DMMブックスセール検索(1000件ずつまとめてイッキにチェック)
お得なセール情報を見つけたらお友達・フォロワーさんに教えてあげてください!
※価格・値引率はポイント還元分も値引とみなして計算しています。
※使い方がわからない方はこちら⇒【DMMブックス】セール情報の探し方・検索方法
通常のDMMブックスセール検索はこちら
| タイトル | 著者 | 出版社 | 価格 | 値引率 |
|---|---|---|---|---|
| はぐれ長屋の用心棒 : 27 うつけ奇剣 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 517 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 26 老骨秘剣 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 517 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 25 すっとび平太 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 517 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 24 怒り一閃 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 517 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 23 剣術長屋 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 22 疾風の河岸 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 21 押しかけた姫君 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 20 きまぐれ藤四郎 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 19 秘剣霞颪 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 18 はやり風邪 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 17 風来坊の花嫁 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 517 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 16 八万石の風来坊 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 517 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 15 おっかあ | 鳥羽亮 | 双葉社 | 528 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 14 おとら婆 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 528 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 13 長屋あやうし | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 12 瓜ふたつ | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 11 雛の仇討ち | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 10 孫六の宝 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 9 父子凧 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 8 湯宿の賊 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 7 黒衣の刺客 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 6 迷い鶴 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 5 深川袖しぐれ | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 4 子盗ろ | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 3 紋太夫の恋 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 2 袖返し | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| はぐれ長屋の用心棒 : 1 華町源九郎江戸暦 | 鳥羽亮 | 双葉社 | 506 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 6 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 5 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 4 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 3 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 2 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| 黄門さま〜助さんの憂鬱〜 1 | 徳弘正也 | 集英社 | 587 | 0 |
| ゴールデンカムイ 4 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| 恋かたみ 狸穴あいあい坂 | 諸田玲子 | 集英社 | 583 | 0 |
| 林蔵の貎(上) | 北方謙三 | 集英社 | 660 | 0 |
| 林蔵の貎 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 涼州賦 | 藤水名子 | 集英社 | 495 | 0 |
| 妖説忠臣蔵 | 山田風太郎 | 集英社 | 495 | 0 |
| 幕末遊撃隊 | 池波正太郎 | 集英社 | 605 | 0 |
| 武士猿 | 今野敏 | 集英社 | 715 | 0 |
| 不知火軍記 | 山田風太郎 | 集英社 | 495 | 0 |
| 波王の秋 | 北方謙三 | 集英社 | 770 | 0 |
| 鍋奉行犯科帳 浪花の太公望 | 田中啓文 | 集英社 | 616 | 0 |
| 鍋奉行犯科帳 道頓堀の大ダコ | 田中啓文 | 集英社 | 660 | 0 |
| 鍋奉行犯科帳 京へ上った鍋奉行 | 田中啓文 | 集英社 | 638 | 0 |
| 狸穴あいあい坂 | 諸田玲子 | 集英社 | 605 | 0 |
| 古城物語 | 南條範夫 | 集英社 | 495 | 0 |
| 草莽枯れ行く | 北方謙三 | 集英社 | 935 | 0 |
| 赤姫心中 質屋藤十郎隠御用 三 | 小杉健治 | 集英社 | 638 | 0 |
| 蛇衆 | 矢野隆 | 集英社 | 605 | 0 |
| 四十八人目の忠臣 | 諸田玲子 | 集英社 | 891 | 0 |
| 五稜郭残党伝 | 佐々木譲 | 集英社 | 605 | 0 |
| 幻花 | 瀬戸内寂聴 | 集英社 | 605 | 0 |
| 泣くな道真 大宰府の詩 | 澤田瞳子 | 集英社 | 528 | 0 |
| 吉原螢珠天神 | 山田正紀 | 集英社 | 495 | 0 |
| 義珍の拳 | 今野敏 | 集英社 | 605 | 0 |
| 御薬園同心 水上草介 | 梶よう子 | 集英社 | 555 | 0 |
| 神尾シリーズ | 北方謙三 | 集英社 | 660 | 0 |
| 炎天 神尾シリーズ 3 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 英雄にっぽん 小説 山中鹿之介 | 池波正太郎 | 集英社 | 715 | 0 |
| わたしの源氏物語 | 瀬戸内寂聴 | 集英社 | 770 | 0 |
| スパイ武士道 | 池波正太郎 | 集英社 | 605 | 0 |
| からくり箱 質屋藤十郎隠御用 二 | 小杉健治 | 集英社 | 605 | 0 |
| 【合本版】終わらざる夏 全3巻 | 浅田次郎 | 集英社 | 1666 | 0 |
| 鍋奉行犯科帳 | 田中啓文 | 集英社 | 555 | 0 |
| 吉良忠臣蔵 | 森村誠一 | 集英社 | 555 | 0 |
| 天切り松 闇がたり 第四巻 昭和侠盗伝 | 浅田次郎 | 集英社 | 495 | 0 |
| 天切り松 闇がたり 第三巻 初湯千両 | 浅田次郎 | 集英社 | 495 | 0 |
| 天切り松 闇がたり 第二巻 残侠 | 浅田次郎 | 集英社 | 495 | 0 |
| 天切り松 闇がたり 第一巻 闇の花道 | 浅田次郎 | 集英社 | 495 | 0 |
| 終わらざる夏 | 浅田次郎 | 集英社 | 555 | 0 |
| 終わらざる夏 中 | 浅田次郎 | 集英社 | 555 | 0 |
| 終わらざる夏 上 | 浅田次郎 | 集英社 | 555 | 0 |
| 水滸伝 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 十八 乾坤の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 十七 朱雀の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 十六 馳驟の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 十五 折戟の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 十四 爪牙の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 十三 白虎の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 十二 炳乎の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 十一 天地の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 十 濁流の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 九 嵐翠の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 八 青龍の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 七 烈火の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 六 風塵の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 五 玄武の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 四 道蛇の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 三 輪舞の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 二 替天の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 水滸伝 一 曙光の章 | 北方謙三 | 集英社 | 471 | 0 |
| 楊令伝 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 十四 星歳の章 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 十三 青冥の章 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 十二 九天の章 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 十一 傾暉の章 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 十 坡陀の章 | 北方謙三 | 集英社 | 555 | 0 |
| 楊令伝 九 遥光の章 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 楊令伝 八 箭激の章 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 楊令伝 七 驍騰の章 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 楊令伝 六 徂征の章 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 楊令伝 五 猩紅の章 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 楊令伝 四 雷霆の章 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 楊令伝 三 盤紆の章 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 楊令伝 二 辺烽の章 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 楊令伝 一 玄旗の章 | 北方謙三 | 集英社 | 550 | 0 |
| 茶坊主漫遊記 | 田中啓文 | 集英社 | 555 | 0 |
| 深川恋物語 | 宇江佐真理 | 集英社 | 555 | 0 |
| 聞き屋与平 江戸夜咄草 | 宇江佐真理 | 集英社 | 555 | 0 |
| 波に舞ふ舞ふ 平清盛 | 瀬川貴次 | 集英社 | 440 | 0 |
| 替天行道/北方水滸伝読本 | 北方謙三 | 集英社 | 660 | 0 |
| 破軍の星 | 北方謙三 | 集英社 | 660 | 0 |
| 夢は荒れ地を | 船戸与一 | 集英社 | 995 | 0 |
| 江戸の哀花 | 小杉健治 | 集英社 | 555 | 0 |
| 質屋藤十郎隠御用 | 小杉健治 | 集英社 | 555 | 0 |
| 斬られ権佐 | 宇江佐真理 | 集英社 | 555 | 0 |
| いちまつ捕物帳 (1) | 細野不二彦 | 小学館 | 759 | 0 |
| 父子十手捕物日記 ふたり道 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 真・八州廻り浪人奉行 | 稲葉稔 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 真・八州廻り浪人奉行 : 5 宿願の剣 | 稲葉稔 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 真・八州廻り浪人奉行:4 蒼空の剣 | 稲葉稔 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 真・八州廻り浪人奉行:3 奇蹟の剣 | 稲葉稔 | 双葉社 | 517 | 0 |
| 真・八州廻り浪人奉行:2 虹輪の剣 | 稲葉稔 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 真・八州廻り浪人奉行:1 誓天の剣 | 稲葉稔 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 新選組!!! 幕末ぞんび 斬られて、ちょんまげ | 高橋由太 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 華佗風来伝 (2) | 秋乃茉莉 | 祥伝社 | 550 | 0 |
| 華佗風来伝 (1) | 秋乃茉莉 | 祥伝社 | 550 | 0 |
| あきんど百譚 : 1 あかり | 佐々木裕一 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 17 御用金着服 | 幡大介 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 大富豪同心 2 天狗小僧 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 1 八巻卯之吉 放蕩記 大富豪同心 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 16 天下覆滅 | 幡大介 | 双葉社 | 539 | 0 |
| 大富豪同心 : 15 隠密流れ旅 | 幡大介 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 大富豪同心 : 14 千里眼 験力比べ | 幡大介 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 大富豪同心 : 13 春の剣客 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 12 甲州隠密旅 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 11 湯船盗人 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 10 仇討ち免状 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 9 卯之吉子守唄 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 8 刺客三人 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 7 水難女難 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 6 お化け大名 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 5 遊里の旋風 | 幡大介 | 双葉社 | 517 | 0 |
| 大富豪同心 : 4 御前試合 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 大富豪同心 : 3 一万両の長屋 | 幡大介 | 双葉社 | 528 | 0 |
| 覇帝フビライ 世界支配の野望 | 小前亮 | 講談社 | 880 | 0 |
| 新装版 日本医家伝 | 吉村昭 | 講談社 | 691 | 0 |
| 雪花の虎 (1) | 東村アキコ | 小学館 | 763 | 0 |
| アサギロ〜浅葱狼〜 (12) | ヒラマツミノル | 小学館 | 528 | 0 |
| もののけ犯科帳 雷獣びりびり | 高橋由太 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| うらめしや 21 | 魔木子 | 双葉社 | 660 | 0 |
| われ、謙信なりせば――上杉景勝と直江兼続 | 風野真知雄 | 祥伝社 | 770 | 0 |
| 無明剣、走る | 西村京太郎 | 祥伝社 | 785 | 0 |
| 水の城――いまだ落城せず | 風野真知雄 | 祥伝社 | 649 | 0 |
| とんち探偵・一休さん | 鯨統一郎 | 祥伝社 | 701 | 0 |
| 城 | 風野真知雄 | 祥伝社 | 733 | 0 |
| 北辰の剣―千葉周作 開眼 | 千野隆司 | 祥伝社 | 715 | 0 |
| 必殺剣「二胴」 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 618 | 0 |
| 覇剣 武蔵と柳生兵庫助 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 880 | 0 |
| 猫の椀 | 野口卓 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 「平将門」殺人事件 | 広山義慶 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| しびとの剣 戦国魔侠編 | 菊地秀行 | 祥伝社 | 770 | 0 |
| 算学奇人伝 | 永井義男 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| さむらい 青雲の剣 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| さむらい 死恋の剣 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| 喧嘩旗本 勝小吉事件帖 | 風野真知雄 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 紅蓮の狼 | 宮本昌孝 | 祥伝社 | 722 | 0 |
| 奇策―北の関ヶ原・福島城松川の合戦 | 風野真知雄 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 大川わたり | 山本一力 | 祥伝社 | 649 | 0 |
| 江戸狼奇談 | 永井義男 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| 風魔 | 宮本昌孝 | 祥伝社 | 764 | 0 |
| 必殺闇同心 | 黒崎裕一郎 | 祥伝社 | 628 | 0 |
| 投込寺闇供養 | 吉田雄亮 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| お神酒徳利―深川駕籠 | 山本一力 | 祥伝社 | 733 | 0 |
| 深川駕籠 | 山本一力 | 祥伝社 | 701 | 0 |
| 新選組 | 森村誠一 | 祥伝社 | 869 | 0 |
| 首斬り浅右衛門人情控 | 千野隆司 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 蚊遣り火―橋廻り同心・平七郎控 | 藤原緋沙子 | 祥伝社 | 618 | 0 |
| 夢の浮き橋―橋廻り同心・平七郎控 | 藤原緋沙子 | 祥伝社 | 693 | 0 |
| 冬萌え―橋廻り同心・平七郎控 | 藤原緋沙子 | 祥伝社 | 628 | 0 |
| 夕立ち―橋廻り同心・平七郎控 | 藤原緋沙子 | 祥伝社 | 628 | 0 |
| 雪舞い―橋廻り同心・平七郎控 | 藤原緋沙子 | 祥伝社 | 737 | 0 |
| 火の華―橋廻り同心・平七郎控 | 藤原緋沙子 | 祥伝社 | 607 | 0 |
| 恋椿―橋廻り同心・平七郎控 | 藤原緋沙子 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| 介錯人・野晒唐十郎 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| 必殺剣虎伏 介錯人・野晒唐十郎〈十三〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| 死化粧 介錯人・野晒唐十郎〈十二〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 628 | 0 |
| 悲の剣 介錯人・野晒唐十郎〈十一〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 628 | 0 |
| 怨刀 鬼切丸 介錯人・野晒唐十郎〈十〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 鬼哭 霞飛燕 介錯人・野晒唐十郎〈九〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 妖剣 おぼろ返し 介錯人・野晒唐十郎〈八〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 飛龍の剣 介錯人・野晒唐十郎〈七〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 680 | 0 |
| 悲恋斬り 介錯人・野晒唐十郎〈六〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 733 | 0 |
| 雷神の剣 介錯人・野晒唐十郎〈五〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 770 | 0 |
| 双蛇の剣 介錯人・野晒唐十郎〈四〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 712 | 0 |
| 妖鬼 飛蝶の剣 介錯人・野晒唐十郎〈三〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 715 | 0 |
| 妖し陽炎の剣 介錯人・野晒唐十郎〈二〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 715 | 0 |
| 鬼哭の剣 介錯人・野晒唐十郎〈一〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 715 | 0 |
| 鬼、群れる 闇の用心棒〈六〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| 巨魁 闇の用心棒〈五〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| 剣狼 闇の用心棒〈四〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 660 | 0 |
| 剣鬼無情 闇の用心棒〈三〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 628 | 0 |
| 地獄宿 闇の用心棒〈二〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 628 | 0 |
| 闇の用心棒〈一〉 | 鳥羽亮 | 祥伝社 | 618 | 0 |
| さちみりほ作品集 2 | さちみりほ | ビーグリー | 660 | 0 |
| さちみりほ作品集 1 | さちみりほ | ビーグリー | 660 | 0 |
| ヴィラネス ―真伝・寛永御前試合― (2) | 夢枕獏, 雨衣新空 | 講談社 | 792 | 0 |
| 夢の雫、黄金の鳥籠 (7) | 篠原千絵 | 小学館 | 583 | 0 |
| 明智光秀が織田信長を殺した理由は、野望説、怨恨説、黒幕説のいずれでもない。20分で読めるシリーズ | 潮美瑶, MBビジネス研究班 | まんがびと | 328 | 0 |
| 箱館奉行所始末 異人館の犯罪 | 森真沙子 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 織江緋之介見参 二 不忘(わすれじ)の太刀 〈新装版〉 | 上田秀人 | 徳間書店 | 759 | 0 |
| 春日の局 下 | 三浦みつる, 宮本義巳 | ビーグリー | 660 | 0 |
| 春日の局 中 | 三浦みつる, 宮本義巳 | ビーグリー | 660 | 0 |
| 春日の局 上 | 三浦みつる, 宮本義巳 | ビーグリー | 660 | 0 |
| 名門斬り 居眠り同心影御用 | 早見俊 | 二見書房 | 770 | 0 |
| お伽話がきこえる 一清&千沙姫シリーズ 4 | 柳原望 | 白泉社 | 610 | 0 |
| お伽話がきこえる 一清&千沙姫シリーズ 3 | 柳原望 | 白泉社 | 610 | 0 |
| 1/10のないしょ話 一清&千沙姫シリーズ 2 | 柳原望 | 白泉社 | 729 | 0 |
| お伽話を語ろう 一清&千沙姫シリーズ 1 | 柳原望 | 白泉社 | 670 | 0 |
| さんさんさん 2 | 柳原望 | 白泉社 | 528 | 0 |
| さんさんさん 1 | 柳原望 | 白泉社 | 528 | 0 |
| とりかえ風花伝 完結篇 下 | 柳原望 | 白泉社 | 866 | 0 |
| とりかえ風花伝 完結篇 上 | 柳原望 | 白泉社 | 866 | 0 |
| とりかえ風花伝 3 | 柳原望 | 白泉社 | 528 | 0 |
| とりかえ風花伝 2 | 柳原望 | 白泉社 | 528 | 0 |
| とりかえ風花伝 1 | 柳原望 | 白泉社 | 528 | 0 |
| 密約 百万石の留守居役 (五) | 上田秀人 | 講談社 | 770 | 0 |
| 十 〜忍法魔界転生〜 (7) | せがわまさき, 山田風太郎 | 講談社 | 792 | 0 |
| 天智と天武 ―新説・日本書紀― (8) | 園村昌弘, 中村真理子 | 小学館 | 759 | 0 |
| 銀平飯科帳 (1) | 河合単 | 小学館 | 605 | 0 |
| 父子十手捕物日記 息吹く魂 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 信長の忍び 9 | 重野なおき | 白泉社 | 330 | 50 |
| 風雲児たち 幕末編 26 | みなもと太郎 | リイド社 | 425 | 30 |
| 大菩薩峠 第三章 第4巻 | ふくしま政美, 小池一夫, 中里介山 | グループ・ゼロ | 220 | 0 |
| 日溜り勘兵衛極意帖 : 5 亡八仕置 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 夢草紙人情ひぐらし店 | 今井絵美子 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| とりかえばや物語 | 田辺聖子 | 講談社 | 1265 | 0 |
| 日溜り勘兵衛極意帖 : 4 偽者始末 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 日溜り勘兵衛極意帖 : 3 賞金首 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 日溜り勘兵衛極意帖 : 2 仕掛け蔵 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 日溜り勘兵衛極意帖 : 1 眠り猫 | 藤井邦夫 | 双葉社 | 550 | 0 |
| 刀城言耶シリーズ | 三津田信三 | 講談社 | 1265 | 0 |
| カーリー | 高殿円 | 講談社 | 770 | 0 |
| ねむり鬼剣 駆込み宿 影始末 (二) | 鳥羽亮 | 講談社 | 671 | 0 |
| 艶男HISTORICA vol.3 | mobaman-F編集部 | 小学館 | 275 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (19) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 父子十手捕物日記 浪人半九郎 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暁英 贋説・鹿鳴館 | 北森鴻 | 徳間書店 | 754 | 0 |
| 圓朝謎語り | 稲葉稔 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 用心棒血戦記 破邪の剣 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 用心棒血戦記 奥羽密殺街道 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 715 | 0 |
| 用心棒血戦記 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 夢の夢こそ | 今井絵美子 | 徳間書店 | 715 | 0 |
| 満つる月の如し 仏師・定朝 | 澤田瞳子 | 徳間書店 | 781 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 不知火の雪 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 怒濤の果て | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 天翔る | 井川香四郎 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 赤銅の峰 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 山河あり | 井川香四郎 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 荒鷹の鈴 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 海峡遙か | 井川香四郎 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 はぐれ雲 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 暴れ旗本八代目 けんか凧 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 父子十手捕物日記 夜鳴き蝉 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 門出の陽射し | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 鳥かご | 鈴木英治 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 父子十手捕物日記 町方燃ゆ | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 地獄の釜 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 蒼い月 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 情けの背中 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 712 | 0 |
| 父子十手捕物日記 春風そよぐ | 鈴木英治 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 父子十手捕物日記 結ぶ縁 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 一輪の花 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 父子十手捕物日記 なびく髪 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 さまよう人 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 お陀仏坂 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 父子十手捕物日記 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 日輪にあらず 軍師黒田官兵衛 | 上田秀人 | 徳間書店 | 770 | 0 |
| 大江戸もののけ拝み屋控 ろくヱもん | 朝松健 | 徳間書店 | 682 | 0 |
| 身代金 | 和久田正明 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 新兵衛捕物御用 夕霧の剣 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 712 | 0 |
| 新兵衛捕物御用 白閃の剣 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 712 | 0 |
| 新兵衛捕物御用 水斬の剣 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 722 | 0 |
| 新兵衛捕物御用 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 712 | 0 |
| 新・雨月 | 船戸与一 | 徳間書店 | 712 | 0 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 潮騒 | 藤原緋沙子 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 | 藤原緋沙子 | 徳間書店 | 715 | 0 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 照り柿 | 藤原緋沙子 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| 浄瑠璃長屋春秋記 紅梅 | 藤原緋沙子 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 若殿八方破れ 木曽の神隠し | 鈴木英治 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 若殿八方破れ 姫路の恨み木綿 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 若殿八方破れ 彦根の悪業薬 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 715 | 0 |
| 若殿八方破れ 萩の逃れ路 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 若殿八方破れ 駿府の裏芝居 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 737 | 0 |
| 若殿八方破れ | 鈴木英治 | 徳間書店 | 737 | 0 |
| 若殿八方破れ 久留米の恋絣 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 若殿八方破れ 岡山の闇烏 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 701 | 0 |
| 若殿八方破れ 安芸の夫婦貝 | 鈴木英治 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| 若殿八方破れ | 鈴木英治 | 徳間書店 | 712 | 0 |
| 山同心花見帖 慶花の夢 | 六道慧 | 徳間書店 | 715 | 0 |
| 山同心花見帖 | 六道慧 | 徳間書店 | 726 | 0 |
| 山同心花見帖 | 六道慧 | 徳間書店 | 722 | 0 |
| 禁断 横浜みなとみらい署暴対係 | 今野敏 | 徳間書店 | 785 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 流浪鬼 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 幽霊小僧 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 682 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 必殺剣滝落し | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 秘剣風疾り | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 蝶々の玄次 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 笑う月 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 682 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 幻剣霞一寸 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 飲ん兵衛千鳥 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 649 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 とんぼ剣法 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 628 | 0 |
| 極楽安兵衛剣酔記 | 鳥羽亮 | 徳間書店 | 628 | 0 |
| 海王 | 宮本昌孝 | 徳間書店 | 806 | 0 |
| 塩谷隼人江戸常勤記 | 牧秀彦 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| 塩谷隼人江戸活人剣 | 牧秀彦 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| もんなか紋三捕物帳 賞金稼ぎ | 井川香四郎 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| もんなか紋三捕物帳 | 井川香四郎 | 徳間書店 | 693 | 0 |
| ゼロの血統 | 夏見正隆 | 徳間書店 | 968 | 0 |
| さばけ医龍安江戸日記 名残の桜 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| さばけ医龍安江戸日記 別れの虹 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| さばけ医龍安江戸日記 侍の娘 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| さばけ医龍安江戸日記 | 稲葉稔 | 徳間書店 | 680 | 0 |
| お髷番承り候 六 鳴動の徴 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 八 騒擾の発 | 上田秀人 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| お髷番承り候 二 奸闘の緒 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 | 上田秀人 | 徳間書店 | 726 | 0 |
| お髷番承り候 七 流動の渦 | 上田秀人 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| お髷番承り候 四 傾国の策 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 三 血族の澱 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 五 寵臣の真 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| お髷番承り候 九 登竜の標 | 上田秀人 | 徳間書店 | 704 | 0 |
| お髷番承り候 一 潜謀の影 | 上田秀人 | 徳間書店 | 691 | 0 |
| わが恋せし淀君 | 南條範夫 | 講談社 | 605 | 0 |
| 雪の花火 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 闇夜の梅 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 飯盛り侍 鯛評定 | 井川香四郎 | 講談社 | 759 | 0 |
| 飯盛り侍 | 井川香四郎 | 講談社 | 671 | 0 |
| 召抱 奥右筆秘帳 (九) | 上田秀人 | 講談社 | 792 | 0 |
| 密封 奥右筆秘帳 (一) | 上田秀人 | 講談社 | 880 | 0 |
| 墨痕 奥右筆秘帳 (十) | 上田秀人 | 講談社 | 748 | 0 |
| 冬の蝶 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 遺臣 百万石の留守居役 (四) | 上田秀人 | 講談社 | 770 | 0 |
| 新参 百万石の留守居役 (三) | 上田秀人 | 講談社 | 770 | 0 |
| 思惑 百万石の留守居役 (二) | 上田秀人 | 講談社 | 770 | 0 |
| 波乱 百万石の留守居役 (一) | 上田秀人 | 講談社 | 770 | 0 |
| 秘闘 奥右筆秘帳 (六) | 上田秀人 | 講談社 | 770 | 0 |
| 日照り草 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 花詞 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 刃傷 奥右筆秘帳 (八) | 上田秀人 | 講談社 | 748 | 0 |
| 直江兼続と関ヶ原の戦いの謎 〈徹底検証〉 | 加来耕三 | 講談社 | 649 | 0 |
| 天璋院篤姫と大奥の女たちの謎 〈徹底検証〉 | 加来耕三 | 講談社 | 806 | 0 |
| 天主信長〈表〉 我こそ天下なり | 上田秀人 | 講談社 | 796 | 0 |
| 天主信長〈裏〉 天を望むなかれ | 上田秀人 | 講談社 | 880 | 0 |
| 天下 奥右筆秘帳 (十一) | 上田秀人 | 講談社 | 792 | 0 |
| 超合本 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 6776 | 0 |
| 惻隠の灯 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 忍冬 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 侵蝕 奥右筆秘帳 (三) | 上田秀人 | 講談社 | 792 | 0 |
| 科戸の風 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 三人羽織 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 簒奪 奥右筆秘帳 (五) | 上田秀人 | 講談社 | 770 | 0 |
| 真田合戦記 2 幸綱雌伏篇 | 幡大介 | 徳間書店 | 715 | 0 |
| 織江緋之介見参 一 悲恋の太刀 〈新装版〉 | 上田秀人 | 徳間書店 | 748 | 0 |
| 千歳ヲチコチ: 7 | D・キッサン | 一迅社 | 649 | 0 |
| あまつき: 20 | 高山しのぶ | 一迅社 | 638 | 0 |
| エクシス | 山田貴敏 | ビーグリー | 660 | 0 |
| エクシス 2 | 山田貴敏 | ビーグリー | 660 | 0 |
| エクシス 1 | 山田貴敏 | ビーグリー | 660 | 0 |
| 若き獅子 | 池波正太郎 | 講談社 | 523 | 0 |
| 深川狼虎伝 | 鳥羽亮 | 講談社 | 671 | 0 |
| 鱗光の剣 | 鳥羽亮 | 講談社 | 586 | 0 |
| 小倫敦の幽霊 居留地同心・凌之介秘帖 | 平谷美樹 | 講談社 | 825 | 0 |
| 李世民 | 小前亮 | 講談社 | 1078 | 0 |
| 李巌と李自成 | 小前亮 | 講談社 | 764 | 0 |
| 吉田松陰 | 山岡荘八 | 講談社 | 830 | 0 |
| 妖説太閤記 | 山田風太郎 | 講談社 | 806 | 0 |
| 行きゆきて峠あり | 子母澤寛 | 講談社 | 660 | 0 |
| 雪明かり | 藤沢周平 | 講談社 | 803 | 0 |
| 闇の歯車 | 藤沢周平 | 講談社 | 583 | 0 |
| 山田風太郎忍法帖 | 山田風太郎 | 講談社 | 921 | 0 |
| 山田長政他 | 山岡荘八 | 講談社 | 924 | 0 |
| 藪の奥―眠る義経秘宝 | 平谷美樹 | 講談社 | 691 | 0 |
| 柳生宗矩 | 山岡荘八 | 講談社 | 850 | 0 |
| 柳生石舟斎 | 山岡荘八 | 講談社 | 850 | 0 |
| 毛利元就 | 山岡荘八 | 講談社 | 850 | 0 |
| 孟嘗君(4) | 宮城谷昌光 | 講談社 | 715 | 0 |
| 孟嘗君(2) | 宮城谷昌光 | 講談社 | 748 | 0 |
| 孟嘗君 全5冊合本版 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 2475 | 0 |
| 孟嘗君(3) | 宮城谷昌光 | 講談社 | 671 | 0 |
| 孟嘗君 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 671 | 0 |
| 孟嘗君(1) | 宮城谷昌光 | 講談社 | 704 | 0 |
| 明治天皇 | 山岡荘八 | 講談社 | 792 | 0 |
| 武士の約定 武者とゆく (六) | 稲葉稔 | 講談社 | 649 | 0 |
| 月夜の始末 武者とゆく (四) | 稲葉稔 | 講談社 | 628 | 0 |
| 武者とゆく | 稲葉稔 | 講談社 | 649 | 0 |
| 闇夜の義賊 武者とゆく(二) | 稲葉稔 | 講談社 | 691 | 0 |
| 夕焼け雲 武者とゆく(七) | 稲葉稔 | 講談社 | 649 | 0 |
| 真夏の凶刃 武者とゆく(三) | 稲葉稔 | 講談社 | 628 | 0 |
| 陽月の契り 武者とゆく(五) | 稲葉稔 | 講談社 | 649 | 0 |
| 武者とゆく(一) | 稲葉稔 | 講談社 | 628 | 0 |
| 椋鳥の影 八丁堀手控え帖 | 稲葉稔 | 講談社 | 639 | 0 |
| 源頼朝 | 山岡荘八 | 講談社 | 748 | 0 |
| 水戸光圀 | 山岡荘八 | 講談社 | 924 | 0 |
| 見かえり峠の落日 | 笹沢左保 | 講談社 | 715 | 0 |
| まぼろしの城 | 池波正太郎 | 講談社 | 649 | 0 |
| 末世炎上 | 諸田玲子 | 講談社 | 921 | 0 |
| 股旅探偵 上州呪い村 | 幡大介 | 講談社 | 847 | 0 |
| 股旅新八景 | 長谷川伸 | 講談社 | 715 | 0 |
| 本覚坊遺文 | 井上靖 | 講談社 | 1353 | 0 |
| 八丁堀手控え帖 | 稲葉稔 | 講談社 | 607 | 0 |
| 右近の鯔背銀杏 双子同心捕物競い(二) | 早見俊 | 講談社 | 691 | 0 |
| 双子同心 捕物競い | 早見俊 | 講談社 | 712 | 0 |
| 双子同心 捕物競い | 早見俊 | 講談社 | 691 | 0 |
| 風来の剣 | 鳥羽亮 | 講談社 | 565 | 0 |
| 火除け地蔵 立ち退き長屋顛末記 | 楠木誠一郎 | 講談社 | 660 | 0 |
| 日御子 | 帚木蓬生 | 講談社 | 770 | 0 |
| 火の縄 | 松本清張 | 講談社 | 770 | 0 |
| 秘剣 鬼の骨 | 鳥羽亮 | 講談社 | 607 | 0 |
| 緋色の空 | 池永陽 | 講談社 | 764 | 0 |
| 泣きの銀次 | 宇江佐真理 | 講談社 | 770 | 0 |
| 蛮骨の剣 | 鳥羽亮 | 講談社 | 607 | 0 |
| 婆沙羅 | 山田風太郎 | 講談社 | 550 | 0 |
| 春疾風 見届け人秋月伊織事件帖 | 藤原緋沙子 | 講談社 | 704 | 0 |
| 疾風剣谺返し 深川狼虎伝 | 鳥羽亮 | 講談社 | 639 | 0 |
| 暖鳥 見届け人秋月伊織事件帖 | 藤原緋沙子 | 講談社 | 583 | 0 |
| 抜討ち半九郎 | 池波正太郎 | 講談社 | 565 | 0 |
| 日本を創った偉人たち366日 あの日、何があったのか | 楠木誠一郎 | 講談社 | 838 | 0 |
| 日蓮 | 山岡荘八 | 講談社 | 940 | 0 |
| 日月めぐる | 諸田玲子 | 講談社 | 607 | 0 |
| 虹の刺客 | 森村誠一 | 講談社 | 838 | 0 |
| 南天 | 東郷隆 | 講談社 | 607 | 0 |
| 南海の首領クニマツ | 志茂田景樹 | 講談社 | 900 | 0 |
| 鳴子守 見届け人秋月伊織事件帖 | 藤原緋沙子 | 講談社 | 607 | 0 |
| 夏ほたる 見届け人秋月伊織事件帖 | 藤原緋沙子 | 講談社 | 660 | 0 |
| 独眼竜政宗 最後の野望 | 志茂田景樹 | 講談社 | 796 | 0 |
| 豊臣秀吉 | 山岡荘八 | 講談社 | 809 | 0 |
| 徳川慶喜 | 山岡荘八 | 講談社 | 850 | 0 |
| 徳川家康 | 山岡荘八 | 講談社 | 850 | 0 |
| 徳川家光 | 山岡荘八 | 講談社 | 850 | 0 |
| 遠花火 見届け人秋月伊織事件帖 | 藤原緋沙子 | 講談社 | 660 | 0 |
| 天保図録 | 松本清張 | 講談社 | 550 | 0 |
| 天保図録 (4) | 松本清張 | 講談社 | 550 | 0 |
| 天保図録 (3) | 松本清張 | 講談社 | 550 | 0 |
| 天保図録 (2) | 松本清張 | 講談社 | 550 | 0 |
| 天保図録 (1) | 松本清張 | 講談社 | 550 | 0 |
| 天女湯おれん | 諸田玲子 | 講談社 | 704 | 0 |
| 天女湯おれん これがはじまり | 諸田玲子 | 講談社 | 523 | 0 |
| 天女湯おれん | 諸田玲子 | 講談社 | 785 | 0 |
| 長宗我部 最後の戦い | 近衛龍春 | 講談社 | 957 | 0 |
| 長勝院の萩 | 杉本苑子 | 講談社 | 789 | 0 |
| 国禁 奥右筆秘帳 (二) | 上田秀人 | 講談社 | 792 | 0 |
| 決戦 奥右筆秘帳 (十二) | 上田秀人 | 講談社 | 792 | 0 |
| 継承 奥右筆秘帳 (四) | 上田秀人 | 講談社 | 814 | 0 |
| 紅の露 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 鬼雨 梟与力吟味帳 | 井川香四郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 隠密 奥右筆秘帳 (七) | 上田秀人 | 講談社 | 726 | 0 |
| 将国のアルタイル (16) | カトウコトノ | 講談社 | 792 | 0 |
| 大江戸妖怪かわら版 (4) | 香月日輪, 高橋愛 | 講談社 | 792 | 0 |
| よろずや喜八 (2) | さだやす圭 | 小学館 | 759 | 0 |
| よろずや喜八 (1) | さだやす圭 | 小学館 | 759 | 0 |
| とりかえ・ばや (7) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 修羅剣雷斬り 深川狼虎伝 | 鳥羽亮 | 講談社 | 649 | 0 |
| 朱元璋 皇帝の貌 | 小前亮 | 講談社 | 880 | 0 |
| 終戦のローレライ | 福井晴敏 | 講談社 | 764 | 0 |
| 市塵 | 藤沢周平 | 講談社 | 550 | 0 |
| 子産 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 704 | 0 |
| 子産(上) | 宮城谷昌光 | 講談社 | 814 | 0 |
| 定吉七番の復活 | 東郷隆 | 講談社 | 935 | 0 |
| 定吉七番シリーズ | 東郷隆 | 講談社 | 550 | 0 |
| 相楽総三とその同志 | 長谷川伸 | 講談社 | 1705 | 0 |
| 春秋の檻 獄医立花登手控え | 藤沢周平 | 講談社 | 671 | 0 |
| 今昔物語ふぁんたじあ | 杉本苑子 | 講談社 | 550 | 0 |
| 風を断つ | 池永陽 | 講談社 | 935 | 0 |
| 真田幸村 講談名作文庫 1 | 講談社 | 講談社 | 550 | 0 |
| 坂本龍馬 | 山岡荘八 | 講談社 | 814 | 0 |
| 最後の殉教者 | 遠藤周作 | 講談社 | 660 | 0 |
| 獄医立花登手控え 全4冊合本版 | 藤沢周平 | 講談社 | 2303 | 0 |
| 呉越春秋 湖底の城 三 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 715 | 0 |
| 呉越春秋 湖底の城 二 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 715 | 0 |
| 呉越春秋 湖底の城 一 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 704 | 0 |
| 骨董屋シリーズ | 火坂雅志 | 講談社 | 785 | 0 |
| 孔明の艦隊 | 志茂田景樹 | 講談社 | 576 | 0 |
| 決闘の辻 | 藤沢周平 | 講談社 | 704 | 0 |
| 雲を斬る | 池永陽 | 講談社 | 869 | 0 |
| 国を蹴った男 | 伊東潤 | 講談社 | 803 | 0 |
| 霧の路 見届け人秋月伊織事件帖 | 藤原緋沙子 | 講談社 | 607 | 0 |
| 清正を破った男 | 矢野隆 | 講談社 | 880 | 0 |
| 奇想ミステリ集 | 山田風太郎 | 講談社 | 990 | 0 |
| 上方与力江戸暦 | 早見俊 | 講談社 | 660 | 0 |
| 傾く滝 | 杉本苑子 | 講談社 | 832 | 0 |
| 笠雲 | 諸田玲子 | 講談社 | 712 | 0 |
| 深川群狼伝 | 鳥羽亮 | 講談社 | 586 | 0 |
| 御隠居剣法 駆込み宿 影始末 (一) | 鳥羽亮 | 講談社 | 671 | 0 |
| 介子推 | 宮城谷昌光 | 講談社 | 803 | 0 |
| 隠密拝命 八丁堀手控え帖 | 稲葉稔 | 講談社 | 660 | 0 |
| 隠密 味見方同心 (三) 幸せの小福餅 | 風野真知雄 | 講談社 | 671 | 0 |
| 隠密 味見方同心 (二) 干し卵不思議味 | 風野真知雄 | 講談社 | 671 | 0 |
| 隠密 味見方同心 (一) くじらの姿焼き騒動 | 風野真知雄 | 講談社 | 671 | 0 |
| おれは伊平次 | 神坂次郎 | 講談社 | 628 | 0 |
| 鬼あざみ | 諸田玲子 | 講談社 | 733 | 0 |
| 囮同心 八丁堀手控え帖 | 稲葉稔 | 講談社 | 607 | 0 |
| 織田信長 | 山岡荘八 | 講談社 | 840 | 0 |
| 大江戸人情花火 | 稲葉稔 | 講談社 | 817 | 0 |
| 大江戸釣客伝(上) | 夢枕獏 | 講談社 | 743 | 0 |
| 大江戸釣客伝 | 夢枕獏 | 講談社 | 743 | 0 |
| お江戸日本橋 | 柴田錬三郎 | 講談社 | 712 | 0 |
| いれずみ奉行 講談名作文庫 8 | 講談社 | 講談社 | 550 | 0 |
| 猿飛佐助 講談名作文庫 9 | 講談社 | 講談社 | 550 | 0 |
| 赤穂義士銘々伝 講談名作文庫 5 | 講談社 | 講談社 | 550 | 0 |
| 中原の虹 | 浅田次郎 | 講談社 | 880 | 0 |
| 中原の虹(2) | 浅田次郎 | 講談社 | 880 | 0 |
| 中原の虹 全4冊合本版 | 浅田次郎 | 講談社 | 2310 | 0 |
| 中原の虹(3) | 浅田次郎 | 講談社 | 880 | 0 |
| 中原の虹(1) | 浅田次郎 | 講談社 | 814 | 0 |
| 千葉周作 | 山岡荘八 | 講談社 | 748 | 0 |
| 伊達政宗 | 山岡荘八 | 講談社 | 770 | 0 |
| 大三國志 | 志茂田景樹 | 講談社 | 897 | 0 |
| 高杉晋作 | 山岡荘八 | 講談社 | 850 | 0 |
| 大砲松 | 東郷隆 | 講談社 | 705 | 0 |
| 増上寺刃傷 | 松本清張 | 講談社 | 680 | 0 |
| 其の一日 | 諸田玲子 | 講談社 | 565 | 0 |
| 宋の太祖 趙匡胤 | 小前亮 | 講談社 | 817 | 0 |
| 蒼穹の昴 全4冊合本版 | 浅田次郎 | 講談社 | 2420 | 0 |
| 蒼穹の昴 | 浅田次郎 | 講談社 | 781 | 0 |
| 蒼穹の昴(3) | 浅田次郎 | 講談社 | 770 | 0 |
| 蒼穹の昴(2) | 浅田次郎 | 講談社 | 792 | 0 |
| 蒼穹の昴(1) | 浅田次郎 | 講談社 | 792 | 0 |
| 昔日より | 諸田玲子 | 講談社 | 660 | 0 |
| 新とはずがたり | 杉本苑子 | 講談社 | 811 | 0 |
| 新太平記 | 山岡荘八 | 講談社 | 970 | 0 |
| 新装版 落日の宴 勘定奉行川路聖謨 | 吉村昭 | 講談社 | 748 | 0 |
| 新装版 余燼 | 北方謙三 | 講談社 | 817 | 0 |
| 新装版 余燼(上) | 北方謙三 | 講談社 | 817 | 0 |
| 新装版 柳生非情剣 | 隆慶一郎 | 講談社 | 682 | 0 |
| 新装版 柳生刺客状 | 隆慶一郎 | 講談社 | 583 | 0 |
| 新装版 捨て童子・松平忠輝 | 隆慶一郎 | 講談社 | 825 | 0 |
| 新装版 白い航跡 | 吉村昭 | 講談社 | 726 | 0 |
| 新装版 活路 | 北方謙三 | 講談社 | 712 | 0 |
| 新装版 活路(上) | 北方謙三 | 講談社 | 712 | 0 |
| 新装版 顔十郎罷り通る | 柴田錬三郎 | 講談社 | 680 | 0 |
| 真・甲陽軍鑑 武田信玄の秘密 | 志茂田景樹 | 講談社 | 649 | 0 |
| 城を攻める 城を守る | 伊東潤 | 講談社 | 935 | 0 |
| 小説 太平洋戦争 | 山岡荘八 | 講談社 | 792 | 0 |
| 牝狐の夏 夜逃げ若殿 捕物噺 11 | 聖龍人 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 魔剣供養 八丁堀 裏十手 7 | 牧秀彦 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 聞き耳地蔵 立ち退き長屋顛末記 | 楠木誠一郎 | 講談社 | 639 | 0 |
| カーリー 〈2.二十一発の祝砲とプリンセスの休日〉 | 高殿円 | 講談社 | 691 | 0 |
| カーリー 〈1.黄金の尖塔の国とあひると小公女〉 | 高殿円 | 講談社 | 660 | 0 |
| 空っ風 | 諸田玲子 | 講談社 | 649 | 0 |
| からくり乱れ蝶 | 諸田玲子 | 講談社 | 764 | 0 |
| 絵島疑獄 | 杉本苑子 | 講談社 | 576 | 0 |
| 浮舟の剣 | 鳥羽亮 | 講談社 | 586 | 0 |
| 異変街道 | 松本清張 | 講談社 | 555 | 0 |
| 異変街道(上) | 松本清張 | 講談社 | 550 | 0 |
| 太閤記 講談名作文庫 6 | 講談社 | 講談社 | 550 | 0 |
| 逆浪果つるところ 重蔵始末 (七)蝦夷篇 | 逢坂剛 | 講談社 | 935 | 0 |
| 北門の狼 重蔵始末 (六)蝦夷篇 | 逢坂剛 | 講談社 | 995 | 0 |
| 陰の声 重蔵始末 (五)長崎篇 | 逢坂剛 | 講談社 | 748 | 0 |
| 嫁盗み 重蔵始末 (四)長崎篇 | 逢坂剛 | 講談社 | 704 | 0 |
| 猿曳遁兵衛 重蔵始末 (三) | 逢坂剛 | 講談社 | 726 | 0 |
| じぶくり伝兵衛 重蔵始末 (二) | 逢坂剛 | 講談社 | 726 | 0 |
| 重蔵始末 | 逢坂剛 | 講談社 | 649 | 0 |
| 真説忠臣蔵 | 森村誠一 | 講談社 | 796 | 0 |
| シリーズ古典 | 栗本薫 | 講談社 | 1100 | 0 |
| 新装版 忍びの女 | 池波正太郎 | 講談社 | 924 | 0 |
| 仕掛人・藤枝梅安 全7巻合本版 | 池波正太郎 | 講談社 | 2970 | 0 |
| 仕掛人・藤枝梅安 | 池波正太郎 | 講談社 | 704 | 0 |
| 刺客の花道 | 森村誠一 | 講談社 | 712 | 0 |
| 殺しの掟 | 池波正太郎 | 講談社 | 660 | 0 |
| 剣法一羽流 | 池波正太郎 | 講談社 | 605 | 0 |
| 異域の人 幽鬼 井上靖歴史小説集 | 井上靖 | 講談社 | 1254 | 0 |
| 暁の旅人 | 吉村昭 | 講談社 | 770 | 0 |
| 決戦!関ヶ原 徳川家康編 人を致して | 伊東潤 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!関ヶ原 島津義弘編 丸に十文字 | 矢野隆 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!関ヶ原 小早川秀秋編 真紅の米 | 冲方丁 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!関ヶ原 可児才蔵編 笹を噛ませよ | 吉川永青 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!関ヶ原 織田有楽斎編 有楽斎の城 | 天野純希 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!関ヶ原 宇喜多秀家編 無為秀家 | 上田秀人 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!関ヶ原 | 葉室麟 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!大坂城 淀殿編 鳳凰記 | 葉室麟 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!大坂城 水野勝成編 五霊戦鬼 | 乾緑郎 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!大坂城 松平忠直編 忠直の檻 | 天野純希 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!大坂城 | 伊東潤 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!大坂城 豊臣秀頼編 黄金児 | 冲方丁 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!大坂城 真田幸村編 日ノ本一の兵 | 木下昌輝 | 講談社 | 202 | 0 |
| 決戦!大坂城 近江屋伊三郎編 十万両を食う | 富樫倫太郎 | 講談社 | 202 | 0 |
| 真田合戦記 1 幸綱風雲篇 | 幡大介 | 徳間書店 | 726 | 0 |
| 誰が龍馬を殺した!坂本龍馬暗殺の実行犯と黒幕は?藩の立場、個人の状況、歴史的因縁から考える。10分で読めるシリーズ | 潮美瑶, MBビジネス研究班 | まんがびと | 328 | 0 |
| 土方歳三記 | 潮美瑶, MBビジネス研究班 | まんがびと | 328 | 0 |
| 土方歳三記 三巻。鬼の副長土方歳三は、鉄の規律を守り続け、新選組を統制する。10分で読めるシリーズ | 潮美瑶, MBビジネス研究班 | まんがびと | 328 | 0 |
| 土方歳三記 二巻。新選組結成から池田屋騒動までを描く。新選組が最強剣客集団となり、歳三は愛嬌者から鬼に変わる。10分で読めるシリーズ | 潮美瑶, MBビジネス研究班 | まんがびと | 328 | 0 |
| 土方歳三記 一巻。歳三の誕生、青春時代から浪士組としての上洛まで。新選組、鬼の副長は、どのように育ったのか?10分で読めるシリーズ | 潮美瑶, MBビジネス研究班 | まんがびと | 328 | 0 |
| 笑う永代橋 夜逃げ若殿 捕物噺 9 | 聖龍人 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 嵐の予兆 居眠り同心 影御用 | 早見俊 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 秘剣 音無し 栄次郎江戸暦 11 | 小杉健治 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 王者の妻 | 永井路子 | ゴマブックス | 495 | 0 |
| 青春の尻尾 | 平野仁, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 青春の尻尾 5 | 平野仁, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 青春の尻尾 4 | 平野仁, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 当て屋の椿 11 | 川下寛次 | 白泉社 | 660 | 0 |
| ホークウッド 7 | トミイ大塚 | KADOKAWA | 649 | 0 |
| キングダム 38 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 遮那王 義経 源平の合戦 | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 丹下左膳 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| おれは猿飛だ! | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| おれは猿飛だ! 1 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 鬼丸大将 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 鬼丸大将 1 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| すしいち! (3) | 小川悦司 | リイド社 | 459 | 0 |
| まんまこと 3 | 紗久楽さわ, 畠中恵 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 花よりも刃のごとく 5 | 梶山ミカ | 秋田書店 | 528 | 0 |
| 大江戸雪シマキ (2) | 雨瀬シオリ | 幻冬舎コミックス | 726 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 花語り〜 2巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 花語り〜 1巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 出口真人 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 9巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 8巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 7巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 6巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 5巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 4巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 3巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 2巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 1巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 酒語り〜 10巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 6巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 5巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 4巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 3巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 2巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 直江兼続 〜前田慶次 月語り〜 1巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 武村勇治 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 4巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 3巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 2巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 義風堂々!! 疾風の軍師 -黒田官兵衛- 1巻 | 原哲夫, 堀江信彦, 八津弘幸, 山田俊明 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 9巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 8巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 7巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 6巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 5巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 4巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 3巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 2巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 1巻 | 隆慶一郎, 原哲夫, 麻生未央 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 18巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 17巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 16巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 15巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 14巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 13巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 12巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 11巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| 花の慶次 ―雲のかなたに― 10巻 | 隆慶一郎, 原哲夫 | コアミックス | 594 | 0 |
| バリエンテス 伊達の鬼 片倉小十郎 | 田中克樹 | コアミックス | 594 | 0 |
| バリエンテス 伊達の鬼 片倉小十郎 2巻 | 田中克樹 | コアミックス | 594 | 0 |
| バリエンテス 伊達の鬼 片倉小十郎 1巻 | 田中克樹 | コアミックス | 594 | 0 |
| いくさの子 -織田三郎信長伝- 6巻 | 原哲夫, 北原星望 | コアミックス | 660 | 0 |
| いくさの子 -織田三郎信長伝- 5巻 | 原哲夫, 北原星望 | コアミックス | 660 | 0 |
| いくさの子 -織田三郎信長伝- 4巻 | 原哲夫, 北原星望 | コアミックス | 660 | 0 |
| いくさの子 -織田三郎信長伝- 3巻 | 原哲夫, 北原星望 | コアミックス | 660 | 0 |
| いくさの子 -織田三郎信長伝- 2巻 | 原哲夫, 北原星望 | コアミックス | 660 | 0 |
| いくさの子 -織田三郎信長伝- 1巻 | 原哲夫, 北原星望 | コアミックス | 660 | 0 |
| 達人伝 〜9万里を風に乗り〜 9 | 王欣太 | 双葉社 | 660 | 0 |
| 大菩薩峠 第三章 第3巻 | ふくしま政美, 小池一夫, 中里介山 | グループ・ゼロ | 220 | 0 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 9巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 309 | 50 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 8巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 309 | 50 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 7巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 309 | 50 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 6巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 309 | 50 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 5巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 309 | 50 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 4巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 309 | 50 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 3巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 309 | 50 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 2巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 309 | 50 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 1巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 309 | 50 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 11巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 618 | 0 |
| ちるらん 新撰組鎮魂歌 10巻 | 橋本エイジ, 梅村真也 | コアミックス | 309 | 50 |
| サンチャゴ (2) | 円城寺マキ | 小学館 | 759 | 0 |
| 夜明け城 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| ハトよ天まで | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| ハトよ天まで 2 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| ハトよ天まで 1 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 虹のプレリュード | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 神の名は 日の本神話異聞 | 楠桂 | ビーグリー | 660 | 0 |
| 神の名は 日の本神話異聞 2 | 楠桂 | ビーグリー | 660 | 0 |
| 神の名は 日の本神話異聞 1 | 楠桂 | ビーグリー | 660 | 0 |
| 桃太郎まいる! | 楠桂 | ビーグリー | 660 | 0 |
| 火の鳥 ―少女クラブ版― 手塚治虫文庫全集 | 手塚治虫 | 講談社 | 660 | 0 |
| マンガ日本の歴史 | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (54) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (53) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (52) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (51) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (50) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (49) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (48) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (47) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (46) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (45) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (44) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (43) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (42) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (41) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (40) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (39) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (38) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (37) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (36) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (35) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (34) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (33) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (32) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (31) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (30) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (29) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (28) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (27) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (26) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 沙流譚 ―漢書― | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 沙流譚 ―漢書― (1) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 夜の戦士〜信玄の忍び〜 (1) | 岡村賢二, 池波正太郎, 幸森軍也 | リイド社 | 485 | 0 |
| 剣客商売 22巻 | 大島やすいち, 池波正太郎 | リイド社 | 425 | 30 |
| センゴク一統記 (13) | 宮下英樹 | 講談社 | 792 | 0 |
| へうげもの (20) | 山田芳裕 | 講談社 | 792 | 0 |
| ジパング 深蒼海流 (10) | かわぐちかいじ | 講談社 | 792 | 0 |
| ゴールデンカムイ 3 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| イノサン | 坂本眞一 | 集英社 | 536 | 0 |
| まんまこと 2 | 紗久楽さわ, 畠中恵 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| まんまこと 1 | 紗久楽さわ, 畠中恵 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| ヴァンパイア 浪漫式 2 | 立野真琴 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| 弁慶 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 平原太平記 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| どろろ(カラー版) | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| どろろ(カラー版) 3 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| どろろ(カラー版) 2 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| どろろ(カラー版) 1 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| どろろ | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| どろろ 3 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| どろろ 2 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| どろろ 1 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 新宝島 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 新選組 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 大奥 11 | よしながふみ | 白泉社 | 748 | 0 |
| 大江戸雪シマキ (1) | 雨瀬シオリ | 幻冬舎コミックス | 693 | 0 |
| 艶男HISTORICA vol.2 | mobaman-F編集部 | 小学館 | 275 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (18) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 信長協奏曲 (12) | 石井あゆみ | 小学館 | 495 | 0 |
| 七福神斬り 居眠り同心 影御用 | 早見俊 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 鬼切丸伝 (2) | 楠桂 | リイド社 | 450 | 30 |
| 天智と天武 ―新説・日本書紀― (7) | 園村昌弘, 中村真理子 | 小学館 | 759 | 0 |
| 火の山 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) 10 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) 9 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) 8 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) 7 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) 6 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) 5 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) 4 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) 3 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) 2 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹(カラー版) 1 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 10 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 9 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 8 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 7 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 6 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 5 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 4 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 3 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 2 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 陽だまりの樹 1 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| スーパー太平記 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| ゴブリン公爵 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| ゴブリン公爵 1 | 手塚治虫 | 手塚プロダクション | 330 | 0 |
| 青春の尻尾 3 | 平野仁, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 青春の尻尾 2 | 平野仁, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 青春の尻尾 1 | 平野仁, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| どろろ 手塚治虫文庫全集 (2) | 手塚治虫 | 講談社 | 880 | 0 |
| どろろ 手塚治虫文庫全集 (1) | 手塚治虫 | 講談社 | 880 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (25) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (24) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (23) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (22) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (21) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (20) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (19) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (18) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (17) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (16) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (15) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (14) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (13) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (12) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (11) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (10) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (9) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (8) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (7) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (6) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (5) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (4) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (3) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (2) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| マンガ日本の歴史 (1) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 子連れ同心 | オノ・ナツメ | 小学館 | 693 | 0 |
| ふたがしら (5) | オノ・ナツメ | 小学館 | 759 | 0 |
| 【マンガ訳】太宰治 | 岡田屋鉄蔵, マキヒロチ, 旅井とり, うめ, 羽生生純, 坂井恵理, あさのゆきこ, 貞鐘アイコ, 渋谷直角 | 実業之日本社 | 814 | 0 |
| BRAVE 10 S ブレイブ-テン-スパイラル 7 | 霜月かいり | KADOKAWA | 586 | 0 |
| 乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ : 4 | 大西巷一 | 双葉社 | 660 | 0 |
| 葉隠物語 (1) | 藤原芳秀, 安部竜太郎 | リイド社 | 562 | 0 |
| そば屋 幻庵 (12) | かどたひろし, 梶研吾 | リイド社 | 425 | 30 |
| ヒストリエ (9) | 岩明均 | 講談社 | 792 | 0 |
| 天地明察 (8) | 冲方丁, 槇えびし | 講談社 | 792 | 0 |
| もののがたり 2 | オニグンソウ | 集英社 | 536 | 0 |
| おとこ道 青春編 | 梶原一騎, 矢口高雄, 高森敦子 | eBookJapan Plus | 330 | 0 |
| おとこ道 悪童編 | 梶原一騎, 矢口高雄, 高森敦子 | eBookJapan Plus | 330 | 0 |
| ブロンズの天使 外伝 | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (7) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (6) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (5) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (4) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (3) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (2) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| ブロンズの天使 (1) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| GENNAI 平賀源内〜明日から来た影〜 | 松本零士 | eBookJapan Plus | 330 | 0 |
| とりかえ・ばや (6) | さいとうちほ | 小学館 | 583 | 0 |
| 夢の雫、黄金の鳥籠 (6) | 篠原千絵 | 小学館 | 495 | 0 |
| アサギロ〜浅葱狼〜 (11) | ヒラマツミノル | 小学館 | 528 | 0 |
| 達人伝 〜9万里を風に乗り〜 8 | 王欣太 | 双葉社 | 660 | 0 |
| 魔像 | 神田たけ志, 林不忘 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 花宵奇談 | さちみりほ | ビーグリー | 660 | 0 |
| 信長君日記 | 佐々木慶子 | ビーグリー | 495 | 0 |
| 王妃マルゴ -La Reine Margot- 3 | 萩尾望都 | 集英社 | 646 | 0 |
| アシガール 5 | 森本梢子 | 集英社 | 459 | 0 |
| セキガハラ 4 | 長谷川哲也 | リイド社 | 477 | 0 |
| 花よりも刃のごとく 4 | 梶山ミカ | 秋田書店 | 528 | 0 |
| 江戸紅葉おんな十五夜 (2) | ケン月影 | ゴマブックス | 330 | 0 |
| 江戸紅葉おんな十五夜 (1) | ケン月影 | ゴマブックス | 330 | 0 |
| 四谷区花園町 | 高浜寛 | 竹書房 | 1026 | 0 |
| もののがたり 1 | オニグンソウ | 集英社 | 536 | 0 |
| イノサン 8 | 坂本眞一 | 集英社 | 536 | 0 |
| キングダム 37 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| 六文銭ロック (3) | 武論尊, 池上遼一 | 小学館 | 693 | 0 |
| お化け指南 夜逃げ若殿 捕物噺 8 | 聖龍人 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 大奥 5 | ふくしま政美, 坂本六有 | グループ・ゼロ | 220 | 0 |
| 大奥 4 | ふくしま政美, 坂本六有 | グループ・ゼロ | 220 | 0 |
| 大奥 | ふくしま政美, 坂本六有 | 竹書房 | 815 | 0 |
| 艶男HISTORICA vol.1 | mobaman-F編集部 | 小学館 | 275 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (17) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 大江戸妖怪かわら版 (3) | 香月日輪, 高橋愛 | 講談社 | 792 | 0 |
| 乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ : 2 | 大西巷一 | 双葉社 | 660 | 0 |
| 乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ : 1 | 大西巷一 | 双葉社 | 660 | 0 |
| 乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ : 3 | 大西巷一 | 双葉社 | 660 | 0 |
| センゴク一統記 (12) | 宮下英樹 | 講談社 | 792 | 0 |
| 黄土の嵐 | 国友やすゆき, セルジオ関 | 双葉社 | 660 | 0 |
| てとくち 5 | 大崎知仁, 河下水希 | 集英社 | 457 | 0 |
| 大奥 3 | ふくしま政美, 坂本六有 | グループ・ゼロ | 220 | 0 |
| 箱館奉行所始末 2 小出大和守の秘命 | 森真沙子 | 二見書房 | 770 | 0 |
| 幕末紅蓮隊 | 本宮ひろ志 | サード・ライン | 660 | 0 |
| あまつき: 19 | 高山しのぶ | 一迅社 | 638 | 0 |
| 大菩薩峠 第二章 第2巻 | ふくしま政美, 中里介山, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 大菩薩峠 第二章 第1巻 | ふくしま政美, 中里介山, 小池一夫 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| ジパング 深蒼海流 (9) | かわぐちかいじ | 講談社 | 792 | 0 |
| 万華鏡〜抒情と緊縛〜 | 倉科遼, ケン月影 | 小学館 | 693 | 0 |
| 三国志 10 | 北方謙三, 河承男, 梶川良 | 竹書房 | 817 | 0 |
| 三国志 9 | 北方謙三, 河承男, 梶川良 | 竹書房 | 817 | 0 |
| 大菩薩峠 第三章 第2巻 | ふくしま政美, 小池一夫, 中里介山 | グループ・ゼロ | 220 | 0 |
| 大菩薩峠 第三章 第1巻 | ふくしま政美, 小池一夫, 中里介山 | グループ・ゼロ | 220 | 0 |
| 壬生義士伝 5 | 浅田次郎, ながやす巧 | 集英社 | 611 | 0 |
| ゴールデンカムイ 2 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| 達人伝 〜9万里を風に乗り〜 7 | 王欣太 | 双葉社 | 660 | 0 |
| センゴク男子 花の乱 5 | すもももも | 秋田書店 | 528 | 0 |
| センゴク男子 花の乱 4 | すもももも | 秋田書店 | 528 | 0 |
| ヴィラネス ―真伝・寛永御前試合― (1) | 夢枕獏, 雨依新空 | 講談社 | 792 | 0 |
| 十 〜忍法魔界転生〜 (6) | せがわまさき, 山田風太郎 | 講談社 | 792 | 0 |
| 三国志 8 | 北方謙三, 河承男, 梶川良 | 竹書房 | 817 | 0 |
| 三国志 7 | 北方謙三, 河承男, 梶川良 | 竹書房 | 817 | 0 |
| 三国志 6 | 北方謙三, 河承男, 梶川良 | 竹書房 | 712 | 0 |
| 三国志 5 | 北方謙三, 河承男, 梶川良 | 竹書房 | 712 | 0 |
| 三国志 4 | 北方謙三, 河承男, 梶川良 | 竹書房 | 712 | 0 |
| 三国志 3 | 北方謙三, 河承男, 梶川良 | 竹書房 | 712 | 0 |
| 三国志 2 | 北方謙三, 河承男, 梶川良 | 竹書房 | 712 | 0 |
| 三国志 1 | 北方謙三, 河承男, 梶川良 | 竹書房 | 712 | 0 |
| 舞姫 | イケスミチエコ | オフィス漫 | 330 | 0 |
| 霧島嵐児 3 | かざま鋭二 | 日本文芸社 | 649 | 0 |
| 闇の風 | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 闇の風 (1) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 太陽伝 | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 太陽伝 (1) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 天下御免 その首頂戴 (2) | 横山まさみち | eBookJapan Plus | 330 | 0 |
| 天下御免 その首頂戴 (1) | 横山まさみち | eBookJapan Plus | 330 | 0 |
| 悪いヤツら 〜天保六花撰〜 (1) | 金井たつお, 桜小路むつみ | eBookJapan Plus | 330 | 0 |
| 学園BASARA | 荒井カロ, サンジョウキイロ, 柳バトシロ―, 神武ひろよし, ミカミ, ダンボ, sanorin, 牧, 六時, 紺子ゆきめ, ENU | カプコン | 880 | 0 |
| 戦国BASARAシリーズ オフィシャルアンソロジーコミック 学園BASARA 6 | 九號, ENU, 荒井カロ, サンギョウキイロ, 柳バトシロ―, 神武ひろよし, ミカミ, ダンボ, 鳥海三保子, sanorin, 牧, ヨナタ | カプコン | 880 | 0 |
| 戦国BASARAシリーズ オフィシャルアンソロジーコミック 学園BASARA 5 | 雪広うたこ, 九號, ミカミ, 弥南せいら, sanorin, 牧, ダンボ, 柳バトシロ―, 松浦はこ, 六時, ヨナタ, 荒井カロ | カプコン | 880 | 0 |
| 戦国BASARAシリーズ オフィシャルアンソロジーコミック 学園BASARA 4 | 雪広うたこ, 九號, 鳥海三保子, ダンボ, sanorin, 六時, 牧, 荒井カロ, 弥南せいら, ミカミ, ENU, 柳バトシロ― | カプコン | 880 | 0 |
| 戦国BASARA3 宴 オフィシャルアンソロジーコミック 学園BASARA 3 | 雪広うたこ, 和鐡屋匠, 荒井カロ, 柳バトシロ―, sanorin, 六時, 鳥海三保子, 弥南せいら, 牧, ミカミ, ダンボ | カプコン | 880 | 0 |
| 戦国BASARA3 オフィシャルアンソロジーコミック 学園BASARA 2 | sanorin, 九號, 松浦はこ, ENU, 芥ミチ, 玉虫, 鳥海三保子, A太郎, 神武ひろよし, 荒井カロ | カプコン | 880 | 0 |
| 戦国BASARA2 オフィシャルアンソロジーコミック 学園BASARA | sanorin, 九號, 梅田セイカ, 柳バトシロ―, 鳥海三保子, 荒井カロ | カプコン | 880 | 0 |
| 剣客商売 21巻 | 大島やすいち, 池波正太郎 | リイド社 | 425 | 30 |
| 天智と天武 ―新説・日本書紀― (6) | 園村昌弘, 中村真理子 | 小学館 | 759 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 11 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 10 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 9 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 8 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 7 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 6 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 5 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 4 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 3 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 2 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| なんて素敵にジャパネスク 人妻編 1 | 山内直実, 氷室冴子 | 白泉社 | 528 | 0 |
| ゆかりズム 4 | 潮見知佳 | 白泉社 | 528 | 0 |
| ゆかりズム 3 | 潮見知佳 | 白泉社 | 528 | 0 |
| ゆかりズム 2 | 潮見知佳 | 白泉社 | 528 | 0 |
| ゆかりズム 1 | 潮見知佳 | 白泉社 | 528 | 0 |
| 北走新選組 | 菅野文 | 白泉社 | 528 | 0 |
| 凍鉄の花 | 菅野文 | 白泉社 | 528 | 0 |
| 長歌行 6 | 夏達 | 集英社 | 627 | 0 |
| 長歌行 5 | 夏達 | 集英社 | 627 | 0 |
| ゴールデンカムイ 1 | 野田サトル | 集英社 | 564 | 0 |
| 諸葛孔明 5 | 久松文雄, 竹川弘太郎 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 諸葛孔明 4 | 久松文雄, 竹川弘太郎 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 諸葛孔明 3 | 久松文雄, 竹川弘太郎 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 諸葛孔明 2 | 久松文雄, 竹川弘太郎 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 諸葛孔明 1 | 久松文雄, 竹川弘太郎 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| センゴク一統記 (11) | 宮下英樹 | 講談社 | 792 | 0 |
| 千夜の茶屋 | わたせせいぞう | リイド社 | 539 | 0 |
| アルカサル-王城-外伝 1 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 13 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 12 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 11 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 10 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 9 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 8 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 7 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 6 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 5 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 4 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 3 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 2 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| アルカサル-王城- 1 | 青池保子 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| 木偶〜BLOCK HEAD〜 | 岡田芽武, 小池一夫 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 明日は死ぬのにいい日だ 3 | 篠原烏童 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 明日は死ぬのにいい日だ 2 | 篠原烏童 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 明日は死ぬのにいい日だ 1 | 篠原烏童 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 獣臣蔵 2 | 館尾冽, 倉田英之, 神宮司訓之 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 北斎 | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 北斎 (1) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| フォーカス奉行 朝日文左ヱ門 | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 平賀源内『解国新書』より 七つ目小僧 | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 芭蕉 | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 八百八町表裏 化粧師 | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 八百八町表裏 化粧師 (2) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 八百八町表裏 化粧師 (1) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 大江戸医聞 十八文 | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 大江戸医聞 十八文 (2) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 大江戸医聞 十八文 (1) | 石ノ森章太郎 | 講談社 | 440 | 0 |
| 風雲児たち 幕末編 25 | みなもと太郎 | リイド社 | 425 | 30 |
| 蝶のみちゆき | 高浜寛 | リイド社 | 713 | 0 |
| 宮本武蔵 10 | 神田たけ志, 吉川英治 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 宮本武蔵 9 | 神田たけ志, 吉川英治 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 宮本武蔵 8 | 神田たけ志, 吉川英治 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 宮本武蔵 7 | 神田たけ志, 吉川英治 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 宮本武蔵 6 | 神田たけ志, 吉川英治 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 宮本武蔵 5 | 神田たけ志, 吉川英治 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 幕末紅連隊 第3巻 | 本宮ひろ志 | サード・ライン | 660 | 0 |
| 常住戦陣!! ムシブギョー (16) | 福田宏 | 小学館 | 583 | 0 |
| 仮面の忍者赤影Remains 4 | 神崎将臣, 横山光輝 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 仮面の忍者赤影Remains 3 | 神崎将臣, 横山光輝 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 仮面の忍者赤影Remains 2 | 神崎将臣, 横山光輝 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| 仮面の忍者赤影Remains 1 | 神崎将臣, 横山光輝 | 秋田書店 | 704 | 0 |
| ドラッヘンの騎士 | 青池保子 | 秋田書店 | 770 | 0 |
| 宮本武蔵 4 | 神田たけ志, 吉川英治 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 宮本武蔵 3 | 神田たけ志, 吉川英治 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 宮本武蔵 2 | 神田たけ志, 吉川英治 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 宮本武蔵 1 | 神田たけ志, 吉川英治 | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 浅葱の風音 | 篠原烏童 | 秋水社ORIGINAL | 605 | 0 |
| イノサン 7 | 坂本眞一 | 集英社 | 536 | 0 |
| キングダム 36 | 原泰久 | 集英社 | 679 | 0 |
| エグザムライ 戦国 | 山口陽史, 三浦浩児, 高橋ヒロシ | 秋田書店 | 528 | 0 |
| エグザムライ 戦国 6 | 山口陽史, 三浦浩児, 高橋ヒロシ | 秋田書店 | 528 | 0 |
| エグザムライ 戦国 5 | 山口陽史, 三浦浩児, 高橋ヒロシ | 秋田書店 | 528 | 0 |
| エグザムライ 戦国 4 | 山口陽史, 三浦浩児, 高橋ヒロシ | 秋田書店 | 528 | 0 |
| エグザムライ 戦国 3 | 山口陽史, 三浦浩児, 高橋ヒロシ | 秋田書店 | 528 | 0 |
| エグザムライ 戦国 2 | 山口陽史, 三浦浩児, 高橋ヒロシ | 秋田書店 | 528 | 0 |
| エグザムライ 戦国 1 | 山口陽史, 三浦浩児, 高橋ヒロシ | 秋田書店 | 528 | 0 |
| ヴァンパイア 浪漫式 1 | 立野真琴 | 秋田書店 | 528 | 0 |
| 風鳴の左近 (4) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 風鳴の左近 (3) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 風鳴の左近 (2) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 風鳴の左近 (1) | 沢田ひろふみ | 講談社 | 594 | 0 |
| 薔薇王の葬列 3 | 菅野文 | 秋田書店 | 264 | 0 |
| 仕掛人 藤枝梅安 | さいとう・たかを, 池波正太郎, 粕谷秀夫, 北鏡太, 曾川昇, 山田誠二 | リイド社 | 425 | 30 |
| SNOW 〜村上もとか叙情傑作選〜 | 村上もとか | グループ・ゼロ | 440 | 0 |
| 将国のアルタイル (15) | カトウコトノ | 講談社 | 792 | 0 |
| 鬼斬り十蔵 (4) | せがわまさき | 講談社 | 792 | 0 |
