトロツキー (5) | 安彦良和 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 虹色のトロツキー (4) | 安彦良和 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 虹色のトロツキー (3) | 安彦良和 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 虹色のトロツキー (2) | 安彦良和 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 虹色のトロツキー (1) | 安彦良和 | 潮出版社/usio publishing | 550 | 0 |
| 妻は、くノ一 蛇之巻 | 風野真知雄 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| 幽霊の町 妻は、くノ一 蛇之巻2 | 風野真知雄 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| いちばん嫌な敵 妻は、くノ一 蛇之巻1 | 風野真知雄 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| 虎乱 火盗改鬼与力 | 鳥羽亮 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| もののけ侍伝々 2 蜘蛛女 | 佐々木裕一 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| 王朝恋闇秘譚 | 山藍紫姫子 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| 江戸の暗黒街 | 池波正太郎 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| 野盗伝奇 | 松本清張 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| 仇討ち | 池波正太郎 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| 信玄戦旗 | 松本清張 | KADOKAWA | 550 | 0 |
| ナポレオン〜覇道進撃〜 (10) | 長谷川哲也 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| 糸車 | 宇江佐真理 | 集英社 | 550 | 0 |
| 大富豪同心 : 18 卯之吉江戸に還る | 幡大介 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 日溜り勘兵衛極意帖 : 7 贋金作り | 藤井邦夫 | 双葉社 | 550 | 0 |
| アイゼンファウスト 天保忍者伝 (4) | 山田風太郎, 長谷川哲也 | 講談社 | 550 | 0 |
| アイゼンファウスト 天保忍者伝 (3) | 山田風太郎, 長谷川哲也 | 講談社 | 550 | 0 |
| アイゼンファウスト 天保忍者伝 (2) | 山田風太郎, 長谷川哲也 | 講談社 | 550 | 0 |
| アイゼンファウスト 天保忍者伝 (1) | 山田風太郎, 長谷川哲也 | 講談社 | 550 | 0 |
| 大菩薩峠 第二章 第4巻 | ふくしま政美, 中里介山, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 550 | 0 |
| 大菩薩峠 第二章 第3巻 | ふくしま政美, 中里介山, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 550 | 0 |
| 半蔵の門 9 | 小島剛夕, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 550 | 0 |
| 半蔵の門 8 | 小島剛夕, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 550 | 0 |
| 半蔵の門 7 | 小島剛夕, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 550 | 0 |
| 半蔵の門 6 | 小島剛夕, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 550 | 0 |
| 半蔵の門 5 | 小島剛夕, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 550 | 0 |
| 半蔵の門 4 | 小島剛夕, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 550 | 0 |
| じゃこ天狗 もんなか紋三捕物帳 | 井川香四郎 | 廣済堂出版 | 550 | 0 |
| およもん | 朝松健 | 廣済堂出版 | 550 | 0 |
| 新八丁堀つむじ風 | 和久田正明 | 廣済堂出版 | 550 | 0 |
| おんな獄 尼姫お褥帖 | 睦月影郎 | 廣済堂出版 | 550 | 0 |
| しのび悦 尼姫お褥帖 | 睦月影郎 | 廣済堂出版 | 550 | 0 |
| ふたつ巴 尼姫お褥帖 | 睦月影郎 | 廣済堂出版 | 550 | 0 |
| 大江戸番太郎事件帳 | 喜安幸夫 | 廣済堂出版 | 550 | 0 |
| 尼姫お褥帖 | 睦月影郎 | 廣済堂出版 | 550 | 0 |
| ベルサイユのばら外伝 2巻 | 池田理代子 | フェアベル | 550 | 0 |
| ベルサイユのばら外伝 1巻 | 池田理代子 | フェアベル | 550 | 0 |
| MUJIN 無尽 (2) | 岡田屋鉄蔵 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| MUJIN 無尽 (1) | 岡田屋鉄蔵 | 少年画報社 | 550 | 0 |
| ますらお 秘本義経記 波弦、屋島 (1) | 北崎拓 | 少年画報社 | 550 | 0 |
